クリスマスは蕎麦屋さんで年越し蕎麦

12月25日、クリスマス。
お昼は隣町まで散歩に出掛けて蕎麦屋さんでランチをしました。蕎麦屋に行ったら 100% 飲んじゃうのよね。

メニューを見ると、真澄の新酒が入っていた。
あらばしり純米吟醸。これは貰っちゃうでしょう!

IMG_1897.jpeg

あらばしりだけど、もう瓶底に近いのでけっこう開いているかな?
まろやかで美味しい日本酒でした。こういうお酒はクイクイ飲んじゃってヤバイ(笑)

IMG_1898.jpeg

枝豆はホクホクしていて美味しい^^

IMG_1901.jpeg

おぼろ豆腐は大きくてなかなかの迫力。
生姜との相性が最高!(笑)

IMG_1902.jpeg

さつま揚げ、これも美味しかったなあ。
子供の頃はあまり好きじゃなかったさつま揚げ。居酒屋さんで九州のさつま揚げの味を知って好きになったんだよねえ^^

IMG_1903.jpeg

日本酒のおかわりをしたら、一合徳利に入りきらない日本酒が瓶に残っちゃいました。
「飲んじゃってください」と店員さんが瓶ごと置いていってくれたわ^^

IMG_1904.jpeg

酒瓶を眺めながら飲むお酒は最高だww
でもさ、こうなるとあらばしりの口開けはどんな味なのか比べたくなる。店員さんに「新しいあらばしりはあるのですか?」と聞くと、ありますよーと言うので口開けのあらばしりをもらう!

目の前で開封してくれて、とくとくと注がれる真澄^^

「味比べがしたくて」って言うと、
「さっきの真澄は一週間前に開けたんだったかな。ちょうどまろやかに馴染んできていたと思うんですよね」と店員さんが言ってました。

さてさて、口開けのあらばしりは……おおお! やっぱり味が全然違う!!
こちらはドライな感じが前面に出てくるよ。同じ日本酒でもこうやって違いを楽しめるのが良いよねえ^^

最後のおつまみは、きびなごの唐揚げ^^
ドライな口開けあらばしりにも合いました。

IMG_1905.jpeg

お蕎麦を貰って満足満足。
これが年越し蕎麦のかわりだねって言って帰宅。そんなわけでこの記事を大晦日に出したのでした^^

IMG_1906.jpeg

さてさて。今日で 2022 年も終わりです。
今年一年、交流していただきありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

IMG_1889.jpeg

31日〜1日は相方クンの実家(名古屋)に行きます。
パソコンは持って帰らないので、コメントのお返事は来年になりますー。

2ニャンはお留守番頑張ってね^^

IMG_1865.jpeg

「来年もうみたちを宜しくなのにゃー!」

IMG_1476.jpeg

みなさま、よいお年をお迎えください。

この記事へのコメント

  • kuwachan

    真澄がメッチャお洒落になってるぅ~!
    蓼科によく行っていたころに飲んでたよ(笑)
    お蕎麦屋さんでおつまみも充実しているから
    これはお酒が進んじゃうよね。
    今年1年もお付き合いありがとう!
    年明けには昼飲みしようね^^
    よいお年をお迎えください!
    2022年12月31日 01:34
  • HOTCOOL

    ウチの奥さんの親戚が諏訪に住んでいるので、奥さんの実家に帰った時よく飲んでました。純米吟醸酒じゃなかったけど(笑)
    名古屋にはお気をつけてお帰り下さい。
    今年もお世話になりました。
    来年もよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください。
    2022年12月31日 04:27
  • kinkin

    良い酒が入っていれば飲みたいですよね・・・
    蕎麦屋で飲む最高です。
    2022年12月31日 04:55
  • YAP

    なるほど、お酒の便を開けると味が変わっていくんですね。
    下戸にはあまりわからない通ならではの愉しみ方ですね。
    今日から名古屋ですか。
    お気をつけて行ってらっしゃい。
    今年も2匹チャンとともに楽しい記事をありがとうございました。
    よいお年を。
    2022年12月31日 07:04
  • 夏炉冬扇

    うみちゃん、ギャオーですね。
    佳いお年を。
    2022年12月31日 07:13
  • リュカ

    kuwachan
    真澄、オシャレになってるでしょ!
    昔はもっと垢抜けない(笑)感じだったよねww
    お蕎麦屋さんは気軽に飲める場所なので
    だーーーい好き^^
    今年一年こちらこそありがとう!!
    来年は昼飲み昼飲み♪♪



    HOTCOOLさん
    おおお!諏訪にご親戚が♪
    諏訪もディープな古代史があるのでww
    真澄、昔は純米ばっかり飲んでたのですが
    こんなお酒も出てきてた!^^
    今年一年ありがとうございました。
    HOTCOOLさんにとって2023年がよい年になりますように!
    来年もよろしくお願いします^^



    kinkinさん
    そうなんですよー。
    新酒って文字を見ちゃったらねえwww
    蕎麦屋飲み大好き!



    YAPさん
    そうなんですよ。一升瓶だと、口開けと瓶底ではもうけっこう味が変わるんです。
    四合瓶は2時間ほどで飲み切っちゃうから味わえないww
    今年一年ありがとうございました^^
    来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください^^



    夏炉冬扇さん
    最後はうみちゃんのギャオーで締めくくりです!
    よいお年をお迎えください^^
    2022年12月31日 07:35
  • あおたけ

    クリスマスにお蕎麦屋さんで
    ひと足早い年越しそば・・・ってところが、
    どこか妙にリュカさんらしいですw
    上品なラベルの“真澄のあらばしり純米吟醸”!
    しかも開封したてとは、裏山爺~(≧∇≦)
    香りよく口当たりもまろやかで美味しそう(・∀・)
    さつまあげって平べったい(ぺったらこい?)イメージだけど、
    このお店のは丸くてタコ焼きみたいな形ですね(^^)
    お二人は名古屋で年越し、そして2ニャンはお留守番、
    それぞれによいお年を~(^^)/
    2022年12月31日 08:04
  • ニコニコファイト

    あおくん、抱っこ珍しいですね。そんなことないか^^
    2022年12月31日 08:22
  • ChatBleu

    クリスマスにお蕎麦屋さんでって粋ですなぁ。
    真澄は知ってる!好みだった記憶があるよー。
    最近では、真澄の酒粕があれば、それを気に入って買ってるよ。あ、今年はまだ真澄の酒粕を見かけてない。
    さつま揚げがたこ焼きみたいだーー。
    お酒の残りももらっておきながらも新しいあらばしりまでもらっちゃう^m^ お店の人も、この人は飲めるぞ、お酒がわかっているぞ、と思ったんじゃないかな。
    1泊2日で名古屋、慌ただしいけど、楽しんできてね。
    新幹線も混雑のピークを避けているから大丈夫かな。
    今年もいろいろありがとうでした。
    私自身はなんとも締まらない年の暮れですが、まぁ、来年と言っても今日の翌日。ぼちぼちやっていきますわー。
    来年も引き続きよろしくね。
    良いお年をお迎えください。
    2022年12月31日 08:28
  • くまら

    散歩がてらに蕎麦呑み出来るお店があるって羨ましいです
    当地、あまり無いしなぁ~
    愛知で楽しい年越しを~
    2にゃんもお留守番頑張れ~
    2022年12月31日 08:30
  • リュカ

    あおたけさん
    新そばがどうしても食べたくてクリスマスだけど蕎麦屋!^^
    年内にもう蕎麦は食べなそうだったので、これが年越し蕎麦ってことにしました^^
    真澄美味しいですよね〜
    口開けも飲めて大満足です!
    家に帰ってからも日本酒楽しんじゃった^^
    そうそう、さつま揚げはぺったらこい(笑)イメージありますよね!
    このお店はまるっこかったのー
    家で2ニャンを見ながらお昼ご飯を食べたら名古屋に向けて出発します!
    あおたけさんもよいお年をお迎えください!!



    ニコニコファイトさん
    あお、抱っこされると「あんにゃんやー!」って言って逃げますw
    でもこれは抱っこされてすぐにパチリしたので
    まだ状況を分かってないみたいw



    ChatBleuさん
    おおお!真澄、ChatBleuさんもお好みだったのね^^
    このお酒は美味しいです!
    酒粕、真澄のを買ってるなんて素敵だわ^^
    今年も買えると良いね。
    うちは秋田の酒屋さんで(日本酒の会で知り合ったw)新年に日本酒を買ったときにオマケで付けてくれる「酒香寿(さけかす)」をもらってるの♪ 当て字が素敵でしょ^^
    お正月、のんびり過ごしてね♪
    そして2023年は元気に凄そうーーー、間違い、過ごそうーーー!(笑)
    今日のこの天気だと新幹線から富士山は見られないかなって感じだけど、夢でデカい富士山見たからいっか^^
    来年もよろしくね!!



    くまらさん
    散歩しながら隣町にいくと、隣町はかな〜り栄えているので
    お店がイロイロあるのです^^
    うちの界隈は公園があるだけで、店は無いんだけどねww
    くまらさん、相方さん、雫ちゃんにとって2023年が素敵な年になりますように!
    良いお年を!!
    2022年12月31日 08:59
  • ritton2

    本年もお世話になりました。
    新年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い致します。
    2022年12月31日 09:00
  • リュカ

    ritton2さん
    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    来年も宜しくお願いします^^
    2022年12月31日 09:05
  • marimo

    あらばしりがどういうものなのかわからないけど
    ワインみたいにどんどん開いていくものなのね!
    飲み比べできるのは楽しいな~
    きびなごの唐揚げがある!!さつま揚げもある!!
    店主は鹿児島ご出身なのかしら♪
    揚げたてはうまうまだよね。
    来年も宜しくです。
    佳いお年をお迎えください。m(__)m
    2022年12月31日 09:06
  • リュカ

    marimo さん
    あらばしりは、日本酒をしぼったときに
    最初に出てくるお酒のことだよ。
    ぎゅーーーって圧をかけるまえに出てくるお酒なの。
    あらばしりのあと、中間くらいに出てくるお酒は「中取り」っていうのさ。これも好きww
    まあ、ここまでがあらばしりで、ここからが中取りっていうのは酒造さんそれぞれで決められてるんだけどね(笑)
    そうか、きびなごの唐揚げって鹿児島のものなのね。
    美味しかった^^
    marimoさんも良いお年をお迎え下さい。
    来年も宜しく!
    2022年12月31日 09:20
  • ma2ma2

    今日帰省ですか?
    本年もはお越し頂き有り難う御座います。
    良いお年をお迎えくださいm(__)m
    2022年12月31日 09:41
  • わたし

    ツーニャンの楽しい可愛いお写真ありがとうございます!来年もどうぞよろしく(^-^)
    わたしもこれから、長男の家で年越しです。
    よいお年をお迎えください
    2022年12月31日 09:53
  • kou

    ニャン達はお正月をのーんびりかな?でもちょっと寂しかったりして(^^ゞ
    今年もお世話になりありがとうございました。
    佳いお年をお迎えください。
    2022年12月31日 10:01
  • さる1号

    素敵な蕎麦飲みだなぁ
    瓶底と口開けの飲み比べ、面白そうだ
    年越し蕎麦、食べに行きたいyo〜(;_;)
    佳いお年をお迎えください
    2022年12月31日 10:22
  • とし@黒猫

    クリスマスは昼飲みする日、だったかも?!
    それもビールじゃなくて、日本酒ね。
    昼飲みするのを忘れてました。
    2022年12月31日 10:45
  • リュカ

    ma2ma2さん
    はい。今日これから帰省します。
    今年も1年ありがとうございました。
    来年もよろしくお願いします。^^



    わたしさん
    こちらこそ、今年も交流ありがとうございました^^
    長男さんのおうちで年越しですね!
    いってらっしゃい!!
    来年も宜しくです♪



    kouさん
    ミケちゃんと一緒に楽しいお正月を過ごして下さいね^^
    こちらは明日、東京に戻ってきてから2ニャンたちとお正月です♪
    来年も宜しくお願いします!!



    さる1号さん
    蕎麦飲みってたのしいですよね^^
    来年もいろいろ飲みたいな。
    体調はどうですか?
    のんびりしたお正月をお迎え下さい。
    復活したら美味しいものたくさん食べて!!^^



    とし@黒猫さん
    クリスマスは昼飲み!^^
    年末年始、どんなふうにお過ごしですか?
    楽しい2023年をお迎え下さい♪♪
    2022年12月31日 10:55
  • リュカ

    *****
    ではでは、このあと名古屋に向かいます。
    これ以降のお返事は年明けにさせてくださいね!!

    みなさま良いお年を!!
    *****
    2022年12月31日 10:56
  • まつき

    クリスマスにお蕎麦とは先?を行ってるわ~!(^^)!
    あお君、捕まったニャって表情が可愛すぎる!
    仲良くお留守番してくれますように♪
    来年もあお君とうみちゃんの可愛い写真、楽しみにしてます~!
    では良いお年を~~(@^^)/~~~
    2022年12月31日 11:37
  • 溺愛猫的女人

    なんて美味しそうな!!!蕎麦屋で一杯は最高ですね(*^^*)
    毎日、ステキな記事を拝見させていただきありがとうございます。
    佳いお年をお迎えくださいね。
    2022年12月31日 12:53
  • kiyotan

    今頃 名古屋かな
    美味しいもの食べてね
    来年もよろしくお願いします。
    2022年12月31日 13:25
  • Boss365

    こんにちは。
    「来年もうみたちを宜しくなのにゃー!」了解です!?(=^・ェ・^=)
    2022年12月31日 15:26
  • 英ちゃん

    100%…片思い Baby I love you so 好き好き Baby(^_^;)
    名古屋は、猫人間が多い?みゃーみゃー言うから(;^ω^)
    では、酔いお年を~(^▽^;)
    2022年12月31日 15:42
  • あとりえSAKANA

    もう名古屋に到着しておられるでしょうね☆
    今年も一年間ブログを楽しませていただきました
    ありがとうございます!
    年末年始に名古屋でたくさんの口福をいただいて
    来て下さいませ☆
    来年もどうぞよろしくお願いしますー☆
    2022年12月31日 15:52
  • (。・_・。)2k

    今年も大変お世話になりました
    新年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします
    2022年12月31日 15:59
  • ともち

    わかる~。
    子どもの頃は苦手だったのに、大人になったら美味しく食べられるものが増えました。
    知ってます?
    それは、年齢とともに味覚がバカになっていくかららしいですよ
    ( ̄▽ ̄;)
    今年も楽しい記事をありがとうございました。
    良い年をお迎えください_(._.)_
    2022年12月31日 16:56
  • Rchoose19

    日本酒は味が変わるのですね~~♪
    大人だわぁ~~~(#^^#)
    今頃は名古屋の夜を過ごしているのでしょうねぇ♪
    ニャン達はお留守番なのね。
    よい子にしてるかな?
    よいお年をお迎えくださいねぇ~~~(#^^#)
    2022年12月31日 17:40
  • kontenten

    相方さまのご実家が名古屋とは・・・(゜ω゜)
    次男(コンテンテンくん)も名古屋人です(^_-)
    そうそう、孫は生粋の名古屋生まれでした^^;Aアセアセ
     さて、そば屋で一杯・・・池波正太郎の世界ですね(^^)
    ただ、池波正太郎作品って?作品も?読んだ事ありませんが(w)
    OH!眞澄の新酒・・・諏訪湖の工場へは行った事があります。
    美味しいモノで締め括るのは最高ですよね(^o^)
     今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
    来年も多方面でお世話になりますが、よろしくお願い致します(^^)
    2022年12月31日 18:00
  • ともち

    ごめんなさい_(._.)_
    追記です。
    今ごろ、名古屋でお過ごしなんですね。
    私も愛知県の実家に帰省したかったけど・・・
    無事に息子が高校に合格したら、春休みに帰省したいと思ってます。
    名古屋グルメ、楽しんでくださいね。
    2022年12月31日 18:33
  • 風来鶏

    来年も宜しくお願い致します。
    良いお年をお迎えください。
    2022年12月31日 19:48
  • 藤並 香衣

    今頃は相方さんのご実家かな
    色々お世話になりました
    良いお年をお迎えくださいね
    2022年12月31日 21:57
  • テリー

    一升瓶だと、一週間くらいで、瓶開けと瓶底で味が違うのですね。
    さすが、リュカさんですね。

    1年間、うみちゃん、あお君の写真で、楽しませていただき、ありがとうございました。
    佳いお年をお迎えください。
    2022年12月31日 23:34
  • てんてん

    良いお年を~
    あ゛!明けてた~
    おめれと~♪
    2023年01月01日 00:03
  • yamatonosuke

    旧年中の感謝申し上げ今年もよろしくお願いします♪
    クリスマスにあらばしり純米吟醸が良く似合う(笑)
    そしておぼろ豆腐がオバケ豆腐!
    一瞬だけソフトボールに見えました(≧◇≦)
    口開けのあらばしりは飲み切ったのかな・・・
    2023年01月01日 01:01
  • リュカ

    まつきさん
    あけましておめでとうございます^^
    たくさん飲んでますか〜?
    わたしも今日は新幹線のなかで飲んできて、
    家に帰って来ても飲んでます!(笑)
    今年もよろしくです^^



    溺愛猫的女人さん
    あけましておめでとうございます^^
    今年の蕎麦はじめはいつになるかなあ?
    そのときもきっと日本酒飲んで楽しむと思いますww
    今年もよろしくです^^



    kiyotanさん
    ご実家で年始を迎えてますか?
    今年もよろしくお願いします!!
    今年はお会いしたいな♪



    Boss365さん
    今年もよろしくお願いします!^^
    飲んでます♪



    英ちゃん
    あらー!懐かしい歌!!!
    あけましておめでとうございます^^
    今年もよろしく!



    あとりえSAKANAさん
    あけましておめでとうございます^^
    のんびりしたお正月を迎えてますか???
    今年もよろしくお願いします!
    お正月、相変わらず飲んでます(笑)




    (。・_・。)2kさん
    あけましておめでとうございます^^
    今年は水元公園あたりでお会いできるかしら♪
    素敵な写真楽しみにしてます!



    ともちさん
    日本酒、味が変わりますよ!!!
    ワインと一緒で開いてくる楽しさってあります^^
    名古屋で一拍してきました^^
    名古屋のおとうさんとおかあさんは外食しない人なので
    名古屋名物って殆ど食べたことがないんですww
    今回もお義母さんのお料理食べてきました^^
    今年もよろしくお願いします!



    Rchoose19さん
    あけましておめでとうございます^^
    名古屋でのんびりアルバムを見ながら
    おとうさん&おかあさんと過ごしてきました^^
    帰りの新幹線では飲んだくれましたよww
    明日は私もトーハク!!
    Rchoose19さんを見かけられるかなーーー?www
    2023年01月01日 21:42
  • リュカ

    kontentenさん
    相方くん、実家は名古屋なのですが
    高校生の時にお父さんの転勤で名古屋に行って、大学でまた東京なので名古屋には高校時代しか住んでないんですよねww
    なので名古屋が地元っていう感覚じゃなくて「両親がいるところ」って感覚かな?
    蕎麦屋飲みは大好き!一人でも入りやすい蕎麦屋。
    そしてお酒も注文しやすい蕎麦屋♪
    年明けの蕎麦飲みはいつにしようかなあww
    真澄はおいしいですよねえ♪
    今年もよろしくです^^



    風来鶏さん
    あけましておめでとうございます^^
    新幹線で静岡通過してきました(笑)
    富士山綺麗でした〜〜!



    藤並 香衣さん
    名古屋のおうちでのんびりしてきましたよー!
    今年もよろしくです^^



    テリーさん
    一升瓶だと、開けたてと終わり頃では
    味は変わりますね^^
    美味しく戴きました♪
    今年も体に気をつけて美味しくお酒を楽しみたいです。
    今年もよろしくです^^



    てんてんさん
    明けましておめでとうございます!
    2023年はてんてんさん&奥様にとって
    平穏な一年になりますように♪



    yamatonosukeさん
    あけましておめでとうございます^^
    ふふふ。さすがに口開けのあらばしりは全部は飲みませんでしたよ〜!(笑)
    他のお客さんにも楽しんで貰わないとねww
    でも家に帰ってから日本酒飲みましたww
    今年もどうぞよろしくお願いします^^
    2023年01月01日 21:49
  • 拳客の奥様

    明けましておめでとうございます♪
    今年も宜しくお付き合いくださいね

    元旦稽古の後、毎年新年会です^_^呑んだ日本酒
    広島の天宝一が美味しかったよ‼︎その他も呑んだのだけど
    弟子の一人がもの凄い甘党でねー日本酒の好みも尽く合わない
    何時もその子は、変わったウイスキー持ってくるのだけどね
    シッカリと半分開けて帰っていきました ^ ^
    2023年01月02日 17:04
  • リュカ

    拳客の奥様さん
    あけましておめでとうございます^^
    広島の天宝一は飲んだことが無いです。要チェックですね^^
    今回は、このあいだ飲んだ「みむろ杉」を自分で買って
    あとは奈良の「風の森」を楽しみました。
    変わったウイスキーも気になるなあ^^
    今年も体に気をつけつつ、週に半分以上は休肝日をとりながら
    お酒楽しみます!!
    2023年01月02日 22:04