うみちゃんが毎日ここで寝てます(笑)
平らなのが安定して気持ちいいのニャ〜。
和室で寝るときに、布団の隣にこのシェイプキューブを置くと、ここでうみが横になってくれるので、まるで一緒に寝てるような気分になるよ!
ゴロゴロゴロという、うみの喉を鳴らす音を聞きながら寝る幸せ。まあ、長くは居てくれないんだけどね(笑)
もちろん、ちゃんとトランポリンとしても利用してますよ!
慣れてない頃は鏡の前に置いて、鏡で足元を確認しながら跳んでました。運動し終わったら、あおが座る(笑)
「ボクは優雅に座るのニャ〜」
今は、テレビの前に置いて「さわやか自然百景」を観ながら跳んでるよ!
この間は初めて5分続けて跳べた〜!
そのあと2分休んで、それからまた5分・・・って思ったけどさすがに疲れて2分しか跳べませんでした(笑)
それでもすごい汗だくになるわ。
頑張って続けます^^
相方くんも気に入っちゃってねぇ。
10分くらい「お尻の筋肉に効く〜! こりゃ引き締まるね!」って言いながら跳んでます。わたしはまだお尻の筋肉が使われてるようには感じない。なんだか非常に悔しい!!
はやくそうなりたいぞ!
*****
札幌の母から梨のお裾分けが届きました^^
母の故郷、福島の梨だよー!
いつもお裾分けありがとうっ
あおくん、匂いを嗅いだら素通り(笑)
みずみずしくて甘くて美味しい梨なのにねえw
福島の果物は美味しいのだ!
次はなにが届くかな〜 (^ω^*
この記事へのコメント
英ちゃん
福島の梨 美味しそうだね~
くまら
シックスパック目指して下さい!
yamatonosuke
5分も連続で飛び続けるなんてスゴイ・・・
でもジャンプし過ぎて天井ぶち破らないように(笑)
あおくん梨には興味ナシ(≧◇≦)
Chobi.H.YAOITA
そのうえ5分も飛べるなんてさらにスゴイ!
リングフィットアドベンチャーの豆知識で
「もしひとつだけやるならスクワット」とのこと
足の筋肉は一番大きいので効果的なのだそうです
トランポリンは絶対効くとおもう!
HOTCOOL
ChatBleu
人間は飛び、猫は寝る、と。
5分飛び続けるのはかなり大変だと思う!
体の中心を意識するだろうから、コアトレーニングになるね、きっと。
あとは、せっかく慣れてきたので使われている筋肉を意識して飛べばいいんだと思う。
引き続き、がんばってくださーい。
さる1号
かなり筋肉痛になるのかな
SGD楓
ニャンコがトランポリンでジャンプしたら凄く飛びそうだけど、ニャンコにとっては気持ちいい場所の1つかな^^
KOTA
連続5分は凄いよ。
梨美味しいでしょう。
甘くて瑞々しく運動の後は最高だね。
marimo
これは良いアイテムだねw
結構な運動になるみたいだし、家に居ながらにして
運動できるのはいいね。
あおたけ
意外といい運動になるのですね。
真ん中の的を意識しながら跳ぶと、
集中力とバランス感覚も養えそう(・∀・)
2ニャンはさすがに跳ばないか・・・w
ニャンコには居心地のいいクッションですね(*´艸`*)
福島産の梨、大きくて立派!
リュカ
さすがに猫はジャンプしてとばなかったですw
福島の梨、とっても甘くてみずみずしいです。
くまらさん
まずは太腿&お尻をひきしめたいです!^^
yamatonosukeさん
5分跳べたのは一回だけでしたww
そして現在、ふくらはぎ&太腿が痛いです〜
今日も頑張るか休むか悩み中ww
うちの天井高〜〜〜いので(嘘)ぶち破ることはないですわ^^
梨に興味なし(笑) の、あおくんは優雅に去っていきましたw
Chobi.H.YAOITAさん
まじで汗だくになりますっ
運動に慣れてる相方くんは、2分程度では汗はかかないんだけど
わたしはダラダラ(笑)
足の筋肉って、やっぱり大事なのですね。
ちゃんと鍛えます!^^
HOTCOOLさん
福島は果物美味しいです!
モモもこの間お裾分けもらって食べました♪
美ボディ、手に入るのはいつかしら〜〜〜ww
ChatBleuさん
家族みんなで使ってますよ〜
今日もふくらはぎ&太腿の後ろが痛いですww
でもお尻はまだ筋肉を感じない!(笑)(笑)
筋肉意識して頑張るわ〜
響
ちょっと調べてみよう。
福島は桃も美味しいし梨も外れ無しでしょう。
リュカ
お尻に効くみたいですよ!
はやくそうなりたいっ
じみ〜に筋肉痛です。今日も足が痛いです。
SGD楓さん
ニャンズは飛ぶより寝る方が好きみたい^^
さっきも運動しようかなって思ってトランポリンを見たら
あおくんが座ってたのでやめました(笑)
KOTAさん
連続5分は1回だけだったよw
今日は出来るかなあ?
まじで汗だくです。
そのあとに食べる梨はみずみずしくて美味しい^^
marimoさん
コンパクトなのがいいよー。
あとはスツールとしても使えるし^^
今日も雨だから、家の中でぴょんぴょんするわ〜
あおたけさん
かなり運動になります。
これは良い物を買ったかなーって思いました^^
いや〜。今日も足が痛い。ふくらはぎ&太腿の裏が痛い!
ニャンズには、居心地の良いクッションですわ〜〜
うみが使って、あおが使って・・・と、繰り返してますよw
梨、めっちゃ美味しいです!!
リュカ
ぜひぜひチェックしてみてください^^
普段運動してないわたしには、2分でへろへろになりますが
響さんは鍛えてるから、きっと飛んだらお尻にびんびん効いて
さらに引き締まるんじゃないかしら!
福島の果物は最高ですわ^^
よーちゃん
なかなかハードなインターバルトレーニングですね。
これを続けるのは、かなり効果ありそう。
我が家も導入しようかな?!
リュカ
だいぶ慣れたので、鏡であしもとチェックしなくても跳べるようになったの。
そんで、腕をぐるぐるまわしながら跳んだら
バランスもとれるし、二の腕も使えるかなってことに気づいた!
このトランポリンいいかも〜^^
普段はスツールとしても使える(笑)
YAP
それが気になってしまいそう。
mio
見た目よりもけっこうお高いから「すぐに飽きたら
もったいないし・・・」となかなか財布のひもが緩
まない(;^ω^)でも、猫様が使ってくれるのならそ
れだけでも充分買う価値がありそうね。どうしよう
かなぁ(≧▽≦)
リュカ
その心配は全くないです。
多分YAPさんが想像してるトランポリンとは全然違って、高くは跳べません。
屋内用のトランポリンは30cmも跳べないんじゃないかな。
軽くその場でジャンプしてる感覚です。
しかも最初はつらいから、つま先はトランポリンに付いた状態でした。
背伸びしてる感覚ですが、それでも相当筋肉痛になりましたww
mioさん
そうなのよ。値段はお高め。
でも普段はスツールとして使えるし、なにせ猫様の愛用品になってるよ!!(笑)
さっきも「運動しようかな」ってトランポリン見たら
あおが優雅に座ってたので諦めましたw
侘び助
最近は歩いていても、時々・・・くにゃ~~
杖を持とうかなって思う時が(-_-;)
きよたん
コンパクトでいいですね
うみちゃんも愛用してるしね
跳ばないけど??(笑)
拳客の奥様
きっと足よりもおチリにくる~~~^_^か。
リュカさんもいずれ?おチリに効くと良いね!
わたし
そうか、さほど場所とらずに筋肉痛になるほどいい運動になるのね。
あ、でもわたしの年だと膝にくるかな(-_-)
テリー
リュカ
杖、わたし持ってます(笑)
念のため旅行をするときは持って行くよ。今は旅行も無いけどw
きよたんさん
うみちゃんは跳ばなくてごろごろ^^
あおは優雅に座ってます。
今日はまだ1分しか運動してないけど、あとでまたぴょんぴょん頑張る〜!
拳客の奥様さん
わたしも早くお尻に「効く〜」って言えるようになりたいw
まだまだ何も感じません(笑)
今はぷよぷよの足がじわじわきてますw
わたしさん
跳んでないときはスツールにしてます。
家具の一部になってるよー。
その場で跳ぶだけだから場所はとらないんだけど、膝よりも、踏み外すと危ないかな^^;
リュカ
みんなが公平に使えてます^^
いちばん使っているのはうみちゃん(笑)
あーちゃ
まつき
トランポリン、大活躍だねぇ~!
皆で使えるし、良い買い物したって感じがする~(^^)v
福島は梨もあるんだねぇ。大きくて美味しそう♡♡
リュカ
あおくんが場所をあけてくれたので、
トランポリン5分出来ました(笑)
汗かいた〜
リュカ
うみ、こんな感じでクネクネして
トランポリンの上で寝るんだよ〜^^
家族みんなで使ってます(笑)
福島は梨も美味しいのよ!めっちゃみずみずしいよ^^
Boss365
うみちゃん、あお君に勝利?居心地良い場所を確保です!!
和室では、目線が合う良い高さ?癒される光景です。
あお君もお気に入り・・・
寝る場所ではなくテレビ鑑賞用のカウチ感覚利用かな?
トランポリン、意外にエネルギー消費・良い運動になってますね。
体幹を鍛える時に使った事あります。
また、ウエスト(腹斜筋)がクビれます?多分。
梨のお裾分け、有難いですね!?(=^・ェ・^=)
とし@黒猫
公園にあるトランポリンと同じぐらいの反発力かな。
トランポリンから降りる時、バランスを崩して、車椅子生活になっちゃった人がいるので、気をつけてやってくださいね。
リュカ
あおもうみも気に入ってますよ〜
今はテレビの近くに置いてるので、あおはココに座ってテレビです(笑)
続けてたらウエストくびれますか?
それは楽しみ!
さっき飛びながら脇腹を触ってみたら、けっこう使ってるんですね。まだ使ってる感覚はなかったのですが、これから期待!
とし@黒猫さん
これはほんの数センチジャンプする程度のものです。
でも結構ふくらはぎと、太腿の後ろの筋肉を使ってるのが分かります。
じみ〜〜〜に筋肉痛です。
運動嫌いだけど、トランポリンは昔から好きなので続けられると良いなあ。
ゆきち
うみちゃん気持ちよさそう♪
最小限のスペースでいい運動ができそうですね!
ああ~美味しそうな梨だ~。
生協で買ったのが今日届くので楽しみです(#^^#)
溺愛猫的女人
今、買おうかどうか相方と相談中、ヨッパで跳んだら顔打つぞ!大丈夫か?って心配されてます。確かに(笑)
福島の梨は瑞々しくて甘くて美味しいです。こんなに沢山!優しいお母さま(*^^*)
raomelon
効果ありそうですね^^
うみちゃんはお昼寝用、あおくんはスツールとして
使い方も色々楽しめますね♪
福島の梨いいなぁ~~~美味しそう( *´艸`)
エンジェル
私は数年前からバランスボールを椅子代わりに使っています。
腰痛に効果があるらしいので、時々ぴょんぴょんと座って跳ねてます。トランポリンはダイエットに効くのでしょうか?興味深々です!!
リュカ
午前中は、あおの次にわたしが使いました(笑)
その場でジャンプなので場所はとらないですね^^
トランポリンなしで跳んだら下の階の人に迷惑だけど
これは音がしないので大丈夫!(笑)
生協の梨、おいしく食べられますようにーー^^
溺愛猫的女人さん
酔っ払って跳ぶのは絶対危ない危ない!!!ww
しらふでも落ちそうになりますから(笑)
だいぶ慣れて跳べるようになったけど、まだちょっと「おっと!」と落ちそうになります。そのときは素直に両足で床に着地してる^^
数センチジャンプするだけで、ほんっと足の筋肉って使うんですね〜
福島の梨、美味しく食べてます^^
福島から送って貰ったうち、半分もお裾分けしてくれました!
raomelonさん
今日、脇腹に手を当てて跳んだら
ちゃんと脇腹の肉も使ってるんですね。
まだぶよぶよだけど、そのうちキュっと締まるようになるかなあ^^
うみもあおも、それぞれキューブを楽しんでますよ〜^^
梨美味しく食べてます♪
エンジェルさん
トランポリン、全身運動になりますね。
ダイエット出来るかどうか、実体験です!(笑)
今現在は、足の筋肉痛って感じですww
昔向かい、実家に帰省したときバランスボールがあって、ためしに座ったら、思いっきり頭から転がりました(笑)
ちぃ
本当に良い物買いましたねー(≧∇≦)
でさ、「毎日5分するだけ!」ってエクササイズがよくあるけど
いざ5分間続けるって思ってるよりずっと大変だよね。
もう5分以上やってるって!!(怒)って私なんて時間途中でヘタれるものw
なので5分飛ぶリュカさんも10分こなしちゃう相方さんもリスペクトだわー。
2人でキュキュッと魅惑のお尻を更に引き締めてくださいませ^^
「さわやか〜」見ながらw
今後さわやか見ながらリュカさん今頃飛んでるなって想像しそうよwww
梨の匂いを嗅いで去っていくもじゃもじゃ・・・(≧艸≦)
みずみずしい果物は今の季節ごちそうだよね!
藤並 香衣
うみちゃんのゴロゴロ音を聞きながらだったらいい眠りになるね!
あお君が座ると優雅だなぁ
僕は今のところ5分も飛べてないです
手は、ボクシングの真似事みたいに時々パンチして
ボクササイズ気分でやってます(笑)
ともち
梨、美味しそう。
わが家も今朝の朝食の時、地元産の梨を食べました。
kou
気持ちよさそうですもんね(^^)
夏炉冬扇
楽しみ一石二鳥。
リュカ
人間&猫、家族みんなが使うもの、初めてかも!
いまのところ、それぞれみんな空いてるときに使ってるわ。
あおはたまに、うみが寝てるところを「どけどけ〜」ってやってるけど^^;
毎回じゃないからww
5分って長いよね。初めて5分跳んだときは、もうだめだ、やめようかななんて気持ちもあったよ^^;
録画してた「さわやか自然百景」の有珠山の会を見ながら頑張った!
今日はニュースを見ながら5分跳びました。
もうちょっとしたらお風呂に入るから、その前にもう一回跳ぶつもりだけど、5分は無理だなww
送って貰った梨、ほんっとみずみずしくて美味しい^^
カブトムシの鎖骨くん、今日はやけに動いてるのよね。。。こういうときってそれから日を置かずに旅立ってるからドキドキだよ^^;
藤並 香衣さん
家族全員が使ってます。トランポリン^^
そうそう。手をボクシングみたいにパンチしながら飛ぶとより良いよね!
わたしはまだうまくパンチポーズが出来ないので
肩甲骨をぐるぐる回すようなかんじで腕を回して飛んでる^^
そうするとバランスも取りやすくて^^
二の腕も締まると良いなあww
ともちさん
今日も5分跳べました!(それ以上はまだ無理)
がんばるぞー!
梨は美味しいですよね〜〜〜^^
kouさん
人間が使うのはほんの数分なので
あとはニャンズのベッドになってます〜〜〜w
活用されてますよ^^
リュカ
汗だらだらになります!
そのあとビールが飲みたくなってしまいますねえww
hirometai
トランポリン「シェイプキューブ」は楽しそうですね。
今はぎっくり腰で出来ませんが、良くなったら購入して飛んでみます。(^-^)
みち
仕事場のお手洗いに行く度に30回ずつ飛んでいます。
トランポリンだと膝に負担がなくて良いんだろうなぁ。
トランポリンのお店でバランス座布団を見つけて、、、
これ欲しいなぁと思ってます^^
リュカ
腰が良くなったらぜひぜひチャレンジしてください^^
このトランポリンは、足腰への負担を軽減されてるみたいです。
みちさん
そうか!確かにジャンプは血行が良くなりますよね!
トランポリンだと、ふつうに地面でジャンプするよりも
かなり体への負担はないんだろうと思います。
バランス座布団ありますよね!
これは日常使い出来て良さそうですよねー^^