天気が良い日は散歩です

昨日の記事にコメントありがとうございました^^
本日、お返事させてくださいね。

******
20日。金曜日。テクテク歩いてお花見です。
家の前にある公園では、河津桜とオカメ桜(多分)が終わり、大島桜が咲き始めました。

IMG_8791.jpeg

大島桜は白っぽい花びらなんだね。
このあとソメイヨシノが咲き始めるのかなー。

IMG_8790.jpeg

IMG_8791.jpeg

覚書のために看板ごと撮ってみた陽光という種類の桜。この桜も満開です。

IMG_8792.jpeg

******
東芝製の掃除機を使っていたのですが、ヘッド部分が壊れちゃったの。
ヘッドだけ買おうとして調べたら、めちゃめちゃ高い!
アイリスオーヤマの掃除機だと、本体ごと買ってもおつりがくる値段だよw

IMG_8821.jpeg

メーカーにこだわってるわけじゃないので、新しいのを買いました。
ペットの毛も吸い取ります!っていう文言を信じる^^

IMG_8823.jpeg

さっそく使ってみたら、吸引力も満足です。
構造がシンプルなので、手入れもしやすそうだったの。安く買えて良かったわ^^

この記事へのコメント

  • くまら

    我が家ただいま軽い掃除機を検索中でやんす
    2020年03月21日 00:53
  • 英ちゃん

    私も掃除機買わないと(゚□゚)
    冷蔵庫も欲しいけど高いからなw
    2020年03月21日 01:24
  • 藤並 香衣

    我が家はマキタのコードレス掃除機を検討中です
    らいむが音に驚かないかどうかが気になるけど
    あるポイントがもうちょっとで交換できそうなんですよ
    ダイソンは家にあるんですけど音が・・・(^^;)
    2020年03月21日 01:51
  • kinkin

    だいぶ前の事だけどヘッドの回転ブラシが壊れて、部品で
    頼んだ事ありましたが、数千円だったかな・・・
    2020年03月21日 04:30
  • YAP

    アイリスオーヤマは、一味違う路線で攻めてますね。
    他の電機メーカから転職してきたエンジニアの方が多いと聞いたことがあります。
    2020年03月21日 07:05
  • marimo

    桜綺麗ですねw
    こちらはまだソメイさんは蕾です。
    アーモンドの花は満開です、本当に桜かと思うほど似てます。
    吸引力、カーペットの猫の毛をどれだけ吸ってくれるか?ポイントですね(^^
    部分的に壊れた家電は、パーツが凄く高いので新たに買った方が安くつきますよね。 うちは大きいのは使わずマキタのコードレスのタイプのみでしのいでいます。
    掃除機の箱に乗るあお君、ちゃんとカメラ目線だw
    2020年03月21日 08:12
  • KOTA

    桜綺麗。
    桜を見るとホントホッとします。
    いいですね〜〜お散歩でこんなに綺麗なお花見できるんですから……
    札幌のお花見はいつになることやら。
    コロナでお花見も楽しめるか不安です。
    掃除機新しくしたのね。
    今は性能が良くなっているのであまり メーカーにこだわらなくても良いかもね。
    2020年03月21日 09:35
  • きよたん

    私も先週実家の掃除機がめちゃ古いので
    買い換えました。
    値段が色々でしたが使い勝手がシンプルで
    軽いのを安く書いました。
    2020年03月21日 09:48
  • 侘び助

    日に日に暖かさが・・・花見に水差すコロナ恐怖~(-_-;)
    私もコードレスほしくて(マキタ)なのに他社のを買ったら
    重くて~~掃除し辛いの (*_*;
    2020年03月21日 10:05
  • 旅爺さん

    桜も種類は多いですがオカメ桜の白さは綺麗ですね。
    ニャンコも種類は多いですが・・毛深いですね~(^_^;)
    2020年03月21日 10:20
  • まつき

    あお君の箱の上のドヤ顔!
    正面向いてる写真もスフィンクス?風味な感じで
    むちゃんこ可愛いです~(^^)v
    2020年03月21日 10:46
  • ゆきち

    青空にピンクの桜、春ですね(#^^#)
    ソメイヨシノはまだ蕾、大阪は今日が開花予定日です。
    ニャンコのいる家では掃除機の寿命は短くなるとか^^;
    お手入れシンプルで軽いのが一番だと思います。
    コードレスタイプはバッテリーが重くて使い辛い・・。
    ダンボール上のあおくんはスフィンクスみたい♪
    2020年03月21日 10:52
  • Boss365

    こんにちは。
    自宅近所も大島桜が先行で八分咲きです。
    ソメイヨシノは平年並みで、満開は来週・月末と推測です。
    吸い取られた毛玉のゴミを見ると毎回驚きます。
    掃除機の消耗も激しいですね。
    掃除機、箱に乗るあお君も気に入ったみたいです。
    うみちゃん、そそくさと退散?掃除を感知かな!?(=^・ェ・^=)
    2020年03月21日 11:23
  • よーちゃん

    ペットのいるお家は、掃除機の負担も大きいのかな?
    私はコードレスタイプのを、今、物色中です!
    2020年03月21日 13:13
  • toro

    掃除機ダイソン使っていますが買い換えたい!手元スイッチが壊れていて分解もとるくすねじ?で大変で。
    壊れない掃除機希望ニャ。
    2020年03月21日 17:06
  • ふにゃいの

    文言を信じてしっかり吸引力もあって
    よかったですね^^

    早く、美術館とかいけるようにならないかなぁ
    と思うこの頃です。
    2020年03月21日 18:04
  • 夏炉冬扇

    こちらもいい天気。
    でも朝は霜が降りていたとか。
    2020年03月21日 19:19
  • sana

    大島桜っていうんですか~とても綺麗!
    何があってもきれいなお花は心和ませてくれますね。
    得意満面のあおくんと何気なく見ていて、去って行くうみちゃん…かわいい^^
    2020年03月21日 19:48
  • りみこ

    良いのが買えて良かったですねぇー٩( 'ω' )و
    お花見して歩きたいですな、暖かいし
    気をつけて過ごせばお散歩も許されてますもんね
    2020年03月21日 20:46
  • ChatBleu

    うちの前の桜はようやく咲いてきたかなーって感じです。
    掃除機、うちはダイソンだけど、やっぱりヘッドが調子悪くなってきて、買い替え検討中。とはいえ悩むなー。
    2020年03月21日 20:53
  • リュカ

    くまらさん
    軽いのが一番ですよね!
    重たいのは掃除していて疲れちゃうものー


    英ちゃん
    うちは、次はたぶん洗濯機・・・
    でもまだ頑張って貰います(笑)


    藤並 香衣さん
    コードレスはイライラしなくていいですよね(笑)
    軽いモノがあるといいですね♪♪
    おおお、ポイント交換できるのは嬉しい!!


    kinkinさん
    うちも、以前回転ブラシがこわれて、それは買ったの。
    同じく数千円でした。ヘッドそのものになると、万超えちゃった!!
    なので買い換えましたw


    YAPさん
    わたしも以前、テレビでアイリスオーヤマの特集を見たことがあって
    大手のメーカーから転職してきたエンジニアさんの話など見ました。
    発想が面白い会社なんですよね。


    marimoさん
    今日は靖国神社の桜を観てきました。
    まだ2〜3分咲きって感じかなー
    アーモンドの花は満開なのですね。
    今回の掃除機、そうじしてみて、わりと猫の毛も取ってくれていたのでOKかな^^
    長毛がいると、どうしても吸引力はほしいですよね。
    marimoさんのところはコードレスなのですね^^
    あおは、このあとすぐに段ボールのなかに入ってましたよ^^
    2020年03月22日 00:09
  • リュカ

    KOTAさん
    桜、咲いてますよーーー
    今日は千鳥ヶ淵の桜をみてきたけど、こっちはまだでした。
    札幌はいつ花見になるだろうねー
    家の近くで桜を楽しむくらいだったら、人混みも気にしなくていいんじゃないかな。
    掃除機あたらしくなりました!
    ヘッドが軽くていいです^^


    きよたんさん
    やっぱり機能はシンプルなのが使いやすいですよね。
    ゴミがあつまるケースも凹凸が少ないので、掃除しやすそうで
    良かったです^^


    侘び助さん
    重たい掃除機は、やっぱり掃除が大変ですよね。
    持ってるだけで疲れちゃう〜〜〜
    軽いのが良いです^^


    旅爺さん
    今年はコロナのせいで美術館も博物館も閉館中なので
    近所散歩が増えました(笑)
    こんなに桜って種類があったのかーって、しみじみ感じる2020年の春ですww
    桜は奥深く、猫は毛深い!(笑)


    まつきさん
    あおって、すぐにドヤ顔ですww
    3Fニャンズもそのうちこんなふうにドヤ顔になるのかしら^m^


    ゆきちさん
    今日は靖国&千鳥ヶ淵の桜をみてきたのですが
    ソメイヨシノはまだまだこれからでしたw
    少しだけ咲いていましたよーー
    大阪は今日が開花予定だったのですね。開花されましたか??
    掃除機、やっぱり猫がいる家は寿命がみじかいのですね。
    納得〜〜〜
    それなら今回の掃除機は、お得な値段だったので、よかったな。
    高いのを買っても寿命が短いと・・・ねぇ(笑)


    Boss365さん
    大島桜って今年初めて意識したのですが
    綺麗な桜ですね^^
    ソメイヨシノは、今日、靖国に行ってきたけど
    まだこれからって感じでした^^
    掃除機、ヘッドが軽いのを買いました^^
    うみ、退散してる様子が可愛かったので、この写真も採用(笑)
    2020年03月22日 00:16
  • リュカ

    よーちゃんさん
    やっぱり動物の毛が多いと、掃除機の寿命も短いみたいです。
    これからは手頃な値段の掃除機で暮らしていきますわ!!


    toroさん
    壊れちゃうと、ほんっと掃除が嫌になりますよね。
    わたしもずっとヘッドが壊れてるのに使っていて
    全然ゴミをすいとらなくて、掃除する気が失せてました(笑)


    ふにゃいのさん
    新しい掃除機、ちゃんとあおうみの大量の毛も吸ってくれます!
    良かった^^
    今までの壊れてる掃除機だと、ヘッドを動かすとカーペットに毛がこびりついて、むきーーーーってなってました(笑)
    美術館行きたいですよねぇ;;


    夏炉冬扇さん
    朝は霜がおりていたのですか!
    こちらも今日は良く晴れました。


    sanaさん
    大島桜、こんなに綺麗なのかって、しみじみ思いました。
    今年は博物館に行けないので、近所散歩が増えて、花をじっくり観察しております(笑)
    そうなの。去っていくうみちゃんと、ドヤ顔あおの様子がおかしいでしょw


    りみこさん
    軽い掃除機がやっぱり使いやすいですね^^
    値段も手頃なので、満足ですよー!


    ChatBleuさん
    ソメイヨシノ、靖国にいって見てきたのですが、来週あたりが見頃かな^^
    掃除機のヘッド部分って、最初に調子が悪くなるのかな。
    ゴミの吸い取りが悪くなっていて、掃除するのいやだったのですが
    新しい掃除機になったので、マメに掃除機をかける気になるよ(笑)
    2020年03月22日 00:21
  • 大島桜は桜餅の葉のイメージですが花は白くて可憐ですね。
    新しい掃除機いいな。
    早速乗り心地チェックされてる(笑)
    2020年03月22日 07:32
  • リュカ

    響さん
    なるほど!桜餅の葉っぱは、大島桜の葉っぱなのですね!
    お花、とっても綺麗だな〜って思いました^^
    新しい掃除機、ヘッド部分が軽くてらくです。
    今までのは重たかったんだなーって実感中(笑)
    2020年03月22日 11:09
  • moz

    20日にじぶんはみなとみらいに桜を偵察に行ってきました。
    ウイルス騒ぎの世の中ですが、桜を見ている人たちを見ていると、そんなことを忘れてしまって ^^;
    ソメイ君はまだでしたが、リュカさんと同じく大島桜は満開でした ^^v
    2020年03月22日 11:26
  • リュカ

    mozさん
    みなとみらいに行ってきたのですね^^
    そうなんですよね。
    桜を見ている人たちをみてると、コロナのことを忘れてしまいそうですよ(笑)
    大島桜、綺麗ですねーー
    ソメイヨシノは、昨日はまだだったのに、今日、近所を散歩したらすごい咲いてる!
    昨日も暖かかったですもんね^^
    2020年03月22日 15:28