3月最後の日の桜です

3/31 の桜です。
いつものように家の前の公園に咲いている桜だよ。ソメイヨシノも本当に満開^^

IMG_9172.jpeg

4/1 は雨だったし、4/2 は風が強かったので東京の桜はそろそろ終わりが近づいてるかも。

IMG_9177.jpeg

IMG_9179.jpeg

この桜は「一葉(いちよう)」と言うんだって。
ころんとしていて可愛い。

IMG_9175.jpeg

白い花が綺麗なのは「白妙(しろたえ)」だそうな。
けっこうゴージャスだよね。

IMG_9173.jpeg

もうだいぶ葉も大きくなってます。
近所の公園、いろんな桜が植えられているんだと実感。

IMG_9181.jpeg

marimoさんちのNaoさん。それからブログに遊びに来てくれる、くつしたにゃんさんのおうちの姫ちゃんが虹の橋を渡りました。寂しいです。

IMG_9030.jpeg

「ぼく、ふたりのこと忘れないにゃ」

この記事へのコメント

  • くまら

    輪廻転生しまた飼い主または
    友人として出遭うんでしょうね
    おいら基本そう考えます
    2020年04月03日 00:07
  • 英ちゃん

    私も昨日ソメイヨシノをいっぱい見ました。
    が、強風でマイッタ(゚□゚)
    2020年04月03日 00:48
  • リュカ

    くまらさん
    わたしもそう思います^^
    きっとまた出会えます。


    英ちゃん
    昨日は風が強かったですよねー
    チャリがぜんぜん進みませんでした(笑)
    2020年04月03日 07:55
  • YAP

    今週末、私も近所で少しだけ桜を楽しもうと思います。
    大切な家族が虹の橋を渡っても、思い出は永遠に消えません。
    2020年04月03日 08:18
  • ChatBleu

    ソメイヨシノ、終わってますぅ(:_;)
    桜シリーズは、明日の桜のアーチPartⅡと明後日の定点観測で終了かな。
    でも、これから見頃の八重の桜もかわいらしくて良いですね。
    この辺ではあまりないので残念ですが。
    なんと、くつしたにゃんさんちのお宅の子も(:_;)
    さみしいですねぇ。。。。
    NNNからの使者って本で、亡くなったニャンコは、虹の橋のたもとでのんびり暮らしながら飼い主さんを待っているけど、飼い主さんの様子を見ることもできて、その様子を見て帰りたくなった子は毛皮を着替えて帰るって話をベースにしたお話があって、どっちが良いかなぁ、なんて思いました。でも、どっちもいいよね、また会えるんだから。
    2020年04月03日 08:20
  • サンダーソニア

    桜は散るときも美しい。
    小さい(かどうか?)命が散るのは
    寂しいですね。
    2020年04月03日 09:03
  • リュカ

    YAPさん
    今週末までは、花ももってくれそうですね。
    近所の桜楽しんで下さい^^
    姿は見えなくなっても思い出は消えませんよね^^


    ChatBleuさん
    昨日の夕方、くつしたにゃんさんから連絡もらって
    そのときは大丈夫だったんだけど、夜に旅立ったよ。
    おうちのなかがガランとする感じ・・・あれが本当に切ないんだよね。ゆずの仏壇に2ニャンがそっちにいったよって報告しました。
    毛皮をお着替えして帰ってくるお話し、わたしも大好きなの。
    虹の橋の話も、毛皮の話も、どっちもほっこりあたたかくて好き。


    サンダーソニアさん
    命はかならず尽きる日が来る。それは当然のことだけど
    やっぱり寂しいです(><
    2020年04月03日 09:17
  • 侘び助

    動物も家族の一員・別れは悲しいね別れ(-_-;)
    私も、セキセイインコ・ウサギのピーちゃんで大泣き別れを
    今は置いていけないので、おひとり様です・・・
    2020年04月03日 09:27
  • よーちゃん

    愛するものとお別れする話、身近にいっぱいあるけど
    どう声かけてあげて良いものか、いつも悩ましいです。。。
    2020年04月03日 09:54
  • 横 濱男

    桜を見ていると、暗い日常のコロナを忘れます。。
    2020年04月03日 09:57
  • テリー

    桜、見事に咲いていますね。
    2020年04月03日 09:58
  • ma2ma2

    Naoちゃん頑張りましたね!
    桜もだんだん葉桜になって来ましたね。
    2020年04月03日 10:05
  • リュカ

    侘び助さん
    一緒に暮らしていればいつかはお別れがきますよね。
    いっぱい思い出つくってくれてありがとうって
    そう言えるように、日々暮らしたいです^^


    よーちゃんさん
    わかります。
    今はいっぱい泣いていいよって、わたしだったら、そんなふうに寄り添って貰えると気持ちも少しらくになるかな^^


    横 濱男さん
    今日は寝坊しちゃったのでニュース見損ねました^^;
    桜は、そして自然はいつでも凜としていて美しいですね。そうありたい!


    テリーさん
    まだ咲いてくれています^^
    今日は神社に御守りを受けにいくので、桃も見てきます!


    ma2ma2さん
    Naoさん、ほんっと頑張りました。
    そしてmarimoさんも頑張りました。青空の今日、お空にのぼるようなので、見上げます。
    2020年04月03日 10:15
  • とし@黒猫

    姫ちゃん、虹の橋から見守っていてくれますよ。
    2020年04月03日 11:16
  • まつき

    3階にニャンズが来てから、どこの家のニャンコたちも
    健康で長生きして欲しいな~と心から思うようになりました。
    2020年04月03日 11:52
  • Boss365

    こんにちは。
    白い八重桜の「白妙」晴れ晴れしい、好きな花です。
    言葉にすると「壮麗」な感じです。
    Naoちゃん、寂しいですね。
    小生も経験した事ありますが、時間の経過でしか埋めれません。
    あお君!!穏やかに長生きしてね!?(=^・ェ・^=)
    2020年04月03日 11:56
  • tsun

    裏の中学校の桜も散りかけています。
    桜のない入学式となりそうですが、その入学式もどうなることやら。
    教科書の件、日本史はあると言っていましたが、私は未確認です。
    信用ならない長男なので、夜、絶対に確認しますね。
    2020年04月03日 11:58
  • ゆきち

    Naoさんの日記、涙なくしては読めませんでした。
    私も空を見上げてお見送り。
    今はひとまずさようなら、またどこかで会いましょう!と。
    2020年04月03日 12:16
  • リュカ

    とし@黒猫さん
    ありがとうございます。
    姫ちゃん
    、長い闘病生活がんばりました。いまは先に旅立った家族に出会えてると思います。


    まつきさん
    いつかは必ずくる別れなんだけど
    やっぱりつらいですよぉ。
    みんなみんな長生きして、その人生まっとうしてほしいですよね。


    Boss365さん
    白妙って花、今年はじめて存在を認識したよー(笑)
    10年以上此処に住んでいて、なんども目にしているはずなのに
    ぜんぜん記憶に残ってませんでした(笑)
    今年はほんっと、公園をじっくり散策できてよかったわ^^
    先代猫が亡きあと、我が家に来たあおうみも、今年は11歳になるよ。毎日を後悔しないように楽しく元気に暮らさなくちゃですね^^
    2020年04月03日 12:37
  • リュカ

    tsun さん
    今日も風がふくと、みごとなくらいの桜吹雪です。
    季節がかわっていくんだなーって思いますね。
    おおお♪♪長男さん♪♪
    もしあったとしても、見ず知らずのひとに自分が使った教科書を貸すって抵抗があるかもしれないので、無理強いはしないでくださいね。でも貸してくれたら嬉しい(笑)


    ゆきちさん
    さっきブログ読んできて号泣してます。
    ううう;;
    やっぱり別れは悲しいよぉ。でもきっとまたいつか会える。
    そう信じます!!
    2020年04月03日 12:39
  • りみこ

    知っている方のお家のにゃんずが虹の橋へと旅立つのは
    物悲しい思いがいたしますね
    いつもにゃんずとの別れは「またね!」でございます
    もう2度と会えないなんて思いません
    ご縁があってですから(=゚ω゚)ノ
    2020年04月03日 12:54
  • リュカ

    りみこさん
    ほんと、知っている子は余計に悲しいです。
    でもおっしゃるとおり、「またね」ですよね^^
    御縁は続くと思います。
    2020年04月03日 13:20
  • ちぃ

    お家の前の公園、そんなにたくさんの桜の品種があったのね!
    「一葉」「白妙」は造幣局の桜の通り抜けで知った品種です。
    リュカさんちの前は造幣局並み!!
    春は別れの季節っていうけどこんな悲しいお別れはイヤだわ。
    来年からは桜の美しさを楽しみながら2にゃんさんにそっと手を合わせたいと思います。
    2020年04月03日 15:34
  • kuwachan

    桜もソメイヨシノが終盤になって
    八重桜季節になって来たね。八重桜はゴージャスで華やか!
    うちの近辺ではほとんど見られないのよね。
    2020年04月03日 15:48
  • okko

    雪に勝ったね、桜!やっぱり、武士道に通じる花・・・待って~~、アタシだった勝ったよってチューリップが喚いてる。
    君のは、騎士道だ!
    2020年04月03日 16:04
  • 夏炉冬扇

    振り向き美ニャンですね。
    こちらも桜盛りできれい。
    2020年04月03日 16:39
  • きよたん

    桜ってソメイヨシノの他に色々あるんですね
    近くですぐに見られて羨ましい
    2020年04月03日 17:53
  • リュカ

    ちぃさん
    造幣局はあこがれの場所なんだー
    いつか桜を見てみたいって思ってるんだけど
    そうか、うちの前の公園でも同じ品種が見られるのか(笑)
    Naoさん、くつしたちゃん、この季節になると
    これからも思いを馳せるね。


    kuwachan
    八重桜は見た目もゴージャスだよね。
    風にも強そうな感じがする(笑)


    okkoさん
    ほんと、強いです。桜。
    武士道かぁ〜。隆慶一郎を読みたくなっちゃったよ(笑)
    チューリップも頑張りました^^
    騎士道というとジェラール・フィリップが浮かんでしまうわたしww
    花咲ける騎士道、めちゃめちゃ格好良くて惚れました(笑)


    夏炉冬扇さん
    桜はいいですね。
    期間が限られてるから、なおのこと見入ってしまいます^^
    あおくん、今日も美ニャンです!


    きよたんさん
    こんなに種類があったとは、公園を見直しました!(笑)
    来年も近所のこの公園でじゅうぶんだって思っちゃった^^
    2020年04月03日 18:24
  • marimo

    桜とNaoちゃん頭に焼き付いてしまいました。
    葬儀が終わって、小さな壺の中におさまったNaoちゃん。(T-T
    帰宅後は、コンビニに写真をプリントしに行ったり、花を買いに行ったり、Naoちゃんコーナーを作ることに専念しました。
    2020年04月03日 18:44
  • 拳客

    塩漬けになる桜ってどれなんだろ・・
    2020年04月03日 18:48
  • ちゃるこ

    八重桜もゴージャスでいいですよね(*≧∀≦*)
    昨日は私もソメイヨシノ散歩してきました♪
    と言っても、娘たちの学校までですが(笑)
    今日は近くの公園に行こうと思っていたのに
    娘たちのやることが終わらなくて断念。。
    そろそろこちらも桜吹雪になりそうです(^o^;)
    2020年04月03日 19:38
  • skekhtehuacso

    白妙ってのは、優雅な名前ですね。

    春過ぎて
    夏来たるらし
    白妙の
    衣干したり
    天の香具山
    2020年04月03日 21:09
  • ふにゃいの

    ソメイヨシノもいいけれど、
    葉と一緒に出る桜や八重桜も
    いいですね。
    2020年04月03日 22:57
  • くつしたにゃん

    桜の季節に生まれて桜の季節に旅立ったくつしたです…ホント、桜を見るとその日のこと思い出すね。
    こんなに早くお別れが来るとは思ってなかった去年の今頃。よく頑張ってくれました(T-T)
    今日病院へ挨拶に行ったら、先生もそう言ってくださいました。
    素敵な猫友さんや病院の先生に出会えた事に感謝、感謝です(^^)
    リュカさんお世話になりました!ありがとう♡
    また会う日まで…くつした
    2020年04月03日 23:49
  • 藤並 香衣

    marimoさんの記事にあったリュカさんのコメント読みました
    リュカさんもNaoちゃんのアイコンがきっかけだったのですね
    ぼくもあの可愛いアイコンに惹かれてブログを読んで
    記事とかわいい猫さんたちの写真を拝見して
    marimoさんのお人柄も素敵で
    すっかりファンになってしまったのです

    関西の桜も満開になりました(^^)
    2020年04月04日 00:14
  • さる1号

    八重の桜もいいですねぇ
    今日は桜を見に行こうかな
    外出自粛だけれど近所の散歩ぐらいはね
    2020年04月04日 07:54
  • リュカ

    marimoさん
    Naoさんがお空に上る頃、桜を見上げてました。
    青空がきれいだったよ。
    いま、Naoさんコーナーの写真見てきた!
    とっても可愛くて素敵。Naoさんはやっぱり美猫だなーって、しみじみ眺めちゃった^^


    拳客さん
    長命寺の桜餅では、大島桜の葉っぱをつかってるんですって^^
    2020年04月04日 08:30
  • リュカ

    ちゃるこさん
    こちらも桜吹雪になってきています。
    青空にひらひら、とっても綺麗です^^
    八重桜はまだ大丈夫かな。
    昨日は公園にはいけなかったのですね。今日はいけるかな?^^


    skekhtehuacsoさん
    そうか!この歌の「白妙」が桜だったのかー!
    奥が深い。。。
    今日また「白妙」みてきます。歌も詠み上げてみようかしら^^


    ふにゃいのさん
    ソメイヨシノは終わりに近づいちゃったけど
    これからの桜も楽しみ。
    八重は華やかですね^^
    2020年04月04日 08:33
  • リュカ

    くつしたにゃんさん
    くつしたちゃん、ほんっと頑張ったよ。
    ご近所のおじさんもきっと悲しんでいるよね。
    写真ありがとう。きりっとしていて、そして可愛い子^^
    わたしも忘れないよ。
    またいつか会おうね!!!!


    藤並 香衣さん
    そうなの。あのアイコンがかわいくて、
    そしてNaoさんが美人過ぎて好きになっていたのです。白黒のハチワレちゃんって、なんでこんなに可愛いんだろうーーーって^^
    そちらも満開ですね!
    今日はお花見出来そうですか?


    さる1号さん
    今日も良い天気ですよ。
    近所の散歩なら大丈夫でしょう^^
    桜、楽しんで下さい!!
    2020年04月04日 08:37
  • カトリーヌ

    一葉、白妙、雰囲気あってステキなお名前❤︎
    桜はほぼ車窓からしか見れていませんので
    こうしてUPしていただけるとうれしいです♪
    Naoちゃんのこと、こんなに具合が悪く
    なっていたなんて思わず、ショックでした...
    私はリアルNaoちゃんに会ったことがあるので
    余計感慨深いというか...タルちゃんは人懐っこい
    コでしたが、Naoちゃんは孤高なタイプで
    洗面所に籠もって出てきてくれなかったなぁと。
    姿は見えなくても思い出は永遠ですよね。
    2020年04月04日 21:51
  • リュカ

    カトリーヌさん
    一葉や白妙って
    名前からして美しいですよね〜〜〜^^
    なんと!Naoさんとリアルで会ったことがあるのですねっ
    それは余計におもうことがありますよね。
    虹の橋でこれからは、marimoさんとタルちゃんを
    見守ってくれますね
    2020年04月04日 23:07