1年2ヶ月ぶりに越境したよ

最後に東京23区を出たのは2020年2月23日。
日光山輪王寺に鬼門除け札を返しにいったのが最後。それからずーっと23区に引き籠もっていましたが、23日の金曜日に1年以上ぶりに他県に行きました!!

今の相方くんの仕事場が都内じゃないことは、産直の珍しい野菜を買って帰ってくるので気づいている人も居るかもしれませんねww

相方くんの職場がある某県には某酒屋さんがあります。私好みの酒蔵の特約店で、品揃えが豊富なんですよ。(ネット販売はしてないのさ)
最近飲む日本酒は、いつも相方くんが仕事帰りに買ってきます。いつかこの酒屋に連れて行きたいと言っていた相方くん。GW 前の金曜日。この日に越境することは、かなり前に決めていました^^

53.jpeg

美容室→ジョンティさんに行ったあと、電車に乗って某県に到着!
駅で相方くんと待ち合わせをしました。この写真で何処の駅か分かる人も居るかもしれないけど、スルーして下さいネw

連休中に飲む日本酒を6本は買うつもりで、キャリーケース持参(笑)
ごろごろ転がして酒屋さんに到着。ささっと物色してキャリーに入れて持ち帰ります。酒屋さんまでの往復含めて滞在時間40分くらいかな。寄り道せず、すぐに都内に戻ってきました(笑)

IMG_8660.JPG

買った日本酒はこんな感じ〜。
王祿、羽根屋、百十郎、澤屋まつもと、屋守、水ト米 でございます。
それから、いつも珍しい野菜を買ってくるお店でも、大きな小松菜を買ってきました。

IMG_8678.JPG

ちなみにジョンティさんでゲットしたワインはこちら、

IMG_8661.JPG


*****
帰宅後、まずはシャワーを浴びて汚れを落としてから夕食です。
この日はジョンティさんのお料理なので、以前買ったANA機内ワインをあけるよ!!
今回はビジネスクラスのワインにしてみました。

IMG_8665.JPG

シャトー・カスティジャンというボルドーワイン。
かなりしっかりしていて、コクもあるワイン。これがミディアムボディなのが信じられなかったわ。フルボディと言ってもよさそう。

ジョンティさんのお料理はコチラ。
シュークルート、根セロリのサラダ、フォゲットのレバー。
フォゲットは、仔羊と大人の羊の間くらいの飼育期間の羊肉です。

IMG_8664.JPG

このレバーが滑らかでとっても美味しかった!!

翌日も引き続きジョンティさんのお料理。フォゲット(羊肉)のローストだよ。
フィレとシンタマという部位。シンタマがどこの部位なのかを聞いたら、太腿の奥の奥にあるお肉で少ししか取れないんだって。めっちゃ赤身だよ!!

IMG_8679.JPG

こちらがフィレ。すごーーーーく柔らかくてジューシー^^
マッシュポテトも添えます。

IMG_8682.JPG

シンタマ(芯玉)は、肉肉してます。赤身の肉を食べてる〜!って感じで元気が出る^^

IMG_8681.JPG

この日の野菜は、大根葉&人参葉のソテー。
これはジョンティさんの料理じゃなくてリュカ作(笑)
お肉と一緒にワシワシ食べました。

IMG_8683.JPG

ワインはジョンティさんワイン。ヒューゲル家のジョンティだよ。
(ややこしいねww)
お肉もワインも美味しくて大満足。のんびりした週末でした。連休中に、もう一回くらいジョンティさんでテイクアウトをして家飲みをするつもりです^^

IMG_8684.JPG

ワイングラスの奥に、うみちゃんが居ますよ。
ちなみにうみちゃんは、この週末シャンプーをしました〜!

この記事へのコメント

  • くまら

    日本酒は基本パック酒のおいら
    たまに普通?の奴呑みたいと思うけど
    間違いなく呑み過ぎちゃうので、我慢してます
    2021年04月26日 00:42
  • goro

    おくのかみ!
    ラベルやロゴにヤモリのイラストが添えられることがあるので爬虫類好きとしては気になるお酒です(笑)
    最後に県外に出たのはコロナ禍前の正月帰省だから…私は県内に引きこもって1年3ヶ月です。
    まだまだ記録を伸ばしますよー(笑)
    2021年04月26日 01:22
  • ChatBleu

    さすがに居酒屋で飲んできたってことではなかったのね。品揃えが豊富ってお料理かと思ったけど、日本酒だったかーー(笑)。
    日本酒6本get! ジョンティさんで買ったワイン2本もあるしきっと他にも在庫がたくさん。GW飲みまくれそうですねぇ^m^
    シンタマのお皿の奥の小皿の猫模様が気になる!
    2021年04月26日 04:56
  • erena

    楽しそうなお家時間♪ のんびり出来て良かったです ^^)v
    充実の品ぞろえ! GW準備 ばっちりですね♪
    2021年04月26日 05:50
  • あおたけ

    某県の駅へ冒険!?(゚∀゚)
    特徴ある駅なのでどこかはわかりましたが、
    はい、スルーします('◇')ゞ
    生活必需品(?)の買い出しならOK牧場でしょう(笑)
    それにしても日本酒6本!重そうw
    ジョンティさんのワインもあって、
    引き籠り生活でもお酒は充実してますね(^^)
    2021年04月26日 06:46
  • Rchoose19

    美味しそうなお肉~~♪
    レバーがとても気になります!
    連休中のお酒の買い出しは、OKですよね(#^^#)
    2021年04月26日 07:26
  • みち

    おうちでも素敵なお料理食べられていいな。
    GWの楽しみが出来ましたね。
    うちも仕事場から日本酒を頂いたので、
    ちびちび楽しむつもりです♪
    2021年04月26日 07:29
  • リュカ

    くまらさん
    日本酒はついつい飲んじゃいますね〜
    GWが終わったら、ダイエット開始の予定ですwww


    goroさん
    おくのかみ、裏側のラベルにヤモリちゃんが居ますよ^m^
    やっぱり爬虫類好きは、このお酒買っちゃいますよねえww
    実はこの週末にもうコレ飲んじゃいました。
    あらばしりと、せめの瓶詰め。レバーにも合うお酒でございました。
    あっというまになくなっちゃった^m^
    わたしは東京都を出ちゃったけど、goroさんは記録更新してくださいっ


    ChatBleuさん
    飲んでこないってば(笑)
    酒屋さん滞在時間は15分くらいかなー。あとは駅までの往復時間です。
    がっつりお酒もゲット。いろいろあって楽しかった。
    飲みたいお酒がまだまだあったよ。
    小皿は瀬戸焼の小皿で、滋賀にある炭酸デザイン室ってところが猫グッズメーカーとコラボして作った商品なのさ。ワインを飲む猫ちゃん。かわいいよ。


    erenaさん
    このご時世は、家飲みが一番安心して飲めますね^^
    GWも楽しみますっ


    あおたけさん
    相方くんと「あおたけさんは分かりそうだよね」って話をしていましたww
    やはり分かりましたね!でもその助言(?)をうけて
    さらに画像をぼかしてみました^^
    これでも分かる人には分かるんでしょうねwww
    お酒は生活必需品ですっ!!
    これで連休中に引きこもれますわ〜〜〜♪♪


    ニコニコファイトさん
    うみちゃん、シャンプーしてふわふわになりましたよー!
    2021年04月26日 07:35
  • リュカ

    Rchoose19さん
    羊のレバー、めちゃめちゃ滑らかでした。
    今まで食べたレバーのなかで一番美味しかったといっても過言ではないかも。
    連休中のお酒も充実したので引きこもれます^^


    みちさん
    お!みちさんも日本酒の連休になるのかしら^^
    GWは家の界隈に引きこもって
    お酒を楽しみます(笑)(笑)
    2021年04月26日 07:42
  • YAP

    お店で酒が飲めなくなったので、家飲みを充実させるしかないですね。
    我が家も連休中は、こういう楽しみで乗り切ります。
    2021年04月26日 07:52
  • marimo

    美容院の後遠征したとは!知らなかったw(≧艸≦)
    なるほど、たくさんお酒をゲットするために
    ちゃんとキャリーまで持参していたとは流石ですw
    ジョンティさんのお料理とワインで家飲み♪至福ですな。
    私は家飲みは家飲みでしたが、自分で作ったいつものアテで
    引きこもりの日曜日でした。
    うみちゃんシャンプーしてふわふわになったかな?
    2021年04月26日 07:55
  • 夏炉冬扇

    お酒もお料理もいいけれど、お皿がいいですね。私の所は大方妻の作ったお皿。こういうきれいな絵柄のものはないので、新鮮。
    2021年04月26日 07:59
  • リュカ

    YAPさん
    お酒の仕入れをとめてしまうのは可哀相!
    お店で提供出来ないなら個人で買います(笑)(笑)
    GW、どこにもいかないので、このくらい買っても安いもんです^m^
    YAPさんも連休、楽しんで下さい^^


    marimoさん
    この日は大移動をしました。
    筋肉痛にもなるわけだ^^;
    時間もずらしていったので、電車も混雑はしてなかったよー。
    marimoさんも引きこもりの日曜日だったのね^^
    わたしも家でのんびりしました。金曜土曜と飲んだので、昨日は休肝日にしたよww
    うみ、ふわふわになりました〜〜〜〜


    夏炉冬扇さん
    お皿褒めて貰えると嬉しいです。
    自分で気に入ったものだけ集めてるんだー^^
    でも奥様のお皿、プロだと思います!!素敵ですよ。
    2021年04月26日 08:17
  • きよたん

    自転車を漕いだ後こんな至福があったんですね
    休日の楽しみ方こんなのも良いですねえ
    2021年04月26日 09:48
  • toro

    シュークルート食べたいニャ。
    ハーフサイズとかあるのだろうか?
    ジョンティさんにまだ行けてない…。
    2021年04月26日 09:51
  • raomelon

    遠征お疲れさまでした~!
    GWの備えも着々と(笑)
    引き籠りでも楽しい連休になりそうです♪
    ジョンティさんのお料理、いつもながら美味しそう( *´艸`)
    2021年04月26日 09:59
  • リュカ

    きよたんさん
    はい^^
    自転車でたっぷり動いた後は美味しい料理とお酒を楽しんだのでした。
    金曜、土曜と飲んだので、日曜日は休肝日にしました^^


    toroさん
    シュークルート、ハーフサイズもありますよ。
    ジョンティさんに行く機会が出来ますように^^
    2021年04月26日 09:59
  • ma2ma2

    県境越えしての買い出しの日本酒ですね!
    また緊急事態宣言でお出かけが出来なくなりましたね。
    2021年04月26日 10:01
  • リュカ

    raomelonさん
    今年もGWは何処にもいかない予定だったので
    お酒買い込み計画を立てていたんです。
    これでがっつり引き籠もります♪♪
    2021年04月26日 10:02
  • テリー

    料理に合わせて、ワイン、日本酒をしっかり、飲めるとは、いいですね。
    2021年04月26日 10:02
  • リュカ

    ma2ma2さん
    ココでしか買えないお酒がたくさんなので、買いにいってまいりました(笑)
    これで安心して引き籠もれます(笑)


    テリーさん
    連休中は、近所の魚屋さんでお刺身や肴を買ってきて、日本酒を楽しみます。
    今から楽しみだーーー!
    2021年04月26日 10:04
  • 侘び助

    色々なお酒に@@~ 飲めないけれどこれだけ買ったら
    侘びちゃん後は、水飲み暮らしよ~ "(-""-)"
    2021年04月26日 10:05
  • リュカ

    侘び助さん
    GWは何処にも出掛けないので^^
    旅行するよりは断然お安く済んでますww
    2021年04月26日 10:12
  • hirometai

    リュカ様
    おいしそうなお酒がズラリ!
    GWはこれでお過ごしですね。(^-^)
    お隣の県までお出かけお疲れ様でした。
    ジョンティさんのお料理はワインにピッタリ!
    大きな小松菜のお料理は?
    2021年04月26日 10:19
  • 拳客の奥様

    日本酒は~^ ^随分とご無沙汰しております…
    リュカさんは、塩辛お好き?この時期のするめ烏賊は
    柔らかで美味♪近所ならお持ちしますのに……笑
    2021年04月26日 10:43
  • まつき

    美容室とチャリンコの後に日本酒6本買いに行く元気は、
    私には無いかなぁ~(;^ω^) 1日の用事は2つまで(笑)
    でもジョンティさんのお料理が待ってると思えば、
    キャリーケースも軽々運べそう!(^^)!
    2021年04月26日 11:44
  • Boss365

    こんにちは。
    「電車に乗って某県に到着」全く分からない県です。
    日本酒の大人買い?重そうですが、素晴らしい収穫です。
    シンタマという部位?初めて知りましたが・・・
    ジビエ風で美味しそうですね。
    また、ワイン越のニャンズ風景は、優雅な感じ?
    セレブ感が出ています(爆)
    うみちゃん、シャンプーお疲れ様でした。
    小生猫もシャンプーしたいな!?(=^・ェ・^=)
    2021年04月26日 11:59
  • リュカ

    hirometaiさん
    美味しいに違いない日本酒をいろいろ買ってきました^^
    GWは引き籠もって、お酒を楽しみます(笑)
    大きな小松菜、なんの料理にしようかなー。
    まだ冷蔵庫に入っております^^


    拳客の奥様さん
    塩辛大好きですよ!!
    自分ではつくらないけど、魚屋さんの自家製塩辛を買います(笑)
    ここのは、しょっぱくなくて美味しいのw
    拳客の奥様さんの塩辛も食べたいなあ(笑)


    まつきさん
    最初に日本酒を買いに行く計画があって、
    (これは一ヶ月くらいまえから計画してたw)
    その日にいろいろ予定を詰め込んでみました(笑)
    そしてこのあとは引きこもりww
    やりきった感がある日でした^m^
    2021年04月26日 12:07
  • リュカ

    Boss365さん
    相方くん、毎日他県に仕事にいってるので
    去年の今頃は「東京から来んな!」と、コロナ差別を受けておりました。そんなわけで始発で行く時差通勤が始まり、今に至ります。もうこの生活にも慣れたみたい。
    シンタマという部位、わたしも初めてです。ほんっと赤身の肉で、かみごたえもあるお肉。食べてるうちに「うおー!」と言いたくなるのでジビエ感満載の元気が出るお肉です(笑)
    うみはフケが出ちゃうのでシャンプー^^
    あおは出ないので、まだシャンプーなしで放置しておきます。
    すももちゃんも洗いましょうか?^m^
    2021年04月26日 12:14
  • ゆきち

    王祿、羽根屋は飲んだことあり♪
    その次の百十郎のラベルがかっこいいです(#^^#)
    キャリーバッグ持参は流石!!
    いつだったかワインフェスで調子に乗って試飲して酔っぱらって買ったはいいけど、重くて重くて駅から家までの間何度も休憩することになりました^^;
    2021年04月26日 12:37
  • あーちゃ

    おいしいお酒においしい料理。宅飲みを楽しんでますねー☆そっか、リュカさんちは内緒ね☆
    2021年04月26日 14:08
  • リュカ

    ゆきちさん
    王祿は大好きなお酒なんですよぉー。
    気合い入れてキャリーバッグ持っていきましたww
    ワインフェスに行ったらいろいろ買っちゃうだろうなー。
    重たくて家まで休憩しながらっていうの、すごい想像出来る^m^


    あーちゃさん
    GWは、がっつり宅飲み楽しみますよぉ〜!
    いちおー、住んでるところは秘密だけど
    普段の生活ブログでバレバレだよねwww
    2021年04月26日 14:39
  • ちぃ

    駅の写真を見てもどこだかわからないけど
    スパイの行動は大体把握しているので(笑
    リュカさんがどこにいったかはわかるよwww
    そしてギフトありがとうー!!
    ちゃんとスクショしておきました(≧艸≦)
    わざわざ出向いたからにはそのくらい買い込まないとね^^
    美味しいお酒のストックがたくさんで気持ちが満たされてると思います(≧∇≦)
    良い連休になりそうだ♪
    それにしてもとっても品揃えの充実した酒屋さんなんだね。
    買い込んだのも全部地方が違ってさすがです。
    それぞれに特色のある地域なので味も全然違うんだろうなぁ・・
    澤屋は経営陣交代で、水ト米はソムリエの人が推してたので知ってましたよー。
    なんでもチーズに合うらしい!?
    その他は調べてみたよ。東京のお酒もあるんだねぇ^^
    そしてそして家飲みジョンティ!!
    連休中にもう一回?うふふふふ、楽しみだねー。
    うちは今週中ににこさんのテイクアウトします。
    5月に入ったら完全休業になっちゃうのだ(涙

    久世観音はね、全然仏になってないです。
    見るたびぞわぞわするのよ。
    なにかすごい気を出してます。そしてそれにたまらなく惹かれますー(≧艸≦)
    この像に関するあれこれをいろいろ読んでるせいで
    思い込みの部分も多々だと思うけど、絶対それだけじゃないわ!
    2021年04月26日 15:15
  • ちぃ

    長文のうえ、再コメントごめんねー。
    おっとがね、リュカさんが買い出しに行った酒屋さんに心当たりがあるってwww
    その酒屋さんの近くでよく会議をしたんだって^^
    で、そのあたりには札幌味噌とは違うけど
    美味しい味噌ラーメン屋さんがあるらしい。
    かなり味が濃いそうですが(≧∇≦)
    2021年04月26日 15:39
  • リュカ

    ちぃさん
    スパイの活動拠点は、ちぃさんにはバレてるもんね(笑)
    一ヶ月前くらいから計画を立ててました^m^
    ここの酒屋さん、まじですごいの。
    日本酒もめっちゃあるんだけど、ワインの種類も半端ない(笑)
    でも、この酒屋さんでは日本酒メインで!!
    特約店の契約してる酒蔵さんが多いんだろうなあ。
    そうそう。澤屋さんは経営陣交代だよね。杜氏さんも変わった?
    これから味がどんなふうになるのか要チェックだよね。
    水ト米、初めて買ってみたの!
    ソムリエさんが推してたの? それは楽しみだ〜〜〜
    チーズに合うなんて余計に楽しみ。
    屋守は東京のお酒なんだ^^
    これはもう飲んじゃった!
    ジョンティさんの料理を食べながら飲んだんだけど、肉料理にも合った!
    にこさんのテイクアウト楽しみだね。
    そっかー、5月に入ったら完全休業なのね。
    ジョンティさんは、やってるみたいなのでテイクアウトするぉー!
    酒屋さん情報、あとでLINEしますww
    だんなさまが思った酒屋さんと一緒かな?
    救世観音、やっぱりぞわぞわするんだね。あの観音様はぜったい渦巻いてると思う!
    あああ〜〜〜いいなああ〜〜〜お姿を拝見したいよぉー
    2021年04月26日 16:20
  • 英ちゃん

    私も来月都外に行きます。
    都外に行くのは約29ヶ月ぶりです(^∇^;)
    2021年04月26日 16:35
  • kou

    日本酒は体調を考えて魚を釣った日と決めていますが、これ見ちゃったらだめだなー(^^;)
    2021年04月26日 16:50
  • よーちゃん

    安定のジョンティさんですね。
    羨ましい限りです~(^▽^;)
    私はそば・さとうで頑張ります!
    2021年04月26日 17:30
  • あ、羽根屋。
    最近飲んでないけど、美味しいですよね。
    四号瓶6本だけなんて、今月中に飲みきっちゃうじゃあないですか(笑)
    2021年04月26日 18:18
  • ぜふ

    ”水ト米”は知らないなーとググッてみたら、なんと鳴門鯛!
    試飲されたらぜひレポートを^^
    2021年04月26日 18:42
  • ぼんぼちぼちぼち

    底力のあるワインで良かったでやすね!
    当たりで何よりでやす。
    2021年04月26日 20:12
  • リュカ

    英ちゃん
    都外、どちらまで行かれるのかしら^^
    29ヶ月ぶり!!
    それは楽しみですね^^


    kouさん
    日本酒にそそられちゃいますか?^^
    おいしいですよねえ、日本酒(笑)


    よーちゃんさん
    はい!安定のジョンティさんです^^
    そば・さとうさん、わたしもいつか訪れたいなあ♪
    ブログ見たら、王祿があるじゃないですか!^^


    雅さん
    羽根屋、おいしいです!!
    いろいろ飲んでみたいな〜って思ってますよぉ
    4号瓶だと、まじですぐになくなっちゃうんですよね^^;


    ぜふさん
    水ト米、全然しらない日本酒です。
    飲んだらレポしますね!!


    ぼんぼちさん
    アタリのワインでした。
    どの料理にも負けない力のあるワイン。
    でも食事の邪魔はしない。良いワインでした^^
    2021年04月26日 20:43
  • 藤並 香衣

    お酒を買いにとういうところがリュカさんらしい(^^)
    これはキャリーがないと重くて辛い!
    しばらくいろいろ楽しめそうですね
    うみちゃん、なにかあってシャンプーになったのかな?
    2021年04月26日 21:51
  • 風来鶏

    今日、野暮用で名古屋に行って来ましたが、新幹線も名古屋駅も地下鉄もガラガラ状態でした^^;)
    私も、他県への越境は1年ぶりでした。
    2021年04月26日 23:12
  • さる1号

    シンタマ、美味しそうだなぁ
    赤身の肉をガツガツ食べたいな
    2021年04月27日 04:51
  • リュカ

    藤並 香衣さん
    お酒を買うために一ヶ月前から計画してました(笑)
    緊急事態宣言がどうなるかなーと思っていたけど大丈夫だったのでサクっと買ってきたよ。
    うみは、お尻まわりが汚れていたのでシャンプーしたよ。
    この子はフケも出るから、たまにシャンプーです^^


    風来鶏さん
    名古屋もガラガラだったのですね!
    地下街もガラガラだと、担担麺やさんもすぐに入れるんだろうなあ(笑)
    そっち方面にももう1年くらい帰ってないわー。


    さる1号さん
    シンタマ、めっちゃ肉肉してて美味しかったです!!
    また食べたい♪
    2021年04月27日 08:03