各地の名産いろいろ

この日も洗面台でくつろいでいたあおくん。

IMG_9354.JPG

スマホに残っていた写真。だいぶまえに食べたカレー^^
たまに食べたくなるんだよね。



ナンが兎に角大きいのだ。一人では食べきれないので相方クンにも食べてもらったよ(笑)



さて。熊本出張に行っていた相方クンが買ってきたお土産。
まずは太平燕 (タイピーエン) です。この食べ物知らなかったんだけど、たまたまテレビで見て存在を知りました。



熊本のソウルフードなんだとか?
カロリーもそんなに高くないから小腹が空いてるときに良いかも♪

それから熊本県産の和栗を使ったお菓子も。
栗に砂糖と水飴だけをくわえたお菓子なんだって。



ひとつ食べてみました。
うん! まさに栗だ! 美味しかったです^^



カブトムシ仲間のちびぞーさんからもお届け物が!
小田原の干物などです。

IMG_9696.JPG

サバの一夜干し、イカの一夜干し、カラストンビ、生しらす、ホタテの塩辛。
カラストンビって何だろう? って思ったら、イカの口だって。酒の肴になるらしい。楽しみだ^^

さばの一夜干しとイカの一夜干しは、夕飯でいただきました。サバは香ばしい干物で美味しかったし、イカも旨味が凝縮されていて美味しかった^^

札幌の母からは福島県産の梨。お裾分けで送って貰ったよ。



左半分には梅干しと揚げが入ってました。
これも美味しいんだよねえ。



梨はちょうど食べ頃になっていて、めっちゃ甘くてみずみずしくて美味しかったです。
夕食後のデザートで食べました^^



熊本のあとは香川に出張に行っていた相方クン。
お土産はこんな感じ。



香川に居る間、うどん三昧していた模様w
そして「うどんの田」のうどんを買ってきてくれました。店舗で食べて美味しかったようです。



オリーブオイルは欲しいな〜って思っていたので買ってきてもらえてラッキー♪
それから「しょうゆ豆」って言うのも気になったので買ってきてもらったよ。ソラマメを醤油に漬け込む前に煎ってるんだって。



それからポケモンのヤドンのポテトww
残念ながら時間がなくて、ポケモンのマンホール蓋ギフトは集められなかったみたい。



ちぃさんからも贈り物が届きました。
梅吉くんが旅立ったときにお花を送ったんだけど、そのお礼だって。ありがとう。



松前屋の椎茸汐吹き昆布と佃煮「とはに」です。
佃煮は厚みのある昆布に山椒の香りがふわっとして、ごはんに合う^^



汐吹き昆布を食べるのも楽しみ。
それから可愛い缶に入っているのはガラムマサラ。「踊るマサラ」って名前も良いねw



開封すると、食欲を刺激するスパイシーな香り!
こりゃ美味しそうです。

ちぃさん、梅吉くん、ありがとうね^^

この記事へのコメント

  • くまら

    tiktok観てて、玉蜀黍や
    薩摩芋を食べる猫動画を発見
    うちの子にやっても、しら~って顔してました
    2023年09月30日 00:11
  • 英ちゃん

    ナン デカッ(^_^;)なんとなく岩に見えたw
    いろんな食品もらえていいねぇ
    私は東京都から桃のジュースをもらいましたが?(;^ω^)
    2023年09月30日 01:17
  • あおたけ

    今記事は飯テロ回だwww
    カレー美味しそう♪
    サフランライスか、ナンか、
    どちらを選ぶかは永遠の悩み(?)ですが
    両方いただけたら幸せだなぁ(*'▽')
    熊本と香川へスパイに行っていた相方さん
    出張おつかれさまでした(^^)
    お!たいぴーえん、
    食べる前は「え?麺が春雨?」って思ったけど
    ヘルシーなのに意外と食べごたえあって
    美味しいですよね(・∀・)
    福島の梨も札幌経由で届きましたね(*´艸`*)
    2023年09月30日 05:20
  • さる1号

    和栗を使ったお菓子が美味しそうだ
    いいなぁ
    2023年09月30日 05:22
  • kiyotan

    秋の味覚 栗 今年は天候の影響受けてるのかな
    栗の香りのするデザートチーズ購入してみました
    結構栗の風味が生きていて期待以上でした。
    甘いけどね。梨も良いですね 栃木で買った梨が美味しかった。
    ガラムマサラ カレーに使ってますが他にも使えそうで
    良いですね
    2023年09月30日 05:33
  • HOTCOOL

    相方様、長期出張お疲れ様でした
    香川の讃岐うどんがいいなー
    本場で食べたくなりました。
    2023年09月30日 06:20
  • kinkin

    山安の干物は有名ですからね、自分も小田原に行くと買って帰りますよ。
    2023年09月30日 06:24
  • YAP

    おいしそうなものがたくさんですね。
    あおくんはガラムマサラを嗅いでいる?
    カレーでライスとナンが両方って、それはなかなか食べきるには大変ですね。
    私はナン派です。
    2023年09月30日 07:01
  • 夏炉冬扇

    私は梨が欲しい。
    あれこれ沢山。お店ができそう。
    2023年09月30日 07:14
  • ChatBleu

    いろいろ美味しそうだーー。
    高松は何度も行ってるけど、買ってくるもののチョイスが違うなー。せっかく行くならヤドン公園とか、マンホール蓋も見に行きたいんだけど、高松から離れていたような記憶がある。
    ここまで書いたけど、しいちゃんがうるさいので、ごめんーーー。
    2023年09月30日 08:08
  • marimo

    本格インドカリーや、キーマカレーや、スープカレー
    時々無性に食べたくなるよね(笑)
    おうちで作る昔ながらのお母さんのカレーも懐かしい(笑)
    嬉しいお届け物が一杯だね~♪
    2023年09月30日 08:44
  • ma2ma2

    栗は秋の味覚ですね。
    岐阜の栗きんとんが食べたくなります。
    カレーはインドカレーも美味しいですよね!
    2023年09月30日 08:47
  • ちょろっとぶぅ

    栗ぃ〜〜〜っ!! あぁ〜〜ん o(^∞^)o
    お口開けて待ってるねん
    2023年09月30日 09:34
  • 拳客

    太平燕を見るたびに、某メーカーの春雨スープはこれがヒントなんだろうなと思う。
    2023年09月30日 10:16
  • まつき

    各地の名産、どれも美味しそう~!(^^)!
    栗きんとん、今年はまだ食べてないし食べられそうにも無いし、
    むちゃんこ羨ましいわ~~(>_<)
    2023年09月30日 11:04
  • 拳客の奥様

    烏賊の口『カラストンビ』伊東市周辺では(イカめぼう)って
    言うんだよ!(友人が干物屋でね、買うのよ)
    タイピーエンは熊本へ行った時に食べたよ、拳客は小腹用だなと
    言ってました 笑 梨も美味しそうだわ~♪
    2023年09月30日 12:27
  • kou

    私も昨日は地元に数店舗展開するインド料理店でカレーを食べました。タンドリーチキンや複数のカレーが食べられるのでたまに行きます。
    それにしても相方さんの土産物の種類と量がすごいですね。こんなに買って帰ったことは私はありません。(笑)
    2023年09月30日 14:07
  • Boss365

    こんにちは。
    洗面台で寛ぐあお君、ジャンプー希望かな?(爆)。
    ナンが異常に大きいですね。小生は食べきれない感じ・・・
    最近、胃がもたれやすいです(涙)。
    相方さんの熊本出張のお土産、和栗を使ったお菓子は初身ですが・・・
    上品な和菓子風で美味しそうですね。
    お母様からに梨&梅干しと揚げ、有難いですね。
    相方さん、香川にも出張でお土産あり・・・
    色々購入で持ち帰り?大変だったと推測です。
    ちぃさんからの贈り物の佃煮ですが「山椒の香り」あり・・・
    リュカさん好みの選択、ニャイスです!!
    また「踊るマサラ」お手軽にふりかけられるので重宝しそうな一品ですね。既製品のカレーに掛けて食べてみたいです!?(=^・ェ・^=)
    2023年09月30日 14:23
  • ちぃ

    たまに食べたくなるカレー(笑)
    私は今日のランチがカレーでした(≧∇≦)
    美味しいもの色々、
    「飲む気満々」って昨日書いてたのは
    美味しそうな小田原の干物類をアテにするのかしらっ!?O(≧∇≦)O
    相方さんの(出張お疲れ様〜)香川土産のしょうゆ豆は
    生協のカタログに時々載ってるんだ。
    なんとなく味の想像がつくんだけど普通の煮豆とはやっぱり違う?
    ソラマメは好きだから一度食べてみようかなー。
    「とはに」は今夜ワインのアテにもしてみるつもり^^
    今日のお出かけは暑かったかな?
    2023年09月30日 16:16
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    雫ちゃんの反応が良いんだと思いますよ〜^^
    猫は猫らしく♪



    ◆ 英ちゃん
    東京都から桃のジュース???
    それはどうして貰えたのかしら〜〜



    ◆ あおたけさん
    美味しいものブログ、いっきに載せてしまおう〜って思って
    ずっと下書きに入れてネタ増やしてました(笑)
    わたし、ごはんがすきなのでサフランライス好きなんですよねえww
    でもカレーにはナンも合うし、ほんっと迷いますww
    太平燕、これはぜひとも現地で食べてみたいって思いました!
    熊本でラーメンを食べようとしていた相方クン、現地の人に
    太平燕は飲んだ翌日にもイイ!みたいなことを言われたようですww
    福島の梨、もちろん札幌経由でしたww
    余計に食べ頃になっていたの(笑)



    ◆ さる1号さん
    和栗のおかし、美味しいです!
    栗ってほんと美味しい!



    ◆ kiyotanさん
    秋は栗!ですよねえ^^
    栗の香りのするデザートチーズ、これは気になります!
    栗もチーズも好き^^
    梨、おいしく食べました^^
    ガラムマサラも好みのスパイスなので、スープカレーにいれちゃった^^



    ◆ HOTCOOLさん
    うどん、セルフで茹でて食べたみたいです。
    美味しかった〜って言ってた!
    ほぼ毎日うどんだったみたいww



    ◆ kinkinさん
    山安の干物、美味しいですよね〜
    たまに宅配生協に出るのですが、そのときは買っちゃう!!!(笑)



    ◆ YAPさん
    この秋は美味しいものいろいろでした^^
    ガラムマサラ、これ気に入りました♪
    お店でカレー、ライスとナン、悩みます。お米も大好きだから^^
    この店は両方あるんだけど、量が多くてww
    2023年09月30日 18:43
  • リュカ

    ◆ 夏炉冬扇さん
    梨、ほんっと美味しかったです。
    すごいジューシーだったの^^
    明日の昼は、讃岐うどんの予定です^^



    ◆ ChatBleuさん
    そっか、高松からはヤドン公園もマンホール蓋も
    けっこう遠いんだね。
    本人もすごい残念がっていたよーーー



    ◆ ニコニコファイトさん
    ナン、ほんっと大きくて
    ひとりでは食べきれないンですよ〜〜



    ◆ marimoさん
    カレー、こういう本格ものってたまに食べたくなるよね^^
    此処のお店はかなり長く続いてるお店なので
    店員さんも日本語かなり上手になってるよ(笑)



    ◆ ma2ma2さん
    栗は秋の味覚ですよね〜〜
    こうやって食べられて良かったです♪



    ◆ ちょろたん&ぶぅたん
    栗、美味しかったよ〜〜〜〜
    えへへへ〜〜



    ◆ 拳客さん
    今回おみやげでもらった太平燕を食べたとき、
    それ思った!!!(笑)
    2023年09月30日 18:47
  • リュカ

    ◆ まつきさん
    栗きんとん、今年はまだ食べてなかったので
    このお土産は嬉しかったよ〜〜〜
    美味しかった!



    ◆ 拳客の奥様さん
    カラストンビ、イカめぼうって言うのですね。
    こういう食べもの全然知らなかった〜
    美味しい日本酒を手に入れてから食べようって思っていて
    まだ手を付けてないの^^



    ◆ kouさん
    今回は、めっちゃいろいろ買ってきてくれました^^
    お!インド料理やさんでカレーを召し上がったのですね。
    タンドリーチキン、無性に食べたくなってきたww



    ◆ Boss365さん
    洗面台を掃除してるのをじーーーっと見ているあおくん。
    掃除が終わっても見てるので、洗面台の中も拭くようになりました(笑)
    そしたら入る(笑)
    ナン、めっちゃ大きいんですよ。これ全部食べ切れたことないです^^;
    あ!お友達の居る区の駅近にありますよ!!(笑)(笑)
    チャレンジしてみますか??^^
    和栗のお菓子は本当に美味しくて、これ、ジョンティさんにもお土産で持って行ったのですが喜んで貰えました。
    ちぃさんからの贈り物は、めちゃめちゃ好みのものばかりです。
    実山椒が口に入るとふわ〜〜〜っと山椒香がひろがって幸せ♪
    踊るマサラはスープカレーにかけて食べました^^



    ◆ ちぃさん
    実家に居た頃は、正直カレーって嫌いだったのwww
    でも本格的な(?)カレーを知って、スパイスに惚れて
    それからはたまに食べたくなる料理の一つだよぉ(笑)
    今日のランチはカレーだったのね^^
    しょうゆ豆、かなり煎ってるみたいで、香ばしさがすごいあるなって思った。
    普通の煮豆よりも豆の噛み応えっていうのかな、そういうのを感じたよ〜。
    今日は大宮の氷川神社に行ってきたんだけど
    ランチに入った店が、まじで大当たりで、すごいすごい美味しくて幸せだったの!
    それに負けて、家飲みは適当な惣菜になっちゃったwwww
    次回はちぃさんからいただいたもので楽しむ♪
    2023年09月30日 18:57
  • kontenten

    栗きんとん・・・実は大好物で・・・^^;Aアセアセ
    いえいえ、マヌカハニーも大好きです(^o^)
    きのうは、ありがとうございましたm(_ _)m
    私も諜報部員なので詳細は申し上げません(^_-)
    2023年09月30日 19:38
  • とし@黒猫

    近くに、インド人が経営していたカレー屋が
    ありましたが、コロナで、2件とも閉店です。
    ナン、随分とご無沙汰です、
    2023年09月30日 20:31
  • 溺愛猫的女人

    うわぁ~美味しいものが沢山°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    確かに・・・このナンはデカいですね、美味しそう!!!
    2023年09月30日 21:06
  • てんてん

    ナン デカッ!
    2023年09月30日 22:39
  • 藤並 香衣

    ナンの大きさにびっくり!これはすごい
    相方さん、おかえりなさい〜
    お土産が色々美味しそうだけど太平燕は始めて見ました
    和栗のお菓子はとても上品で美味しそう!
    オリーブオイル、リュカさんから送っていただいたの
    とても美味しくいただきました
    国産のってこんなに風味が違うんだって新鮮な驚きでした
    改めてありがとうございました(^^)
    2023年09月30日 22:44
  • リュカ

    ◆ kontentenさん
    栗きんとんは美味しいですよね〜
    私も好きです。
    大宮氷川神社の翌日、今日はスサノオさん関係の神社の拝殿内に入ることが出来ました。完璧に縁が出来た!?(笑)



    ◆ とし@黒猫さん
    2軒とも閉店は寂しいですね。
    コロナの影響、飲食店はかなり出ましたよねえ。。。



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    まじでこのナン、でかいんですよー
    ひとりでは無理ww



    ◆ てんてんさん
    でしょ。ほんっと大きいナンなの〜



    ◆ 藤並 香衣さん
    太平燕、わたしも全然知らなかったんだけど
    テレビでたまたま見てタイムリーでした。
    あ、オリーブオイル、美味しく食べて貰ったようでうれしいです。
    よかったわ〜〜〜^^
    2023年10月01日 18:49
  • yamatonosuke

    サラダのドレッシングは前食べたヤツと同じかも。
    ナンの大きさも同じくらいのもしかして斑鳩町?
    2023年10月01日 23:50
  • リュカ

    ◆ yamatonosukeさん
    ドレッシング、同じ感じだったのですね!
    斑鳩町で食べられたらどんなに幸せだろうーー(笑)
    残念ながら此処のカレー屋さんは、うちの区で三店舗くらいある
    地域限定(?)のカレー屋さんww
    2023年10月02日 07:55
  • カトリーヌ

    今日はおいしいものがいっぱい♡
    カレーって時々無性に食べたくなりますよねw
    ナンはたいてい大きすぎて残しちゃいます^^
    栗のお菓子を見て、そろそろ栗きんとんが出てくる
    頃だなって思いました。今年は栗が不出来だそうですが^^
    あおくんはガラムマサラは興味ないかなっw
    ステキないただきものがいっぱいですね(*´꒳`*)
    2023年10月02日 15:49
  • リュカ

    ◆ カトリーヌさん
    そうなんですよね。カレーって無性に食べたくなるときあります^^
    小さい頃は好きじゃなかったカレー。
    一人暮らし始めて、インドカレー屋さんでカレーを食べてから
    好きになりましたww
    なんと!今年は栗は不作なのですか(@@
    大事に食べなくちゃだわ〜。まだあと2粒残ってるの^^
    ガラムマサラ、宅配生協のスープカレーに入れて食べました!
    ドバって入っちゃって、めっちゃスパイシーになったわww
    2023年10月02日 16:45