
今日はハローワークのセミナー日なんだよ。
求職活動のために頑張ってくるわ。
「おかーちゃんの仕事はボクの相手をすることニャよ」

そんなあおの誘惑に負けないでハローワークに行きました。(当たり前だ!)
この日はハロートレーニングセミナーというもので、公共職業訓練校の紹介でした。パンフレットを見たところ、なかなか面白そうなコースもあったのですが、それは主に20代くらいの人が対象とのことで、「今日は見たところ一度社会経験がある人たちばかりのようなので、このコースの説明は割愛します」って言われたわww
介護福祉に関する資格が取れるコースや、電気設備に関する資格が取れるコースはこれからのニーズに合ってるようなことを話してました。
このセミナーは1回につき3社くらいの訓練校やビジネススクールの紹介をするようなので、来月も参加してみようと思います。
そしてジョブカードなるものを紹介されたよ。厚生労働省が認定した制度で、職業能力証明のツールになるものらしく、ぜひ作ってみて下さいとのこと。試しに作ったらカウンセリングも受けられるらしいので、8月くらいにやってみようかなー。このカウンセリングも求職活動にカウントされるようなので^^
6月10日と27日に求職活動をしたので、7月の認定日はクリアだ〜!
7月も2つほどセミナーに参加する予定なので、8月の認定日もクリア出来ると思われます。
-----【覚え書き】-----
ジョブ・カード制度
https://jobcard.mhlw.go.jp/index.html

夜、あおがテーブルの上で寝ていると、珍しくうみが乗ってきて近くに寝転んだよ。すぐに少し離れるように丸まったけど(笑)

あおに甘えたいとか仲良くしたいという理由ではなく、エアコンの風が当たる場所だからだと思われるww

別な日は、こんな感じでした^^
-----【おまけ】-----
久しぶりの ZEPETO です。
本日土曜日が着物ミッションなんだけど、2k さんがすでに着物に着替えていたので便乗しました。ツーショットでパチリ^^

この記事へのコメント
くまら
kiki
中々大変そうですね。
あおくんの座り方、可愛いですね。
あおくんとうみちゃん、仲良く甘えっ子できたら嬉しいですね。
(。・_・。)2k
KOTA
失業保険をもらう為には何かと大変だねー。
あら珍しいツーショットと思ったらエアコンの風が目的だったのね。(笑)
りみこ
お疲れさまでした!
たくさん学ぶ機会があるのは良きことですね
YAP
takenoko
リュカ
8月ですか〜。あと約2ヶ月?
そのあと、まじ転職しちゃいますか??^^
kikiさん
今のところセミナーがいろいろあるので助かってますが
1回しか受けられないものもあるから、そろそろネタが尽きてきたかなあ^^;
もうちょっとあがいてみます(笑)
(。・_・。)2k さん
よかったー。あのあと腰を痛めていたら申し訳ないなーって思っていたの^m^
KOTAさん
失業保険のお金大きいから、なんとか頑張っていろいろ参加してるよ(笑)
エアコンの風のあたるところ、人気の季節になりましたよw
りみこさん
あおの誘惑に負けそうだったよー。
朝一番でセミナーなどがあるなら、朝からそういうモードになるんだけど、14時からだったので、昼間まったりしちゃって、なかなか気分が乗らずやばかったです(笑)
YAPさん
通常ならビジネススクールも有料だけど、失業中だと無料(ハローワーク斡旋のところに限るけど)。
「失業は人生のチャンスだと思って、ステップアップのためにいろいろ講座を受けるのも良いと思います」って言ってました。
takenoko さん
給食活動に笑ってしまいましたよwww
響
わたしなら負ける自信があります。
ma2ma2
僕はもう1回で認定日完了です、9月には働かないと(^^)
リュカ
あおの誘惑を振りきりのは大変ですww
まったり一緒に昼寝したかったですぅー(笑)
ma2ma2さん
うみは、あおよりも暑がりなので
エアコンが大好きです(笑)
おおお、あと1回で完了なのですね。どんなお仕事されますかー?
ニコニコファイト
リュカ
あおの尻尾、立派でしょ?^^
ゆきち
ウチのは暑がりのクセに、エアコン付けて吹き出し口が開くと猫手突っ込んで攻撃します(≧▽≦)
エアコンがないと夏大変だから仲良くして~っとお願いしているのですが^^;
侘び助
雇用は無理なので・・・節約に励んで家計簿・黒字にするにゃ~~
まつき
涼しい場所、ちゃんと知ってるんだねぇ♪
なかなか貴重な2ショットなのかな(・・?
リュカ
うちの子たちはエアコン好きですねー^^;
やっぱり長毛だからなのかなあ。こてつくんは吹き出し口に手を突っ込むの!?(笑)
大きなモノに戦いを挑んでいるのねww
エアコンは夏にだいじなものだよぉ、こてつくん^^
リュカ
わたしも今からちゃんと節制しなくちゃいけないのですよねー。
なのに昨日も家で飲んじゃった(笑)
今日&明日は休肝日にして、健康的に暮らしつつ、節約します!w
まつきさん
いわゆる「スコ座り」ってやつをしているあおくんです^^
3Fニャンズは、この座り方するかしら??^^
あおうみのツーショットは滅多に撮れないので貴重な写真ですっ(笑)
kick_drive
あの頃はハローワークで検索して気に入ったのがなければ
失業保険貰えました。セミナーなんて無かったんです。
ジョブ・カードは自分の正確には全然合わなそう。リュカさんは
うまく書けましたか?
リュカ
今は求人情報を検索しただけじゃ求職活動とは見做されないんですよー;;
けっこう厳しくなってると思います。
ジョブ・カード、Webからフォーマットのダウンロードはしたのですが、まだ中身を記入してないです^m^
教えて貰った記憶の新しいうちに書いてみないとダメですよね。
チャー
月2回の就職活動 セミナーも回数を稼ぐために行ったな〜
ちぃ
職務履歴書とかジョブ・カードとか就活してた時には全くなかった言葉です。
・・・ってもう何十年も経っているけどね。
ひとまず認定クリア、お疲れ様でした!!
珍しい2にゃんさんのツーショット、と思ったらエアコンの風狙いでしたか(⌒-⌒;
うちも風の当たらない場所だけど夏の間はテーブルの上に寝そべります。
食事時に食器を並べ始めてもぐでーっとしているので
ちょっかい出していたらいろんなものがテーブルから落ちて大変なことになったさ(꒦ິ⌑꒦ີ)
ChatBleu
そういえば、介護の仕事と調理の仕事が多いよって、言われたわー。
私はそのあたりの仕事は全くしたくなかったけど、結局、何がしたいかわからないまま、ふらふらと仕事を始めてしまったら、納得いかないことばかりでちょっとうんざり中。
お給料が良ければまだ割り切れるけど、そっちもダメだし、なんだかなーって感じorz
良いお仕事見つかりますよーに。
夏炉冬扇
リュカ
兎に角いまは、セミナーセミナーで
数を稼ぎます!!(笑)
秋になったら真面目に探そうかなあ・・・
ちぃさん
昔、経験者から聞いていたハローワーク活動とは
全然ちがうなーって実際に通って感じてます。
覚え書きのために書いてるけど、もし数年後誰かがこのブログを参考にしても情報は古いかもしれないよね〜
う・・・梅吉くん^^;
いろいろ落としちゃったのね(汗)
でもうちも同じだよーー。あおがのび〜〜〜ってすると、いろんなものがテーブルから落ちる落ちる。
後片付けおつかれさまです^^;
ChatBleu さん
ハローワークもそれなりに頑張ってるのかしら?って感じだよ。
介護の仕事はほんっと多いみたいだね。
調理もそうなんだー。わたしのところでは言われてなかったな。
まだどんな仕事をしたいか
ぼんやりとも決まってなくて、求人の検索もどうしたもんかなーと思って、何もせず(笑)
職業訓練校に入るのにも簡単な試験があるみたいで、過去問みたら、わたし全然出来ないwww
自信なくして帰ってきたわww
夏炉冬扇さん
エアコン好きの2ニャンです(笑)
ちゃるこ
私なら可愛い誘惑に負けてしまうかも(笑)
リュカ
誘惑に負けそうでしたよーーー
14時からという中途半端な時間からのセミナーだったので
午前中のんびりすごしちゃって、お出かけモードになかなか切り替わりませんでした(笑)
さる1号
リュカ
うみちゃん、のびのびーーーーっとテーブルで寛いでました。
気持ちよさそうでしたよ〜^^