帯状疱疹ワクチン接種キロク

日曜日の朝。さわやか自然百景を見ているあおくんです。

IMG_5229.jpeg

テレビから離れたところで見てるよ〜。
猛禽ちゃんが飛んできても、画面に駆け寄らなかったねえww

IMG_5230.jpeg

さて。
24 日の月曜日。区の助成を利用して帯状疱疹ワクチンを接種してきました。

10 年前は水痘ワクチンを接種して、半年後に軽く済んだとは言え帯状疱疹になっちゃったので、今回は 2 回接種する必要があるけど、より予防効果の高い不活化ワクチン(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)にしました。そのぶん値段も高いけど区の助成を使って半額。

予約したよ〜って記事を書いたとき、みなさんから沢山のコメントをいただきました。ありがとうございます。
ご自分の体験、ご家族、知人の体験、とても参考になりました。
それを読んで私自身が思ったのは、やっぱりワクチンは接種しておこう!ってこと。

【予約したよ〜の記事】
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2023-04-14

考え方は人ぞれぞれで、接種するしないも人それぞれ。
私は一度経験しちゃってるし、また帯状疱疹になったら顔に出るのは分かってるので、予防しておこうって思ったのよ。水疱瘡の経験がある人は、誰でも帯状疱疹になる可能性はあるからね。ウイルスは神経内で眠っているだけ。身体が疲れて免疫力が低下すると目覚める可能性がある。

もし罹ったとしても軽症で済むように、そしてとにかく後遺症に悩まされなければ良いなって思っております。ワクチン接種後の副反応はガッツリ出てしまったけどね(笑)


以下、1 回目のワクチン接種キロクです。月曜日と火曜日の記録。
長文なので、興味のある人だけどうぞ。

***

08:30 病院で検温。35.6℃ 先生から説明を受けて左腕に接種。腕が重くなったけどすぐに解消。人によっては38℃くらい熱は出るらしい。シャワーやお風呂はOKとのこと。

09:20 帰宅。体温は 34.1℃ 特に体調の変化なし。腕も痛くない。

10:40 腕がだるく重たくなってきた。体温は 35.5℃

11:25 腕がより痛くなる。コロナワクチン同様、腕が上がらない。体温は 35.9℃
これはシャンプーするのが大変だ。帰宅後すぐにシャワーを浴びておくべきだったと後悔し始める。

12:50 体温は 36.3℃ 腕全体がズキズキと痛い。お腹は空いてるけど作るのは厳しい。カップヌードルで済ます。コロナワクチンの時は作り置きのおかずを作っていたけど、今回は作ってない。コロナワクチンのときにわりと副反応も軽く済んでいたので舐めてたわ〜。激しく後悔。食後、唸りながらもシャワーを浴びる。ファンデ塗ってたから落とさないとネ

14:50 体温は 37.2℃ に上がる。頭痛は無し。身体の中が少し火照ってる感じ。腕がとにかく痛い。ちょっと動くだけで「うー」と唸ってしまうし、軽い動悸&息切れする
2ニャンは動かない私を「暇人」と見做したのか、遊べ構えとうるさい。鬼だよ……「うみ助けて」って言って手を伸ばすと、ぐりぐりすりすり。柔らかい質感にちょっと癒されるが遊ぼう攻撃に辟易。

17:00 布団で横になっていても腕が痛くて悶える。お腹は空いている。頭痛は無いけど食欲はある! 相方くんから早めに帰るよとの連絡あり。夕飯は作ってくれるらしいので、ひもじいけどそれまでの辛抱。体温は 37.1℃

20:00 夕飯はしっかり食べられた。ゴハンが出来る前に食べた葡萄が有り難かった。腕は相変わらず重くて痛い。体温は 36.7℃ で少し下がった。

02:00 腕が痛重くて眠れない。身体が熱いので掛け布団をめくると寒くなる。2ニャンは相変わらずの構って攻撃。体温は 37.3℃ でこれがピーク。

05:00 体温は 36.9℃ 相方くんが在宅勤務の申請をしてくれた。これで2ニャンの相手もしてもらえる。朝食後、ぐっすり寝る。

09:30 体温は 36.6℃ 腕は相変わらず痛いが、眠れたので少しスッキリ。

IMG_5254.jpeg
お昼は塩ラーメン。どんなに体調が悪くてもいつも食欲だけはあるよね、と相方くんに笑われる。食べることは元気の源なのだ!(知らんけど)

14:20 体温 36.5℃
16:00 体温 36.0℃
17:50 体温 35.9℃ 腕は痛重いけどかなり元気は出てきた。
21:00 体温 35.7℃ 就寝。ぐっすり寝る。

こんな感じの副反応でした。腕はまだ痛みはあるけど、いちおう上げることも出来るようになったし、食事の支度もできます。腕の痛みはもうちょっと続きそうです。

次回、2 度目のワクチン接種は 2ヶ月後。
このワクチンは 2 回受ける必要があるのさ。次回はゴハンもガッツリ作っておこう。私の身体にとって帯状疱疹のウイルスは、コロナウイルスよりも強敵みたいだから(笑)


*** 覚書 ***
次回先生に聞くこと:腕があまりに痛いとき、バファリン飲んでもOK?

この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    さわやか自然百景を見ているあおくんは日曜日のお父さん・・・
    穏やかな日曜日が訪れそうな予感ですね(^^♪
    離れてテレビ見るなんてエライ!
    近眼になって眼鏡が必要にならないことを願います(笑)
    そして回復力がありそうなラーメンで、
    これ食べなかったらもう少し微熱続いたかも(≧◇≦)
    2023年04月27日 00:27
  • 英ちゃん

    帯状疱疹ワクチン接種も副反応が出るんだね(^_^;)
    まぁ、副反応が出ると言う事は効いてる証拠かも知れないけどね。
    私は、コロナのワクチン接種証(5回目)がやっと来ました(;^ω^)
    まぁ、受ける予定だけどコロナのワクチン接種は接種期間が短くなってるね。
    2023年04月27日 00:36
  • Boss365

    こんにちは。
    あお君、猛禽ちゃんに反応なく残念ですが・・・
    それでも眼視、まだまだ興味は醒めていない感じです。
    帯状疱疹ワクチン接種の記録を見ると、熱と腕の痛み素早くハッキリした副反応が出ている感じですね。小生新型コロナのワクチンで怠さや腕の痛みありましたが、熱は上がらずでした。ボスママは、熱や怠さなく全身に赤い湿疹出来て大変でした。それにしてもリュカさんの「頭痛は無いけど食欲はある!」これは良い事で基本的な生存能力ある姿で何よりです。多分?2回目ワクチン接種時の副反応は軽減されそうな感じですが、準備万端で闘いに挑んで下さい!?(=^・ェ・^=)
    2023年04月27日 01:20
  • kinkin

    副反応は寝込むくらい強いんですね。で、2回受けなきゃならないのか・・・
    自分の所は公費補助あるのかな?
    2023年04月27日 04:21
  • HOTCOOL

    私もバファリン・パブロン・正露丸・ガスター10があれば生きていけます(笑)
    2023年04月27日 04:33
  • さる1号

    あお君、TVを離れてところでみてるんだ
    エライ
    猫もTVを近くでみると目が疲れるのかな^^
    2023年04月27日 04:57
  • べべの乳母

    帯状疱疹になって2周目、頭の中のかさぶたが痒い。
    あ〜ワクチンそんなに腕が痛いの…考えちゃうな〜
    頭部には血管や神経が沢山有るので顔や頭に出来易いと医者に言われた。
    2023年04月27日 05:07
  • あおたけ

    テレビ鑑賞のあおくん、いつものお立ち台でなく
    今回は床に寝そべって遠目に見ていますね。
    これではテイテイ攻撃もナシか(・∀・)

    帯状疱疹ワクチン接種、
    ご自身の過去の経験から
    早々の予防接種へと踏み切られたのですね。
    副反応はお辛かったようですが、
    ワクチンがしっかり効いているという証でしょうか。
    帯状疱疹の予防や患っても軽症になると思えば
    この接種は大きな意味があると思います。
    倦怠感があっても食欲旺盛なのはいいことだw
    ラーメンパワーで復活ですね(^^)
    2023年04月27日 06:04
  • ChatBleu

    レポ、ありがとう!
    打った当日から副反応が出たんだね。
    相方さん、早く帰ってきてくれたり、在宅勤務にしてくれたり、やさしいな〜。
    コロナはともかく、インフルとかだとワクチンでそんなにひどいことになったことないから、ちょっとびっくりしました。
    これがまだ1回目。もう1回、がんばれーーー!
    2023年04月27日 06:10
  • 夏炉冬扇

    ワクチンでいろいろ。
    お疲れ様でした。
    2023年04月27日 06:35
  • リュカ

    ◆ yamatonosukeさん
    まさに日曜日のお父さんですよねえw
    最近はテレビ前の台には乗らなくなってるんですよー
    離れて観るのは目にも良さそうですよね?(笑)
    ラーメン食べて元気が出ました!
    これのおかげでどんどん回復したと思う〜w



    ◆ 英ちゃん
    おお!5回目の接種券が届いたのですね。
    私のところはいつ届くのかなあ?
    もし来たら、ちゃんと接種するつもりです。接種期間が短くなってるの?
    忙しい人だと大変そう。



    ◆ Boss365さん
    猛禽ちゃんへのテイテイ攻撃がなくなってしまったので
    とっても残念だけど、大人になったのかなって思うようにします><
    今日はすっかり元気になってます。熱も34.7度でいつも通り(笑)(笑)
    腕もがっつり上がるので伸び〜〜が出来て気持ち良い^^
    私もコロナワクチンの時は熱も平熱+1℃くらいだったので今回もそんなもんだろうって思っていたんですよねー。甘かったです^^;
    二ヶ月後の接種のときは、今回ほど酷くないかなとは私も思ってます^^
    どんなに体調が悪くても、昔から食欲だけは衰えないんですよねえ^m^;
    サバイバル生活では腹ぺこで真っ先に死んじゃうかもー!(笑)



    ◆ kinkinさん
    副反応まったく出なかったってコメントくれた人も居るので
    人それぞれですね〜(笑)
    ワクチン代、補助があると助かりますよね。



    ◆ HOTCOOLさん
    お、飲む薬は似てますね!^^
    ガスター10は高くて買えないのでこれは持ってない(笑)
    その代わり(?)ムヒがありますww



    ◆ さる1号さん
    テレビ離れて見るようになりました。
    遠い方が画面全体を見られるのかなあ?(笑)
    2023年04月27日 07:30
  • Rchoose19

    相変わらず、優しい旦那さまですねぇ♪
    スパイの在宅勤務は何をしてるのでしょうか?
    予防のためとはいえ、副反応、大変でしたね。。
    拉麺食べられる元気が出たなら、大丈夫ですね(#^^#)
    2023年04月27日 07:30
  • リュカ

    ◆ べべの乳母さん
    帯状疱疹のワクチン、副反応まったくなかったよーって人も居ます。
    なので個人差あると思いますね〜
    今日はすっかり元気になってるので、昼飲みしてきます!
    そっか、神経がたくさんあるところにやっぱり症状出ちゃうのですね。当然と言えば当然かぁ〜。。。
    頭の中のかさぶたは、絶対痒い><



    ◆ あおたけさん
    画面をテイテイ攻撃、これやらなくなったので
    若干つまらないけど、テレビのためにも良いかしら(笑)
    37℃超えは久しぶりでした〜
    でも頭痛がなかったので、それはほんと助かったかな^^
    身体の中でウイルスとの攻防激しかったのでしょうねw
    今日は元気になってます。熱も34.7になって一安心^^
    あの日はラーメンのおかげで元気になったと思われます。



    ◆ ChatBleuさん
    わたしもワクチン接種でここまで反応出たことがなかったから
    びっくりしたよ(笑)
    コロナワクチンもそこまで「つらかった〜」って思ってないからさ^^;
    相方くんにも迷惑をかけてしまったので、次回はちゃんと備えます!ww



    ◆ 夏炉冬扇さん
    ありがとうございます!
    今日はもうすっかり元気^^)b
    2023年04月27日 07:37
  • リュカ

    ◆ Rchoose19さん
    今日はもう元気だよー!
    昼飲み予定だったから、熱がちょっとあったらやめようって思っていたけど、34.7℃なので元気に飲んできます ^m^
    スパイの在宅勤務はパソコンに向かってなにやら怪しい暗号を作っています(笑)
    あとはリモートで指示出したりかなw
    2023年04月27日 07:40
  • ニコニコファイト

    あおくん、無我夢中ですね^^
    帯状疱疹2度うつとは・・・、副反応いやですね。
    2023年04月27日 08:07
  • YAP

    かなり大変だったんですね。
    お疲れ様でした。
    2回目が心配になりますね。
    2023年04月27日 08:13
  • ma2ma2

    僕は帯状疱疹のワクチンは副反応は無かったです。
    結構ガッツリと出ちゃうのですね。
    僕は1回だけのワクチンでした。
    2023年04月27日 09:08
  • リュカ

    ◆ ニコニコファイトさん
    二ヶ月後にもう一回打ちます!
    がんばるわーー!



    ◆ YAPさん
    今日は完全復活してます^^)b
    2回目はしっかり準備して、食べ物もたっぷり用意しておくことにします(笑)



    ◆ ma2ma2さん
    あ、なるほど。ma2ma2さんは1回だけのワクチンだったのですね。わたしも1回だけのワクチンは副反応ナシでした。
    今回の2回接種のは、がっつり出ちゃいました〜(笑)
    2023年04月27日 09:27
  • 横 濱男

    帯状疱疹も2回とか接種するんだね。
    自分は、去年、破傷風の予防接種をしました。
    一応やっておこうと。。
    破傷風の接種は、3回打たないといけません。1年がかりです。
    3回打つことで10年間の効力があるそうです。
    接種後、やはり腕は痛いです(^^ )
    2023年04月27日 09:58
  • リュカ

    ◆ 横 濱男さん
    破傷風の予防接種は3回なのですね。それは確かに一年がかりになりますねー。
    やっぱり腕が痛いのは同じなんだ(笑)
    筋肉注射ですもんね。
    2023年04月27日 10:26
  • とし@黒猫

    水痘ワクチンは、帯状疱疹の発症を70%ぐらいしか防げませんからね。
    そのワクチンを打っていて、さらに帯状疱疹を発症しているので、抗体ができているんだと思います。
    だから、セレブなワクチンでも副反応が強く出たのではないでしょうか。
    ラーメンが食べられる元気があれば、大丈夫!
    2023年04月27日 10:36
  • まつき

    あお君、いつもの特等席じゃないとは!
    飽きた風でも無いし、全体を見る事の方がマイブーム??
    >掛け布団をめくると寒くなる
    これ困るよねぇ(>_<) 私もどっちなんだよ!って朦朧としながら、
    ツッコミ入れた事があるもん。
    ニャンズのカマって攻撃もお疲れ様でした(^◇^;)
    2023年04月27日 10:45
  • 拳客の奥様

    元気になったのね♪食べる気力があって良し!
    お腹が空くのはいい事です♪♪
    帯状疱疹ワクチンは二回接種は、97%くらいの確率で
    防げると聞いた事有ります…市の助成が今年から開始と…
    去年打ったばかりだから4年後に考慮かします
    2023年04月27日 10:59
  • kou

    帯状疱疹ワクチン接種でも副反応が出るんですね。でも、食欲さえあれば大丈夫ですね!
    コロナワクチン接種は5回目を受けましたが、相方は3回目以降はもう打たない宣言をしてます(^^ゞ
    2023年04月27日 12:00
  • ゆきち

    「動かない私を「暇人」と見做し」、コレ、我が家でも全く同じです(≧▽≦)
    コロナワクチンで熱出て腕痛くて動けずにいたら、暇なら遊ベ!とこてつの猛攻撃に合いました。
    動く右腕でオモチャ振り回しましたよ^^;
    食欲があって何よりです。
    2023年04月27日 12:23
  • 溺愛猫的女人

    うっ、実は来月に受けようと予約したのですが・・・副作用がそんなに辛いとは、ああ~どうしようかなぁ( ̄▽ ̄;)
    2023年04月27日 13:10
  • kiyotan

    副作用あるんですね
    でも罹ったらもっと苦しい思いするよね
    食欲は元気の源 ほんとですよ
    腕の痛みもうなくなってきたかな
    2023年04月27日 15:27
  • テリー

    帯状疱疹ワクチンで、結構副反応でますね。
    まずは、コロナワクチン6回目を受けてからかな。
    2023年04月27日 18:20
  • hirometai

    リュカ様
    大変でしたね。
    帯状疱疹のワクチンは打っていませんが、どうなのかな?
    コロナワクチンも6回目が来るそうですが、もうやめておこうと思っています。体調に気を付けます。
    2023年04月27日 18:47
  • リュカ

    ◆ とし@黒猫さん
    いやー。今回がっつり出ちゃいました。
    でもこれで抗体はがっつり出来たと思われます。
    二ヶ月後にもう一回頑張ります^^
    ラーメンも美味しく食べましたよ〜!



    ◆ まつきさん
    特等席に座らなくなっちゃったんですよね〜。
    座らないなら台(ほんとは爪研ぎ)の場所変えようかしら(笑)
    布団掛けると暑いし、めくると寒いし、なんか困っちゃいますよね!
    そうそう。「どっちなんだよ!」ってツッコミ入れちゃうのすごい分かるww
    弱っている時の2ニャン攻撃は鬼でした(笑)(笑)



    ◆ 拳客の奥様さん
    もうね、すっかり元気になりましたよー。
    今日は友達とお寿司食べてビール飲んできた^^
    そのあと、友達はみつまめ食べて、わたしはトコロテン食べて帰ってきました(笑)
    去年ワクチン接種したなら、数年後に助成を使って接種ですね♪♪



    ◆ kouさん
    副反応出ないだろうって思っていたら
    がっつり出ちゃってびっくりでした(笑)
    お、もうコロナのワクチン5回目を受けたのですね。うちはまだ接種券が届かないです。
    届いたら受ける〜〜



    ◆ ゆきちさん
    あははは(笑)
    こてつくんも同じねww
    ほんっと、彼らは鬼ですよね!(笑)(笑)
    でも抗えずにかまってあげちゃうのが下僕なんですよねえww
    今日はもうすっかり元気になりました〜!



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    副反応あったけど、でも2日目の夕方にはかなり回復しましたよー
    帯状疱疹になっちゃったら、2日では治らない痛さがありますもんね。
    がんばって!^^



    ◆ kiyotanさん
    そうなんですよ。罹ったらもっと苦しいことが待ってるから
    この日数で体調回復するならワクチン打ちますw
    今日はすっかり元気に飲んできました(笑)
    腕ももう痛くないです^^



    ◆ テリーさん
    2回接種のワクチンは副反応出ちゃいましたww
    1回で済むワクチンは10年前に受けたけど、そのときは副反応ゼロだったんですよー。
    だから大丈夫かな?って舐めてましたww
    もうスッカリ元気です!



    ◆ hirometaiさん
    帯状疱疹のワクチン、がっつり副反応きましたけど
    もうすっかり元気です^▽^)b
    二ヶ月後に2回目頑張ります!
    コロナワクチンは6回目になるのですか〜!!
    わたし、まだ5回目の接種券が届かないです(笑)
    友達はコロナに罹っちゃいました^^;
    退院したばかりだと思うので、しっかり体力付けて免疫力がっつりUPしてください ^▽^)/
    2023年04月27日 19:13
  • kontenten

    この件、家内に伝えておきます。
    川越市も助成があれば佳いですが(^^ゞ
    2023年04月27日 21:44
  • 藤並 香衣

    帯状疱疹のワクチン腕が上がらないほど痛いとは
    それは辛かったですね
    相方さんの優しい心遣いが素敵です
    僕も検討しなくてはなので参考になりました
    もう少しお大事になさってくださいね
    2023年04月27日 22:15
  • てんてん

    予防接種したとしても副反応がツラそうでね
    でも帯状疱疹になるよりマシだよね
    回復したようでよかった^^
    2023年04月27日 22:49
  • リュカ

    ◆ kontentenさん
    奥様の参考になりますように^^ 助成があるといいですね〜!



    ◆ 藤並 香衣さん
    コロナのワクチンよりがっつり出るとは思わなかったです(笑)
    でもこれで一安心かなー。
    あ、二ヶ月後にもう一回あるんだった(笑)
    もうスッカリ元気。ありがとう^^



    ◆ てんてんさん
    副反応きつかったけど、帯状疱疹になるほうが
    もっときついですもんね。ワクチンで予防ってそういうことだから副反応は仕方ない!^^
    もう元気です!
    2023年04月28日 06:22
  • kuwachan

    副反応がコロナのワクチン以上にきつそうな感じがするけど・・・。
    リュカさん、最初の体温が35.6度でしょ。それで37度超えだものね。
    私は軽く38度超えになりそう。そう言っても、翌日仕事へ行くわけでもないから、助成金が出るようになったら私も受けると思うよ。
    2023年04月28日 23:37
  • リュカ

    ◆ kuwachan
    私は熱は出たけど、頭痛はほんっと無かったから
    ある意味辛くなかった(笑)
    身体は熱くなったけどね^^;
    今日友達から連絡が来て、帯状疱疹になったーーーって><
    やっぱり助成金出るようになったら、kuwachanも受けた方がいいかもー。
    副反応出ても、後遺症残るよりはいいよね。
    2023年04月29日 18:29
  • カトリーヌ

    帯状疱疹ワクチンで発熱ですかー(T^T)
    やっぱ打つのはちょっと考えちゃいますね^^
    でも食欲あるのはいいことですよw
    しっかり食べないとですよね!
    コロナワクチンも副反応が出て辛いので
    3回で打ち止めです^^
    2023年05月02日 16:06
  • リュカ

    ◆ カトリーヌさん
    どんなに具合が悪くても
    いつも食欲はなくならないんです(笑)
    きっと天変地異が起きて食べ物が手に入らない世界になったら
    まっさきに死ぬかもw
    2023年05月02日 21:35