またベランダに出られない日が続きます

7月終わりの日。
共用廊下側の部屋は、外されていた網戸と面格子の取り付けがおこなわれました。
作業員さんが入ってきて、元に戻してます。あおくん、監視してました。

IMG_8390.JPG

網戸が取り付けられると窓が開けられるので嬉しいね^^
リビング側はまだまだだけどね。

そんなリビング側のベランダ。
我が家がある区画は最終工程に入りました。外壁の塗り替え、防水加工、床シート貼りと工事が続くので、9月10日頃までベランダには一切出られないみたい。

この日はお兄さん達がベランダのチェック。
高圧洗浄からだいぶ日も経ってしまい、ベランダも汚れてきてるからねえ^^;
日曜日は工事もお休みだったから、ベランダでカブトムシのケース洗ったりしてたしww

IMG_8874.JPG

午後からは掃除機みたいなもので、ベランダを掃除してくれてました。
リビングに居ると落ち着かないので、相方くんの仕事部屋で過ごします。2ニャンも同じ部屋で過ごしたよ。

うみちゃん、プリンターの上に乗って最初はおかーちゃんの様子を眺めていたけど、眠くなったみたい。

IMG_8876.JPG

眠いときの顔はブサイクになるよねえww

IMG_8877.JPG

あおも同じく寝ぼけてるのでブサイク顔(笑)

IMG_8879.JPG

2ニャンの寝息が聞こえてきて、おかーちゃんも眠たくなっちゃいましたよ。
読書してても文字が流れていってたわww ネムイ

この記事へのコメント

  • くまら

    致し方ないことですが、ぞんな事情を知らない彼等にはストレスでしょうね
    そー言えばうちの子の寝息って、ここ数年聞いてないかも
    2022年08月31日 00:17
  • 英ちゃん

    工事は、まだ終わらないんだね(^_^;)
    工事と言えば、足場を組むのは専門業者が居るらしいね。
    その仕事は物凄く儲かるらしいよ?
    でも体力勝負なので若い時にしか出来ないらしいわ(;^ω^)
    2022年08月31日 01:25
  • HOTCOOL

    2ニャンの寝ぼけまなことリュカさんのあくびを妄想したら、今から会社だけど二度寝したくなりましたよ(笑)
    2022年08月31日 04:05
  • kinkin

    ベランダが開放されるまで、後もうちょっとですね。
    2022年08月31日 04:30
  • ChatBleu

    うちは年明けかららしいです。冬の方がどうせ暗いし、窓も開けないからストレスは少ないのですが、桜の定点観測ができなくなるかもしれない!
    2022年08月31日 05:54
  • 横 濱男

    もうチョットの辛抱だね。
    ベランダの開放までカウントダウン。。
    2022年08月31日 07:31
  • あおたけ

    長く続いている外壁工事も、
    そろそろ終わりが見えてきたでしょうか。
    夏場は暑くてエアコンを使っているけど、
    風が心地よくなる秋には窓を開けたいですよね(・∀・)
    とろ~んとしたお目目で眠そうな2ニャン、
    ぶちゃかわいい表情も愛らしいですねっ(≧∇≦)
    2022年08月31日 07:38
  • ちぃ

    あおくん、違うヒトになってるー(≧艸≦)
    その感じの寝ぼけ顔はあまりみたことなかったので新鮮w
    無防備すぎるお顔がいいねぇ〜!ぶちゅーってしたくなるwww
    うみちゃんのブチャ顔もめんこい^^
    眠くなるとブチャ、目つき悪はあるあるだよね!
    梅吉の場合はこの時に白目になるのだ(≧∇≦)
    大規模修繕も最終工程になってきたのね。
    終わりが見えてきたねぇ。
    9月中頃には窓を思いっきり開けて秋の涼しい(くなってるといいね)風を
    お部屋の中でも感じられるといいね!
    もうちょっとの辛抱、頑張れっ。
    2022年08月31日 08:10
  • ma2ma2

    修繕工事は結構長く続いていますね。
    ベランダを開けられないのは結構ストレスになっちゃいますね。
    あお君もストレス溜まっちゃいますね。
    2022年08月31日 08:21
  • 侘び助

    暇な人(私)ボ~としていると眠くなり・・・
    ベッドに入ると眼が冴えるぅ~"(-""-)"
    2022年08月31日 09:03
  • YAP

    ベランダが使えないのは不便ですね。
    大規模修繕って、長くかかるんですね。
    「大規模」っていうくらいだし。
    2022年08月31日 09:17
  • リュカ

    くまらさん
    ニャンズにとっては理解出来ないことだから
    なかなか落ち着かないですよね。それでも受け入れて暮らしてくれてる方だと思います^^
    雫ちゃんは大人しく寝る子なのねw



    英ちゃん
    まだ終わらないんですよ〜
    今度は玄関側もペンキを塗るらしいので匂いに包まれそうです^^;
    足場組むのは専門の業者っていうの分かる!
    組んでるときは「××組」って書いた車が来てましたww
    作業してる人も若い人が多いです。



    HOTCOOLさん
    昨日は古墳の本を読んでいてうとうとしちゃいましたよー。
    夢の中でなんか、ピラミッドっぽいのが出てきた気がする(笑)



    kinkinさん
    秋のエアコンがいらない季節には、窓を開けられるようになるといいなあ〜〜



    ChatBleuさん
    おお!年明けからなのですね!
    その時期からだと桜の定点観測が気になるっ
    出来ると良いんだけど;;



    横 濱男さん
    ベランダの作業さえ終わってくれたら窓が開けられますよね!
    はやく思いっきり換気したいです〜!
    2022年08月31日 09:26
  • marimo

    ベランダが出禁となると、お洗濯は浴室乾燥かな?
    大規模修繕って大変だね~ 
    マンションの規模が大きいんだろうね。
    9/10までかぁ・・・もうしばらくの辛抱だね。
    あお君が眠い時のお顔は、眉間にしわを寄せた外国のオジサンみたいだね(笑)
    しかし・・・いつものキメ顔はどこへいった?(笑)
    うみちゃんは別に不細工じゃないよ~
    2022年08月31日 09:31
  • リュカ

    あおたけさん
    外壁工事、頑張ってるみたいです。
    うちの棟の壁も開始です^^
    秋のエアコンのいらない季節には、網戸も復活して
    思いっきりベランダを開けられるようになったらいいなあ〜
    台風の影響を受けずに、順調に工事が進んでほしいって思っちゃいます^^
    2ニャン、この日は本当にブサ可愛いでしたww



    ちぃさん
    いつものあおじゃないでしょうw
    マジ寝してるときに、とんとんって叩いて起こしてみたら
    この顔ww
    こんなブサ顔も大好きよ。こーゆーときブチュってやると、なぜかクシャミをするあおくんです(笑)
    うみはいつもこんな感じの顔ww
    梅吉くんは白目になるよね^^
    あの顔もめちゃめちゃ好物だよww
    大規模修繕、今日もどこかの家からのペンキ臭がただよってきてます。空気清浄機は「強」にしたけど、やっぱり匂いは室内に入ってくるね。
    9月中旬には網戸も取り付けられて、窓を思いっきり開けられるようになってるといいな〜〜



    ma2ma2さん
    工事自体は来年まで続きますからねえ^^;
    でも終盤になってるのかな?っていう感じはしてます!



    侘び助さん
    ベッドに入ると案外目って醒めますよね(笑)
    何気ない時間が一番眠たい。



    YAPさん
    この季節は幼虫のケースの掃除をしたいので
    (大量に出るうんPを片付けたい)、ほんとはベランダで作業したいんですよ。
    でも我慢です;;
    2022年08月31日 09:49
  • リュカ

    marimoさん
    電気代節約のために、浴室乾燥は使わないで
    部屋干しです(笑)
    毎日部屋に洗濯物がぶら下がってるよー(泣)
    9月10日まで防水加工みたい。そのあとも作業は続くらしいんだけど、そっちのスケジュールはまだ発表になってないわww
    650世帯のマンションなのでデカいです^^;
    あお、すごい変顔でしょw
    今はね、イケニャン顔で寛いでる ^m^
    2022年08月31日 09:53
  • 拳客の奥様

    早く換気したいでしょう^ ^拳客家の道前に借家が三件有り
    昔の借家、浄化槽では無いのよーバキュームカーが来ると素早く
    全ての窓を閉めてたのだけど?あれ何故か漂ってこない…
    半年前から三軒あった借家が、一軒しか住んで無いからか?
    格安で入居者が有れば、また窓閉めにバタバタだけどね。
    田舎でしょうー「家賃¥25000*6・4畳半風呂付き」らしいの^ ^
    2022年08月31日 09:59
  • Boss365

    こんにちは。
    共用廊下側は終了、何よりです。
    リビング側はこれから「外壁の塗り替え」あり・・・
    臭いが気になる状況?あっと言う間と思いますが、踏ん張って下さい。
    うみちゃん・あお君、相方さんの仕事部屋に避難がベターですね。
    プリンターの上のうみちゃん、気怠いお顔は癒しあり。
    あお君の「ブサイク顔(笑)」(爆)は珍しく大変貴重な写真です。
    目力が重要と感じる今日この頃です!?(=^・ェ・^=)
    2022年08月31日 10:05
  • テリー

    網戸の取り外し、取り付け、作業者の方が、やってくれたのですね。
    うちのマンションも、9月4日に、工事説明会を予定していて、その時の資料には、網戸は、取り外してくださいから取り外さなくてよいに変りました。工事期間が、6ケ月です。
    14年ぶりです。前回の大修繕工事の膨大な完成図書を見直しをして、抜けがないかを確認しています。
    2022年08月31日 10:15
  • まつき

    おおぉ? あお君が別猫に見える???
    左目の上がキリリな眉毛に見えちゃって(;^ω^)
    うみちゃんのだらーん気味のお手々が可愛いわ♡
    こういうお手々は萌え萌えポイントなのよね♪
    ベランダに一切出られないのはやっぱりストレスだねぇ(>_<)
    あともう少し? ファイト~!(^^)!
    2022年08月31日 10:36
  • とし@黒猫

    今日は晴れましたが、日当たりの良い部屋や
    ベランダは、サウナになりますので、
    別の部屋でエアコンで涼しく過ごしましょう。
    2022年08月31日 10:51
  • okko

    明るく、スッキリして、ニャンたちも喜んでいるでしょう。
    鬱陶しいの、何日ぐらいつづきましたっけ??
    2022年08月31日 11:15
  • リュカ

    拳客の奥様さん
    早く換気したいです!
    思いっきり窓を開け放ちたいっ
    まだ我慢です^^;
    バキュームカー懐かしいな。中学2年の時に暮らした家はコレが来てました。
    家賃、それは安い!(@o@
    でもやっぱり今はもう温水便座付きのトイレがいいもんなあ(笑)



    Boss365さん
    共用廊下側、網戸&面格子は取り付けてもらえたので嬉しいです。
    でも廊下のタイルは剥がされたままで、工事はまだまだ続くようです。9月中旬には玄関のペンキ塗りだってー。
    今日もリビングのほうはペンキ臭い匂いがしてるので
    カブトムシも幼虫も猫も私も別の部屋に避難してます(笑)
    あおのこの顔、まじでブサイクでしょうw
    目力大事ですよね^^



    テリーさん
    そちらも大規模修繕が始まるのですね。
    来年くらいから始まるのかしら?
    網戸を取り外さなくて良いのは嬉しいですね!!
    だってほんっと、窓が開けられなくて鬱陶しいですもん><
    14年ぶりの工事ですか〜。6ヶ月我慢ですね。
    お互い乗り切りましょう!!
    2022年08月31日 11:27
  • リュカ

    まつきさん
    あお、まるで別猫でしょうww
    爆睡してるところを、とんとんって起こして
    むくって顔をあげたところをパチリしたのww
    油断しまくってる顔です(笑)
    うみはたいていこんな顔で眠そうにしてる^^
    ベランダに出られないのはやっぱりストレスです〜〜
    早く換気したいよーー!



    とし@黒猫さん
    カブトムシも、幼虫も猫も私も
    今日は別の部屋に移動して過ごしてます。
    リビングはペンキの匂いがしてます^^;



    okkoさん
    まだまだ鬱陶しい日は続いてますよ。
    9月10日くらいまではベランダに出られず換気も出来ません〜
    2022年08月31日 11:29
  • kuwachan

    網戸が入って窓が開けられるようになってよかったね。
    工事も最終工程に入ったとのことだから、もう少しのガマンかしら。
    イケにゃんあおくんのぶさいく顔は珍しいね(笑)
    2022年08月31日 12:32
  • ゆきち

    廊下側終了、大規模修繕も折り返しは過ぎたようですね!
    若干閉所恐怖症気味なので、窓を開けられないのはかなりのストレスで、網戸外されているあいだは突っ張り棒にメッシュパネル取り付けて窓開けてました^^;
    あおくんもうみちゃんもあまり職人さんをあまり怖がらないみたいで良かったです^^
    2022年08月31日 12:32
  • ちょろっとぶぅ

    もうちょっと辛抱なんだね。。。
    あおくんのぶさ顔、珍しね(^∞^;
    2022年08月31日 12:40
  • 溺愛猫的女人

    おお~もう少しですね。窓が開けられると解放感が違いますよね!!!良かったです。
    監視しているあおくんのシッポがゴージャス!!!めっちゃフワフワでカッコいいな(*^^*)
    2022年08月31日 13:04
  • kontenten

    猫さんの寝息・・・眠り薬みたいですよね(=^..^=)ミャー
    うみちゃん・・・プリンターの上が好きなんですね(^^)
    我が家は黒いプリンターの上に黒いあんこちゃんが(゚ω゚)
    2022年08月31日 13:35
  • (。・_・。)2k

    工事早く終わると良いですね
    工事のお兄さんの背中見てると
    ベランダ結構広いですね 羨ましいなぁ
    2022年08月31日 15:17
  • リュカ

    kuwachan
    北向きの部屋は窓が開けられるようになったよー^^
    あとはベランダ側!
    来月中旬にはこっちの窓も開けられるようになるといいな。
    台風がきて工期が遅れないでほしいww
    あお、酷い顔でしょ^^



    ゆきちさん
    廊下側、まだ床タイルは貼られてなくて
    コンクリートは剥き出しなんだけど、とりあえず網戸が付いたので嬉しい!
    リビング側のベランダ。今日の作業は終わったみたいで
    お兄ちゃん達も居なくなったので、リビングにみんなで戻ってきました(笑)
    そっかー、閉所恐怖症気味だと窓が開けられないのは
    本当にストレスになりそうですよね;;



    ちょろっとぶぅさん
    あと1ヶ月くらいしたら、とりあえず窓は開けられそうな気がする!^^
    そうなると嬉しいなあ〜〜
    あおの顔、笑っちゃうでしょw



    溺愛猫的女人さん
    窓が開けられるようになるのは、あと少しの辛抱っぽいです。
    まだマンション内はコンクリートが剥き出しだけど
    やっぱり窓が開けられるようになると違いますよねえ。
    楽しみっ



    kontentenさん
    猫の寝息を聞いていると、ほんっとこっちまで眠たくなりますよねw
    うみはプリンターの上好きですねえww
    あんこちゃん、黒で同化したいのかな?(笑)



    (。・_・。)2kさん
    ベランダ、ちょっと広いのかな?
    でもテーブルや椅子を置いて、ベランダで食事!っていうようなスペースは無いです(笑)
    早くベランダに出たいですーー
    2022年08月31日 15:27
  • ニコニコファイト

    イケメンあおくんが・・・・・・・、まあこんなときもありますね。
    2022年08月31日 17:11
  • kiyotan

    工事が終わるとホッとしますよね
    私も経験があるからわかります。
    通路や玄関ドアの塗り替えなどが終わると
    終了でしょうか 綺麗になりますよね
    一つまた安心が増えますよね
    2022年08月31日 17:55
  • 藤並 香衣

    窓が閉めてあっても作業員さんがいてると落ち着かないですよね
    あお君うみちゃんもリュカさんと一緒の部屋で
    のんびりモードはきっとうれしいんだろうな
    最近新聞以外の活字をあまり読んでない~
    2022年08月31日 21:44
  • リュカ

    ニコニコファイトさん
    すごいブサ顔のあおくんも、なかなかいいでしょ?(笑)



    kiyotanさん
    もうちょっとの辛抱かなーって思います。
    早く窓を全開にして換気したいです!
    秋の涼しい季節には外の風を入れられるかしら^^



    藤並 香衣さん
    作業員さんの動きや会話は聞こえてくるので
    やっぱり落ち着かないです^^;
    2ニャンも最初だけ様子を窺っていて
    そのあとは違う部屋に移動してますw
    最近は毎日、吉備王国本です(笑)
    2022年08月31日 22:21
  • カトリーヌ

    あと少しの我慢ですね^^
    眠い時とか寝起きは人間でも、ね( ̄m ̄〃)ぷぷっ
    ニャンズはどんな瞬間もかわいいですよーっ♡
    読書していたら寝落ちしちゃいますよねーww
    たまに本がグチャッとなっている時が...ㆀ
    2022年08月31日 22:47
  • リュカ

    カトリーヌさん
    工事自体は来年まで続くようだけど
    ひとまずベランダの修繕が終わって、窓を開けられるようになればOK!!
    9月中旬にはそうなっているといいなあ♪
    台風でスケジュールが遅れないことを願うのみです(笑)
    本読んでいて寝落ち、ありますよねえww
    2022年09月01日 06:50
  • hirometai

    リュカ様
    あお君もうみちゃんもぶさいく顔が可愛い(*^-^*)
    工事もそろそろ終わりに近づいて来たのですね。
    大きなマンションなので長いですね。(>_<)
    2022年09月01日 15:37
  • リュカ

    hirometaiさん
    明日の記事もブサ顔が出てきます^^
    今日もベランダではお兄さんがいろいろ作業してました。
    防水のペンキっぽいのを床に塗ってましたよー。
    9月中旬には窓が開けられるようになるかしら^^
    2022年09月01日 16:31
  • 夏炉冬扇

    こちらの自宅も塗装中。
    足場で囲まれています。
    2022年09月01日 18:05
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    おっと!夏炉冬扇さんのおうちも足場が組まれているのですね。
    早く塗装が終わると良いですね^^
    2022年09月02日 07:14