キッチンカーも減ってきたかな

うちのマンションの敷地内に来てくれていたキッチンカーのソーセージ屋さん。
この日が最後なんだそうな。なんと横浜から来ていたんだって!それは遠い!
「これからは通販を利用してください」と、淡々とした日本語で話すドイツ人オーナー(笑)

IMG_3830.jpeg

お店は分かりづらいところにあるので、店頭販売はしていないのだそうな。
通販オンリーなんだね。分かったよ。これからは通販を利用するよ!

IMG_3834.jpeg

キッチンカー最後の晩餐は、合鴨の生ハムとソーセージ。
それからレバーパテを赤ワイン(ピノ・ノワール)とともにいただきましたわ^^

来月はどんなキッチンカーが来るのかなあ?
もう来なくなるのかしら。それだとちょっと寂しいわ。湯葉の移動販売車は来てますよ^^


*****
相方クンがすっかり気に入っている間引きの葉付きニンジン。またまた仕事帰りに最寄り駅で買ってきてくれました。毎日ニンジン葉を食べている気がするww

IMG_3842.jpeg

13インチのMacと一緒にパチリ。葉っぱの長さが分かっていただけるかしら^^

私が気に入っているのは、青パパイヤ^^

IMG_3843.jpeg

酢漬けにしたり炒め物に使ったり、活用しております。
ちょっとお値段はしちゃうけど、食べやすくて栄養があるし、これからも売っていたら買ってきて貰おう^^

IMG_3402.jpeg


*****【おまけ画像】*****

ChatBleuさんが、ポケGOの最高の相棒を載せていたので便乗してみた^^
今のところ9匹と最高の相棒になっております。

53.jpg

かわいい系が多いでしょw
好きなポケモンや、愛着のある子と相棒になってます〜。あとは私の場合はロケット団とのバトルが多いので、そのときに良く使う子を選んでるかな。

ピカチュウ好きとしては、やっぱり最高の相棒になっておかないとね?(笑)

もうすぐレシラムが最高の相棒になるよ。今後はリオル、レントラー、ラグラージ、サーナイト、モグリュー、トゲキッスなどを連れ歩く予定。まだまだ相棒にしたい子はたくさん居るよ〜。

この記事へのコメント

  • くまら

    そー言えばキッチンカーで物買ったことないかも
    おいら、バッチ付きの相棒に伝説系いないっす
    2020年09月28日 00:21
  • YAP

    世間が少しずつ落ち着いてきて、キッチンカーの役目も元の状態に収束していくのでしょうね。
    テイクアウトのランチを準備する飲食店が増えていましたが、それも減ってきていますね。
    2020年09月28日 07:07
  • よーちゃん

    作り手の顔を知ってて、味も良いなら、
    通販で買っても安心ですねー。
    むしろその方がWin-Winなのかな?
    2020年09月28日 07:09
  • 侘び助

    時代遅れになっちゃった~~
    ゲームで遊ぶことした事無し~布草履造りで
    暇つぶし~('◇')ゞ
    2020年09月28日 07:39
  • あおたけ

    先日のジンギスカン屋(?)さんといい、
    お店を構えていないキッチンカーは
    出会いと別れが目まぐるしいですね。。。(・∀・`)
    最後に買われた太っちょソーセージと合鴨のハム、
    ビールやワインのお供にぴったりで美味しそう♪
    2020年09月28日 08:09
  • まつき

    ソーセージ屋さん、随分と遠いところから遠征してたのねぇ。
    キッチンカーって誰かに許可取って来てるのかな(・・?
    また新しいお店が来てくれますように♪
    2020年09月28日 08:13
  • ChatBleu

    キッチンカー終了なのですねー。残念。
    しかし、横浜からどうしてそこに行くようになったんだろう。
    とっても不思議です。
    これからは通販で美味しいソーセージをGetですね~。
    終わってしまうと言えば、ポケGOのタマゴの孵化距離半分とかの特別ボーナス、いつも月末には期限が更新されていたのに、今回はまだ。終わるのかな??
    うん、うん、その相棒さんたちは見たことはあるよー。
    かわいい系(^^;) カイリューはね、あの目がカワイイのよね~。それは認める(笑) やっぱりカワイイのはブイズ! あとねー、ロコン、特にアローラロコンのカワイさにはメロメロです~。レントラー、コリンクの時にはかわいいのに、だんだん怖くなる(:_;) 相棒のが始まる前に、コリンク連れ歩いていたことありますよ~。
    2020年09月28日 08:45
  • きよたん

    キッチンカー そろそろ来なくなるのでしょうね
    普通に戻っていくのも寂しいね
    私もそういうのが来ていたら買ったと思うから
    2020年09月28日 09:14
  • 英ちゃん

    移動販売車と言えば、焼き芋屋くらいしか思い浮かばない(゚□゚)
    けど、最近は焼き芋屋も周って来ないな~?
    2020年09月28日 09:31
  • KOTA

    キッチンカーのソーセージ屋さん横浜から来ていたのは凄いですね。今度はどんなキッチンカーが来るかそれも楽しみですね。
    2020年09月28日 09:49
  • marimo

    本場ドイツ産のソーセージなのですか?
    ミュンヘンで出てくるのも1本が太くてボリュームあるよねw
    美味しいソーセージを粒マスタードで頂く♪
    ピノ・ノワール大好き(^^
    うちのあたりにはキッチンカー来ないなw
    三宮の市役所の裏には昼時になると20台くらい並ぶよw
    2020年09月28日 09:52
  • リュカ

    くまらさん
    ほんとは伝説のポケモンは誰のものでもないだろうから
    相棒にはしないって思っていたのですが、ルギアが大好きで(笑)
    その信念は簡単に崩れて相棒にしちゃいましたw


    YAPさん
    キッチンカーもオフィス街にもどっていくのかなーって思います。
    お店も、テイクアウトじゃなくて普通にランチタイムのお店が
    増えてきたのかもしれないですねー。


    よーちゃんさん
    何度か食べて美味しかったので、
    通販で買ってもいいかなって思いました^^
    夫婦二人でやってるお店なんですって。


    侘び助さん
    ゲームするよりも手先を動かす草履作りの方が
    絶対身体に良いと思う!(笑)


    あおたけさん
    ほんとそう思います。
    キッチンカーに別れはつきものなんだなあ〜
    いろいろなお店を知ることが出来たのは良かったですが・・・
    この間はサバなどの焼き魚のキッチンカーが来ていて、それも美味しかったの。もう来なくなっちゃうのかなあ〜〜


    まつきさん
    まさか横浜から来ているとは思わなかったです。
    そりゃ遠いよ〜〜(笑)
    わたしなんてコロナ流行ってから横浜にすら行ってないのに(笑)
    キッチンカーや移動販売車、マンションの敷地の外だと許可はいらないみたいなのですが、今回のキッチンカーは敷地内に入ってきているので、マンションの管理会社の許可をもらってるようです。
    2020年09月28日 09:58
  • リュカ

    ChatBleuさん
    キッチンカー、どんどん終わっていくよぉ。さびしいな。
    でも本当に、何故横浜から???ってそれは疑問だ(笑)
    大型マンションのところを狙ってきたのかなあ?
    え!卵の距離半分、終わりそう??
    えええ、それはいやだなあ(笑)
    10月になったら、いろいろな措置も終わっていくのかしら。。。
    ポケモンの可愛い系・・・やっぱりわたしの感覚は
    みんなときっとズレてるよねw
    わたしが「可愛い!」って思うのは、リロ&スティッチに出てくるスクランプみたいなやつだから(笑)
    ちょっと怖くてブサイクっぽいのが、可愛い〜〜〜〜って思っちゃう^m^
    なのでシャンデラなんてめっちゃ好みだよwww
    ネイティオ&ネンドール&ジュペッタも可愛くて好き^m^


    きよたんさん
    普通に戻って言ってるんだな〜って感じます^^;
    キッチンカー、便利で良かったんだけど
    これまた仕方ないのかなあ〜


    英ちゃん
    焼き芋やさんも見かけないですね。
    昔はよく来ていたのにね。


    KOTAさん
    まさか横浜から来ているとは思わなかったからビックリでしたよ〜
    ほんっと美味しいソーセージだったんだよ。
    いつもあとソーセージは胸焼けするんだけど、これはしなかったの!


    marimoさん
    材料は日本産のものを使用して、防腐剤などを使わず手作りしてるお店なんだって。ご夫婦で営んでいるそうな。
    粒マスタードは美味しいよね〜
    大好きだ!ピノ・ノワール美味しいよね^^
    最近赤は、コレが多いかなあ。
    ええええ!市役所裏に20台!!それは選ぶの困っちゃうくらいすごいね!
    2020年09月28日 10:09
  • ma2ma2

    キッチンカーも会社の所での販売に変わるのでしょうか?
    ドイツ人の作るソーセージは美味しいやつですね(^^)
    2020年09月28日 10:14
  • リュカ

    ma2ma2さん
    キッチンカーはオフィス街に戻っていくのでしょうね。
    住宅街での売り上げが落ちてきたのかな?(笑)
    ここのソーセージ本当に美味しいのです。そのうち通販利用します^^
    2020年09月28日 10:20
  • Boss365

    こんにちは。
    スミマセン。押し逃げします!?(=^・ェ・^=)
    2020年09月28日 10:41
  • raomelon

    美味しそうなソーセージ
    キッチンカー最後は残念だけど
    通販で買えるのは朗報ですね^^
    相方さんのお土産、健康的でいいなぁ(*'▽')
    2020年09月28日 11:07
  • ゆきち

    キッチンカー終わっちゃうのか・・。
    確かに経費がかかりますもんね。通販で手に入るなら良しとしなければいけないのかもしれません^^;
    ウチのあたりにこれからの季節来るのは「石焼き芋」ぐらいです^^
    青パパイヤのサラダ、ベトナム料理店で食べた事ある♪
    2020年09月28日 13:05
  • リュカ

    Boss365さん
    ご訪問ありがとうございます^^


    raomelonさん
    キッチンカー便利だったのですが、本日最終日!って書かれていて残念です。
    相方クンがいつも買ってくる店にはお菓子もいろいろあるようなのですが、それはわたしが喜ばないので、野菜ばっかり買ってきます(笑)


    ゆきちさん
    これからの季節、石焼き芋が来るのですか?
    それは羨ましい〜〜
    うちの界隈、石焼き芋は来ないんですよー。
    たまに食べたくなるよね^^
    今日も青パパイヤ食べました(笑)
    2020年09月28日 15:46
  • okko

    美味しそうな、本格派のブルスト、美味しそうだな。
    2020年09月28日 15:59
  • 藤並 香衣

    合鴨の生ハムが美味しそう~
    ポケGOの相棒、リオルの色違いが生まれたので
    次はこのコを相棒にしようと思ってます(^^)
    車移動が多いのでなかなか距離が稼げないから
    まだ最高の相棒が3匹ぐらいしかいない(苦笑)
    2020年09月28日 16:07
  • ちぃ

    ドイツ人に日本語で「通販で買ってください」って
    淡々と言われる・・・のくだりで笑っちゃいましたwww
    店頭販売してないってなんだかツウっぽい^^
    パパイヤも引き続き手に入っているのですね。
    パパイヤ酵素、体にも良さそうだよ!!
    人参は本体と一緒に葉っぱも食べてねって主張してるね^^
    2020年09月28日 16:14
  • リュカ

    okkoさん
    ソーセージ、どうしても胸焼けしちゃって
    1本食べきれないわたしなのですが、ここのソーセージは1本食べられるの!
    気に入ったので通販でも買うつもりです^^


    藤並 香衣 さん
    合鴨の生ハム、まじで美味しいです♪
    ワインがすすむのよぉ〜
    ポケGO、色違いのリオルが出たの?それはめちゃめちゃ羨ましいです。相方クンもこの間出ていて、ずるーーーいって言ったばかり(笑)
    ルカリオは使える子だから、育ててね♪♪


    ちぃさん
    日本人と違って愛想笑いをしないでしょうー
    淡々と、無表情で言われたわww
    夫婦二人で経営してるみたい。今回のキッチンカー作戦で、お店のファンは出来たんじゃないかしら〜。
    パパイヤ、今日も食べました^^
    身体にイイことだけは分かってるけど、まあ、具体的に実感することはない・・・でもね、元気に過ごしてるよ ^ω^)b
    2020年09月28日 16:52
  • 夏炉冬扇

    お店にお客様戻ってきたのでしょうね。
    うちはそうです。
    2020年09月28日 17:22
  • hirometai

    リュカ様
    合鴨の生ハム美味しそう!
    青パパイヤまだ食べたことがないですが、挑戦してみようかな?
    キッチンカーは色々とあって楽しそうですね。\(^o^)/
    2020年09月28日 17:28
  • まいやん

    緑黄色野菜ふりかけでも
    良いのかなぁ~? (*´∀`)♪
    2020年09月28日 18:18
  • Boss365

    こんにちは。再訪ですが・・・
    「淡々とした日本語で話すドイツ人オーナー」カッコいいですね。
    お味も本格的・本場の味と推測です。
    なぜ?横浜からなのか?多少気になります。巡回している感じかな?
    「合鴨の生ハム」艶が良く美味しそうですね。赤ワインに良さそうです。
    「青パパイヤ」も大きいですね。食べ応えありそう!?(=^・ェ・^=)
    2020年09月28日 18:19
  • kick_drive

    こんばんは。ソーセージ屋さんコスト的に合わなかったんで
    しょうかね?残念ですね。
    緊急事態宣言解除されてだいぶ経過しているので実店舗ある方も
    すでにキッチンカー辞めたりしているのかな?
    楽しみ減っちゃいますね。
    2020年09月28日 19:05
  • (。・_・。)2k

    ソーセージ屋さん
    お客様が戻ってきたということですかね?
    良かった良かった
    2020年09月28日 19:20
  • erena

    そんなに来てたのですね・・キッチンカー!
    コロナ禍の事になりますが 美味しいもの見つけられて
    お取り寄せできるって!嬉しいですね♪
    2020年09月28日 20:18
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    キッチンカーであちこち移動しなくても
    良くなってきたのかもしれないですねー^^


    hirometaiさん
    合鴨の生ハム。これは本当に美味しいです^^
    青パパイヤ、関東でも栽培しているところがあって
    そこで買ってるんです。
    もしも見かけたらチャレンジしてください。扱いやすい食材です^^


    まいやんさん
    塩分に気をつければふりかけでもOKだと思います^^
    うちは、災害時用に乾燥野菜も常備してる(笑)
    賞味期限が近くなったらふりかけにしようかなw


    Boss365さん
    再訪ありがとうございます^^
    無駄に愛想笑いをしない外国人らしい、淡々とした口調ですよー(笑)
    でもほんと、なんで横浜からわざわざコッチ方面まで来てるのか・・・
    それは謎のままです(笑)
    お台場あたりまでなら納得なんですけどねw
    青パパイヤ、今日は煮物にしてみました。
    明日の朝食べてみる〜!
    合鴨の生ハムはクセになります♪ まじ、ワインにあう!
    2020年09月28日 21:39
  • リュカ

    kick_driveさん
    日常に戻ってきた・・・と思えばいいのでしょうが
    キッチンカーが無くなっていくのは寂しいです。
    たぶん、横浜からコッチ方面まで来る労力と売り上げが合わなかったって感じなのかもしれないですよね;;
    ゆばの移動販売車は、回数は減ってますがまだ来てくれてます。
    見かけたら買いに行かなくちゃ!


    (。・_・。)2kさん
    ソーセージはこれからは通販で買うことにします♪


    erenaさん
    緊急事態宣言が出ていた頃、毎日のように
    いろんなキッチンカーや移動販売車がマンションの前に来ていたんですよー。
    なので出歩かなくてもお昼御飯に困らなかったの(笑)
    これからは通販利用ですねw
    2020年09月28日 21:42
  • さる1号

    美味しいソーセージが食べたいな
    横浜から遠征していたんだ
    ウチの辺りにも来てくれないかなぁ
    2020年09月29日 05:59
  • わたし

    ソーセージやさん、もう来ないなんて、さびしいですね。
    通販に切り替えるって商売お上手
    青パパイヤを料理に使えるのは、かなりの達人です。
    2020年09月29日 14:38
  • リュカ

    さる1号さん
    ドイツ人がキッチンカーをしていたら
    このお店だと思います!(笑)
    そのときは買ってみて〜〜


    わたしさん
    そうなんですよー。まだまだキッチンカーで
    マンションまで来てほしかったです。
    次回からは通販ですw
    青パパイヤ、毎日食べてます!(笑)
    2020年09月29日 20:11
  • kuwachan

    青いパパイヤ、と聞くと映画「青いパパイヤの香り」を想い出すわ。
    段々日常が戻って来るね。
    2020年09月29日 20:23
  • リュカ

    kuwachan
    わたしその映画知らないの〜
    他にも、「青いパパイヤの香り」を連想する人が居たんだよw
    映画観てみたいって思っちゃった^^
    2020年09月30日 05:51