まったりあおくん

良い天気の午前中。あおくんは窓辺で日向ぼっこをしながら寝てます。

IMG_5103.JPG

ころりんと腹出しスタイル。

IMG_5102.JPG

お腹にポカポカと日の光が当たってますか?

IMG_5104.JPG

「当たってるにゃよー」

IMG_5106.JPG

この状態でしばらく日光浴を楽しんでいたようです。

IMG_5107.JPG

太陽が移動してしまうと、猫ベッドに入ってぬくぬくしてました。

IMG_0388.JPG

足場がうちのベランダに組まれるのが16日になりました。
あああ、じわじわと足場が迫ってきていたけど、とうとう来るんだなあ……

IMG_5277.JPG

窓辺でまったりするあおくんを見られなくなるのかな。
それとも作業してる人をガン見するのかなw

IMG_5278.JPG

上から下を見たところもパチリとしておこう。

この記事へのコメント

  • くまら

    致し方ない事ですが
    足場が近付くと猫飼ってる家は恐怖でしょうね
    あまりストレスが溜まりませんように
    2022年03月15日 00:26
  • yamatonosuke

    日向ぼっことても気持ち良さそう~
    ヘソ太陽でお腹もポカポカ(笑)
    どれだけ暖かくなったのかわしゃわしゃしたいです(≧◇≦)
    足場が組まれるとしばらく太陽ともお別れ?
    下を見たお写真はきゅんと引き締まりました♪
    2022年03月15日 00:57
  • hirometai

    リュカ様
    こんばんは
    うわあ!こんな高い所にお住みなのですね。
    高所恐怖症の自分には恐怖です。(>_<)
    あお君、もったりと春を楽しんでいますね。(^^♪
    足場が組まれると生活が変わりますね。
    2022年03月15日 01:40
  • HOTCOOL

    いよいよやって来ましたね。
    しばらくの間は2ニャンのストレスをためないようにしないといけませんね。レースのカーテンをちょっと厚手にするとか、太陽の絵を描くとか(笑)
    ちなみに、足場の解体はいつ頃からなんですか。
    2022年03月15日 03:47
  • kinkin

    ウチの子も窓際行ったり戻ったりを繰り返していますが、さすがに昨日は暑かったようですね^^;
    2022年03月15日 04:30
  • ChatBleu

    迫ってきましたねー。
    あおくんはこんなふうにのんびりはできないかもだけど、確かに作業員の皆さんを見に行っちゃうかも。
    逆に、うみちゃんが天袋にこもったきりになったりしないか心配になってきました。
    うちは来年度後半かな。小さいマンションだから、4,5ヶ月で終わるみたい。
    2022年03月15日 05:12
  • kuwachan

    いよいよ足場が組まれるのね。
    うちでもペンキの塗り替えをするときには足場が組まれるけど
    かなり鬱陶しいものよ。
    これから暑くなる季節だかた日向ぼっこも少なくなるかな?^^
    2022年03月15日 06:23
  • おはようございます。
    ポカポカ陽気だから日光浴もサイコーだろうなぁ^^
    これから本格的に春陽気になるから、ニャンコにも嬉しい季節ですね♪
    2022年03月15日 06:34
  • KINYAN

    昨日は、春の陽気より初夏の陽気でしたので、あおくんの日光浴も少し暑かったでは・・・
    2022年03月15日 06:45
  • あおたけ

    ここ数日は気温が高めなので
    日当たりのいい窓辺はぬくぬくですね♪
    でも、足場が組まれると
    日あたりも遮られちゃうのかなぁ・・・?
    窓の外を作業の人が通ると、
    やっぱりちょっと落ち着かないですよね…(・∀・`)
    2022年03月15日 07:19
  • kou

    家のニャンも窓際で過ごすことが多くなりました。春を初めて迎える猫なので気持ちが良いみたいです(^-^)
    でも、こんな大規模改修が始まったらうちのニャンは引っ込んで出てこなくなるかもしれません(;^_^A
    2022年03月15日 07:34
  • 英ちゃん

    あおくんは、お腹で充電してるんだニャ?(^∇^;)
    足場を組まれると昼間でも部屋が暗くなるよねw
    2022年03月15日 08:44
  • きよたん

    まだひだまりがあったかい季節ですね
    今日も暖かいというけれど朝方は寒かったもの
    足場組まれるとベランダに出られなくなりますね
    洗濯物も干せないし何かと閉塞感ありますよね
    2022年03月15日 09:00
  • Boss365

    こんにちは。
    あお君、窓辺で日向ぼっこ!!リラックスしてますね。
    猫ベッドでは爆睡、最高のルーティンです。
    足場がジワジワ接近、リアルな光景・写真です。
    あお君・うみちゃんの「作業してる人をガン見」に期待です!!
    足場取付のドリル音や騒音にビビらない事を祈りたいです!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月15日 09:19
  • リュカ

    くまらさん
    きっと2ニャンともベランダの外が気になるようになるだろうなーって思います。
    ストレス溜まらないこと願うばかりです。



    yamatonosukeさん
    窓際で寝てるあおくんの体は
    ほんっとぽかぽかですよー。
    今日はちょっと天気が悪いので窓際じゃなくトランポリンの上で転がってます(笑)
    足場が組まれちゃったら、太陽とはお別れかなあ;;



    hirometaiさん
    このくらいの高さがあるので、鳥も殆ど来てくれません。
    足場で囲まれたら尚更なんだろうなあ^^;
    ベランダ側で作業する人がうろうろしはじめたら
    違う部屋で日中は過ごすことになりそうです。



    HOTCOOLさん
    太陽の絵を描くのいいですね!(笑)
    それをレースのカーテンに付けましょうかねw
    たしかにカーテンの種類をちょっと変えた方がいいのかなー。室内が見えるのはいやですもんね。
    足場の解体作業は来年の1月みたいです。うちの棟の解体が一番最後ですって説明会で言われました^^;
    なので2月とかそのくらいになるのかしら……



    kinkinさん
    昨日は本当に暑かったですよね〜!
    わたしも半袖で過ごしましたよ(笑)



    ChatBleuさん
    今日の工事も始まったようで、すぐとなりの足場が賑やかです(笑)
    ベランダ側で働く作業員に怖がるんじゃなくて
    いっそ窓越しに監視をするくらいの度胸があおにあるかどうか!w
    うみは絶対窓際には行かない……と思うけど、行ったらおもしろいなあ(笑)
    天袋に引き籠もる可能性は大だよね。
    ChatBleuさんのところは来年度の後半か〜。



    kuwachan
    明日には鉄筋で覆われちゃうんだと思われます。
    いよいよ来たか〜って感じ^^;
    ペンキの匂いなんかもけっこうするんだろうね。
    換気に気をつけないとだわ〜〜
    2022年03月15日 09:47
  • 侘び助

    我がマンションも改修プロジェクト役員を選出
    来季には修理が始まるかも(電線の老朽化で交換とか難しくなる)
    私も老化・・・でも修理は無理かな(^_-)-☆
    2022年03月15日 09:52
  • リュカ

    楓さん
    昨日も本当に暖かい一日になりました。
    梅雨に入る前、5月くらいが一番気持ち良い季節ですかね。
    そちらだと何月が一番気持ち良い季節ですか〜?



    KINYANさん
    昨日は半袖で過ごしました。
    あおもぽかぽかになりすぎたかもしれません(笑)



    あおたけさん
    足場が組まれたらこういう日差しは入ってこなくなるかもしれないですねー。
    あおくんには今日まで満喫して貰わないと^^
    今は曇ってるけど、このあと晴れるんですよね?多分w
    今日の工事もスタートしたようで、外が賑やかです。



    kouさん
    ミケちゃん、初めての春を迎えるんですものね〜
    いろいろな気温、空気を肌で感じていくんだろうな^^
    大規模修繕、今日も外が賑やかですよ。資材のぶつかる音が響いてます(笑)



    英ちゃん
    お腹はぽっかぽかになってましたよー。
    その日差しもしばらくお別れになるのかな〜



    きよたんさん
    今日はこのあと晴れるのでしょうかね?
    いまはまだ少し肌寒いですよね。
    足場が組まれたら、ベランダに洗濯物が干せる日なのか駄目な日なのか
    専用サイトで毎日チェックするようになるみたいです(笑)
    うちの部屋から遠い場所での工事のときは、どうやら洗濯物は外干ししてOKみたいなの。



    Boss365さん
    今日はまだ太陽が隠れてるので、あおは部屋をうろうろ。
    どこで寝るか決められないみたいですよーw
    足場が組まれて作業する人がうろうろし始めたら、
    ぜひとも2ニャンにはガン見してもらいたいところです。
    長く工事をしてたらそのうち慣れて見るようになるかなあ?^^;
    2022年03月15日 10:04
  • リュカ

    侘び助さん
    お!役員が選出されたのですね。
    いよいよ動き出す感じでしょうか。
    老化、、、これはだれもが経験していくものですね^^;
    わたしもだ〜〜〜(笑)
    2022年03月15日 10:05
  • とし@黒猫

    バルコニーに入って作業するので、窓とカーテンは閉めておかないと、中が丸見えです。
    いつ作業員が来るかわからないので、工事期間中は、カーテンを開けられません。洗濯物も浴室干しで乾燥機です。
    うつうつすると思いますが、しばらくの我慢です。
    2022年03月15日 10:29
  • まつき

    おぉホントだ、足場が迫ってる(@_@)
    どこまで暗くなっちゃうのかちょっと心配かも~~。
    ニャンズだけじゃなくて人間的にもストレスだよねぇ。
    こりゃ一日でも短い期間で終了して欲しくなる(>_<)
    2022年03月15日 10:39
  • okko

    どれ位かかるんでしょう。暫くは鬱陶しいわね。
    2022年03月15日 10:47
  • 拳客の奥様

    足場が設置されると、鬱陶しいね…
    あおくんの事だから、作業している人をガン見するかも。
    2022年03月15日 11:14
  • リュカ

    とし@黒猫さん
    ベランダから外を眺められるのも今日までなのかーって思うと
    無駄にベランダに出てます(笑)
    カブトムシの幼虫のお世話したりしてますww
    明日からは暗い部屋になるのね;;



    まつきさん
    今も外が賑やかですよー。資材の音がガチャガチャしてます。
    うみは天袋、あおは猫ベッドでいびきかいてるので、今日は大丈夫みたい。わたしもうまく気分転換していかないとだわ。



    okkoさん
    足場が外されるのは来年の1月末みたいですね。
    まだまだ長い。これからです。



    拳客の奥様さん
    窓はあけられなくなるし、鬱陶しいです。
    でも我慢しないとですよねー。
    あおは作業員さんと窓越しに仲良くなれるかな?(笑)
    2022年03月15日 11:22
  • raomelon

    16日明日ですかw
    あおくん、今日の間にいっぱい
    お日様チャージしとこうね^^
    長期の工事でストレスたまらないよう
    過ごしたいですね(=^・^=)
    2022年03月15日 11:35
  • ma2ma2

    足場が迫ってきていますね。
    マンションとかだと結構長くかかりますね。
    2022年03月15日 11:53
  • ゆきち

    あおくん、お日様チャージが気持ちよさそう♪
    こてつも昨日の日中はずっと窓辺の猫ベッドを離れなかったとのこと、春ですね^^
    わ~足場が迫って来てる!
    作業員さんと仲良くなれるかな???
    私は高い場所が好きなので足場を歩きたくて仕方なかったです(≧▽≦)
    2022年03月15日 12:19
  • 溺愛猫的女人

    こんなにまったりと日向ぼっこを楽しんでいるのに残念ですね。仕方ないのですが(^^;
    足場の写真、これすごいです!リュカさん、これを撮られたなんてさすがです(^^)/
    2022年03月15日 12:30
  • rannyan

    足場組まれると日当たりが悪くなっちゃうのかな
    お陽さま大好きにゃんこたちには寂しいにゃ
    夏はかえって涼しくていいのかな?
    鬱陶しいけど、お家が壊れちゃ困るから、しばし我慢ですね~
    2022年03月15日 13:38
  • ちぃ

    気持ちよさそうなあおくんの日向ぼっこ!
    一緒にころんって横になりたいー(≧∇≦)
    足場が組まれて職人さんたちが窓の外を行き交う様になると
    あおくんはテレビ見てる感じで夢中になりそうだなー。
    「あお!もういい加減にして寝れ!」ってリュカさんの声が聞こえてきそうだよwww
    そんな中でもうみちゃんはマイペースで
    居心地の良い場所に引きこもってのんびりしてそう^^
    大きな音の出る作業は短時間で終わるといいね。
    模様替えした相方さんのお仕事部屋は準備オッケー!?
    そちらの部屋で快適に過ごせますように^m^
    2022年03月15日 13:54
  • よーちゃん

    おお、足場がもうすぐそこに!
    下を見るとかなりの高さ!
    作業員さんって、考えてみるとかなり危険な仕事ですね。
    2022年03月15日 16:45
  • リュカ

    raomelonさん
    今日、隣の列の足場が最上階までいきました。
    とうとう明日はうちの番です。
    あお&うみと、ストレスためないように過ごせる工夫頑張ります^^



    ma2ma2さん
    来年の1月終わりまで工事は続くみたいです。
    今年一年はシートに覆われちゃいますね。



    ゆきちさん
    こてつくんも快適空間の窓辺で気持ちよさそうにしていたのですね♪
    あお&うみは、作業員さんと仲良くなれるのか!?
    期待しておりますわww
    足場、わたしもじつは今から歩きたくてうずうずしてるんですよ。
    いちど体験してみたいよねー^m^(こら)



    溺愛猫的女人さん
    とうとう明日からうちの列に足場が組まれる番になってしまいましたわ〜
    記念にベランダから身を乗り出してパチリしてみました。
    明日もいろいろ写真撮っちゃおうww



    ニコニコファイトさん
    そうなんですよ。ここまで迫ってきました!



    rannyanさん
    夏場は涼しいのかな〜?なんて期待してるのですが
    ベランダ内の塗装や床の張り替えが夏にぶつかると、
    エアコンも使えないらしいので、暑いかも^^;
    うちの作業がどの時期なのか、どきどきですよ。。。
    まあ、そのときは北向きの部屋のほうに移動してエアコンですね(笑)



    ちぃさん
    今日のあおは工事の音が静かになってからベランダを楽しみましたよー。
    室外機の上で風に当たって、くんくんと空の匂いを嗅いでおりました。
    しばらくは我慢生活になるね。
    足場を行き交う作業員さんたちのアイドルに2ニャンがなれるといいんだけど、どうなるだろうねww
    ほんっと、もういい加減にして寝れ!ってわたしが言うくらいベランダの様子を楽しめるようだといいなあ^ω^*
    仕事部屋は綺麗になったよー。
    ででん!とおいてあるPCデスクの上も綺麗になったので、日中はそこでパソコンいじったり読書したりできるかな〜なんて思ってるわ^^
    2022年03月15日 17:06
  • リュカ

    よーちゃんさん
    ほんと、作業員さんたち大変だと思います。
    うち、最上階は20階なのですが、そこでも作業するんですもんね〜
    2022年03月15日 17:08
  • 夏炉冬扇

    あおちゃん、お日様たっぷりで生命力アップですね。
    気持ちよさそう。
    2022年03月15日 18:14
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    日向ぼっこはみんな気持ち良いですよね^^
    あおも、ぬくぬくしてましたよーーー
    2022年03月15日 20:14
  • 藤並 香衣

    そうか~、足場が組まれちゃうと日当たりが悪くなるね
    あお君は工事の様子をガン見してるような気もするけど
    大きな音が鳴ると辛いね
    うみちゃんは天袋に非難かな
    2022年03月15日 23:44
  • さる1号

    あおくん、日向ぼっこが気持ち良さそうだ
    でも足場が組まれたらしばらくは日向ぼっこがお預けだねぇ
    2022年03月16日 04:04
  • リュカ

    藤並 香衣 さん
    日当たりは悪くなりますよね〜
    この季節、太陽の光が気持ち良かったんだけど来年まで我慢です。
    なるべく2ニャンにストレスがかからないといいなーって思ってるよぉ〜



    さる1号さん
    日向ぼっこはお預け生活になりそうです。
    ベランダでの日向ぼっこも我慢だ〜〜
    2022年03月16日 08:25
  • テリー

    あお君の腹だしスタイルで、ごろりと寝ている姿、かわいいですね。大規模修繕工事、猫ちゃんにとって、試練の期間ですね。
    2022年03月16日 10:58
  • リュカ

    テリーさん
    お腹を出してころころしてる姿は本当に可愛いです^^
    大規模修繕でうるさくなったら
    こういう姿はしなくなるのかなー;;
    2022年03月16日 12:17
  • あーちゃ

    ・・・記事とは関係ないけど、リュカさんから距離置かれてるかな?気のせいかな。。ちょっと不安になっているこの頃です。。
    2022年03月16日 23:37
  • リュカ

    あーちゃさん
    あ!ごめんなさい!!
    そういうつもりは全然ないの〜!!
    今までは前の日の記事に来てくれた人のところに訪問していたんだけど、それだと更新してないのに見に行っちゃったりして時間のロスが結構発生していたのよ。読書の時間が減って嫌だなーって思って。。。
    で、あまり更新しない人(笑) をRSS登録して、更新されたら訪問っていうのに切り替えたら、ついついその登録してるブログだけ訪問するようになっちゃっていたわ^^;
    言われてみたら訪問しなくなってる人、他にもいるわ。。。反省です >人<
    2022年03月17日 00:05