お気に入りの胡麻!金つきたてごま!

我が家で食べる胡麻は、京都・ごまの専門店「ふかほり」さんの胡麻なのです。
大阪にお住まいのくつしたにゃんさんが、いつも買って送ってくれます ^m^

50f987_w.jpg

すっかりふかほりの社長とも顔なじみになったらしく、営業部長を任されたようだ(笑)
私からの注文を知った社長が「東京からいつも買ってくれてありがとう」ということで袋にメッセージを書いてくれたそうな。そしてなんと! オマケで付けてくれた七味!

833379_w.jpg

すごい嬉しいよ〜^^
香椒七味だって。名前が良いなあ〜。
山椒の香りがふわりと漂って、めちゃめちゃ好みの味です。ピリッと辛くてイイ!

もちろんこの胡麻はネット販売もしてるんだけど、対面販売は胡麻増量なのよw
これが魅力で魅力でww
だってめちゃめちゃたっぷり入ってるんだもん〜!

fbe2db_w.jpg

うみちゃんも胡麻の香りにうっとりかな?^^
送られてきた袋の中に、新聞記事も入ってました。これはね、恐竜図鑑の記事なのw
毎回送ってくれてありがとう ^m^ ちなみに恐竜図鑑展は5/31から^^

2e78_w.jpg

催事場で社長自ら胡麻を突いていた動画を撮って送ってくれました。
こんなふうに突いてるんだねえ。まじ、大変な作業だと思うわ! いつも美味しいゴマをありがとう。動画は音無し 9 秒です。




***
昨日は、なんと!
カブトムシ(メス)が 1 匹羽化して地上に出てきました。去年より 16 日も早く登場です^^;
さすがにまだだろうと思っていたので、成虫用の餌も用意してなくて、あわててホームセンターへ。
でも考えてみると、その前日……ケースから音がしてるなーって思ったんですよねえ(笑)

他の子も何匹かは土の中で動いたみたいで、土の表面がガタガタになってます。
こりゃそろそろ出てくるぞ。

そんなわけで、昨日はバタバタしてしまい
ブログ巡回が出来ませんでした^^;
今日はポケ活なので、ブログはお休みします。良い週末を!!

この記事へのコメント

  • くまら

    ポケ活って事は、ピグミンもですな
    2023年05月13日 00:11
  • 英ちゃん

    もぅカブトムシがお出ましになったのね(^_^;)
    2023年05月13日 00:54
  • yamatonosuke

    もう東京支店営業部長を任されたようだ(笑)
    対面販売は胡麻1粒おまけとかですか(≧◇≦)
    今年は桜の開花も早かったので成長も早い!?
    成虫用の餌もたんまりと用意しないと(^-^;
    2023年05月13日 00:55
  • とし@黒猫

    早くカブトムシが見たーい!
    お名前は?!
    2023年05月13日 01:25
  • kinkin

    おっ、早くもカブトムシが・・・^^;
    2023年05月13日 04:35
  • あおたけ

    一枚目を一見すると
    パン屋さんの包み袋のように見えますが、
    胡麻ソムリエさんが厳選した
    ちょっと上品な胡麻なのですね(・∀・)
    香ばしいゴマのかおりが良さそう♪
    香椒七味もリュカさんがぜったいに好きそうな
    ピリッとする香辛料ですね(^^)

    そして早くもカブトムシが羽化!(゚∀゚)
    一匹目は女の子でしたか☆
    2023年05月13日 05:48
  • さる1号

    香椒七味、名前からして美味しそうだ
    カブトムシが羽化
    今年は花だけでなく昆虫も早いんだ@@)
    2023年05月13日 06:53
  • YAP

    特別なゴマ、香りがいいんだろうなあ。
    カブトムシの成虫1号、おめでとうございます。
    まずは命名ですかね。
    2023年05月13日 07:11
  • HOTCOOL

    無事帰還しました。
    コメントありがとうございました。
    胡麻は体にいいですからね。ここの、胡麻は興味あります。今度、京都行ったら対面で買ってこようかな。
    2023年05月13日 07:51
  • 溺愛猫的女人

    動画を拝見しました。美味しそうな香りが漂ってきそう(*^^*)
    桜の開花も早かったけど、昆虫界にもその影響が及んでいるのかしら?カブトムシ日記、楽しみにしてますね。
    2023年05月13日 07:55
  • ChatBleu

    見るからに美味しそうな胡麻だーー。
    パッケージにも味に自信ありという感じが見えているわ。
    お、今日のエピックレイドがんばるのね。天気が悪くなりそうで悩んでいるところー。
    2023年05月13日 08:04
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    雨が降る前に7000歩ほど歩いてきました!
    あとはエピックレイドが始まったら出掛けて、10000歩目指します〜!



    ◆ 英ちゃん
    そうなのー!もう出てきちゃった!
    昨日で2匹ww



    ◆ yamatonosukeさん
    わたしも東京支店営業部長に就任かしら!ww
    そうなんですよ。対面販売だと、胡麻増量で袋にぱんぱんなのー!
    カブトムシ、昨日で2匹出てきました。
    どっちも女の子(笑)
    今は成虫のゴハンもたっぷり用意したので、いつでも来い!って感じですww



    ◆ とし@黒猫さん
    もうちょっとしたら記事にします^^
    カブトムシの女の子、赤茶色い子だったのでチャコちゃんww
    2匹目も女の子だったので名前考え中です(笑)



    ◆ kinkinさん
    もう出てきちゃったよ〜〜〜!!
    早すぎだよーー!



    ◆ あおたけさん
    胡麻ソムリエの社長のお顔入りの袋でございます^^
    この胡麻、ほんっとお世辞抜きでおいしくて
    まじでこの胡麻を買ってから、他のが買えない(笑)(笑)
    香椒七味もめちゃめちゃ気に入りました^^
    カブトムシ、昨日で2匹になりました!!
    どっちも女の子ぉぉぉ
    2023年05月13日 09:08
  • ニコニコファイト

    カブトムシ早い!早い!去年よりも16日^^もう夏と思ったのかな。
    2023年05月13日 09:15
  • リュカ

    ◆ さる1号さん
    香椒七味、その名前の通り、山椒が香って堪らない!!ww
    花も昆虫も早い2023年でございます。。。いや〜、早すぎよ!!



    ◆ YAPさん
    胡麻の香り、ほんっとすごいですよ。
    いい香りなの^^
    カブトムシ、第一号の長女はチャコちゃんになりました(笑)
    そして次女も誕生したので、そっちも名前を考え中です。



    ◆ HOTCOOLさん
    おかえりなさいいーーーーー!!
    筋肉痛にはなってないですか?
    この胡麻、ほんっとお薦めです!!大阪あたりにもよく催事で出店して
    社長みずからが胡麻を突いてるみたいですよ^^



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    こうやって胡麻を突いているのか〜って私もまじまじ見ちゃいましたよww
    カブトムシ、もう羽化してビックリです!!
    そしてゴハンをもりもり食べてるよ〜
    今年もカブトムシ日記宜しくです^^



    ◆ ChatBleuさん
    いま朝の散歩をしてきたんだけど、雲が出てきた〜
    雨になりそうだよね。
    11時の回は、うちの界隈1箇所だけで14時からが多そう。
    1〜2回くらいは頑張ってこようかなーって思ってるよ^^
    2023年05月13日 09:19
  • リュカ

    ◆ ニコニコファイトさん
    カブトムシ早くてビックリです!!
    続々と出てきそうな予感^^;
    2023年05月13日 09:20
  • erena

    対面販売は胡麻増量!その特権良いですねー♪
    香椒七味も気になってます。
    カブトムシの羽化!始まりましたねー(*'▽')
    2023年05月13日 09:40
  • リュカ

    ◆ erena さん
    胡麻の増量、めちゃめちゃ多くて^^
    いつも申し訳ないな〜って思いつつ、くつしたにゃんさんに
    買ってもらってるのでした(笑)
    カブトムシのお世話で忙しい季節が到来です。
    それにしても早すぎ!
    2023年05月13日 10:33
  • まつき

    美味しそうな胡麻、気になるわ~!(^^)!
    東京にも支店を出してくれれば良いのに~~!!
    カブトムシ、去年もなかなかの早さだったような気が??
    あんまり早すぎると、カップリングする時の数合わせ?で、
    他の子を探すのが大変そうな気がする~~(>_<)
    2023年05月13日 11:10
  • Boss365

    こんにちは。
    「ふかほり」さんの胡麻、高級感あるパッケージで美味しそうです。
    胡麻ボスママの必需品、何にでも掛けています(爆)。
    社長さんからのメッセージとオマケの七味あり、素晴らしいですね。
    また、機械と思ったら手突き?作業に驚きました。
    所で、カブトムシの羽化、2週間以上は早過ぎの感じもしますが・・・
    無事に羽化、何よりです。
    例年に比べサイズ的に如何ですか!?(=^・ェ・^=)
    2023年05月13日 12:39
  • ma2ma2

    高級な感じの胡麻ですね。
    送ってくれるのは嬉しいですね(^^)
    2023年05月13日 13:59
  • リュカ

    ◆ まつきさん
    この胡麻、香りも良くて美味しいです^^
    東京に支店出してほしいですよね〜!
    カブトムシ、去年も早かったのにさらに早くなって^^;
    ほんと、カップリングに困ることになりそう^^;



    ◆ Boss365さん
    ボスママさんも胡麻は必需品なのですね!
    何にでもかけちゃうの分かる〜〜〜(笑)
    社長みずから胡麻を突いてるのはすごいですよねw
    カブトムシ、めちゃめちゃ小さかった小槌ちゃんの子供が地上に出ました。大きさは例年並みかなー。
    まだきちんと測ってないけど、大規模修繕の影響もなく、ごく普通サイズのメスです^^
    あと、羽衣ちゃんの子供(メス)も出てきたけど、こちらはすぐに土に潜っちゃったので、名前もまだ決めてなくて、サイズもよく見てないです(笑)



    ◆ ma2ma2さん
    いつも美味しいゴマを手配してくれて、友達に感謝です!
    2023年05月13日 15:30
  • 拳客

    もうカブトムシですか、でも今年は色々な物が早いような気がします。
    ・・・なにせ、もう蚊帳を吊りました。
    2023年05月13日 15:32
  • リュカ

    ◆ 拳客 さん
    カブトムシ、地上に出てきました。
    今年は本当に早いです!
    花も早かったですもんね^^;
    蚊帳!!確かに早い!!(笑)
    2023年05月13日 15:58
  • marimo

    胡麻へのこだわり♪それは体にとても良いしいいね~。
    今まで胡麻にこだわった事なかったけど、
    色んな風味のがあるんだね。
    カブトムシは、ずいぶん早いお出ましだね。
    こういうのって、桜も早かったけど気候のせいなのかな?
    2023年05月13日 16:30
  • リュカ

    ◆ marimoさん
    この胡麻使うようになってから
    ますます調味料を使うことが少なくなってる(笑)
    胡麻の味で美味しいんだもんww
    カブトムシ、今年はほんっと早くてビックリよ。気候のせいもあるんだろうねえ^^;
    2023年05月13日 16:44
  • 夏炉冬扇

    金ごまというのがありますから、それでしょうね。胡麻栽培はとても大変です。作りませんが。
    2023年05月13日 18:12
  • kiyotan

    もう成虫に?早いですね
    とても楽しみですね
    夏は近そう
    2023年05月13日 18:17
  • ぼんぼちぼちぼち

    ゴマには拘ったことなかったので、なるほどーと思いながら拝読しやした。
    やはり、美味しいゴマというのはあるのでやすね!
    2023年05月13日 20:18
  • 藤並 香衣

    つきごま、対面だと増量なのですね、それは魅力だ!
    カブトムシ、去年も「早い」って思った気がするけど
    今年はそれ以上なんですね
    みんな元気に出てきてくれるといいな
    2023年05月13日 23:44
  • テリー

    カブトムシが、もう出てきましたか。早いですね。
    2023年05月14日 07:28
  • リュカ

    ◆ 夏炉冬扇さん
    金ごまって香ばしいですよね^^
    胡麻栽培は大変なのですね。ありがたくいただかないとだ!



    ◆ kiyotanさん
    カブトムシ、メスが2匹誕生してます。
    他の子はまだみたいだけど、そんな季節になりました!!



    ◆ ぼんぼちさん
    ごまも、旨味がいろいろあるな〜って思いました^^
    この胡麻はやめられないのですw



    ◆ 藤並 香衣さん
    催事の対面販売は増量してくれてるみたいですよ〜^^
    ほんっと、ぱんぱんに詰まったものが送られてきます♪
    カブトムシ、去年も早かったのに
    さらに早くなっちゃいましたよー^^;



    ◆ テリーさん
    そうなのです。ちょっと早すぎなのです^^;
    2023年05月14日 08:30
  • kontenten

    今年は、お花も早いみたいですが・・・カブトムシも(゜ω゜)
    私も昨日は、大学校友会埼玉支部総会で・・・北千住まで(^^)
    今日は、午前中合唱練習で午後から川越市合唱連盟総会です(^^ゞ
    2023年05月14日 08:47
  • リュカ

    ◆ kontenten さん
    カブトムシ、メス 2 匹誕生してます。
    ほんっと今年は全部が早い!
    合唱練習があったり総会があったり、お忙しそうですね。
    天気がイマイチなのがつまらないですよね〜
    2023年05月14日 09:06
  • カトリーヌ

    ゴマが入っているとは思わないオサレなパッケージですね。
    全く知りませんでした^^
    ググってみます(笑)
    なんと!カブトムシが孵化しましたか!
    今年はお花も早いから幼虫ちゃんも早くお目覚めかしら^^
    無事育ってほしいです(*´꒳`*)
    2023年05月15日 11:27
  • リュカ

    ◆ カトリーヌさん
    社長の似顔絵パッケージだそうですw
    大阪の催事でよく来るみたいで、そのとき対面販売だと
    増量してくれるみたいです^^
    ほんっと美味しいので機会があったら是非試してみて下さい♪
    カブトムシ、2匹も出てきちゃいましたよー!
    早いって><
    2023年05月15日 12:10