パンダ柄のふきん。今度は双子ちゃん

遊 中川』のふきん。上野駅限定のパンダさん。
左はシャンシャンが生まれたときに発売されたものなのだ。使い込んでボロボロになったので新しいのを買いに行ったら、もうシャンシャンのデザインは無くなっていて、双子のパンダ・シャオシャオ&レイレイ柄になってました。

IMG_4923.JPG

シャンシャンのふきんは大事に保管しておこう(笑)


*****
大阪在住のくつしたにゃんさんに頼んでいた金つきたてごまが届きました。
大阪で催事があるときに買ってもらってるのだ^^

IMG_4917.JPG

京都のごま専門店「ふかほり」さんの胡麻を食べてからは、他の胡麻が食べられなくなってww
もちろんネットでも買えるんだけど、催事場でつきたての胡麻をお願いしてるの。
なぜなら、めちゃめちゃパンパンに詰めてくれるから!(笑)

IMG_4918.JPG

くつしたにゃんさんは、ふかほりの社長さんに顔を覚えられて「伝道師」と呼ばれているようです。せっせと東京に胡麻を送ってくれてありがとう ^人^
さっそく何にでも胡麻をかけて食べてます(笑)

以前母が作ったマスクをくつしたにゃんさんに送ったことがあって、お礼のくつしたも同梱されていました。

IMG_4916.JPG

あたたかそうな靴下をありがとう。
一足は札幌の母に送りました ^▽^)b


****
明日はワクチン接種の予約日。
体調はだいぶ戻ってきてるので行くつもりでいます。
今日も安静にしてゴロゴロする予定ww

朝から掃除洗濯で動いてます(笑)
でも大丈夫!

この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    そう言えば、シャンシャンは最近見かけないね(^_^;)
    チョッと調べたら今年の6月末までで中国に返還されるらしいわw
    シャオシャオ&レイレイは、昨日最新映像が公開されたのをテレビで見ました~
    2022年03月02日 01:32
  • Boss365

    こんにちは。
    シャンシャンのふきん、使い込まれ万歳ポーズかな?シャオシャオ&レイレイのイラスト、黒いお耳が隠れて少し不気味さありです。「金つきたてごま」ゴマはボスママの大好物。オカズあるのにご飯に掛けて食べてます?(爆)美味しいそうなので、今度購入してみます。ワクチン接種、適度に踏ん張って来て下さい。PayPayでの支払い、便利な時代になりました。銀行も大変だー!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月02日 01:46
  • kinkin

    昨日夕方のTVで2匹の事やっていましたね、麻袋で無邪気に遊んでいました。
    2022年03月02日 04:35
  • さる1号

    シャオシャオ&レイレイ、双子パンダがいるんだ知らなかった^^;
    シャンシャンは名前だけは知っていたけれど
    2022年03月02日 04:41
  • ChatBleu

    パンダてぬぐい、かわいい^^
    ちゃんと、双子ちゃんのに変更するなんて、凝ってますねー。
    胡麻、すりごまは、昔、母にオススメされたやつが、以前はネット通販でしか買えなかったのが、最近はスーパーでも売られているので愛用してます。普通の胡麻は、胡麻ならなんでも良い人(笑)なのでテキトーです。でも、美味しいのを食べたらやめられないだろうなーー。
    体調戻ってきているようでよかった。でも、無理しないようにね。
    2022年03月02日 05:53
  • おはようございます。
    さきほど朝のTBS番組(安住アナが出てる番組)でシャオシャオとレイレイが取り上げられてましたが(毎週水曜日取り上げてるような)もうこんなに大きくなってるんですね。
    早いな〜^^;
    2022年03月02日 06:35
  • リュカ

    英ちゃん
    たしかに話題になるのは双子ちゃんばかりですよね。
    そうか6月末で返還されちゃうんだ!
    シャンシャンに会いに行かなくちゃだー!



    Boss365さん
    シャンシャンのふきんはかなり使い込みました(笑)
    もう売られてないデザインだって分かったら捨てられなくなったわww
    ボスママさんは胡麻大好きなのですね。
    そしたらぜひ金つきたてごまにチャレンジしてください。
    黒と白がもちろんあるんだけど、白胡麻がわたしは好みです!
    くつしたにゃんさんも、胡麻を送ることでPayPayデビューしましたww
    便利だ〜って言ってますよ(笑)
    明日はワクチン接種がんばります。今日は作り置きおかずを作ります!



    kinkinさん
    昨日、じつは一回もテレビをつけませんでした(笑)(笑)
    そうか、双子のパンダちゃんのニュースが取り上げられていたのですね^^
    会いに行きたいんですよねえ〜



    さる1号さん
    そうなんですよー。じつは双子のパンダちゃんが産まれてるんです!
    シャンシャンはお姉さんになったんだよ〜



    ChatBleuさん
    しっかりふきんの柄が変わってましたわw
    お母様がおすすめしてくれていた胡麻がネットじゃ無くてふつうに買えるのはいいですね♪
    ふかほりの胡麻じゃなくてもいいかな〜って思うときもあるんだけど
    どうも他の胡麻を買いたいという気にならなくて(笑)
    この味にハマったみたいですわww
    昨日はリモートでレイド参加したけど、今日は時間を見計らってイワンコのレイドして、買い物して帰ってくるつもりだよ〜



    楓さん
    毎週水曜日はパンダちゃん話題になるのですね^m^
    けっこう大きくなってますよね!
    お姉さんのシャンシャンが中国に行ってしまうまえに上野動物園に行かないとなあ〜^^
    2022年03月02日 07:01
  • あおたけ

    パンダ柄のふきん、カワ(・∀・)イイ!!
    シャンシャンのときより、
    ふたごパンダちゃんバージョンのほうが、
    お母さんパンダにも貫禄が出たように感じますw
    金つきたてごま、
    ゴマソムリエがこだわったゴマは
    香りも風味も良さそう♪
    私も胡麻好きでなんにでもかけます。
    最近ハマっているのはヨーグルトかな(・∀・)
    2022年03月02日 07:20
  • Rchoose19

    お子様パンダ、男の子の背中に
    ブルーのラインが引いてありました♪(byテレビ)
    2022年03月02日 08:03
  • ぼんぼちぼちぼち

    パンダ柄のふきん、可愛いでやすね!
    色が三色だけという単純さもいいでやすね。
    2022年03月02日 08:14
  • YAP

    双子パンダは人気でなかなか見るのも大変そうですね。
    手拭いのデザインがいいですね。
    2022年03月02日 08:24
  • とし@黒猫

    上野動物園はパンダの公開はしていないので、
    ふきんは記念で買われたのかな。

    昨日、3回目 モデルナで接種しましたが、今朝も平熱で、
    体調に異変がなく、今回は副反応ナシぽいです
    2022年03月02日 08:35
  • 青山実花

    シャンシャンのふきんも、
    双子ちゃんのふきんも、
    可愛すぎですね^^
    上野は、私にとって、
    パンダグッズ散財危険地帯です^^;
    2022年03月02日 08:59
  • リュカ

    あおたけさん
    たしかに!(笑)
    双子のパンダちゃんのお母さんの方が
    貫禄が出てますよね^m^
    さすが3匹のお母さんにもなると、やっぱり威厳が違いますねw
    ヨーグルトに胡麻は美味しいと思います!^^
    今日はなににかけて食べようかな〜^^



    Rchoose19さん
    区別が付くようにライン引くのですねw
    そういえば札幌の円山動物園でも
    なにかの動物に色が付いてた。。。なんだったろう。忘れちゃったなあw



    ぼんぼちさん
    そうなんですよ!この三色のシンプルなデザインが気に入ってるんです^^
    またがっつり使い込みます^^



    YAPさん
    双子のパンダちゃん人気ですよね〜
    上野公園にいくと、賑やかなのは動物園の入口あたりです(笑)



    とし@黒猫さん
    ここのふきん、デザインが可愛くていろいろ持ってるのですが
    上野駅に来たらパンダちゃん柄よね〜って思って買いました。
    副反応なしなのですね!ソレを聞くと安心します。明日打ってきます。
    2022年03月02日 09:06
  • リュカ

    青山実花さん
    このシリーズ可愛くて気に入ってます。
    青山実花さんは、ぜったいパンダグッズ手にしてしまいそうww
    可愛いのいろいろありましたよ〜〜^m^
    シャンシャンが中国に行く前に動物園に行かなくちゃって思いました。
    2022年03月02日 09:08
  • hirometai

    リュカ様
    おはようございます
    体調が戻られて良かったですね。
    明日のワクチン接種に備えて、ゆっくり2ニャンコとおくつろぎください。
    胡麻は美味しいですね。
    今度、金つきたてごまを食べてみます。(^-^)
    2022年03月02日 09:12
  • 侘び助

    かわいい靴下だニャン・・・
    履いたら・・・家中ニャンコだらけ(^_-)-☆
    2022年03月02日 10:41
  • ma2ma2

    タオルの新しいのは双子パンダですね。
    昨日接種しましたが腕が痛い程度で今の所大丈夫です(^^)
    2022年03月02日 10:45
  • よーちゃん

    おお~、双子パンダの柄なんですね~。
    またしっかり使いこんでくださいませ!
    ワクチン3回目、私は28日にうってきました。
    当日はそうでもなかったのに、昨日がしんどかったですわ。
    2022年03月02日 11:12
  • まつき

    おぉ~美味しそうな胡麻♡
    リンク先を見たけど東京駅辺りにも来てくれると良いのに~(>_<)
    シャンシャンも会えないまま返還の日が来そうだわ。
    双子も結構デカくなっちゃったし(^^;
    2022年03月02日 11:14
  • okko

    布巾に使うの勿体ない感じ。額に入れて飾っても面白そう。
    後遺症、ありました??
    2022年03月02日 11:20
  • 夏炉冬扇

    ワクチン接種お疲れ様。
    ごゆっくりがいいと思います。
    2022年03月02日 12:15
  • リュカ

    hirometaiさん
    かなり元気になりました。
    今はワクチンを打った後、もしも副反応が出て寝込んだときのために
    諸々料理作ったところです。
    この胡麻ほんっと美味しいですよ。機会があったらぜひぜひお試し下さい!



    侘び助さん
    ますます猫だらけになりますよ〜(笑)



    ma2ma2さん
    ひどい副反応は出てないみたいですね^^
    その話を聞くと安心します。



    よーちゃんさん
    はい!ぼろぼろになるまで使い込みます^^
    ほほー。当日よりも翌日にきましたか。
    やっぱり注意はした方がよさそうですね。



    まつきさん
    この胡麻を食べてから、他の胡麻を食べてないんですよね〜^^;
    ほんっと好みなんだよぉ。
    東京駅あたりで催事してくれるといいのにね!!
    中国に連れて行かれる(笑)まえに、なんとか動物園に行きたいなあって思ってるんだけど、なかなか行けない(笑)



    okkoさん
    使ってこそのふきん!!^^
    後遺症じゃなくて副反応ですよね。明日接種するので、まだどうなるか分からないけど、ひどくならないといいな〜って思ってます^^



    夏炉冬扇さん
    ワクチン接種は明日です^^
    今日は作り置きのゴハン作ってるところです♪
    2022年03月02日 12:43
  • ゆきち

    パンダは白浜アドベンチャーワールドのイメージが強くて、ニュースを見てそうだ!東京にもいたんだ!!と^^;
    ふたごちゃん、大きくなりましたね♪
    ワクチン、猫父3回目は倦怠感と頭痛がメインで、熱はほとんど出なかったみたいです。
    まあ・・・モデルナは半量ですからね~。
    2022年03月02日 12:49
  • kuwachan

    パンパンに詰められた胡麻がいいね。
    袋を開けた時の香りを想像しただけでかけて食べたくなるぅ(笑)
    え~っ具合悪かったの?
    体調は戻ってきてるというので大丈夫だと思うけど無理は禁物です^^
    2022年03月02日 12:57
  • あとりえSAKANA

    ぱんぱんのゴマ!香ばしい香りが食欲をそそる
    のでしょうね。ヤバいやつですよぉ('◇')アハハ
    いよいよ3回目ですか。副反応が強く出なければ
    良いですね…。
    2022年03月02日 13:29
  • リュカ

    ゆきちさん
    やっぱりモデルナ、量が半分ってところが決め手ですかね。
    頭痛があるのはつらいけど、でも1回目と2回目の症状とは違って良かったですね^^
    関西だと白浜アドベンチャーワールドですよね!(笑)
    いつか行ってみたい♪♪♪



    kuwachan
    ポケGOで遊びすぎてダウンしてたの^^;
    だいぶ復活したから明日はワクチンいってくるね。
    胡麻、まじで良い香りぷんぷんだよ〜〜〜!



    あとりえSAKANA さん
    いま、作り置きのごはんをじゃんじゃん作ってるところです。
    万一副反応でダウンしても食べ物に困らないように^m^
    部屋中ビーフシチューの良い香りしてますよ〜。
    夕飯食べ過ぎちゃいそうな予感(笑)(笑)
    2022年03月02日 13:41
  • ちぃ

    シャンシャンふきん、使い込みましたね(≧∇≦)
    中川のふきんは使い込んだ方が水分をよく吸ってくれるから
    ついつい2年3年って使ってました(^▽^;)
    で、おろし立てのふきんの色鮮やかさと白さに驚くwww
    シャオシャオ&レイレイふきんもこの先大活躍だね!
    伝道師(笑)
    いやいや、くつしたにゃんさんの布教のおかげで
    私もふかほりの美味しさに出会えたので大感謝ですわw
    ほんと、他のつきごまは食べられないー。
    一回切らしてスーパーで売ってるの買ったら
    胡麻の風味が全然しなくてとっても物足りなかったわ。
    改めて催事の予定を見たら北海道でも買えるんだね^^
    (今回は函館だったけどw札幌にも出向くことがあるのかな。)
    2022年03月02日 15:24
  • moz

    ゴマソムリエさんのゴマなんですね。ゴマは体にいいということなので、パンパンに詰まったゴマ、たっぷりですね ^^v
    豚骨のラーメンにいっぱい入れても美味しいですよね。
    双子パンダ、テレビでは見ますが、早く上野動物園、開いてくれるといいですね。じぶんも、久しぶりに動物園にも行ってみたいです。 ^^
    2022年03月02日 15:31
  • リュカ

    ちぃさん
    そうなんだよね。ここのふきんは使い込むほど水分吸ってくれる!
    なのでわたしも何年も使ってるww
    おろしたてだと、大きさも違ったんだよ。使い込んだ方が小さくなってた(笑)
    ごま、やっぱり他のを買ったら風味がしなかったのね。
    あの香りと風味はすごいもんねえ^^
    北海道での催事もあるんだ!札幌でもあるのならお母さんに教えてあげたいw
    東京は吉祥寺か〜。遠いから行けないよぉ(笑)
    東京駅にしてほしい!ww



    mozさん
    ごまをね、突いて美味しくなるように願いを込めて
    それで売ってるみたいです^^
    ほんっと風味が全然違うんですよ。
    豚骨ラーメンに胡麻って合いますよねえ。あー、食べたくなってきた!(笑)
    上野動物園、また開園してくれるといいですよね〜
    みんな待ち望んでいるだろうなあ^^
    2022年03月02日 15:52
  • お散歩爺

    大事に使ってたシャンシャンのふきんは簡単に捨てられませんね。
    ゴマにもソムリエさんっているんですね、美味しいでしょう。
    2022年03月02日 16:08
  • テリー

    双子のパンダちゃんとお母さんの布巾が発売されているんですね。
    パンダ見に行きたいですが、ただでも混む場所に行くのも、今の時期、ちょっと、腰が引けます。
    2022年03月02日 16:58
  • リュカ

    お散歩爺さん
    シャンシャンのふきんは、お役御免になったけど
    だいじに引き出しにしまっておくことにします^^
    胡麻ソムリエさんの胡麻、まじで美味しいんですよ!



    テリーさん
    今は上野動物園は閉園中なんですよね〜
    また開園したら混雑するのでしょうね。
    なかなかわたしもパンダが観にいけないです。。。
    2022年03月02日 17:29
  • 溺愛猫的女人

    復調されて良かったです(^^)/ 明日はけっぱってくださいね!
    パンダのふきん、めちゃ可愛いです!!!上野に行ったら『遊 中川』さんに寄ってみます。ステキなお店を教えていただきありがとうございます。
    金つきたてごま、美味しそうですね。大阪か、ぜひ買いに行きたいです。
    2022年03月02日 18:24
  • HOTCOOL

    良質な胡麻食べて長生きしましょうね。
    2022年03月02日 18:26
  • リュカ

    溺愛猫的女人さん
    明日けっぱってきます!!
    副反応少ないといいな〜
    遊中川は、JR上野駅構内です。ぜひぜひ訪れてみて下さい。
    胡麻の本店は京都のようです。こちらもオススメですよ〜



    HOTCOOL さん
    はい!今日の晩ご飯も胡麻たくさん食べました^^
    長生きしないとね♪
    2022年03月02日 20:43
  • ぜふ

    少し快復したようでよかったです。
    掃除洗濯できれば大丈夫!^^
    2022年03月02日 22:10
  • 藤並 香衣

    上野駅では
    そんなに可愛いデザインのがあるのですね
    奈良だと鹿柄があるんですよ
    つきたてのゴマ、美味しそうだ~
    2022年03月02日 22:20
  • エンジェル

    お元気になられたようで良かったです(*^-^)
    でも無理はされないように!!
    ワクチン接種後は安静にして休んでね。
    パンダ柄のふきん可愛いですね♪
    シャンシャン柄のものはお宝になりますね(^w^)
    2022年03月02日 23:24
  • リュカ

    ぜふさん
    ありがとうございます。
    昨日は早めに寝たので睡眠不足にはなってないかな^^
    頑張ってワクチンいってきます!



    藤並 香衣 さん
    JR上野駅の構内ってめっちゃいろんなお店が入っていて
    うろうろするだけでもけっこう楽しいんです(笑)
    奈良のお寺の展覧会があると、ミュージアムショップには鹿さんのふきん必ずと言っていいほど販売されてます♪



    エンジェルさん
    ありがとうございます。
    今日も元気です。完治はしてないけどきっと大丈夫!
    ワクチン接種したあとは、布団敷いてゴロゴロしようと思ってます。
    パンダのふきん可愛いでしょう^^
    他にもいろんな柄があるんですよ〜
    2022年03月03日 06:46
  • くつしたにゃん

    遅ればせながら…胡麻記事w有難う!こうして広めて貰えると伝道師は大変喜びます(^^)/♪
    こんなに喜んで貰えたら、催事に出向く甲斐があるってもんよ!!催事会場に着くまでもなく、既に胡麻の香りが館内に漂い、匂いに誘導されつつ売場へ笑笑
    深堀社長自らたっぷり詰めてくれる胡麻、尊い!!www
    空海さんにも御供えとして納めているふかほりのごま、空海さんも美味しいと味わってるかな?この胡麻は我が家の食のレギュラーメンバーです♡
    これからもごま伝道師、布教活動頑張るわ!!
    2022年03月06日 14:46
  • リュカ

    くつしたにゃんさん
    毎日ごまを食べてるよ〜
    ほんっと風味が良くて美味しいごまだもん、一度食べたら
    止められなくなる人は多いと思うわ^^
    会場に着く前に館内に胡麻の香りが漂ってるんだね!
    なんかとっても想像出来るよ!!
    いつも買ってきてくれて感謝感謝^^
    2022年03月06日 17:51