四季花まる すすきの店でお鮨を堪能

札幌帰省日記の続きです。
ライラックまつり会場をあとにして、地下街ポールタウンをテクテク歩き、すすきのに到着。ニッカのおじさんお久しぶり!!

IMG_6022.jpeg

向かったのは、レコルトサッポロ 2F にある『町のすし家 四季花まる すすきの店』です。東京などにも進出している回転寿司の花まるだよ。でも此処は回る鮨ではないのさ。



予約はしてなかったけど、開店してわりとすぐの時間だったので入れました。店内には観光客と思われる人たちもけっこう居たよ。お昼時にはサラリーマンたちがぞろぞろと入ってきました。
私たちはビールで乾杯〜! クラシックが飲みたかったのだっ(笑)



メニューを見て選んだのが、和っサーモンユッケ。トロトロのサーモンが美味しい。
母はユッケはあまり好きじゃないらしいんだけど、このサーモンユッケは美味しいとパクパク食べてました。



そしてこの季節外せないのは、道産のアスパラだよね!
熱々サクサクの天麩羅、アスパラは本当に甘みがあって美味しかったな〜♪



ふわふわプリプリの海老の天麩羅も美味しい。そして安いのよww



あまりつまみばっかり食べてると、肝心のお鮨がお腹に入らなくなるので、そろそろ注文。
絶対食べたい筋子、それからニシン、とろサーモン^^
この日は塩水ウニがなくて残念だったわ。



それからしめ鯖、穴子、鮪の赤身^^



はぁ〜。美味しいお鮨が食べられて大満足。
こうしてこの日は実家に帰りました。



家で母にテーブルランナーを作ってもらったり、イブを相手にして遊んだり。
夕方になって、近所の蕎麦屋に行こうとしたら定休日でした(笑)
なんとなく行きたいな〜って思っていた近所のお店をチェックすると、全部月曜定休だった!ww

そんなわけで駅前のスーパーまで行って、夕御飯を買ってきたよー。
今日は家で食べましょうww

鮪&サーモンの刺身、そしてこの日はヤリイカのお鮨がおススメだったので買ってきた。ヤリイカ、ほんっと美味しかった!



家でもビールを飲んで、のんびり寛いだ初日の夜でした。



そして夜中は実家の猫、イブくんのイビキに驚いたのよ(笑)(笑)

この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    ニッカのおじさんは夜のお顔のイメージです(笑)
    もちろん道頓堀のグリコみたいに記念撮影しましたよ☆
    美味しそうなクラシックからのサーモンユッケ!
    ルイベも含め北海道サーモンを食べつくしたい(≧◇≦)
    大きな道産のアスパラは奈良まで持ち帰りましたよ♪
    豪華すぎるお寿司をこの時間に見てしまった・・・
    2023年05月31日 01:23
  • kinkin

    すすきのって、雪がある夜しか行ってない自分です^^;
    2023年05月31日 04:20
  • さる1号

    筋子が美味しそうだ
    鰊にトロサーモン、画像に悶絶です
    お腹が騒ぎまくりで^^;
    2023年05月31日 04:53
  • HOTCOOL


    うん、筋子が美味しそう♪
    画像からでも、ネタの新鮮さが伝わってきます!
    2023年05月31日 05:03
  • KOTA

    4年振りの花まるのお鮨。美味しかったね〜〜
    お客さんも沢山いてちょっとビックリ。
    カウンター席空いてて良かったよ。
    アスパラの天ぷらヤッパリ美味しい。
    筋子、穴子、サーモン、マグロの握りネタが新鮮だから本当に美味しい。なめろうの美味しさにもビックリ。
    リュカさんと行くと新しい発見もあり楽しかったです。
    ウニが食べれなかったのがチョット残念でしたが。
    2023年05月31日 05:48
  • あおたけ

    ニッカのおじさんを写真で見ると、
    その前を走りゆく札幌市電の走行音が
    聞こえてくるようです(´ー`)
    あらためてお鮨屋さんでクラシックをかんぱーい☆
    お鮨屋さんだけどサーモンユッケや天ぷらなど
    お寿司以外のメニューも充実しているようで
    呑兵衛には楽しいお店ですね(*'▽')
    アスパラ天と筋子にぎりが美味しそう(*´▽`*)
    そして家飲みでもクラシック♪
    2023年05月31日 06:00
  • ChatBleu

    何気にお夕飯までお寿司^m^
    おいしいお寿司屋さんで、まずはつまみをもらって、お寿司をもらって、超贅沢〜。そしておいしいんだろうなぁ。
    いくらの軍艦巻きじゃなくて、筋子がそのまんま酢飯の握りの上に乗ってるのがすごい!
    美味しい街はスーパーのものも美味しいよね。
    この後もきっと、美味しいものがいっぱいなんだと思うー。
    2023年05月31日 06:05
  • リュカ

    ◆ yamatonosukeさん
    分かるww
    ニッカのおじさんは夜のネオンでのイメージありますよねw
    昼間の方が妙に不健康に見えたりして(笑)
    おおお!訪れたときはアスパラを奈良まで持って帰ったのですね^^
    美味しく食べられましたか?
    ふふふ。飯テロしてごめんねww



    ◆ kinkinさん
    あははは(笑)
    雪がある夜ww
    さぞすすきのでのお酒が美味しかったのでは?^^



    ◆ さる1号さん
    北海道のお鮨、すじこが最高!^^
    母もこのすじこが食べたいって
    お店に行く前から言っていたの(笑)



    ◆ HOTCOOLさん
    昔はもっとお鮨も量が食べられたんだけどーww
    この量でお腹が膨れた〜!(笑)
    2023年05月31日 07:39
  • YAP

    ニシンのお寿司って、こちらでは見ないですよね。
    北海道ならではなんだろうなあ。
    おいしいものがたくさんの北海道は、何日滞在しても食べたいものを食べ尽くせないですね。
    2023年05月31日 07:48
  • リュカ

    ◆ KOTAさん
    美味しかったよね〜
    やっぱりお鮨屋さんで食べるのは良いよね!
    外国人も多かったし、観光客も戻ってきてるって感じがしたね。
    天麩羅は、鮨屋や蕎麦屋のは本当に美味しいとおもう!
    たまには自分へのご褒美で、花まるに来て
    美味しいお鮨を食べなよ〜(笑)



    ◆ あおたけさん
    分かります^^
    市電のイメージありますよねえ^^
    お鮨屋さんって、つまみのメニューも美味しいですよね♪
    まずはいろいろ食べたくなっちゃう!
    久しぶりに札幌でお鮨も食べられて大満足〜〜っ
    次回は小樽で食べたいww
    夜ご飯は家で食べることになっちゃいましたが、のんびり出来て良かったです。
    明日は、あおたけさんが喜んでくれる写真になったら良いなあ^^



    ◆ ChatBleuさん
    そうなの。軍艦じゃなくて酢飯の握りにすじこなんだよ。
    母はこれが食べたくて食べたくて仕方なかったみたいだよ(笑)
    おいしいうえに、お値段お手頃なお店でございます^^
    スーパーのお鮨も、本日のおすすめは流石に美味しかった!
    ヤリイカ、大満足よぉ〜
    これ以降はね、最終日の記事まではそこまで美味しいものは出てこないかも(笑)(笑)
    2023年05月31日 07:51
  • Rchoose19

    コロル2世さんも、お寿司満喫してますね♪
    ちょっと、食べ過ぎちゃうかな?
    子供の頃、筋子のおにぎりが好きだったなぁ~~♪
    流石に北海道は食の宝庫ですねぇ。
    アスパラも産地に近い方が絶対に美味しいですもんね♪
    2023年05月31日 07:56
  • リュカ

    ◆ YAPさん
    ニシンのお鮨は本州では食べられないので
    帰省したら絶対食べたかったの^^
    満足ですっ
    今回はラーメン、スープカレーが食べられなかった。。。
    2023年05月31日 07:58
  • KINYAN

    北海道のお寿司、美味しそうです
    北海道行ってみたいです(^o^)
    2023年05月31日 08:00
  • リュカ

    ◆ Rchoose19さん
    コロル2世も満足そうでしょ^^
    昔はもっとお鮨も量が食べられたんだけどなあ〜ww
    筋子のおにぎり、わたしも大好き!
    今もコンビニでも見かけるとついつい買っちゃうけど、そこまでおいしくないよね。
    北海道の筋子のおにぎりは美味しいよ♪
    2023年05月31日 08:04
  • リュカ

    ◆ KINYANさん
    ぜひぜひ北海道でお鮨を召し上がってほしいです♪
    これからの季節だとウニ!!!(笑)
    2023年05月31日 08:04
  • 夏炉冬扇

    新鮮野菜の天ぷらは美味しいですね。
    お二人で乾杯。親子はいいです。
    2023年05月31日 08:11
  • marimo

    ア~~スパ~ラ~~❤❤
    北海道産のは格別だよね♪
    今年も相方君が阪神百貨店で買ってくるのを楽しみにしておこう(笑)
    お鮨も美味そうだ~!東京にも進出しているのか。
    神戸にもあるのだろうか・・・
    ニシンのお鮨は食べたことが無いです。
    ニシンも昔はたくさん獲れたけど今は貴重なお魚なんでしょ?
    2023年05月31日 08:37
  • kontenten

    箱買いしたので、最近はクラシックを飲んでいますが
    やっぱり、生が佳いですよね(ジュルル)
    それに缶にしても空輸されていないので美味しいかと・・・
    空輸すると缶内の圧力が乱高下して味が落ちるとか(T-T)
    美味しいビールは、美味しい場所で飲みたいです(-_-)
    そして、天ぷら・・・新鮮なアスパラも佳いですね(^o^)
     お蕎麦・・・残念でしたが、スーパーのでも美味しそう(゚ω゚)
    お母様と乾杯・・・親孝行ですね(=^..^=)ミャー
    2023年05月31日 08:40
  • 拳客の奥様

    はなまる行った事、無いの!何時もトリトンだわ
    すじこにぎりは旨いよね♪アスパラもねー北の食は
    ハズレが余りない…アメリカンドック以外ね(笑)
    2023年05月31日 09:03
  • リュカ

    ◆ ニコニコファイトさん
    イブくんのイビキは、ほんと強烈でした(笑)



    ◆ 夏炉冬扇さん
    天麩羅美味しかったです〜
    家では作らないので、こういうときに食べる!(笑)



    ◆ marimoさん
    北海道産のアスパラ楽しんだよ♪
    花まる、残念ながら東京までしか進出してないみたい。
    銀座にあるみたいだよ。
    ニシンのお鮨は道内じゃないとなかなか食べられない気がするわ。
    一時期ニシンってとれなくなったんだけど、最近またとれるようになったみたい。
    サンマはとれなくなったけどね^^; あと、イカも不漁。



    ◆ kontentenさん
    生のクラシックはイイ!!!
    東京だと缶ビールになっちゃいますもんね。それも美味しいんだけど♪♪
    なるほど、空輸は味が落ちるのですね。
    覚えておきます!!^^
    アスパラの天麩羅あまくて美味しかったです。
    家では天麩羅をしないので、こういう場所では天麩羅を注文しちゃう♪
    母が蕎麦前をしてみたいって言っていたので、夕飯は蕎麦屋さんって思っていたんだけど残念。次回リベンジです^^



    ◆ 拳客の奥様さん
    わたしも回っている店舗の花まるには行ったことがないのです。
    いつもココ(笑)
    トリトンも美味しいですよね。
    アメリカンドックって北海道で有名なところがあるの?
    食べないわ〜〜ww
    2023年05月31日 09:25
  • 拳客の奥様

    ありえない~~wアメリカンドッグ‼︎
    釧路で食べれる、ケチャップと辛子じゃないのよー
    砂糖をまぶしてあるのです…関西のところてん
    黒蜜で食べるより衝撃でしょ。
    2023年05月31日 10:08
  • ma2ma2

    ニッカの看板はススキノのシンボルですね!
    サッポロクラシックは売り出していると買っちゃいます。
    かなり飲んだくれになっていますね(^^)
    2023年05月31日 10:42
  • リュカ

    ◆ 拳客の奥様さん
    砂糖って時点でもう無理(笑)



    ◆ ma2ma2さん
    ニッカのおじさんをみると、札幌に帰ってきたな〜って思います(笑)
    サッポロクラシックは見かけると買っちゃいますよね!!
    2023年05月31日 11:01
  • まつき

    筋子のお寿司、美味しそう過ぎる~~!
    食べた事がないから余計に食べたくなるわ~~(>_<)
    これだけ昼間に美味しいモノを食べたんだし、
    夕飯はイブ君と一緒に家で食べる方が正解だったかも♪♪
    行きたかったお店が全部定休日ってのは、大泉さんの呪い?(笑)
    2023年05月31日 11:26
  • とし@黒猫

    これからのブログは、この白いくまちゃんが
    レギュラーになるのかな。
    同じ料理の写真は、他の人にも撮れるけど、
    この白いくまちゃんが写っていると、
    あ、リュカさんの! って分かりやすいです。
    2023年05月31日 11:48
  • hirometai

    リュカ様
    美味しそうなお料理ですね。
    和っサーモンユッケを食べてみたいです。
    楽しい会食は心が豊かになりますね。
    2023年05月31日 11:53
  • ゆきち

    ニシンのお寿司は食べた事ないな~。
    筋子が美しい♪
    母娘で一緒に飲めるのがホントいいですね(#^^#)
    お目当てのお店が定休日、わたしもよくあります。
    こちらでは火・水が危ないけど、札幌は月曜なのか^^;
    2023年05月31日 12:20
  • リュカ

    ◆ まつきさん
    軍艦じゃないすじこ、なかなか素敵でしょ^^
    味もそこまでしょっぱくないの。美味しいよー。
    夕御飯は家でのんびり食べて正解かも。
    母が懐かしの「水曜どうでしょう」を録画していたから、それを見ながら馬鹿笑いしてたw
    はっ!!!定休日の罠!!大泉の呪いだったのか!!(笑)



    ◆ とし@黒猫さん
    旅先での料理写真には出てくるコロルくん。
    これからはもっとマメに登場させないとですねw



    ◆ hirometaiさん
    和っサーモンユッケ、これ本当に美味しかったです。
    日本酒でも絶対合ったなー^^
    楽しいひとときでしたよ。



    ◆ ゆきちさん
    ニシンのお鮨は、わたしも北海道でしか食べたことがないです。
    なかなかお目にかかれないですよね。
    定休日、家の界隈は月曜でした〜^^;
    考えてみたら月曜日の帰省ってしてなかった気がする(笑)
    2023年05月31日 12:52
  • くまら

    いくらは苦手ですが
    筋子は食べれるおいら
    ニシンの寿司は喰った事ないかもです
    2023年05月31日 13:17
  • 溺愛猫的女人

    筋子とニシン、これは本場でないと味わえませんね。いいなぁ~とても美味しそう(*^^*)ヨダレが出ちゃいます。
    2023年05月31日 14:07
  • ちぃ

    花まる、ステラにある回る店はいっつも混んでるものねー。
    昼のススキノなら観光客もそれほどいないだろうから比較的空いているのかな。
    ポールタウン歩いてたら(笑)大通り近辺からならすぐ着くから
    帰省した時には私もススキノ付近でのランチを狙ってみよう^^
    ヤリイカが美味しいのも北海道ならではだよね!
    こっちのスーパーに売っているイカは、種類も違うんだろうけど
    真っ白になってて値段も高いので買うの躊躇っちゃう。
    黒くて一杯100円ぐらいのヤリイカが懐かしいわー。
    (秋刀魚と一緒で100円なんて値段昔の話だよって言われそうだけどw)
    んで、道産子としてはニッカおじさんの看板よりも
    手前のラフィラ跡地が工事中っぽのが気になる(≧∇≦)
    今年の秋には新しい商業ビルがオープンするみたいだね。
    その辺も結構変わっちゃってレコルトサッポロも検索しちゃったwww
    2023年05月31日 14:44
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    筋子はOKなのですね^^
    ここの筋子はしょっぱさも控えめなのでイイですよ^^
    ニシンも道外で生は見かけないですもんね。



    ◆ 溺愛猫的女人 さん
    このお店はお値段も良心的ですよー。
    エビの天麩羅も400円でおつりがくる値段だもんw
    もし札幌を訪れる機会があったらぜひ^^
    店内も綺麗ですよ。



    ◆ ちぃさん
    ステラの花まるは入ったことがないよー。混雑してるもんね〜。
    こっちは大丈夫!でも昔よりも外国人の観光客が増えたなって印象を受けたかな。ランチメニューもお得なものがあるよー。
    ヤリイカ、うちの界隈でもあまり見かけないから久しぶりだった^^
    やっぱり美味しいね。
    そうだ!ラフィラだ!!
    わたしは18歳で北海道を離れちゃったからさ、「ヨーク」のイメージが強いのよww
    なので今回記事書くときも、ヨークじゃなくて何になったんだっけって分からなくなって、記事ではスルーしちゃったの(笑)
    この界隈がっつり工事してて、今度来たときにはどんなふうに変わってるんだろう〜って思うよー。
    母はラフィラをよく利用してたみたいで、なくなったときは悲しかったみたいよー。
    すすきの交番が綺麗になっててビックリしたw
    いつから?(笑)(笑)
    2023年05月31日 15:53
  • 英ちゃん

    ニッカのおじさんは、テレビでしか見た事ないな(^_^;)
    てゆーか、私は北海道には1回しか行った事ないしここには行ってないからね(;^ω^)
    2023年05月31日 18:22
  • リュカ

    ◆ 英ちゃん
    映画でも出てきそうなアングルですよね〜
    2023年05月31日 20:43
  • kiyotan

    お昼も夜もご馳走とビールで楽しそう
    親子水入らずでしたね
    お寿司が北海道だぞ!って感じでいいわ
    2023年05月31日 21:47
  • 藤並 香衣

    ニッカおじさん、もう何年北海道に行ってないんだろう
    僕もひさしぶりにお会いしたい(笑)
    ニシンのお寿司って食べた事がないです
    塩水うにも気になります
    お蕎麦屋さんが休みでイブ君はラッキーだったかもですね
    2023年05月31日 22:46
  • テリー

    ススキノのお寿司、北海道でしか食べられないものもあって、美味しそうです。
    2023年05月31日 22:47
  • 風来鶏

    ウニトローダ(ウルトラQ dark fantasy 第8話)が出て来ませんでしたか?
    2023年05月31日 23:09
  • エンジェル

    北海道の食べ物は本当に美味しいですよね♪
    来月の末から7月にかけてフェリーで北海道に行く予定です(*^-^)
    めちゃくちゃ楽しみです!!
    2023年05月31日 23:10
  • リュカ

    ◆ kiyotanさん
    夕御飯、家でのんびり食べられて良かったです^^
    イブくんとも一緒に過ごせたし♪



    ◆ 藤並 香衣さん
    ぜひぜひ、ニッカのおじさんに会いに行って下さい!^^
    ニシンも生で食べられるのは現地ならではなので
    堪能してほしいなー^^
    塩水ウニにはちょっと早かったみたい。もうちょっとしたら食べられると思う〜!
    イブくんは絶対家でゴハンを食べてくれて良かったって思っていたはずww



    ◆ テリーさん
    北海道ならではのお鮨を楽しみました!
    軍艦巻きじゃない筋子、これ美味しいのですよ〜
    2023年05月31日 23:11
  • リュカ

    ◆ 風来鶏さん
    残念ながら現れませんでした〜(笑)



    ◆ おおお!フェリーで北海道!
    苫小牧に到着するフェリーかしら?
    美味しいウニも食べてきてほしいです〜〜^^
    2023年05月31日 23:13
  • kuwachan

    サッポロクラシック、生協でたまに売られている
    缶ビールでガマンしてるよ~。お店の生を飲みたい(笑)
    2023年06月02日 11:03
  • リュカ

    ◆ kuwachan
    こっちで買えるのは缶だもんねえ〜
    ここぞとばかりに飲んできたよ(笑)(笑)
    2023年06月02日 11:45