トーハクの特別展「京都・南山城の仏像」

東京都美術館でローマ展を観た後、今度はトーハクへ。
現在、本館 特別5室で『京都・南山城の仏像』が開催されているのです。

0921.jpg

奈良・正暦寺に並んで私が大好きな京都の浄瑠璃寺。
こちらの九体阿弥陀修理完成記念として、南山城に伝わる数々の仏像がトーハクに出張してきてくれました。

南山城は京都府の最南部、木津川流域あたり。浄瑠璃寺をはじめ、海住山寺、阿弥陀寺、岩船寺、極楽寺、禅定寺などの寺院の仏像を堪能ですよ。撮影は NG だったので写真はないけど、十一面観音菩薩立像もそれぞれのお寺で表情が違って素敵。

今回、松尾神社からは牛頭天王坐像が来てました。
牛頭天王の像を見たのは初めてだわ。四面のお顔の上に可愛い牛さんの顔が乗っていました。こういうお姿だったのねーと、まじまじ見ちゃったわ^^

この界隈、また訪れたいな〜と思いながら楽しみました。

*****
京都・南山城の仏像
東京国立博物館 本館 特別5室
2023年9月16日 ~ 2023年11月12日
https://yamashiro-tokyo.exhn.jp/
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2601
*****


若干歩き疲れてしまったけど、常設展示も少し見ていこう〜。
10月11日から平成館で特別展『やまと絵』が開催されるんだけど、おそらくそれに合わせて『仏画のなかのやまと絵山水』として、常設展示も関連した物が展示されてました。



美しかったのが金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅図(模本)!
色も鮮やかで単眼鏡で覗き込んで惚れ惚れしました。



出口に向かう途中、可愛い作品をパチリ。



寺崎広業『秋苑』(明治32)
編み物をしている女の子、そして足元に寝てる猫。



昨日の午後にコロナのワクチン(XBB.1.5)接種をしてきました。
副反応が酷かったらブログ訪問はお休みしますネ。どうなることやら?
この記事を書いている段階では、接種後 3.5 時間してやっと腕が少し重たくなってきたって感じ。
熱は 35℃ → 35.8℃( 28 日 18:36 現在)

今回は注射打たれた感覚もゼロだったんだよねw
チクっても感じなかったww

この記事へのコメント

  • くまら

    この曼荼羅図は知らなかったです
    ワクチン接種は、まだ接種券来ないけど
    多分、打たない
    2023年09月29日 00:06
  • 英ちゃん

    京都は好きですが、お寺にはあまり興味がないです(^▽^;)
    てゆーか、石を投げればお寺に当たるって言うくらいいっぱいあるのにね(^_^;)
    私は接種券は来たけどもぅ少し後にしようかなと思ってます(;^ω^)
    2023年09月29日 02:13
  • HOTCOOL

    美術館のハシゴ?
    さすが学芸員^^
    「Disney+」相方様のご反応はいかがでした?
    2023年09月29日 04:18
  • あおたけ

    ローマのビーナスを鑑賞したあとは
    京都の仏像ですね(*´艸`*)
    どちらも人の形をした像だけど、
    あたりまえながら
    まったく趣が違うものだなぁ・・・。
    金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅図
    (作品名(?)長っw)は
    いったい何重の塔!?
    ってくらいに高くて立派な塔と
    そこにおさまるお釈迦さまの金色が
    印象的ですね(・∀・)
    編み物女子と足元に寝てる猫も
    まったりとしたいい雰囲気(´ー`)

    このまま副反応がなくて
    週末飲みが楽しめるといいですね(^^)
    2023年09月29日 06:28
  • 夏炉冬扇

    足元の猫。なごみます。
    2023年09月29日 06:59
  • Rchoose19

    早く見たいなぁ~~~(#^^#)
    チケットは買ってあるのですけどね。
    予定では来月18日にトーハクにお邪魔します。
    ローマの後は京都っすかぁ♪
    体力ありますね!(若いものね!)
    私も頑張ってはしごしよっと!!!
    2023年09月29日 07:30
  • marimo

    立って編み物をしているんですね。
    足元の猫様の目線の先は、植物の枝なのか?
    蛇がにょろんと出てきているように見えてしまった(^▽^;)
    2023年09月29日 08:00
  • YAP

    美術館のはしごですか。
    リュカさんくらい真剣に展示物を見学すると、相当疲れないですか?
    私も博物館や美術館で一日かけてしっかり見るぞと気合を入れていったことが何度かありますが、14時か15時くらいに力尽きます。
    2023年09月29日 08:12
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    オリジナルは中尊寺にある曼荼羅図です^^
    ワクチン接種の副反応、殆どなしですー。
    熱も平熱プラス1℃くらいなので、へっちゃら(笑)



    ◆ 英ちゃん
    京都は神社仏閣たくさんですもんね〜



    ◆ HOTCOOLさん
    同じ上野での展覧会だったので
    ハシゴしちゃいましたー。
    Disney+はまだ話してないのww
    かなりお疲れっぽかったからww



    ◆ あおたけさん
    ヴィーナスみて、仏像みました!!
    ほんとまったく趣が異なりますよねえww
    どっちも好き!!
    曼荼羅図の名前、舌を噛みそうなくらい長い名前ですよね^m^
    塔の数、この記事ではトリミングしちゃったけど、スマホの写真を確認したら十重の塔くらいありました。(でも老眼なので本当かは謎w)
    オリジナルは中尊寺にあるのですが、中尊寺のお宝って本当に素敵なんですよねえ〜。お経の巻物もめっちゃ綺麗で見惚れます。
    編み物の絵は、めっちゃ和みました^^
    副反応もほとんどなくて、今日も元気です!



    ◆ 夏炉冬扇さん
    そうなんですよー。めっちゃ和みましたよ〜。
    画の前に立ってボーっとしちゃった。



    ◆ Rchoose19さん
    来月18日にトーハクですね!
    ぜひぜひ楽しんで下さい!
    ハシゴ出来ると思う^^
    ローマ展も展示物がわりと大きかったので、すんなり観られたから
    トーハクも行っちゃえ〜って突撃しちゃった^^



    ◆ Marioさん
    植物の枝に見えるのは、テーブルの足だと思う^^
    確かに蛇にも見えるね(笑)



    ◆ YAPさん
    トーハクは行き慣れているので、適度に手抜きの見方もしちゃうんですよ^^
    年パスあるから、また観ればいいや〜って感じで^^
    なのでそこまでは疲れないけど、足はだるくなります(笑)(笑)
    これは運動不足ですよねww
    2023年09月29日 08:44
  • 拳客の奥様

    イタリアからのジャパンとハシゴですか?スゴ!
    相方さんの出張中は自由に行動できるし良いね…
    ワクチン接種券は拳客の分は届いたのよー
    何故か私は未だ!週末は楽しい乾杯ね。
    2023年09月29日 09:20
  • ma2ma2

    美術館のハシゴですか!
    コロナのワクチンは10月末に接種する予定で予約しました。
    2023年09月29日 09:23
  • リュカ

    ◆ kontentenさん
    牛頭天王さまをお祀りしている松尾神社。月読命も祀っているみたいです。月読命を祀る神社ってそんなに多くないので珍しいですよね。
    こちらの神社は参拝したことがないので、いつか訪れてみたいなあ^^
    可愛い牛さんに会いたくなるでしょうね><
    ワクチン接種、いまのところ副反応も殆ど無しです。
    久しぶりの猫歩き楽しみですね^^



    ◆ 拳客の奥様さん
    昨日の夜、出張から帰ってきた相方クンです(笑)
    今週は宅配待ちなんかもあって、遠出のサンポは出来ませんでしたw
    配送日時、ちゃんと考えておけば良かったww
    あれれ、接種券、奥様のぶんはまだなのですね。なぜー!って感じよね。



    ◆ ma2ma2さん
    この日は元気もあったのでハシゴしてきました^^
    コロナのワクチン、副反応もほとんど出てないので一安心です(笑)
    2023年09月29日 09:50
  • あとりえSAKANA

    ワクチン接種券…届いたのですか…どーするか悩み中。
    今回のはあまり副反応が出ないという話もありますね。
    (みんなが先にカロナールとか飲んじゃうからと言う
    話もありますが。)そう言えば、マイナポイントも明日
    までですが…保険証どうするか悩み中。あああ(*´Д`)
    2023年09月29日 10:00
  • kuwachan

    美術館のハシゴだったのね。
    以前は丸1日美術館の日としてハシゴしていたけど
    最近は1つで疲れ果てて挫折することもあるよ~(^^ゞ
    正暦寺には行ったことがあるんだけど、浄瑠璃寺はまだ行ったことがないの。
    奈良は京都に比べて点在していてなかなか1度では回れないのよね。
    2023年09月29日 10:01
  • Boss365

    こんにちは。
    東京都美術館からトーハクの「京都・南山城の仏像」にお出掛け、いい流れです。南山城に伝わる数々の仏像が出張、有難いですね。また「表情が違って素敵」の文字あり、仏像比較も出来、面白そうです。常設展示の「仏画のなかのやまと絵山水」は特別展「やまと絵」開催繋がり・関連付けされニャイスです。全く知識ない「やまと絵山水」の分類が興味深く面白そうです。ところで、ワクチン接種、お疲れ様でした。0.8℃上昇みたいですが「週末は飲む気満々」なので、大丈夫と推測?気力で副反応が退散です?多分!?(=^・ェ・^=)
    2023年09月29日 10:28
  • リュカ

    ◆ あとりえSAKANAさん
    副反応、全然問題なしですww
    カロナールも他の薬も何も飲んでないけど、体温は36.4℃が最高で、今は35.9℃まで下がって平熱になってきてます^^
    腕もね、上げるとじゃっかん痛いけど、それでもちゃんと上がって平気^^
    マイナポイント、明日までなのですねー。私はすでに2万円分ゲット済みww



    ◆ kuwachan
    ローマ展がね、展示品が大きいものが多かったので
    そこまで疲れなかったの。なのでトーハクも行っちゃえ〜って思って^^
    トーハクの展覧会も平成館じゃなくて本館での展示だったからさ、スペースもそんなに広くないだろうなって思ったので行ってきたよ。
    さすがに常設展全部観る気力はないので、そのへんはサクっと流したww
    浄瑠璃寺は吉祥天女さまがご開帳のときに行ったんだ〜〜〜
    美しかったよーー。お庭も!^^
    2023年09月29日 10:30
  • リュカ

    ◆ Boss365さん
    ローマ展を見終わった時点で、わりと元気だったので
    ついでに行ってしまえ〜って思ってトーハクに突撃でした。
    特別展のチケットはもともと買っていたから^^
    同じ仏像でも作り手や年代によって表情が違って面白かったです^^
    イケメンさんも居れば、あなたちょっと……って仏様も居て
    そういうのを見比べるのも楽しいww
    やまと絵山水、雰囲気を味わってきたので10月開催のやまと絵展もめっちゃ楽しみ!
    四大絵巻が揃う時期に行く予定です。過去の展覧会で観てる絵巻が殆どなんだけど、観てないものもあるので!
    ワクチン接種、今回はめちゃめちゃ副反応ありませんww
    熱も36.4℃が最高でした。今はすでに35℃台に下がってる^^
    腕の痛みもたいしたことないので、夜もぐっすり眠りました。今日の昼からお酒飲めるんじゃない?って思っちゃうくらいww
    2023年09月29日 10:37
  • 侘び助

    コロナワクチン7回目接種券来ましたが・・・
    行きつけの医院は外れるかも(ワクチンの人数配付量が少ない?)
    2023年09月29日 10:47
  • まつき

    美術館のハシゴ、スゴイなぁ~。
    私なんて歩くとすぐ疲れちゃうから絶対に無理だわ(>_<)
    うしあたまじゃなくて「ごず」なのね(^^;
    なんで牛を頭に乗せているんだろ~と思ってググったけど、
    全く理解できなかったわ( ̄▽ ̄;)
    2023年09月29日 11:59
  • kohtyan

    南山城は、浄瑠璃寺や岩船寺、石仏群など見所の多い地域です。
    九体阿弥陀様、ここのお寺にしか残っていないそうですね。
    近くに九品仏浄真寺があり、九体の阿弥陀様がありますが
    歴史は浅いです。
    2023年09月29日 11:59
  • リュカ

    ◆ 侘び助さん
    行きつけの病院で接種できるのが1番ですよねー。
    そこの病院で接種できるといいですね。



    ◆ まつきさん
    牛頭天王は謎が多いのでググっても「???」ってなると思うー(笑)
    「うしあたま」「ぎゅうとう」と呼ばないで「ごず」って読むあたりにも謎があるのよ。なんでこの読み方でこの漢字を当てたのかとか。わたしもまだ牛頭さんの本当の正体は分からないでいますww



    ◆ kohtyanさん
    そうそう。九体阿弥陀さまが残っているのは浄瑠璃寺だけなんですよねー。訪れたとき、ほんっと感動しました。
    ずっとずっとお会いしたかった仏様だったので^^
    九品仏浄真寺の阿弥陀様、歴史は浅いのですね。一度訪れたいとは思っているんですよー。
    2023年09月29日 12:13
  • ゆきち

    ワクチンお疲れさまでした。
    接種券は手元にあるのですが・・・前回の副反応はかなりひどかったので時期を悩み中です。
    熱はだいたい1日で下がるのだけれど、寝返りが出来ないほどの背中の痛みが1ヵ月以上続きましたのでね~。
    相方はあんまり副反応は出ない感じ、人によって違うのね~と思います。
    2023年09月29日 12:16
  • リュカ

    ◆ ゆきちさん
    ほんっと副反応は人によって違いますよね〜。
    相方さんはあまり副反応が出ないって言ってましたよね。
    背中の痛みが一ヶ月以上続くのは絶対つらい;;
    私も今回はさらに楽でしたー。
    ほとんど影響なしです(^m^;
    2023年09月29日 13:03
  • ちぃ

    ローマから南山城へ!
    古都つながりの展覧会のハシゴが素敵だわ(≧∇≦)
    南山城は未開の地。
    車じゃないといけないしいつでも行けるやって(笑)
    どうしても後回しになってしまうー。
    Googleマップで浄瑠璃寺の近辺をぼーっとみてたら
    春日原生林の裏側(大雑把すぎw)に当たるんだね。
    いにしえの道だと行き来はしやすかったのかな^^
    この展覧会、先日おっとが東京に行った時にみてるんだよ!
    目の保養になった、と言っておりました^m^
    曼荼羅図は単眼鏡があって良かったなーって心底思えそうな作品ですねぇ^^

    ワクチンの副反応はそのまま治りそうね!
    週末は心ゆくまで飲んでくださいっ(≧∇≦)
    2023年09月29日 14:29
  • リュカ

    ◆ ちぃさん
    ほんとは南山城の展覧会は別の日に行く予定だったんだけど
    上野に居るし、行っちゃえ〜って思い立って行ってきたよ。
    だんなさまもこの展覧会は観ていたんだね^^
    南山城界隈は、ほんと車じゃないと行きづらいよねー。
    うちもレンタカー借りて行ったよー(笑)
    一回しか訪れることが出来てないわww
    浄瑠璃寺って春日原生林の裏側あたりなんだ!(位置関係分かってなかったw)
    今とは主要な道も違っていそうだよね。
    ワクチンの副反応は大丈夫っぽいので(若干眠いけど)、今日の夜はビール飲んじゃうと思うww
    2023年09月29日 15:02
  • とし@黒猫

    10月24日、7回目接種で、コロナのワクチン(XBB.1.5)接種です。
    副反応はほとんどない(熱が 37.6度が最高)ので、気軽に打てます。
    2023年09月29日 16:06
  • kiyotan

    ああ、そうそうインフルエンザの予防接種も
    申し込まなくては。もう受け付けているかな
    2023年09月29日 16:19
  • リュカ

    ◆ とし@黒猫さん
    10/24 に接種してくるのですね。
    今回のワクチン、副反応めっちゃ軽かったです。こういう感じだと助かりますネ^^



    ◆ kiyotan さん
    インフルエンザのワクチン接種もですよね〜。
    そういえば今回行った病院では始まってたんだろうか?
    気づかなかったですw
    2023年09月29日 16:35
  • 溺愛猫的女人

    今回は副反応が少なくて何よりです!!!良かったですね。
    美術展のはしごなんてステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 居酒屋のはしごはよくやるんですけどね(笑)
    2023年09月29日 18:55
  • ChatBleu

    今朝は、ブログ巡回中にしいちゃんが大暴れしちゃって、それどころじゃなくなっちゃって(^^;)hj9おbl。←しいちゃんが入力
    こういう良い展覧会見ちゃうと、実際に京都とか行きたくなっちゃうよねーー。
    あ、ワクチン副反応、大したことなかったのかな?
    私もそろそろ検討だなぁ。
    2023年09月29日 19:35
  • リュカ

    ◆ 溺愛猫的女人さん
    副反応、なんともなかったですww
    帯状疱疹ワクチンの副反応のほうがずっとずっと辛かったww
    居酒屋さんのハシゴ、そういえばそっちはご無沙汰です!



    ◆ ChatBleuさん
    しいちゃんの元気パワー炸裂は
    ChatBleuさんのブログからめっちゃ伝わってくるので
    気にしないでww
    ワクチンの副反応、ほとんど無かったよ。
    熱も36.4まで。今日はビール飲んじゃった♪ そろそろ寝ます^^
    2023年09月29日 21:31
  • てんてん

    チクっても感じなかった?
    打つ前から副反応が?^^;
    2023年09月29日 21:34
  • 藤並 香衣

    浄瑠璃寺もお好きなんですね
    周囲の雰囲気もとても素敵なお寺で僕も好きです
    奈良でも同じような感じで9月の初めまでしていたのですが
    暑さにまけて結局いけないままでした
    仏像は撮影NGが多いのが残念ですね
    2023年09月29日 23:14
  • リュカ

    ◆ てんてんさん
    チクってもしなかったから
    ほんとに打ったのか不安になっちゃったww



    ◆ 藤並 香衣さん
    浄瑠璃寺大好きです^^
    ほんっと落ち着ける空間^^
    奈良、そっちも今年は暑かったのですね。
    こっちもまじで暑くて、ほんっとあちこち行く気が無かったもの。
    仏像さまも撮影OKだと嬉しいんだけどなあww
    2023年09月30日 19:05