浅草。おむすび屋さんで買えなかった朝ゴハン。

日曜日。ちょっと寝坊をしてしまい、6時から朝の散策です。
相方くんはジョギングで、私はいつものようにチャリ伴走(笑)

6時になっちゃうと、ポケ活もしづらいのだ。
(すでにジムが入れ替わっていてポケモンを配置できない)
それでも攻めることが出来そうなジムを見つけては、黄色チームに変えながら走ります。

良い天気だし風も気持ちいいので、浅草寺まで来ましたよー。
いつもより1時間遅いので、散歩をしてる人たちもチラホラ。でもまだ空いてました^^

F2F97B.jpg

五重塔もパチリ。

51D38E.jpg

これは二天門。脇道にあるので、相方くんはこの門を知らなかったみたいです。
通るのも初めてだーって言ってました。わたしは浅草勤務してた頃、ここから境内に入っていたのよね。

IMG_1965.JPG

お腹も空いたので、おむすび屋さんで美味しいおむすびを買う気満々!!
お店の前に行って鞄をあけると、、、財布が無い(笑)
鞄を変えたときに財布を入れるのを忘れたのでしたww

おむすび屋さんは現金じゃないと買えないの。
現金は、キーケースにいつも入れてる 110 円しかありませんw
(どうして110円なのかは、面倒なので割愛するけど意味があるのだ)
スマホは絶対忘れないから、電子マネーなら使えるのにぃぃぃ(笑)

さびしく境内に戻ります。
あ……今日はいつもより時間が遅いから古いお札を返す場所があいてる。
ずっと持ち歩いていた古い御守りを返すとき、100円も納めました。

これで所持金は10円だよw
こうなると、電子マネーで買える店はコンビニかマックだよね〜。

IMG_1969.JPG

朝マックにしました!
隅田公園で食べたよ。あああ、本当はおむすびが食べたかった〜(笑)

IMee72b.jpeg

キーケースに千円札は入れておくことにしようかなあww


*****
帰宅後、あおくんはベランダです。
室外機の上も熱くなるので、天日干し兼ねてトランポリンを置いたのよ。その上で寛ぐあおくん。

IMG_9909.JPG

こうなると天日干しの意味はないね ^m^
あおが天日干しされてます。

IMG_1973.JPG

そのあとは、部屋の涼しい場所で寝てました。

IMG_1977.JPG

暑かったんだねw

IMG_1984.JPG

ちなみに、うみは臆病なので洗濯カゴに入ってベランダを楽しむのです^m^

IMG_1994.JPG

気持ちよさそうでしたよ。

IMG_1996.JPG

この記事へのコメント

  • くまら

    10月に入っても30℃近くまたは30℃超える様な日々ですもんね
    猫たちも戸惑ってるのでは??
    2021年10月04日 00:19
  • 英ちゃん

    浅草は観光地なんだから、もっとキャッシュレスを推奨した方が良いのにね?(^_^;)
    2021年10月04日 00:21
  • yamatonosuke

    天気が良いと浅草寺も映えますね☆
    門は大きな提灯のある所しか知りませんでした(≧◇≦)
    今度は花やしき含めゆっくり浅草観光したいです。
    電子マネーを現金に換えれるATMがあればいいのに・・・
    あおくん小谷実可子並みの足ピーン(笑)
    2021年10月04日 01:54
  • Boss365

    こんにちは。
    浅草寺、良い天気で爽やかな心地良い写真です。
    二天門、馬道通り?から曲がって入る事あり、
    浅草の馬券売り場に行く時に使ってました。
    おむすび、残念です(涙)
    観光地なので、電子マネーを取扱って欲しいですね。
    一段高いポジションのあお君、驚いた大きなお目々(爆)
    天日干しの暑さでビビっている感じかな!?(=^・ェ・^=)
    2021年10月04日 02:27
  • kinkin

    まだまだ現金のみの所は多いですからね・・・^^;
    2021年10月04日 04:25
  • ChatBleu

    そうなの、そうなの。5時台が入れ替え時間のピークよねー。
    私はその前に2つ潰して置いてきた^^; 平日だからさすがに1時間もかけずに行ってきたけど、土日は1時間半か2時間くらい朝活してたよー。でも、さすがに6時から9時半は無理〜(笑)
    おむすび残念!私は最近、朝活は手ぶらで出かけちゃうけど、散策に財布持って行くのは重いから、小銭入れに千円札数枚と小銭とコンビニのカードだけ入れていきます。意味のある110円じゃなく、今度はおむすび代にしましょ。
    うみちゃんが洗濯カゴに入り込んでいる感じがなんか面白いけどかわいいですー。あ、面白いのは洗濯カゴの形か^^;
    2021年10月04日 05:36
  • リュカ

    くまらさん
    10月で真夏日ってどうよ!って思っちゃいますよね^^;
    昨日も日焼け止めガッツリ塗って白塗りお化け&マスクマンで散策してました(笑)


    英ちゃん
    仲見世通りのお店は、キャッシュレスも増えてるのでしょうけど
    おにぎり屋さんは・・・(笑) 次回はお金忘れませんっ!


    yamatonosukeさん
    浅草寺は門が3つあって、でかい提灯で有名な雷門。それから
    宝蔵門と二天門があるんです^^
    宝蔵門は、記事の一枚目の写真だよ〜^^
    花やしき、じつはわたしもまだ入ったことがないの(笑)
    一度くらいは園内に足を踏み入れないとな〜w


    Boss365さん
    そうですそうです。馬道通から入る二天門^^
    馬道通に美味しいイタリアンがあったのですが、今もあるのかなあ?
    今度行ったら、お店があるかチェックしてみようっ
    なるほど、馬券売り場に行くのに使っていたのですね^^
    おむすび買う気満々だったのに、鞄を見たときの衝撃!(笑)
    エコバッグとスマホの充電器と、アルコール除菌と液体ムヒ(笑)しか入ってなかったww
    2021年10月04日 05:49
  • リュカ

    kinkinさん
    年配のご夫婦2人でやってるおむすび屋さんなので
    なかなかキャッシュレス導入は厳しいのかな(笑)


    ChatBleuさん
    今日は月曜日で、リワード卵がほしいので朝のポケ活はお休みしたよーw
    大谷クンの試合を見ながら朝ゴハン中ですw
    さすが9時半になると、日差しがじりじりで暑かった〜!
    今まではキーケースに古い御守りが入っていたので、場所をとっていたんだけど、御守りも返してスカスカになったから、千円札1枚折りたたんで入れることにしますw
    1110円を入れておこう!^^
    洗濯カゴに入っていれば、うみちゃんも安心してベランダを楽しめるようだよ^^
    このカタチ面白いでしょ。折りたためてコンパクトになるのだ。
    2021年10月04日 05:54
  • おはようございます。
    綺麗な秋空で、うみちゃんもベランダで寝て気持ち良さそうですね〜^^
    昼はまだ暑いですが、ニャンコには丁度いいのかもしれないですね♪
    2021年10月04日 06:08
  • さる1号

    財布が・・・
    サ◯エさんをやってしまったのですねぇ^^;
    110円の意味って何だろう
    2021年10月04日 06:12
  • リュカ

    楓さん
    うみも気持ちよさそうに風を感じていたみたいです^^
    隠れてるっていう感覚も良いのでしょうねw


    さる1号さん
    財布ってあまり重要じゃなくなってきてるんですよねー^^;
    100円は美術館&博物館で使うロッカー代。
    10円はもしも災害があったとき用なの。公衆電話によっては、無料で使えても最初に10円を入れないと駄目な電話機もあるからw
    いつも財布に小銭が入ってるとは限らないので、キーケースに入れてるのさw
    2021年10月04日 06:29
  • あおたけ

    台風一過のバリ晴れ、
    真っ青な空に浅草寺の楼門や五重塔が映えますね☆
    浅草寺を参拝するときはだいたい、
    正面から入って二天門へ抜けることが多いです(・∀・)
    “お店の前に行って鞄をあけると、、、財布が無い”
    思わず「サザエさんかっ!」って突っ込んじゃったよw
    所持金110円のうち、100円をお守り返納に充てるなんて、
    神様が見ていたら何らかのご利益がありそう(^^)
    2021年10月04日 06:50
  • HOTCOOL

    浅草の早朝散歩いいですね。浅草行くときはいつも人混みの中なので、空いているとき行ってみたいです。
    そして、お勧めのおにぎり食べてみたいわ(*^^)v
    2021年10月04日 06:56
  • ニコニコファイト

    うみちゃん、ちょっことお手々だしてカワ(・∀・)イイ!!
    2021年10月04日 06:57
  • YAP

    おむすびやさん、残念でしたね。
    現金のみって、なにかこだわりを感じます。
    2021年10月04日 07:08
  • 夏炉冬扇

    洗濯籠うみちゃん、ナイス★★★
    2021年10月04日 07:22
  • marimo

    早朝美味しいおむすびは残念でしたw
    財布は滅多に忘れないけど・・・
    急いで出かけるときにバッグを変えると何かしら忘れるねw
    いざという時のためにやはり現金も必要かな(^▽^;)
    天日干しの二人気持ちよさそうだw
    うみちゃんは洗濯籠に入ってベランダ活動なんだね(≧艸≦)
    2021年10月04日 07:46
  • リュカ

    あおたけさん
    いつもより一時間遅い散策だったので
    太陽ものぼっていて、見事な空でした^^
    あおたけさんは正面→二天門コースなのですねw
    いやぁ、鞄をみて財布が入ってなかったときの衝撃!
    そして朝の行動を思い出して、「ああ、財布は入れなかったわ」ってガックリw
    境内に戻ったときに、相方くんが「110円あれば、いちばん安いおむすびは買えるかもよ」って言ったのですが、古札納め場所が開いてるのが目に入ったので、御守り返納に100円使いました。
    偉いねえ〜って言われたよww 聖観世音菩薩さまー!見てました〜?(笑)


    HOTCOOLさん
    ほんとは、朝ラーも頭をよぎったのですが、
    お財布が無い時点で諦めました(笑)
    現金しか使えなかったら悲しいから^^;
    空いてる浅草に行ったら、おむすびやさん覗いてみてね^^


    ニコニコファイトさん
    うみちゃん、手を伸ばしてそのまま寝てたの^^
    かわいいでしょw
    2021年10月04日 07:59
  • リュカ

    YAPさん
    家に帰って、キーケースに千円札をさっそく入れました!
    これで今度は大丈夫!!
    でも、相方くんと一緒の時って、キーケースすら持たずに家を出ることも多いんですよね^^;


    夏炉冬扇さん
    うみちゃんは洗濯カゴの中なら安心できるみたいです。


    maimoさん
    前の日、秋葉原にいったときは
    ちょっとオシャレな鞄で出掛けたので、そっちに財布が入ったままだったのよね(笑)
    失敗失敗ww
    キーケースにしてる小物入れに千円札入れました!
    うみもベランダは気になるんだけど、あおのようには出られないみたい。
    洗濯カゴは程よい深さもあるので、安心出来るみたいだね^^
    2021年10月04日 08:06
  • わたし

    財布を年中わすれるし、ドラクエウォークの時にはスマホだけの時もあるので、そんな時のために、スマホカバーにはクオカと1000円を挿しています(^-^)
    おむすび食べたいときに、朝マックはつらいなあ。食べたい物がある時は、もうそのお腹になっていますから。
    2021年10月04日 08:36
  • リュカ

    わたしさん
    お財布って忘れちゃいますよね(笑)
    前に使っていたスマホカバーには、ちょっとしたスペースがあったのでお札を入れていたのですが、今のスマホカバーは入れる場所がないのだ(笑)
    キーケース入れに千円札入れました!
    おむすびモードになっていたので悲しかったです。しかもマックなんて、浅草じゃなくても家の近所で食べられるんだもん;;
    2021年10月04日 09:05
  • 侘び助

    財布が無いっ・・・これ程がっかりすることないね~(;'∀')
    2021年10月04日 09:38
  • リュカ

    侘び助さん
    買い物しないためにわざと財布を持っていかないこともあるのですが、この日はまさか入れてないとは思わなかったです(笑)
    2021年10月04日 09:58
  • ma2ma2

    財布を忘れたのでおにぎりでは変えなかったのですね。
    携帯は忘れないので、マックで朝マックになったのですね、電子マネーは便利ですね。
    2021年10月04日 10:14
  • よーちゃん

    朝の浅草寺、やっぱり爽やかですわー。
    昨今は、電子マネーの普及で、私のようなおっさんでも
    現金を使うことが、激減してます。
    もう10年もすれば、現金の入った財布を
    持ち歩くなんて無くなってしまうんでしょうねー。
    2021年10月04日 10:15
  • エンジェル

    素晴らしい青空を背景に素敵なお写真が撮れましたね✨
    浅草寺、しばらく行ってないので行きたくなりました!!

    おにぎり買えなくて残念でしたね・・・私はワンコ用のお散歩バッグに千円札入れてます。千円あればだいたい何でも買えるのでw
    2021年10月04日 10:51
  • あーちゃ

    私も黄色チームなのでリュカさんがいれば、、ジムが敗れるかもーーー!!!
    2021年10月04日 11:28
  • リュカ

    ma2ma2さん
    朝マックは寂しかったです。
    おむすび食べたかったな〜〜


    よーちゃんさん
    この季節は空も真っ青で気持ちいいですよね。
    最近はほんっと現金を使わないので
    ついついお財布の存在を忘れちゃうんですよねorz…


    エンジェルさん
    わんこ用のお散歩バッグに!
    それは賢いですっ
    今回の反省をいかして、キーケースに千円札をしのばせました(笑)
    いざというとき以外は使わないようにしなくちゃww


    あーちゃさん
    そうそう。あーちゃさんが黄色チームなのはバッチリ覚えてますよ。
    わたし、平日もガンガン一人でジムバトルを挑むので
    すぐに傷薬がなくなります(笑)
    2021年10月04日 11:34
  • テリー

    最近は、電子マネー、スマホ決済など、いろいろできますから、現金は、あまり使わなくなりましたね。
    あお君、うみちゃん、気持ちよさそうに寝ていますね。
    2021年10月04日 11:41
  • ゆきち

    うわ~キレイな青空! 爽快ですね♪
    注文する前にカバンを開けてよかった~。
    実家に居た頃、散歩の途中で新しく出来たパン屋さん見つけて、トレイいっぱいにパン乗せてレジに行ってから手ぶらなのに気づいたことあります^^;
    急いでお財布とりに走って戻った恥ずかしい思い出です。
    カゴの中のうみちゃん、可愛い^^
    ウチのもこうやって大人しくしていてくれれば天日干ししてあげるのに(≧▽≦)
    2021年10月04日 12:39
  • とし@黒猫

    「電子マネー使えますか?」
    「いいえ」
    「じゃ、いいですぅーー」
    なんだか AirPayのCMのような展開。
    2021年10月04日 13:11
  • 溺愛猫的女人

    6時から9時半まで散策!!!ものすごく健脚になりそうです。素晴らしい!
    猫さま達も日向ぼっこがとても気持ちよさげ~(*^^*)
    2021年10月04日 13:24
  • ぼんぼちぼちぼち

    籠の中でアンヨ伸ばして寝てる姿に、思わず笑ってしまいやした。
    2021年10月04日 13:25
  • まつき

    口の中がおむすびモードになってからの朝マックは、
    かなりツライ感じが(^^;
    随分前からキーケースの中に200円入れているけど、
    私も10円玉も入れておこうって思ったわ~。
    あお君のカゴの中の姿勢が何回見ても分からないかも(;^ω^)
    2021年10月04日 13:40
  • ちぃ

    キャッシュレスがかなり普及したからついつい油断しちゃうよね!
    でもね、大阪は個人商店が多いからなのか
    商人の土地柄なのかいまだに現金文化で
    きっと東京に比べるとキャッシュレス決済の普及はかなり遅れていると思うー。
    近所の商店街は現金がないと買い物もままならないしスーパーでも
    飲食店でも現金オンリーのところが結構あるw
    コロナの影響で少しはマシになったけどさ。
    ランチして現金のみって言われて焦ったことが数回あるよ(^▽^;)
    おむすびのリベンジ、あるのかしら!?
    天日干しのあおくん、ふっかふかになっていそう。
    うぉ〜〜〜〜匂い嗅ぎたいっw
    2021年10月04日 15:43
  • ちぃ

    そうそう!
    私も昨日外で生ビール飲んだー。
    やっぱり美味しいよねぇぇぇぇ。
    2021年10月04日 15:44
  • リュカ

    テリーさん
    そうなんですよ。普段のスーパーでの買い物も
    お店のクレジットカードで決済してるので、現金を全然使わないんです。
    なのでつい、お財布の存在を忘れちゃいます(笑)
    2ニャン、この日はベランダで気持ちよさそうでした。


    ゆきちさん
    良い天気でしたよー。
    今日もめっちゃ良い天気だけど、まだ一歩も外に出ていない(笑)
    もうちょっと日差しが弱くなったら、散策(ポケ活)に出掛けるつもりw
    パン屋さんでレジで!!
    それは確かに恥ずかしい思いをしそうだ(笑)(笑)
    今回、わたしたちの前に買い物をしてるお客さんがいたので、注文する前に鞄の中を覗けたの。そしたら財布がないしww
    こてつくん、うみのようにはカゴにおとなしく入らないよねえw
    こてつくんの天日干しは難しそうですww


    とし@黒猫さん
    まさにそんな展開でしたよ〜
    現金を持ち歩かないでうろうろすることも増えましたーー


    溺愛猫的女人さん
    相方くんは動いてるときはジョギングのペースなので
    やっぱり足腰は鍛えられていそうです。
    わたしはね〜、チャリで移動なので、あまり鍛えられてないの(笑)


    ぼんぼちさん
    何故かこうやって寝てるときは、足がミョーーーーンと伸びるんですよねえ^^
    2021年10月04日 15:53
  • リュカ

    まつきさん
    今日のおむすびは何にしようかなー。
    茶飯かなぁ〜。タラコかなあ〜なんて思いながらお店に行ったから
    口の中はおむすびモードでしたorz…
    でもコンビニのおむすびを食べる気にはなれなくて、いっそまるで違う朝マックにしたのですが、悔しかったわ〜〜(笑)
    10円はね、外出してるときに万一災害が起きてスマホが使えなくなったとき用なの。災害時は公衆電話も無料開放されるけど、電話機の種類によっては、先に10円を入れないと電話できないものもあるんだってー。
    何年か前に北海道で地震があって、大規模停電になったでしょう。そのとき友達が公衆電話からうちに電話くれていた(無料)ので、それから持ち歩くようにしたよー。ちなみに家の鍵には小さいホイッスル付けてますw
    カゴの中のあおの姿勢(上の写真)は、
    左に顔で、両手を伸ばして、そこにかぶせるように右足も伸ばしてるよ^^
    左足とシッポは見えてないです♪


    ちぃさん
    そうなんだよー。うちの界隈で普通に生活しているぶんには
    現金全然必要ないんだもん(笑)
    全部スマホで事足りるww
    なるほどね、大阪は確かに現金文化って分かる気がするなあww
    ランチした後で現金のみって知ると、かなり焦るな^m^
    おむすびリベンジは今度の土曜日です^^
    この日はポケモンのコミュニティDAYなので、その前に浅草までジョギングすると相方くんが張り切ってるからw
    天気次第だけどね^^
    昨日生ビール飲んだのね!!
    やっぱり美味しかったのね〜〜〜♪♪ やっとだもんねえ><
    2021年10月04日 16:08
  • 藤並 香衣

    現金だけのお店で「あ~」って思う事ありますね
    おむすびのお口になっていて他のにするときって
    悔しい気持ちが残りますね
    あお君の天日干し、お日様の匂いがするね
    きもちよかっただろうな~
    うみちゃんもカゴに入ってお外の空気を味わえたんだ♪
    2021年10月04日 16:14
  • リュカ

    藤並 香衣さん
    今回はやられましたー^^;
    お財布、たしかに入れないで家を出た!って、朝の行動を思い出してガックリ(笑)
    今度の土曜日も早朝散策する予定なので、そのときは現金握りしめておむすび買いますw
    猫も天日干し(笑)すると、毛にお日様の匂いをためますよねー。
    この匂いがたまらなく好き^^
    うみは何かに入っていると安心みたい。ベランダ自体には興味があるんですよー
    2021年10月04日 16:25
  • くつしたにゃん

    口もお腹も完全に『おむすび』なのに叶わなかった時の悔しさったら!!ガックシ…_| ̄|○
    まだ私は『財布とケータイが有れば何とかなる』精神なので、とりあえずそれだけは持って出ます笑←昭和&平成
    だって〜スマホにもそんなに入ってないから笑笑
    千円札入れたならもう安心ね!今度は使った事忘れてたりして〜それはないか(^^;
    私も昨日は外でビール飲んだ!営業再開のご祝儀で行って来たよ、チョットだけw
    21年ぶり新・冷蔵庫さんの無事ご入居祝いも兼ねて…いや〜疲れた…ワクチンの痛み、終わってから思い出して痛かった笑笑
    2021年10月04日 18:01
  • リュカ

    くつしたにゃんさん
    おむすびは、今度の土曜日にリベンジするよー。
    晴れればまた早起きして早朝散策する予定だから^^
    いま、テレビのニュースで浅草寺界隈の映像が出てた。
    人がすごかったw
    わたしの時間は人が居なくて安心だ〜〜〜ww
    昨日は外でビール飲んだのね!美味しかったでしょう〜〜^^
    冷蔵庫のご入居もおめでとうございます!(笑)
    どんな食材が鎮座しているのかしら〜〜
    新しい冷蔵庫は嬉しいよね^^
    2021年10月04日 18:16
  • kick_drive

    こんばんは。うっかりミスですね。自分も似たようなこと
    良くあります。ジョギング用のカバン専用の財布入れても
    お金使った後に補充するの忘れたりもありそうでなかなか
    難しい問題なんですよね。
    2021年10月04日 19:20
  • hirometai

    リュカ様
    しばらく浅草寺には行っていないなあ・・
    110円の意味が分かりました。
    10円は公衆電話だとはわかっていますが、100円がロッカー第だとはわかりませんでした。
    1,110円にされるようで\(^o^)/
    青くんの足は上?
    うみちゃんは安心第一なのね(^-^)
    2021年10月04日 20:17
  • リュカ

    kick_driveさん
    最近はお財布がなくても困らずに生活してたので
    入れ忘れちゃいました〜(笑)
    今度はお金を使った後に補充を忘れないようにしないとですねw


    hirometai さん
    はい^^
    展覧会でロッカーを使おうとしたとき、お財布に100円玉が入ってなくて、受付で千円札を両替してもらうことが多かったので、いつでも100円は用意しておこう!って思ってキーケースに入れたのですw
    今回ケースの中には1,110円が入りました(笑)
    すぐに使っちゃうことがないようにビニールにくるんで入れました^m^
    いざというときのためのお金にします^^
    あおくんは自由人なので、寝姿もすごいでしょ。足癖悪いんですw
    2021年10月04日 21:03
  • Rchoose19

    お財布。。。。(T_T)
    2021年10月05日 12:52
  • kou

    災難でしたね。
    札の1枚を入れておくのは大事なことだと思い、私も5千円札をあちこちに入れてあります。(笑)
    2021年10月05日 13:37
  • リュカ

    Rchoose19 さん
    普段家の界隈をうろうろするとき、お財布必要ないから
    すっかり忘れちゃいましたよww


    kouさん
    5千円札をあちこちに!!ww
    わたしなら、どこに入れたのかを忘れそう(笑)
    2021年10月05日 13:45