初めて触った猫がうみちゃん

土曜日、相方君のお父さん&お母さんが名古屋から我が家に遊びに来ました。
今月金婚式を迎えたので、子ども達でお祝いをしようということになったのです。相方君のお姉さんも一緒ですよ^^

みんながリビングに入ってきた時、あおは棚の中からみんなを見てました。

およ?

2ニャンは相方君のお母さんとは1年ぶりかな?お姉さんとは数年ぶりで、お父さんとは初めましてなのです。相方君のご両親(とくにお父さん)は猫が苦手。でも名古屋に帰省するたびにわたしが2ニャンの話をするので、ちょっと興味を持ったようなのです。今回家に来ませんかと誘ったときも喜んでくれました。

お姉さんはうみちゃんの大ファンなので、会えたことがとっても嬉しそう♪

ちゅ〜る

うみちゃんにちゅ〜るをあげて写真をパチパチ。周りの音に緊張しながらも、ちゅ〜るの誘惑には勝てないよね(笑)
あおもしっかり貰ってますよ。

ぺろぺろ

あおくん、ちょっと慣れてきてカバンに匂い付けをしたり・・・

ぼくの場所!

お母さんの前を通ってみたり。お姉さんの腕にすりすりもしてました。

しっぽぴん

でもお父さんにはどう接したらよいのか分からないみたいで、遠くから見てましたよ(笑)

誰?

お父さんも遠くに居るあおを見て「なかなか精悍な顔立ちだなー」って。やっぱりあおの顔つきは、猫が苦手な人には怖く感じちゃうかな?(笑)

こんなかお

うみちゃんはドアが開いた時にササっと逃げてしまい、違うお部屋に行ってしまいました。でもお父さんがうみを気にしてるようだったので、うみちゃんには申し訳ないけど出てきて貰ったよー。

うみ登場

お姉さんとお母さんにもナデナデされたうみちゃん。
「とっても柔らかい毛だよねー」って。うみの毛は上質ですよーって言うと、お父さんも笑顔でうみを見ています。

うみだよ

「ボクが触っても大丈夫かな」と、おそるおそるうみをナデナデ。
お父さん、人生で初めて猫に触ったそうです。(お母さんも猫を触るのは、あお&うみが初めてだったんだとか)

触れたよ

「これは良い毛質だ」ってお父さん。これならあおも触って貰って、質感を比べて貰えば良かったなあ(笑)
このとき、あおはハンモックの中で寝てたのですw

お父さんとお母さんは都内のホテルに泊まるので、チェックインをするために15時過ぎに家を出ました。お姉さんも2人のお供をしてくれます。夕ご飯はそのホテルで食べることにしていたので、私たちはあとで合流することにしました。

頑張ったでしょ

あお&うみの夕ご飯を用意して、ご機嫌取りをしてから家を出ました。
2ニャン、おもてなし頑張りましたよ^^

満開

早咲きの桜はすでに満開。このあとはソメイヨシノですね^^

この記事へのコメント

  • きよたん

    桜満開なんだねえ きれい
    お父さんお母さんおめでとうございます
    抱っこされるうみちゃんとっても可愛いです。
    おもてなし頑張りましたね
    2018年03月20日 06:50
  • 横 濱男

    金婚式、おめでとうございます。
    おとうさん、うみちゃん触るとき緊張したんでしょうね。(^^)
    2018年03月20日 07:15
  • 風来鶏

    2〜3歳の頃、我が家にニャンコがいたのを憶えていますが、そのニャンコに触っていたならMy First ニャンコですね(^^;;
    2018年03月20日 07:52
  • さる1号

    猫に初めて触ったんんだ
    もふもふさに猫にハマっちゃったりして^^
    2018年03月20日 07:52
  • YAP

    お父さんも一緒に触れ合えてよかったですね。
    二匹ちゃんからのおもてなし、お疲れさまでした。
    2018年03月20日 08:13
  • よーちゃん

    そうかー。
    苦手な人にとっては、人生初になったりするのですね。
    こんな機会がないと、一生触れないままもあるかも。
    お父さん、今の気持ちはどんなだろう???
    2018年03月20日 08:40
  • 侘び助

    2にゃんさん・・・おもてなし隊・ご苦労様~
    チュールでご機嫌なお顔、いいニャ~~
    2018年03月20日 08:45
  • middrinn

    あお様&うみ様のお蔭で
    リュカ様の良いお嫁さん
    度もアップしたかと(^^)
    2018年03月20日 09:15
  • リュカ

    きよたんさん
    家の前の桜は満開です。ソメイヨシノもつぼみが膨らんで
    ピンク色になってきました!
    週末見頃かもー
    2ニャンおもてなし頑張りました^^


    横 濱男さん
    一番最初、おとうさんがうみの頭に触れたとき
    「にゃーん」ってうみが言ったらすぐに手を引っ込めました^^
    そのあと、もう一回あたまをナデってしましたよ^^


    風来鶏さん
    2~3歳ですかー^^
    わたしはその頃は動物とはふれあってなかったんだろうな。
    インスタの友達、ちらほら子供が誕生していて、猫と並んで寝てる姿可愛いです(笑)


    さる1号さん
    これを機に猫好きになってくれたら
    面白いですねー^^


    YAPさん
    2ニャンは、どっちかというとおだやかタイプなので
    最初にふれあう猫には良いかもしれません(笑)


    よーちゃんさん
    確かにこういう機会がなければ、猫を触ることって無いですよね。外猫ちゃんは怖くて触れられないだろうし。苦手な人がわざわざ猫がいる家にも行かないですもんね(笑)
    お父さんからのメールで「あおくんうみちゃんと、もっと一緒にいたかった」って書いてあって嬉しかったです。


    侘び助さん
    2ニャンがんばりましたよー。
    この夜はワガママに変身しててなかなか寝てくれませんでしたが(笑)


    middrinn さん
    お父さんもお母さんもとっても喜んでくれたので良かったです。
    お嫁さん度アップしたかしら???わっはっはww
    あおうみに感謝ですね。
    2018年03月20日 09:26
  • くまら

    うちの父、我が家へ来てもやんちゃ娘は基本無視
    お袋は探しまくるんですけどね
    だからなのか、父が来ると何故か父の足元にいる事がしばしば
    2018年03月20日 10:06
  • tsun

    お盆に名古屋に行かれたら、猫ちゃんがいたりして(笑)
    2018年03月20日 10:16
  • raomelon

    金婚式ということで、ご両親の年齢は想像できますが
    今まで猫に触ったことが無いとはビックリ^^;
    10枚目、初めて触る緊張感が伝わって来ます(笑)
    うみちゃんもあおくんも、おもてなし頑張りましたね(*´ω`)
    2018年03月20日 10:17
  • まつき

    私も猫は触った事がないような??
    やっぱりうみちゃんの毛質、上質なんですね♪
    画像からもモフモフな感じがわかります~♡
    2018年03月20日 10:48
  • カトリーヌ

    金婚式でいらっしゃるのですね♪
    おめでとうございます(*´∇`*)
    ニャンズも、相手が猫好きかそうでないか
    何となく分かったりするのでしょうね^^
    でもお父様とも触れ合えていい一日でしたね❤
    そっかー、ずっと猫と暮らしてきた私としては
    今まで触ったことがない人がいるということが
    新鮮です^^好きになってくださったらうれしいですね。
    2018年03月20日 10:54
  • リュカ

    くまらさん
    あおにしてみると、この家に来る人はみんな
    ボクをちやほやしてくれるのに、なんでこの人はボクに近づかないんだろうなんて思っていたのかしら(笑)
    雫ちゃんもお父さんにアピールするのですねww


    tsunさん
    そうなっていたらすごい面白いです!!!!www
    先代猫のゆずの時も、猫キライの友達が遊びに来て怖がったのに
    そのあと猫飼いましたよ(笑)


    raomelonさん
    わたしが小さい頃から動物と暮らすのが当たり前の人間なので
    やっぱりこういうことは新鮮でした!!(笑)
    ちなみに相方君はわたしと付き合ってから猫というものをじっくり知ったので、短毛猫を触ったことがないですww


    まつきさん
    おっと!そうなのですね!
    そしたら初めての猫をうみにしてみますか?(笑)
    まじで上質ですよーーーww
    あおは貧相^m^


    カトリーヌさん
    ありがとうございます^^
    わたしたちのように猫と暮らすのがあたりまえの生活だと
    逆に触ったことがない人がいることに驚きました。でも犬と違って飼い猫は室内で暮らしてることが多いから、触れられる機会は少ないですよね^^
    あおうみともっと一緒に居たかったってメールに書いてあって嬉しかったです^^
    あおは、自分をちやほやしてくれない人がいるってことに戸惑ったみたい(笑)
    お父さんがトイレに行ってる間に、お父さんが座っていたところにマーキングのまねごとしてました(笑)
    2018年03月20日 11:08
  • 旅爺さん

    義父母さん金婚式おめでとう御座います。
    ニャンコを挟んで楽しい一時を過ごされましたね。
    我家にお庭には野良猫が多く来ますが爺を見ると逃げます。爺の顔は優しいと思うんですけどね~(^_^;)
    2018年03月20日 11:18
  • kiki

    ニャンさんは触ったことあるかなと考えると、
    生まれたての小さなニャンさんの頭を撫でたことがありました。
    柔らかくてふわっとして猫っ毛って気持ちが良かったです。
    2018年03月20日 12:04
  • kuwachan

    こういう時にちゅ~るは大活躍よね^^
    あおくん、うみちゃん、おもてなしお疲れ様でした。
    お父さんにも触ってもらってよかったね^^
    2018年03月20日 12:39
  • リュカ

    旅爺さん
    ありがとうございます^^
    野良猫ちゃんは警戒心も強いですもんねー。
    旅爺さんの顔を見ると逃げちゃうのですねww
    もしかして、美味しそうだなーとか思って見てませんか???(笑)


    kikiさん
    小さなニャンコちゃんはまたふわふわで違った感触ですよね^^
    かわいいですよねー♪
    あー、仔猫もいいなあああ^^


    kuwachan
    さすがのちゅ~るですよ!(笑)
    お父さん、「これはなんだ?」ってちゅ~るのパッケージをまじまじ見ていました^^
    猫ちゃんの90%は好きなおやつですって答えましたw
    2018年03月20日 14:17
  • takenoko

    しばらく失礼しました。これからボチボチ記事アップします。
    2018年03月20日 14:36
  • ちぃ

    お父様、お母様金婚式おめでとうございます!
    一緒に暮らして半世紀か〜。長い道のり、尊敬しますw
    猫に関心や接点がない方は触ったことすらないって当たり前のようでちょっと意外でした。
    子供の頃に「野良猫には触っちゃダメ!」という教えを忠実に守った子供時代だったのかな。
    私は給食の残りを持って行ったりしてばんばん触ってましたよw
    あおうみちゃんは猫超初心者のご両親に好印象を残したようで
    良いお仕事をしましたね^^
    ホテルでのお食事記事も楽しみにしてますねー!!
    2018年03月20日 15:05
  • ぼんぼちぼちぼち

    お父様、初めて猫に触れられたのでやすね。
    好感持ってくださってよかったでやすね。
    2018年03月20日 15:20
  • リュカ

    takenokoさん
    おかえりなさい^^
    また宜しくお願いします!


    ちぃさん
    お祝いコメントありがとうです!
    私も小さい頃から野良猫にばんばん触ってました(笑)
    団地の使われていない焼却炉で野良猫が赤ちゃんを生んで、その仔猫たちとも一緒に遊んでたの思い出します^^
    でも動物との接点がない人もたくさんいるよなって、今回改めて思いましたよ^^
    うちの相方君だって、わたしと付き合って猫の存在を認識した人物なので、短毛猫は触ったことないし(笑)
    梅吉君を触ったら感動しちゃうかもーww
    ご両親が50年、そして今年は私たちは20年。節目の年になりました^^
    ホテルの食事、めっちゃゴージャスだよ!ww


    ぼんぼちさん
    うみちゃんのこと触ってくれて、そしてもっと一緒にいたかったって言ってくれたので嬉しかったです^^
    2018年03月20日 15:36
  • yakko

    お義父母さまの金婚式、おめでとうございます (^^)(^^)(^^)
    2018年03月20日 18:02
  • 夏炉冬扇

    金婚式、旦那さんのご両親。オメデトウございます。
    ぼくらも元気にしてましょう。その内到着できるように。
    2018年03月20日 18:36
  • ponnta1351

    相方さんのご両親金婚式なんですね。
    2ニャンは思わぬお客さんに緊張気味でもチュールの誘惑には勝てなかった様ですね。

    リュカさんも外反母趾気味だと言ってましたね、ヒールの靴はダメですよね。痛かったでしょ。
    2018年03月20日 19:07
  • erena

    ご両親の金婚式 おめでとうございます!
    初めての事って年齢と共に減っていく感じします
    出会いや機会で 巡り合えるって凄い!
    それも楽しかったり嬉しかったりすることならなお素敵です!
    2ニャンちゃんもリュカさんも お疲れ様でした(^^)/
    2018年03月20日 19:34
  • sana

    相方さんのご両親さま金婚式おめでとうございます。
    おもてなし、頑張ったのですね~!
    あおくん、バッグにスリスリしたり、かと思えば、お父さんは遠巻き?慣れていないのがわかるんですね。
    初めて触ったのがうみちゃんだなんて。ふっさふさで素敵でしょう^^
    子供の頃最初は家に犬がいて、人懐こい野良猫を触ったときに柔らかくてビックリしたのを思い出しました^^
    2018年03月20日 20:32
  • ゆきち

    ご両親様の金婚式、おめでとうございます\(^o^)/
    ニャンズのおもてなし、お見事ですね!
    お父様もこれを機会に猫好きになってくださるといいな~^^
    私も短毛猫しか触ったことがないので、うみちゃんナデナデしたらビックリ仰天大感動かもしれません(*^▽^*)
    2018年03月20日 21:10
  • リュカ

    yakkoさん
    ありがとうございます!
    両親ふたりとも週末を楽しんでくれたようで嬉しいです。


    夏炉冬扇さん
    ぜひとも元気に過ごして50周年を迎えてくださいネ!^^


    ponnta1351さん
    2ニャン、緊張しちゃったけど
    やっぱりちゅ〜るは食べるのです(笑)
    魅惑のおやつですよねww
    近いうちにヒールの低いパンプスを買いに行ってきます(><
    痛かったですぅぅ


    erenaさん
    お父さん、初めて猫に触ってどうだったかなあ^^
    気持ちよいなって感じてくれれば嬉しいです(笑)
    あお&うみ、おもてなし頑張りましたよー^^
    いっぱい褒めてあげました♪


    sanaさん
    ありがとうございます^^
    2ニャンおもてなし頑張りました^^
    あおは、いつもならお客様みんなにちやほやされるのに、されないことで戸惑ったみたいです(笑)
    初めて触った猫がうみっていうのは、かなりのふわふわを楽しめたと思います!ww
    今まで一緒に暮らしてきた猫の中で、うみの毛質が抜群だもの^m^
    ワンちゃんと比べると猫ちゃんの毛は柔らかいですよね^^


    ゆきちさん
    ありがとうございます^^
    あとからメールで、もっとあおくんうみちゃんと一緒にいたかったって書いてあったので嬉しかったです。
    うふふ。ぜひぜひ、うみをさわりに来てくださいよー!
    ほんっとふわふわだよ(笑)
    2018年03月20日 21:24
  • kick_drive

    こんばんは。最後のうみちゃんの心の叫び「あ”~じがれだ(疲れた)!」
    2018年03月20日 21:43
  • リュカ

    kick_driveさん
    うみはこの日の晩、ちょっと下痢になったので
    まさにそう思っていたでしょうね^^;
    翌日は元気になってました。
    2018年03月20日 21:51
  • うりくま

    リュカさんはニャンコの伝道師ですね♬
    私も御義父様同様、あおくんうみちゃん
    をブログで拝見して猫好きになりました。
    (どっちかというと犬派だったので。)
    可愛がってお手入れしているフサフサな
    毛並みをナデナデ、モフモフしたい~。
    布教活動、これからも期待しています♡
    2018年03月20日 21:54
  • ake_i

    相方さん父上、うみちゃんとラブラブ^^
    猫ちゃんって素直だから寄っていっちゃえる人をわかってるはず。
    忙しい週末だったかもだけれど、お祝い事!!
    きっと美味しいものもたっぷり堪能してハッピーだったでしょう。
    みんなとの記念ショットも楽しい雰囲気がたくさん感じるわ。
    お祝いって良いね!!!
    2018年03月20日 22:41
  • リュカ

    うりくまさん
    なんと!そうだったのですね^^
    猫が好きになってくれて嬉しいですぅぅ♪
    あおうみ、伝道師になってるのですね!(笑)
    うみちゃんの毛はほんっとふわふわなんです。触って貰いたいww


    ake_iさん
    お互い忙しい週末だったけど
    充実していたよね^^
    お父さん、うみのこと触れて良かったよーー(笑)
    土日は贅沢に飲み食いしたから、またダイエット開始ですww
    ラジオ体操ラジオ体操!!!
    2018年03月20日 23:28
  • えーちゃん

    人生で初めて猫に触った(゚□゚)
    まぁ、私も最近はニャンコと触れ合ってないけどねw
    2018年03月20日 23:59
  • リュカ

    えーちゃんさん
    そしたら最近は猫エキス不足ですね?(笑)
    2018年03月21日 00:09
  • ChatBleu

    ご両親が猫初体験ってことは、実は、相方さんもゆずちゃんが初めての猫だったりしたのかな。相方さんの様子から、猫ベテランかと思ってましたが、実はリュカさんの影響で猫好きになったのかな。
    うちのパートナーも、猫と付き合いのない人で、私が飼うって言ったら「本当に飼うの?」と戸惑っているようです。この先がちょっと心配。
    2018年03月21日 08:03
  • リュカ

    ChatBleu さん
    うん。相方君はゆずが初めての猫(笑)
    それまでは、猫という生き物が居るということは認識していたけど、街中で見かけたこともないし、もし見かけていても目に入ってこなかったって言ってました。なので、猫が好きとか嫌いとか、そういう感覚すら無い人だったよ。
    うちに初めて遊びに来て、ゆずがいて、初めて触って
    「これは何をしてほしいの?」「これはなんて言ってるの?」
    「この行動はどういう意味なの?」「こんなときはどうすればいいの?」って最初はいちいち聞いてましたww
    それからは、外で猫を見ても「あ、猫が居るね」って猫が見えるようになったみたい(笑)
    シャンプーの仕方も教えて、慣れて貰うために相方君がゆずシャンプー担当だったよ。
    あ、今も爪切りなどのお手入れは深爪しそうで怖いって言って出来ないけどね。

    ゆず=猫っだったので、相方君は短毛猫を触ったことが無いです。
    猫って一緒に暮らしてみないと分からない魅力って本当にたくさんあるよね。外で見る猫は警戒心のかたまりだったりするしw
    パートナーさんも、最初は戸惑うかもだけど、絶対猫の魅力に夢中になっていくと思うなあ。
    猫が大嫌いで、傍によると蹴飛ばしていたうちの父ですら、猫に囲まれて幸せって言うようになったもの。
    2018年03月21日 08:46
  • rannyaβ

    金婚式おめでとうございます♪

    お父さま、わんちゃんなんかには触ったことあるのかしら?
    動物が嫌いというより、関心のない人たちも当然いるわけで
    動物好きから見ると不思議な感じですよね^^;
    これをきっかけに猫さんにも良い印象をもってくれたようで嬉しいですね!
    2018年03月21日 14:33
  • リュカ

    rannyaβ さん
    ありがとうございます^^
    お父さん、ワンちゃんには小さい頃触ったことがあると思います。
    そうそう、キライじゃないけど無関心の人も居ますよね^^
    我が家ではチヤホヤされるあおくん、お父さんの態度には戸惑ったみたいですよ(笑)
    猫好きにはなれなくても、猫キライじゃなくなってくれるといいなー^^
    2018年03月22日 09:10