和室にもあるんだよ、ハンモック。

リビングにキャットポールを設置してから、和室のポールのハンモックに入らなかったあおくん。それはそれで寂しいので、あおを抱っこして入れてみました。

「あ、この場所もあったこと忘れてたニャ!」
これ以降は、一日のうちの何時間かは、和室のハンモックで寝てるあおくん。

IMG_5540.jpg

あおには、いろんな場所があっていいね~。
リビングで寛ぐのもいいけど、夜は和室で寝るおかーちゃんのために、あおもこのハンモックで寝てくれると嬉しいなあ。

IMG_5541.jpg

「どこで寝るかはボクの勝手だにゃ」

IMG_5542.jpg

*****
さてさて、不足していた棚板が到着しました。
ごめんなさい手紙も付いていたよ。

IMG_5531.JPG

さっそく取り付けてみたんだけど、危ないことが判明しました。
カタログを見ると、ハンモックは一番上に設置されているんだけど、なるほどそれが安全なのかと理解したわ。

なぜなら、一番上のステップ台に乗るために、透明ハンモックの中からジャンプしようとするのです。そういう衝撃をハンモックに与えるのはあまり良いとは思えないし、一番上から下りるときも、下りづらそうで、棚板を踏み外して落下する危険もあるよ。

でもね、一番上にハンモックを付けるには部屋の梁が邪魔だし、ハンモックに入りづらくなっちゃう。そんなわけで、せっかく不足の棚板を送ってもらったけど、これは取り付けないことにしました。

IMG_5411.JPG

この写真は、一番上にステップ台がある貴重な写真になったわ(笑)
パチリしたあと、一番上の棚を取り外しました。無い状態でもじゅうぶん快適だから良いよね?(^^

IMG_5590.jpg

夜が明けて、空が白々と明るくなる様子を見て、あおくんは楽しんでいるようです。
ちなみに会社からリビングの様子をスマホでチェックすると、あおはハンモック。うみは床の赤い箱の中。うん、2 ニャンがちゃんと見られる理想の状態ww

IMG_5584.png

人間が居ないときは、万一に備えてキャットポールの下にクッションを置いてます。落下しても大丈夫なように^^;
あおに襲われて、うみが逃げるときに落下する可能性がありそうでさ(笑)
和室は畳だけど、ここはフローリングだしスペースも狭いからね。。。

この記事へのコメント

  • りみこ

    両方のハンモックを上手に利用してくれそうですね
    一番上はなしになっても大事なのはあの部分ですもんね
    気持ち良さそうに過ごすお部屋が見られると嬉しくなります
    ウチもカメラつけようかなぁ?
    2018年10月09日 10:01
  • ponnta1351

    遂に新しいキャットポールも設置ですね。
    もう、お宅のニャンコは至れり尽くせりで何と幸せなの?!
    あおちゃん何様なの?そりゃ俺様でしょうけれどw。
    2018年10月09日 11:07
  • リュカ

    りみこさん
    昼間は、わりと和室のハンモックで寝たり
    ソファー裏にあるカゴの中で寝たりしてるあおくん。でも明け方はリビングのハンモックから外を眺めているようです。
    ネットワークカメラ、お盆や正月の帰省のときはありがたい存在です^^


    ponnta1351さん
    2にゃん、幸せだよねー?きっと(笑)
    いま、会社から家の様子をみてみたら、あおは居なくて
    うみは棚でヘソ天してましたw
    あおは、オレ様あお様です。イイ性格してるわー^^;
    2018年10月09日 11:27
  • Boss365

    こんにちは。
    なるほど、一番上がハンモック!!
    設置しないと、分からない事ありますね。
    ハンモックの高さ・位置を変えないで・・・
    下部のステップを増やしても良いですね
    ハンモックの位置が高いと危険な感じします。小生猫の場合?
    参考になりました!?(=^・ェ・^=)
    2018年10月09日 11:34
  • まつき

    なるほど、せっかく送って貰ったけど必要なかったですね(^^;
    こうなると、不足の板よりおまけのチュールでも送って貰った方が
    良かったな~とか思っちゃいます(笑)
    あお君、透明ハンモック楽しんでますね~(#^^#)
    2018年10月09日 11:50
  • 侘び助

    本当に至れり尽くせりのリュカ家のキャット様(^-^)
    ニャンコは落ちても多分大丈夫だと思うけれど・・・
    うみちゃんは・・・クッション要るかも??
    2018年10月09日 11:53
  • raomelon

    確かに、透明ハンモックからのジャンプは危険そうw
    一番上の棚は無い方が、安全ですね^^
    その時の気分でハンモックが選べるなんて、幸せだ~♪
    2018年10月09日 11:54
  • tsun

    あっ、うみちゃんがあんな所に!
    2018年10月09日 12:03
  • kuwachan

    もうひとつのハンモックはどうなったのかな?って思ってたところだったの。
    あおくんはいいね、あちこちお気に入りの居場所があって^^
    確かに一番上に棚板を付けると危なそう。
    あおくんだったら、そこから透明のハンモックに
    ジャンプすることも考えられるしね。
    クッション、備えあれば憂いなしよね。
    2018年10月09日 12:21
  • DON

    ガメラ見せて~(笑
    2018年10月09日 12:46
  • ゆきち

    あおくん、すっぽりおさまってリラックスですね!
    ウミちゃん、ダンボールの中でちょっと拗ねてる?!^^;
    ウチに置いてるハンモックもかなり急勾配なので、落ちる心配が常にあります。
    そろそろシニアだし、もう少し幅広のに替えてあげようか、でも透明ハンモックも捨てがたいし・・・と毎日悩んでます(#^^#)
    2018年10月09日 12:51
  • ちぃ

    キャットポール設置の顛末、色々ありましたねー。
    あおくんはすっかり気に入ったようで何よりでした。
    私もガメラポーズ待ってます!
    ハンモックの中でどんな格好になっているのか
    凄く気になるのー!!

    うみちゃんも慣れて時々貸してもらえると良いのだけどw
    長毛種さんは毛が邪魔になって肉球のむぎゅーっとした感じが
    薄まっちゃうのですね。
    でもー、もじゃもじゃならではの楽しい写真も撮れそうじゃないですか?
    期待してまーす^^
    2018年10月09日 13:11
  • リュカ

    Boss365さん
    ほんとうに、設置してみて気づくことなど
    ありますねー。
    すももちゃんや、うみは、ハンモックの位置は低い方が安心かもしれないですよね(笑)


    まつきさん
    そうなの。せっかく送ってもらったけど必要なくなってしまいました(笑)
    他のステップ台が壊れたときに利用しようと思いますw
    あおはハンモック満喫してますよ~。
    買って良かったわ^^


    侘び助さん
    初日、うみが慌ててステップ台から足を踏み外したので
    万一を考えてクッション置きました(笑)
    今は、ずり落ちずにステップ台利用してるよ^^


    raomelonさん
    透明ハンモック、カーブしてるので、そこからジャンプも少しあぶなっかしかったのです^^;
    一番上の棚がなくても楽しんでるので、これで良し!ですね^^


    tsunさん
    うみのこと、見つけられました?^^
    ここ、お気に入りなんですよ。


    kuwachan
    このまま和室のハンモックを忘れられたらイヤだな~って思っていたから、ちゃんと使ってくれてホッとしましたよ~
    あお、一番上の棚からハンモックに下りてきて、後ろ足滑っていたから、危ないなって思って取り外しちゃった^^
    これで安心^^


    DONさん
    和室のハンモックではガメラやるのに、リビングではまだガメラになってないのー。
    ハンモックがプラスチックで硬いからか???(笑)


    ゆきちさん
    うみね、この箱気に入ってるんですよ~~
    もう、うみには小さくなってるのに、ムリムリ入るの^^;
    こてつくんが使っているハンモックも確かに急勾配ですよね。
    うちも、今はまだ良いけど、もっとお爺ちゃん&おばあちゃんになったら、ハンモックの位置は、かなり低くしてあげないとだな(笑)
    こてつくんにピッタリのタワーが見つかるといいですね♪
    2018年10月09日 13:18
  • リュカ

    ちぃさん
    いろいろあったけど、キャットポールも
    一番上の棚が無い状態で完成です!(笑)
    あとはガメラポーズを待つばかりなのですが
    なぜかリビングではまだチンマリおさまってますw
    透明ハンモック、想像していたよりも
    写真撮影は難しいけど頑張るね^^
    梅吉君だったら、肉球もバッチリきれいに撮れるんだろうなあ(笑)
    この子達は兎に角もじゃもじゃすぎるww
    2018年10月09日 13:22
  • kiki

    あおくん、早起きして夜明けを楽しんでいるのですね。
    確かに、1番上から、透明ハンモックに飛び降りると、
    危険かもしれません。
    ハンモックも緩んできそうです。
    実際に設置して見なくてはわからないことがありますね。
    もしかして、リュカさんのご帰宅を見てるとか(笑)
    手を振ったりすると楽しいね。
    2018年10月09日 14:14
  • リュカ

    kikiさん
    朝、目が覚めると、うみは枕元にいるのですが
    あおはリビングのハンモックから外を見てます(笑)
    楽しい時間なのでしょうね。
    毎日使ってくれているので、ゆるみが出ていないかなど
    ちゃんとチェックしなくちゃだわと思います^^
    あおくん、上からわたしのことを見ていたら面白いですねww
    2018年10月09日 14:45
  • くまら

    うちの子、ハンモック導入してから1度もまともに乗ってくれません
    1度無理やり乗せたら、蹴られました(涙)
    2018年10月09日 14:57
  • テリー

    あおちゃん、ハンモックが二つあって、いいですね。
    会社から、2にゃんの様子を見ることが出来るとは、便利な世の中になりましたね。
    2018年10月09日 15:00
  • リュカ

    くまらさん
    まだ一度も使ってくれないのは寂しいですよね~^^;
    でも、うみもそんな感じです・・・


    テリーさん
    あおは、お気に入りの場所があちこちにあるので
    幸せだと思います(笑)
    今も休憩してるのでネットワークカメラに繋いだら、誰も映ってませんでしたw
    2018年10月09日 15:22
  • ちょろっとぶぅ

    リュカさんの楽しみが増えたね(^∞^v

    クッションを置いてる理由って・・・そこっ!
    っと、突っ込んでしまったよ。。。
    2018年10月09日 15:30
  • YAP

    なるほど、ハンモックは一番上がいいんですね。
    せっかく外が見えるところに置いたんですから、外が見える高さがいいですよね。
    2018年10月09日 15:35
  • きよたん

    お家の楽しみが増えましたね
    ツーにゃんの様子がいっぺんに見られて安心だし
    大成功でしたね
    2018年10月09日 15:49
  • リュカ

    ちょろっとぶぅさん
    うみちゃん、いちど足を滑らせて
    宙ぶらりんになったから、危なくて(笑)
    クッションは万一に備えてww
    今は、ちゃんとのぼりおりしてるよ^^


    YAPさん
    あおに外の様子を見て貰いたくてココに設置したから
    やっぱり外が見やすい場所にハンモックは付けたままでいたいから^^
    楽しそうに外を眺めてる姿を見ると、買って良かったって思います。
    2018年10月09日 15:55
  • ma2ma2

    前のハンモックを思い出しちゃったのですね!
    キャットポールも完成しましたね(^^)
    2018年10月09日 15:56
  • リュカ

    きよたんさん
    はい!大成功です^^
    あおはもちろんのこと、うみも、ちょくちょくステップ台に乗ってはベランダを眺めてるので、良かったなーって思います^^
    2018年10月09日 15:57
  • リュカ

    ma2ma2さん
    前のハンモックも使ってくれてるので良かったですw
    忘れられたら寂しいし(笑)
    あおのテリトリー、あちこちに増えました^^
    2018年10月09日 15:58
  • 夏炉冬扇

    スマホで自宅チェックですか。
    進んでますね。
    2018年10月09日 18:48
  • ChatBleu

    ニャンコって、おもちゃにしてもお気に入りの場所でも、忘れていて、しばらくしてから、あ!って思い出して復活したりするよねー。和室のハンモックは布で、新しいのはプラスチック?寝心地も違うだろうし、見える風景も違うだろうし、楽しいだろうなぁーー。
    2018年10月09日 19:07
  • 横 濱男

    リビングの様子を見るカメラって、乗っ取られないのかな?
    以前、TVで放送してたけど。。
    2018年10月09日 19:26
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    会社からも覗いてニヤニヤしてます(笑)


    ChatBleuさん
    kっっっっっっっっっっっ76666621
    (上のコメントはあおが書いた(笑))
    ハンモックに関するコメントだと思われます???w
    キャットポールもあるし、キャットタワーもあるし、
    かごもあるし、あおが寝るところはいっぱいで楽しそうです^^
    うみは、あおよりも少ないけど、お気に入りの場所がちゃんとあるから♪


    横 濱男さん
    100% 安心とは言えないですよね(笑)
    映るところに金目のものは見せないようにしないとね。
    (もともと無いけど(笑))
    2018年10月09日 20:40
  • kick_drive

    こんばんは。不備は不備、設置後の結果は結果で別問題ですからね。イチバン上にハンモック設置しても外見えないですから
    こうするしかないですね。

    相変わらず北海道では地震が続いてますがリュカさんのお母様は大丈夫なんでしょうか?
    2018年10月09日 21:47
  • リュカ

    kick_driveさん
    一番上に棚が無い状態も、すっかり馴染んでしまいました^^
    あおくんは、このハンモックの高さから
    外の景色を楽しそうに見てますよ♪♪
    北海道、余震が続いてますよね;;
    うちの母のところは大丈夫です。
    でも、またいつ地震で停電になるか分からないので、着々と足りない物を買い足しているみたいです。
    これからは冬。暖房器具が欠かせないので、カセットコンロ用のガスボンベが使えるストーブを買ったみたいです。あたたかいって^^
    2018年10月09日 22:21
  • 猫毬

    タワーあるあるですねぇ^^@
    実際つけなかったりw
    ぶっちゃけ、滑り台とかなぁ…^^;
    あってもつけないw
    あおくん相当気に入ったみたいですね^^
    コレ嬉しいんだよねー(笑)懐かしわかるですよw
    2018年10月09日 22:42
  • sana

    和室のハンモックもまだまだ愛用ですね^^
    届いた棚板、なるほど、一番上だとそういう問題が‥
    ハンモックで窓から外が見えるほうが良さそうだし^^
    適度な距離と、うみちゃんが逃げる場合までかんがえて、いたれりつくせり^^
    2018年10月09日 23:29
  • 英ちゃん

    にゃるほど、危険そうな物は取り付けない方がいいニャ(゚□゚)
    2018年10月10日 00:52
  • リュカ

    猫毬さん
    滑り台は、うちも絶対使わなそうです(笑)
    このポールのハンモック、相当気に入ってくれてるので
    買って良かったなって思います^^
    朝は必ずここにいて、窓の外眺めているよーー


    sanaさん
    ハンモック、これよりも上に付けちゃうと、
    梁や壁が邪魔をして外が見られなくなりそうなので
    このままにしておきます^^
    室内でケガされてもイヤなので、いろいろ気をつけますネ^^


    英ちゃん
    あおだけなら平気かなーとも思うんだけど
    うみが落ちそうで(笑)
    危険な物は取り付けないでおきます^^
    2018年10月10日 14:20
  • カトリーヌ

    なるほどなるほど!
    確かに危ないかもしれませんね。
    お知り合いのコが、飛び損なって
    ぎっくり腰になったそうです。
    猫でもあるのー?とビックリ。
    そういうことになったら大変ですもの。
    棚板なくてもボールさえあれば、ねっ♡
    2018年10月10日 19:04
  • リュカ

    カトリーヌさん
    えええ!猫チャンがぎっくり腰!!
    それは怖いよぉ~~
    うちもそうなったら困るから、この状態でおきます^^;
    まあ、うみは上まで上らなくなってるから
    大丈夫だとは思うけど・・・(笑)
    2018年10月11日 10:05