
16日の月曜日は3月のハローワーク認定日。
満額の保険料が貰えるのは、今回が最後です。

残り、あと9日になりました。

この場合はどうなるのかな?って思ったのですが・・・
いつも通り「失業認定申告書」を貰いました。4月に提出する分です。

係の人が「本来なら次回の認定日までに2回以上の求職活動実績が必要なのですが、残り9日と少ないので、1回の実績で大丈夫です」と言ってました。

1回なら、どっちみち相談窓口に行くつもりなのでクリアできるわ。
最後の認定日は 4/13 です。微々たる保険料になるけど、もらえるのはありがたいわ。

去年の4月から通い始めたハローワークも、来月で終了だなあ。
結局ハローワークでは何処にも応募しなかったけど、セミナーを受けていろいろな職種や活動を知ることが出来たのは面白かったな。今後はお仕事探しのサイトを利用していくつもりです。今はコロナ問題で、職探しも微妙だけどね^^;
しばらくは今までもらった失業保険をお小遣いにして暮らしますーー。

うみちゃん。クロワッサンクッションと並んでおりました^^
同じ色だねww
この記事へのコメント
くまら
PC検定3級目指すそうな
そういう仕事じゃなく簡単な仕事で良いんじゃね??
って言いたいけどあえてなーんも言わないっす
英ちゃん
Boss365
うみちゃん、今日はクリクリお目々です(笑)
「満額の保険料」をゲットは嬉しいけど、最後は寂しい感じ。
「去年の4月から・・・」あっと言う間に1年なんですね。
職探しは微妙は社会情勢・・・
備蓄の埋蔵金で乗り切りましょう!!踏ん張れ!?(=^・ェ・^=)
藤並 香衣
コロナの影響でどう転ぶかという会社もありそうです
うみちゃん、可愛い~
テントからの目線、良いですね(^^)
パソコンは大丈夫そうですか?
さる1号
クリクリだぁ^^
てんてん
今日の写真の写り方は上手だよ♪
ニコニコファイト
横 濱男
コロナの影響のない職種だと限られてくるし。。
暫く様子見がいいかも。。
夏炉冬扇
侘び助
まだ若かった・・・その後パートで68歳まで働いた^^
お陰で一人になっても何とか・・・暮らせるぅ(*'▽')
うみちゃん・・・チャーミングぅ
YAP
この数か月で、かなり状況が悪化してそうです。
早く元に戻ってほしい。
リュカ
PC検定3級ですか!
無料で講習も受けさせてくれるならチャレンジしてもいいかもですよ〜
わたしはPC関係の級は何も持ってないけど^^;
あ、CG検定(今の名称だとCGエンジニア検定)だけは持ってる!役に立ってないです!w
英ちゃん
とりあえずは、相方クンに寄生して暮らします(笑)
コロナの件が落ち着いたら真面目に働く・・・
Boss365さん
うみちゃんかわいいでしょ!
朝目が覚めたら、隣でこんな風にして見てました(笑)
またまた暗がりでのパチリになったけどw
あっというまに1年経ちました。ハローワーク。
転職は何回もしてるけど、ブランク無く働いてきたので
今回ハローワークに通ってみて、違う世界を見ることが出来たので面白かったです!
しばらくは備蓄の微々たる埋蔵金で暮らします(笑)
藤並 香衣さん
コロナの影響で、入ったは良いけどまた倒産!なんてなったら
めっちゃ困るので、ちょっと様子見します(笑)
うみちゃん、かわいいでしょ。朝おきたら、こんなかっこして私を見てました^^
パソコンは大丈夫!キーボードはすぐにカチっとハマりましたよ^^
リュカ
うみちゃんご機嫌でしたよ!
朝、目がさめたらこんな可愛い顔で見られてました^^
てんてんさん
わーいわーい!
うみちゃん可愛く撮れたでしょ^^
ニコニコファイトさん
朝起きたら、隣でこんなふうにしていたんです。
暗がりで撮ったので、目がぱっちり^^
横 濱男さん
働き始めて、すぐに倒産ってなると困るし^^;
相方クンが普通に働いてくれてるので、しばらくは様子見するつもりです。
新卒の子たちのほうが大変だよぉ
夏炉冬扇さん
今はコロナの影響で自治体も大変でしょうね><
侘び助さん
うみちゃん可愛く撮れたでしょ^^
仕事、なにかは続けていくつもりだけど、いまはちょっと様子見します。
在宅であれば一番理想なんだけどな。
YAPさん
求人厳しいです。
検索しても、「うーーーーーん」って唸っちゃうものなんですよ。
しばらくはオバサン用の求人は無理かも〜^^;
りみこ
やはり可愛いのよねー
期間が終わるとどうなるの?とかわかってない私ですが
リュカさんが困らないようにちゃんと上手くいきますように!
リュカ
うみ、かわいいでしょ^^
期間がおわれば、ただの「無職」の人間になるんだと思います。
あ、扶養に入ってるから「専業主婦」になるんだな(笑)
きよたん
心強いですよね
人生長いので一年間仕事を休むのもありでしょう
世の中の情勢を見ながら良い仕事につけますように。
ChatBleu
その積み重ねで100kmとまではいかなくても50kmは楽勝!
私は前回は最後の数日残して打ち切ったの。
しかし、失業保険よりも少ない給料で、一層、貧乏になったわぁ。
最近は、新聞の折り込み広告に入っていたユメックスってサイトがらみで、時々見てます。これだと、地元のお仕事って感じで探せるっぽいの。ユメックスは50代のパート・アルバイトがターゲットだよ。私はそこの同じグループの求人サイトも手を広げて見てる。でも、介護、マンション管理、清掃、調理場が多いですね。うーーーん。
リュカ
ありがとうございます^^
せめてもと、せっせとYahooのアンケートに答えてポイント貰ってます(笑)
Tポイントが貰えるから地道にww
リュカ
50km、いける気がしないけど今日も駅前まで歩くつもり〜。んで帰りに図書館寄って本を受け取って帰ってくる予定だよ。
ほほー。ユメックスってサイトね。情報ありがとう、見てみる!
わたしはパート&アルバイトで良いので・・・
でも職種はやっぱり、ハローワークの求人と似てるんだね。介護、マンション管理、清掃ww
どれもわたしは役に立てそうにないわ〜〜〜^^;
ma2ma2
コロナウイルスの影響で求職にも影響出ちゃいますね。
うみちゃんクッションと同じ色ですね(^^)
リュカ
はい。残り9日になりました^^
貰いきるぞーーー(笑)
ほんと、まさかのコロナで仕事の予定が狂いましたが
まあ、なんとかなるでしょう♪
まつき
こういう囲われた中で撮るのって難しいのに~!!
3階ニャンズと色的には似てるけど(笑)、
ふわっふわな感じが全く違うのね~!
触ってみたいなぁ~(#^^#)
sana
クッションと仲良く同化してますね^^
仕事探し、お疲れ様です。
今はアルバイト探そうかなと思っても…
なんだか人生観変わりそう? 生活は元々家にいることが多いから今のところ、変わってない…ほかの人たちが私に近づいてる状態なんですけど^^;
raomelon
自然体で良いお写真^^
就活もコロナ問題があるので、選択肢が狭くなりますね
焦らずじっくり探しましょ(^_-)-☆
リュカ
うみは、ほんっとふわふわだよー^^
触るとあおよりも気持ちよいです。
「また触るのーーー?」って顔されちゃうけどww
sanaさん
今もクッションの隣で寝てますよ。
仲間だと思っているのかしら(笑)
わたしも基本は家にいるので、生活自体はかわってないかなーw
仕事はもうちょっとノンビリペースで探します。
なーんて悠長に言っていていいのか分からないけどw
年齢も年齢なのに^m^::
raomelonさん
朝、目が覚めたら隣でこんなカッコしてこちらを見てました。
なので暗がりでのパチリ^^
今はまだ、焦らず自分のやりたいことやることにしますー^^
そのうち仕事もあるでしょうw
ゆきち
リサ・ラーソンのテント、お気に入りなのね^^
コロナ騒動が落ち着くまでは職探しはしばし休憩かもしれません。
リュカさんがお家にいるのに慣れちゃった感じのあおくんが心配です^^;
ちょろっとぶぅ
確かにコロナ騒ぎで、会社も受け入れ態勢ないかもだね。
リュカさんも、まだにゃんずと離れる生活の準備できてないのでw???
よーちゃん
1枚目の写真、目がまんまるぅぅぅぅ~!(≧∇≦)
世の中には色んな仕事があるけど、
どうせやるなら、やりがいのある仕事がいいですよね~。
リュカ
うみ、このテント大好きみたい。頭だけつっこんで
トランプと会談してるよー(笑)
職探しは、まじでしばらくおやすみかも^^;
でも伸ばせば伸ばすほど、家から出づらくなるよね。あおが・・・www
ちょろっとぶぅさん
そうなのよ!もう1年だよ〜〜〜
わ、図星ww
まだね、2ニャンと離れる生活の準備出来てませんっ(笑)
よーちゃんさん
目がまんまるのうみちゃん、可愛いでしょ^^
朝、目がさめたら、こんなふうにして居たのでした^^
そうなんですよ。どうせならちゃんとスキルがいかせる仕事がしたいのです。ビル管理や介護の仕事はあるけど、無理っ!w
ちぃ
ハッスル(笑)して遊んでいたのかしら (≧▽≦)
手前に力無く横たわるとらんぷさんが良い味出してますwww
とんだ騒ぎの最中に受給が終わっちゃいますね・・・
でも、こんなご時世だから!!と大義名分な気もしますよ (≧▽≦)
不況不況騒いでいるけど今だから業績伸ばしているか
新規事業を立ち上げようとしている人もいると思います。
お仕事も出会いものだと思うのでのんびり構えてください!!
うみちゃんはクロワッサンw梅吉は羊さんww
異種のものに似るのはある意味才能!?(*>艸<)
リュカ
朝、目が覚めて横を向いたら
うみちゃんがこんなふうに顔を突っ込んでこっちを見ていたのよ。
目があって、興奮し始めたところですww
トランプさん、良い味出してるよね。うみはわりとこのトランプハウスで会談してるみたいww
職探し、こんなご時世という大義名分が出来ました^^
それをいいことに読書三昧の日々・・・(笑)
求人サイトはちゃんとチェックするようにします。もし良いのがあれば、すぐに乗らないとネ。
そうそう。梅吉くんが羊で、うみはクロワッサン^^
これは才能だよ!(笑)
サンダーソニア
落ち着くのを待つべきか、
早々に活動すべきか 悩ましいことですね。
marimo
毎月の認定日までに活動するのって結構大変だったなぁと・・・
面白そうなセミナー見つけて受けた記憶。
でも結局当時は地方都市だったせいもあり、やはり正社員の募集が極端に少なくて、正社員枠で応募して面接に行ってもその場で
パートだったらすぐに採用なんだけどみたいな会社もあって、
騙された感が募ったのだw 東京をはじめ都会は職もたくさんあって恵まれた環境だな~と思いましたよ。
今はコロナの影響で中小企業は先が見えない経営状況だから求人取り下げたりしているかもですね。
kiki
ついこの間のような!(笑)
ハローワークに通っていても、そこで就職を決めなくても良いのですね。
知らないことだらけです(笑)
okko
ウミちゃん、気持ちよさそうに寝てますね。上のはオメメ、クリクリだし・・・。
働く世界も、我々の若い時代とは全く形態がちがっているんですねぇ。
(。・_・。)2k
俺と同じですかね?
行くのも大変ですよねぇ
隣の駅からなら1本かな
リュカ
正直、わたしの就職よりも
新卒を優先してあげてくださいって思ってます(笑)
marimoさん
そうなんですよ!もうすぐ1年になるの。
ハローワークだけの求職活動で、どこまで粘れるのか心配だったけど、見事にハローワークだけの活動で1年が終わります(笑)
あー、面接に行って「パート枠なら」って言うの、私も昔ありました。そのときは正社員を希望して面接にいっていたのにw
同じく騙されたって思いましたよ(笑)
今回はパート&アルバイト枠で探していて、そうすると清掃関係が多いですねー^^;
kikiさん
ほんとに、ついこの間、会社がダメになってハローワーク通いしたと思ったのに、1年経ちますよ!(笑)
絶対ハローワークで仕事を見つけなくちゃいけないってわけじゃないんですよ^^
なので他で探しますww
okkoさん
はい。パート・アルバイトでの職を希望してます。
私があと10歳若ければ、正社員で探しますけどね。
相方クンの家と私の家の家族環境、そしてそれぞれの親が住んでいる場所、親の年齢を考えると、私はパート・アルバイトの立場でフレキシブルに動ける環境に居た方がいいと思っているので。
(。・_・。)2kさん
いま、ハローワークの管轄を見てきたら、
たぶん、2kさんとは違う管轄のハローワークかな?
行くの大変です。うちのハローワークは、駅からもちょっと歩くんですよw
拳客
リュカ
そうですよね^^
20年以上納めていたから貰っていいですよね^^
カトリーヌ
いい写真が撮れますよね♪
うみちゃん、とってもかわいいよーー❤︎
去年の4月からってことは、もう一年になるのですね。
もらうものはしっかりもらって、次は落ち着いてから
でしょうか。
コロナ騒動のおかげで求人もどうなるかって
感じですよね。内定取り消しとか悲しい...
目に見えないウィルスがこんなに怖いものだと
実感しました( ̄ω ̄;)
リュカ
そうなんですよ。もうすぐ1年になります!
仕事は、もうちょっと様子を見てからにするつもりです。
コロナ騒動で、まず頑張ってほしいのは新卒の人たちですよね。