2019年の桜:六義園 and 靖国神社 and 千鳥ヶ淵(3/26)

母の東京花見三昧、二日目。
今日は六義園と靖国神社、そして千鳥ヶ淵の予定です。六義園はテレビで枝垂れ桜が見頃だと数日前に言っていたのでチェックしてました。

001.jpgこの日は肌寒くて、空の色もイマイチ。淡い色の桜だとあまり映えないねえ。しかも枝垂れ桜が立派過ぎてカメラに収まりきらない(笑)

002.jpg

全体を撮るのは諦めようww

003.jpg

六義園は大名庭園。綺麗に整備されておりますよ。

004.jpg

のんびり話をしながら園内を散策です。

005.jpg

お、これは山吹なのかな? 花には疎いわたしですが、なんとなくイメージでww
(違ったらご指摘ください)

006.jpg

このあとは靖国神社方面に向かう予定。靖国界隈だと、お店を全然知らないのでお昼ごはんの時に困るな~って思ったので、六義園のお隣にある「小松庵」でお蕎麦を食べちゃうことにしました。辛みせいろをもらったよー。辛味大根がぴりぴりきました^^

007.jpg

おなかも膨れたので九段下へ移動して、靖国神社に到着です。
「20代の頃に来たのが最後かしら」と母。

008.jpg

昔の記憶と比較しながら歩いたようです(笑)

009.jpg

境内は桜も綺麗に咲いていましたよー。
標本木の桜もパチリ。

010.jpg

ここの雰囲気は好きだなあ。でも空の色が残念すぎる!

011.jpg

拝殿で参拝をしたあとは、少しずつ気温もあがってきました。

012.jpg

ゆっくり境内の桜を楽しみました。

013.jpg

さすがに昨日から歩いているので、母も疲れたようです。
千鳥ヶ淵の桜は、ちょっと見る程度にしました。「千鳥ヶ淵」って書かれているところで写真を撮りたいというので、適当に見つけた看板と一緒にパチリです(笑)

014.jpg

川にせり出すように咲く桜。こういう景色は綺麗だよねー。
満開にはまだ少し早い 3 月 26 日でした。

015.jpg

このあとは羽田空港に移動。
足が疲れたようなので、空港内のお店で時間までのんびりしました。

016.jpg

こんな感じで1泊2日の都内桜三昧旅は終了です。
母は雪の札幌に帰って行きました^^

*****
明日からはまた淡路旅行記に戻りますー!

この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    そぅそぅ、ソメイヨシノは曇ってると綺麗に撮れないよね(゚□゚)
    昨日、国分寺の史跡の桜を見て来たけど、まだ半分くらいしか咲いてませんでした(゚□゚)
    やっぱ都心部は暖かいから満開になるのが早いのかな?
    2019年03月30日 01:33
  • takenoko

    特に理由はありませんが、まだ靖国神社に行ったことはありません。あまりあの方面には用事がないので行くことがありません。
    2019年03月30日 04:24
  • さる1号

    この週末に千鳥ヶ淵に行きたかったのですが休日出勤><
    水曜日に行ってきます
    2019年03月30日 05:37
  • きよたん

    お母様と2人で写しっこいいですね
    いい思い出になりましたね
    東京の桜私も楽しんじゃった
    六義園のしだれ桜 お見事
    2019年03月30日 05:45
  • KOTA

    よく歩いたよね〜〜
    今回はずっと行きたかった場所の桜を見て疲れたけどとっても楽しかったです。
    20代の頃の思い出旅行になりました(笑)
    何度も上京していても桜のこの時期とっても新鮮でした。
    リュカさんも2日間お疲れ様でした。
    5月には2度目の桜楽しみます。
    2019年03月30日 06:12
  • ぽちの輔

    綺麗に咲いてましたねぇ^^
    2019年03月30日 07:01
  • YAP

    かなり歩きましたね。
    きれいな桜を見ながらだと、疲れもそんなに感じないかもしれませんが。
    2019年03月30日 07:10
  • kick_drive

    おはようございます。お天気はイマイチでしたが咲き具合は
    バッチリじゃないですか!これならお母様も十分満足されたで
    しょうね。離れて暮らしているといろいろ心配もあると思いますが
    お母さまの元気な姿見てリュカさん自身もホッとされたのでは?
    2019年03月30日 08:04
  • 夏炉冬扇

    お母さま、お元気で何よりの小旅行でしたね。
    2019年03月30日 08:13
  • 横 濱男

    靖国神社、未だに行ったことが無いです。
    青空だったら桜も映えるけど、花曇りも乙なもんですね。
    花、山吹っぽいですね。
    山吹は、八重の方が好きです。
    2019年03月30日 08:28
  • ちゃるこ

    お母様とのお花見散歩、微笑ましく拝見しました(*^^*)
    お顔は見えないけど、お母様が嬉しそうで♪
    私の母は写真が苦手なので、こういう写真がないのです(^o^;)
    昨日曇り空の横浜に行きましたが、やはり桜写真は上手く撮れず。。
    桜には青空が似合いますね!
    2019年03月30日 08:36
  • てんてん

    お母様
    誕生会を兼ねての東京だったんですね
    お母様 お誕生日おめでとうございます♪
    「千鳥ヶ淵」って 響がいいですね^^
    お母様も喜んでいるようで 素敵な親孝行ができましたね♪
    2019年03月30日 09:54
  • ma2ma2

    千鳥ヶ淵から靖国神社は桜がいっぱいですね!
    桜三昧できた東京でしたね(^^)
    2019年03月30日 09:56
  • あおたけ

    六義園の枝垂桜、
    カメラのフレームに収まりきらないなんて、
    これは立派で見事な咲きっぷりですね~!
    ピリピリ来るほど辛みの効いたおろし蕎麦、
    美味しそう♪
    靖国神社や千鳥ヶ淵の桜も見ることができて、
    お母さまも喜ばれたことでしょう(^^)
    2019年03月30日 10:18
  • Boss365

    おはようございます。
    小松庵!!良い選択です!!結構混んでいて食べるのを諦める事多いです。ルート見ると結構ハードかな?人混みも影響ありますね。都内桜三昧旅!!水いらずで楽しまれたと思います!?(=^・ェ・^=)
    2019年03月30日 10:26
  • marimo

    たくさん歩きましたね。
    時々出てくるリュカさんの写真?あれお母さま?どっち?って
    なりそうでしたが、ジャケットの長さが違うのね(^^
    お母様にとっては思い出散策でもあったのかな?
    雪の札幌か~猫さんたちに迎えられてホッとしているでしょうか。
    辛味せいろさっぱりして美味しそうだ。
    2019年03月30日 10:45
  • 侘び助

    まあ~ まるで姉妹の様な親子ですね(mama・senseいい^^)
    うんと親孝行してね(^-*) 私・親孝行したしOYAは無しなの~
    2019年03月30日 11:20
  • ChatBleu

    お母様、桜を堪能されてよかったです。
    そうなんですよねー、天気が悪いとちょっと色が映えないんですよね。でも、素晴らしい桜、お写真からも堪能させてもらいました。
    2019年03月30日 11:26
  • ちぃ

    間違いなく山吹ですよ^^
    八重のものの方がよく見かけると思いますが
    私はこの一重のが好きなのー!白花もあるんです♪
    確かにお空の具合はいまいちですが
    流石桜の名所と言われるところ、見事な風景ばかりです!!
    うちの近くにも川にせり出して咲いている桜の穴場があるのですが
    千鳥ヶ淵には遠く及びませんw
    あらら、最後の羽田が晴れている・・・
    2019年03月30日 11:37
  • リュカ

    英ちゃん
    そちらはまだ満開ではないのですね。
    今日も寒いので満開にはもうちょっとかかるかな?
    そのぶん長く楽しめますよね。天気回復してほしいですね。今日もイマイチな写真写りだよ〜


    takenokoさん
    なかなか縁の無い場所ってありますよね〜


    さる1号さん
    今日もめちゃめちゃ寒いので
    桜ももつんじゃないかしら?
    千鳥ヶ淵楽しめると良いですね^^


    きよたんさん
    あ、行ってきました?六義園。
    見事に咲いていましたよね!
    今年はあちこちの桜見たので満足です(笑)
    2019年03月30日 15:42
  • リュカ

    KOTAさん
    北海道だともう一回桜が楽しめるのでいいね^^
    さすがにわたしが帰省する頃には桜は終わっているだろうけど(笑)
    久しぶりの東京満喫出来て良かったね♪


    ぽちの輔さん
    この日は雲が出ていてイマイチの天気だったけど
    桜は楽しめました。
    それにしても今日も寒いです!!


    YAPさん
    ただ歩いているよりも、桜を見ながらだとついつい歩いてしまいますね。
    でも身体は確実に疲れていたようで、帰ってきたら足がぱんぱんでした(笑)


    kick_driveさん
    母も元気だったので安心しましたよ。
    やっぱり一人で暮らしているので(まあ、猫はいるけどw)、会って会話がボケていたらどうしよう?なんてことも思いましたが、まだ全然大丈夫でしたわww


    夏炉冬扇さん
    都内もいろいろ行くところがあるので
    かなり歩きましたよー^^
    2019年03月30日 15:46
  • リュカ

    横 濱男さん
    靖国の桜は綺麗ですよー^^
    軍の部隊が植えた桜などもいろいろあって、やっぱり場所柄だなーって感じます。山吹は八重もあるのですね!


    ちゃるこさん
    ありがとうございます^^
    母は写真でかなり笑顔ですよー(笑)
    写真が嫌いな人だと、なかなか撮らせてもらえないですよね。うちの母は写真に撮られるの大好きな人ですww
    ソメイヨシノは曇り空での撮影は難しいですね。
    きちんと露出など考えて撮れば良いのでしょうがニガテなので^m^


    てんてんさん
    千鳥ヶ淵、わたしもこの響き好きです^^
    今日もきっとたくさんの人が歩いているんだろうなー。
    でもすごい寒い日です。そちらはどうかな?


    ma2ma2さん
    この二日間、桜三昧楽しみました!
    今日も播磨坂の桜を観てきたのですが、とにかく寒かった〜(笑)
    2019年03月30日 15:50
  • リュカ

    あおたけさん
    六義園の桜、ほんとうに見事で
    スマホ程度のカメラではおさめられませんでしたー(笑)
    広角レンズがひつようですねw
    母も東京の桜、満喫したようなので良かったです。


    Boss365さん
    行き慣れている界隈なら別だけど
    普段行かない場所で、お昼を食べるところに悩むと
    時間がもったいないですもんねー。六義園の目の前にあったお蕎麦屋さんにすぐに入れてラッキーでした。


    marimo さん
    今回、母と同じような色の服だったから
    「あれ?」って思いますよね(笑)
    それにしても今日は寒い!!
    ZEPETOは着ぐるみで正解ですねw
    ちょっと出歩いたら身体が冷えすぎて鼻水たらたらです。
    さっきお風呂に入ってあたたまりましたよー


    侘び助さん
    しっかり親孝行しましたよー(笑)
    5月には札幌に帰ってこようと思います^^


    ChatBleuさん
    今日も寒いねー。桜を撮りに出かけたけど
    空の色に映えないし、帰って来ちゃいました。
    冷えすぎました・・・寒かったよーー


    ちぃさん
    やっぱり山吹で良かったのですね。そっか、八重のものも
    白色のものもあるのね!
    新宿御苑にも山吹が咲くみたいなので
    時期を見て行ってこようかなー。そっちは八重なのかなあ?
    今日も桜を見に行ったんだけど
    曇り空で写真を撮ってもイマイチだし寒いし(笑)
    帰ってきてお風呂に入ったけど、鼻水垂れてるよー。風邪になりませんように><
    ちぃさんのおうち近くの穴場、今年は綺麗に咲くかな?^^
    そうなのー。空港に行く頃には青空だったんだよー!ww
    2019年03月30日 16:19
  • kuwachan

    お母様、桜三昧の東京滞在になってよかったね~。
    六義園の枝垂れ桜は立派よね。
    数年前にライトアップを見に行ったけれども、
    人が多くて全体はなかなか難しかった覚えが(^_^;)
    千鳥ヶ淵の桜は何度見ても見事!
    2019年03月30日 17:42
  • erena

    良い親子さんですね!
    かけがえのない時間だと思います♪
    お母様喜んでいらっしゃるようで嬉しいですね(^^)
    2019年03月30日 17:42
  • リュカ

    kuwachan
    見事に桜三昧の二日間だったよー。
    六義園のしだれ桜、母も綺麗だね〜!って言ってました。
    ライトアップも見せてあげたいけど寒いからねえ(笑)
    確かに人がたくさんで撮影には向かいないかもしれないね(笑)


    erenaさん
    母も喜んでくれました。
    いやー、歩いた歩いた(笑)
    筋肉痛になりましたよww
    2019年03月30日 19:00
  • raomelon

    靖国神社に向かうお母様の足取り、軽そうです♪
    20代の頃に戻っていたのかも?^^
    東京の桜三昧、喜ばれましたね(*´ω`)
    水辺の桜は綺麗ですよね~
    千鳥ヶ淵、行ってみたいです^^
    2019年03月30日 19:32
  • DON

    六義園の枝垂れ キレイだよね~(^^ゞ
    2019年03月30日 20:08
  • リュカ

    raomelonさん
    母の足取り軽いですよね(笑)
    元気に歩いていたので後ろからパチリしちゃいましたw
    千鳥ヶ淵、いまは満開だろうなー(^^)
    お天気はいまいちだったけど、きっと今日もたくさんの人が花を楽しんだだろうなって思いますね(^^)
    2019年03月30日 21:37
  • リュカ

    DONさん
    六義園の桜、何年か振りで見ました!
    やっぱり見事ですよねー。ライトアップは寒いけど(笑)
    2019年03月30日 21:38
  • kiki

    リュカさん、甘えっ子の雰囲気です(笑)
    2019年03月30日 21:41
  • リュカ

    kikiさん
    おっと(笑)
    甘えん坊の雰囲気出てますか??ww
    クールなリュカさんのハズなんだけどなあ(爆笑ww
    2019年03月30日 22:00
  • emi

    桜三昧。満喫しましたね(*^-^*)
    本当にお母様の嬉しそうな様子が伝わってきて
    私まで幸せな気持ちになったよ~。
    きっと北海道に帰ってからお友達にたくさんお土産話をするんだろうね。
    2019年03月30日 22:01
  • テリー

    お母さんへの親孝行が出来て良かったですね。
    2019年03月30日 22:30
  • リュカ

    emiさん
    ありがとうー^^
    母も喜んでいたよ。5月は後半にわたしが帰省する予定で
    ちょうどその頃は札幌はライラック祭り。
    大通公園でビール飲むの楽しみにしてるみたい(笑)


    テリーさん
    はい^^
    親孝行出来たと思います!!5月も帰って親孝行してきますww
    2019年03月30日 22:46
  • (。・_・。)2k

    お母様 疲れたでしょうが
    楽しまれて良かったです(^^)
    2019年03月30日 23:22
  • リュカ

    (。・_・。)2kさん
    ありがとうございます^^
    楽しかったみたいですよー。今は私の家から持って帰った「名探偵コナン」の漫画読んでハマってるそうですww
    2019年03月31日 10:47
  • カトリーヌ

    桜はやっぱり青空が映えますね♪
    とはいえ、春先は天候が不順ですよね^^
    千鳥ヶ淵の桜は、水面に桜が映り込んで
    いい雰囲気になりますよね(*^-゚)v
    よく歩かれたからお疲れになったでしょう^^
    でもリュカさんとご一緒に桜を楽しまれて
    お母様も喜んでいらっしゃったでしょうね❤
    2019年04月01日 11:21
  • リュカ

    カトリーヌさん
    青空の下で見る&撮る桜はやっぱり良いですね^^
    今年は色んな場所で桜が楽しめたので良かったです♪
    母も楽しかったみたいですよ。
    足はかなり疲れたみたいですがww
    2019年04月01日 12:41