上野の紅葉と、またまた浅草寺

昨日の記事の続きだにゃ〜。

IMG_1470.JPG

11 月 25 日。
午前中は浅草でポケ活。そして午後からは上野に出掛けました。この日から名古屋のお義母さんが 1 泊で泊まりに来たのです。東京駅での待ち合わせは人も多くて難しいし、お義母さんは土地勘もあるので上野駅まで来てもらったよ。公園口改札で待ち合わせです。

IMG_1545.JPG

せっかくなので、トーハクの庭園を見ようかと思ってね^^
私は年パスを持ってるし、お義母さんは 80 歳なので無料で入館出来るのだ。相方クンのチケットだけ買いました(笑)

IMG_1546.JPG

博物館内の庭園は、少しずつ色づき始めていました。まあまあ綺麗よね^^

IMG_1549.JPG

お義母さんは初めて来たみたい。

IMG_1551.JPG

庭園内にある応挙館は「TOHAKU 茶館」になっていて、訪日外国人の方々に東京国立博物館で本物の日本文化を体験してもらう場所なの。わりと最近サービスを開始したんだよねぇ。盆栽体験もあるらしいw

IMG_1554.JPG

私もまだ入ったことはないんだけど、お茶や食事も出来るようなので(お酒も)
そのうちチャレンジしてみたいな。日本人も入れるんだろうか?(笑)

本館に移動して、私の好きな仏像などを紹介しました^^

仏像.JPG

もちろん孔雀明王も!(笑)

孔雀明王.JPG

おとうさんの介護で疲れやストレスもあるみたいで、静かな空間に癒されるって言ってました。

夕御飯は上野の森さくらテラスに入っている「ココリコ上野」にしました。タイミング良く案内してもらえたわ^^

IMG_1563.JPG

こういう店も来ないので新鮮だったみたいよw
ブリのカルパッチョも美味しかった。

IMG_1565.JPG

看板メニューのロティサリーチキンはハーフサイズ^^

IMG_1569.JPG

お義母さんの希望で翌日はタクシーで浅草へ。
いつも私が空いている浅草寺の写真を送っていたので、そういう風景を見たかったんだってw
そんなわけで、この日も人の居ない時間帯に観光です。

IMG_1575.JPG

「今日はシャッターアートを楽しんでくださいネ〜」って言いました(笑)

IMG_1573.JPG

綺麗な紅葉もありました。
西参道あたりもちょっとウロウロ。この辺は来たことがなかったらしく、楽しんでました。

IMG_1578.JPG

帰りは雷門前にタクシーを呼んで、サクっと帰宅です。

IMG_1580.JPG

11時頃お義母さんは法事に出掛け、そのまま名古屋に帰りました。
くつしたにゃんさんと同じようにマンションのゲストルームが予約出来たら良かったんだけど、すでに予約が入っていたので取れなかったのだ。

うちには客間がないから相方クンの仕事部屋で寝てもらったし^^; スミマセン
私の母が来たときは、私と一緒に猫のトイレもある和室で寝るんだけど、お義母さんをそんな部屋で寝かせるわけにはいかないからねー。(動物があまり得意じゃない人なのだ)

布団もうみが粗相ばかりしていた時期に、かなり処分しちゃって来客用の布団がなかったの。私たちの布団を貸したので、普段と違う寝具で背中が痛かったですww

ま、こんな感じで忙しかった11月もお終い。
あおうみもまったりモードに戻ったかな^^

IMG_1591.JPG

お義母さんが居るあいだ、ほとんど押し入れから出てこなかったうみちゃん(笑)
その後はソファーで伸び伸びしてます ^m^;

E8BBC4.jpg

「ボクは、ちゃんとおもてなし頑張ったニャ〜」

この記事へのコメント

  • くまら

    うちのもうみちゃん同様
    実父母、義父母が家に来ると
    存在すら消えてます
    2023年11月30日 00:11
  • 英ちゃん

    トーハクの庭園いいね!
    私も見てみたいです(^▽^;)
    2023年11月30日 00:20
  • サンフランシスコ人

    「訪日外国人の方々に東京国立博物館で本物の日本文化を体験してもらう場所....」

    サンフランシスコでは、村上隆や草間彌生が本物の日本文化ですね...

    「少しずつ色づき始めていました....」

    サンフランシスコでは、葉っぱの色が変わるをあまり体験出来ません....
    2023年11月30日 01:58
  • HOTCOOL

    上野も奥が深いですね。
    トーハクに庭園があるなんて知りませんでした。応挙館ってのは、丸山応挙に関係あるんですかね。
    2023年11月30日 03:37
  • あおたけ

    上野の山の紅葉、
    黄色く染まったイチョウがきれい♪
    いい時期にお義母さまをご案内できましたね(^^)
    獅子にのった文殊菩薩騎獅像が好きw
    まだお店が開いていない時間帯の仲見世だけど
    「シャッターアートを楽しんでください」
    っていうところがまた粋ですね~(*´艸`*)
    今回は相方さんのお仕事部屋にお泊りしたお義母さん
    次に来るときは例のゲストルームが予約できると
    いいですね(・∀・)
    2023年11月30日 06:15
  • 夏炉冬扇

    ビールが出てきて、安心しました。
    2023年11月30日 08:02
  • YAP

    紅葉がきれいですね。
    そろそろ首都圏もいい色になってきました。
    2023年11月30日 08:07
  • marimo

    お義母様の接待お疲れさまでした。
    ご高齢だとあちこち連れまわすのも考えちゃいますしね。
    楽しくお過ごしいただけたようで♪
    トーハクのお庭の紅葉も素敵ですな~。
    六甲山もボチボチ紅葉し始めてきたかなぁ。
    2023年11月30日 08:28
  • kiyotan

    週末はゲストルームも混みますね
    浅草が続いていますが人を案内するにはやはり
    浅草いいよね
    喜ばれてよかったですね
    2023年11月30日 09:33
  • Boss365

    こんにちは。
    東京駅での待ち合わせは大変!!土地勘あるなら上野はベターです。また、リュカさんのフィールド・トーハクの庭園、紅葉あり良い時期ですね。博物館内の庭園ですが、高さある樹木あり意外でした。「TOHAKU 茶館」のリンクをチラ見ですが、日本人でも入りたい?潜入したい場所です。仏像の紹介と鑑賞、お義母さんも静かな空間でホッとされ何よりです。また「ココリコ上野」の料理見ると、新鮮気分で楽しまれたと思います。早朝の浅草を案内!!ベストな時間帯ですね。浅草寺参拝する方は多いですが、裏にある西参道辺りまで足を伸ばす人は少ないかも?ゲストルームは残念。相方さんの仕事部屋ですが、次回はゲストルームで宿泊する「東京訪問の楽しみ」(爆)が残って良いかもです。寝具ですが、小生宅でも大量処分、時期をみて「セット物」を購入したいです。動物があまり得意ではない?お義母さんを接客・接待のあお君、エライです。来客多い11月、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
    2023年11月30日 09:57
  • ma2ma2

    上野も紅葉が一気に来た感じですね!
    夕飯にお出かけした後のビールは最高に美味しいですね。
    2023年11月30日 10:29
  • まつき

    連続でのお客さん、3階ニャンズには無理だわ(;^ω^)
    うみちゃんはあお君より人見知りなんだねぇ。
    ニャンコも動物が苦手な人には近寄らないって言うし、
    それもあるのかな(・・?
    2023年11月30日 10:57
  • 溺愛猫的女人

    トーハクの庭園はいつか機会があればと思って、行く度に寄るのを忘れて帰ってしまいます。鳥頭だわ( ̄▽ ̄;)
    お義母さん、お江戸を楽しんでくれた良かったですね。
    2023年11月30日 11:12
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    私の母が来たときは平気なんですけどね〜
    うみちゃん、今回は押し入れでした(笑)



    ◆ 英ちゃん
    トーハクの庭園は渋い感じです〜w



    ◆ サンフランシスコ人さん
    まぁ、現代アートの人も本物の日本文化になってるくるのかもですね〜(笑)
    アニメもだしww



    ◆ HOTCOOLさん
    円山応挙のものと伝えられている墨画があるんだって。
    今は作品保護の為に複製画に差し替えられてるみたい^^
    庭園、春はしだれ桜が綺麗ですよ〜



    ◆ あおたけさん
    上野公園もちらほら紅葉が始まっていました。
    特別展ではトーハクにも来たことはあるだろうけど、
    本館の常設展示や庭園は見てないだろうなって思って連れてきてみましたw
    シャッターアートも普段は見られない風景だから良いかなって思ってww
    お義母さんがゲストルームに泊まっても「ジャグジーお風呂入らせてください!」っては言えないなあww



    ◆ ニコニコファイトさん
    ぼく、すごく頑張ったニャよ!うみのぶんまで頑張ったにゃ〜 by あお
    2023年11月30日 11:17
  • リュカ

    ◆ 夏炉冬扇さん
    そう言われてみたらお酒の写真出してなかった!ww
    毎日しっかり飲んでましたよ^^



    ◆ YAPさん
    だんだん色づいてきましたよね〜^^
    温泉に入りながら紅葉を見たいなーなんて
    贅沢なことを思っちゃいますw



    ◆ marimoさん
    たくさん歩かせるわけにもいかないし
    都内は階段が多いし、いろいろ悩みました(笑)
    「もっと運動して鍛えないと」って帰りには言ってましたww
    都内に遊びに来るなら体力必要だものね^m^
    六甲山の紅葉、きれいになるだろうなー



    ◆ kiyotanさん
    そうなんですよ。週末のゲストルームは予約で埋まってます^^;
    娘さんのところもきっと同じでしょうね。
    浅草界隈は案内するのに丁度良いです。
    お店もいろいろ覚えないとだなあw



    ◆ Boss365さん
    相方クンが高校1年までは埼玉に居たので
    京浜東北線はわかるみたいです^^
    トーハクの庭園も喜んでもらえたので良かったです。
    いつも何してるの?って聞かれていたので、博物館内見せて
    「此処に居ます」って言っておきましたww
    最初はレストランで晩ご飯・・・っても思ったのですが
    名古屋から来て疲れてるだろうから歩かせるのも悪いなって思って、近場のお店に入っちゃいましたが、こういう雰囲気のお店は訪れないらしく、「夢みたい」って喜んでました。
    浅草も西参道辺りはわりと空いてますよね^^
    今度、こっちのほうを開拓してお店チェックもしたいなーって思いました。
    あおはお義母さんの傍に行ってひっくり返って「動物は怖くないよ」をアピールしていたのかもww
    布団の用意は難しいですよねえ^^;
    昔の家と違って、しまっておく場所もないから(笑)
    2023年11月30日 11:29
  • リュカ

    ◆ ma2ma2さん
    上野も綺麗に色づいてきましたよ〜
    この日は早朝から歩き回っていたので
    ビールが美味しかったです!



    ◆ まつきさん
    あおはわりとズンズンいくほうなんだけど
    うみは人見知りだわ〜^m^
    確かに動物が苦手な人のことはなんとなく分かるんじゃないかなって思う。
    あおは可愛い仕草いっぱい見せてアピールしてたけどね(笑)
    「あおちゃんなら抱っこできるかなー」って言うから
    やめておいたほうがいいよって言いました^^;



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    以前は庭園も閉門してる時期があったけど
    今はいつでも入れるみたいですね^^
    ぜひぜひ次回こそ行ってみてください!^^
    お義母さんは喜んでくれてましたよー^^
    2023年11月30日 11:57
  • とし@黒猫

    お庭がきれいなのと、昼飲みが楽しそう
    なのは伝わってきます。
    2023年11月30日 12:15
  • ゆきち

    お義母さま、東京を楽しまれてよかったです。
    お庭もきれいだけれど、昼飲みのビールとブリのカルパッチョが美味しそうでたまりません^^;
    我が家もお客様用の布団セットは処分してしまったので、誰か来ても雑魚寝になっちゃう(≧▽≦)
    さすが接待上手なあおくん♪
    ウチのはうみちゃんタイプだからコタツから出てこないだろうな^^
    2023年11月30日 12:42
  • ちぃ

    TOHAKU 茶館が小さい文字の(笑)盆栽体験も含めてめっちゃ気になる!(≧∇≦)
    「体験」なら軽いレクチャーもしてくれて勉強になりそうなので
    日本人の私も参加してみたい!
    メニューも見てきたんだけど「具だくさん白みそ碗」なんてなかなか食べる機会がないよ。
    缶つまメニューもあってB級グルメ(なのか?)の紹介っぽくて面白いなって思った^^
    お義母さんにさりげなく孔雀明王を紹介するところが抜かりない感じ(笑)
    シャッターアートも地元民のみ知ってる楽しみ方で楽しかったと思うよー。
    普段お義母さんが行かないようなお店に案内、これ普段食べないようなものも出てくるから意外に喜ばれるんだよね!
    私も札幌に帰った時にデパ地下でうちの両親二人なら絶対食べないようなローストビーフなど洋風お惣菜を買い込んで行ったよ^^
    マンションのゲストルームは稼働率良しなんだねぇ。
    2023年11月30日 14:42
  • リュカ

    ◆ とし@黒猫さん
    庭、もうちょっと色づいたら
    もっと綺麗だろうな〜って思いました^^



    ◆ ゆきちさん
    やっぱり来客用の布団セットは処分しちゃいますよねー^^;
    うみの粗相で布団もボロボロだったし
    コロナ禍で余計に誰も来なかったから、部屋の整理ついでにいろいろ整理しちゃいましたもん^^;
    あおはお義母さんの足元でころころひっくり返って
    可愛さをアピールしてましたよ(笑)
    うみはわりと、完全無視だったww



    ◆ ちぃさん
    盆栽体験、私も気になってるのー
    日本人参加は可能なんだろうか??
    応挙館に行く機会があったら、いろいろ調べてみたいなって思った(笑)
    孔雀明王は精巧な複製なんですよーって言ったら、写真撮ってましたw
    年配の人だと、こういうお店には行かないだろうから楽しかったみたい。最初はいつものようなレストランを考えていたんだけど、この店で良かったな。
    ちぃさんのところもデパ地下で洋風のお惣菜を買い込んだんだね^^
    そういうほうが喜びそう!!
    ゲストルームは週末はまじで予約でいっぱいww
    もしうちに遊びに来るときは平日においでね!ww
    そしたら予約出来るかも!(って、来ることを前提にしてコメントしてみるw)
    2023年11月30日 16:53
  • ChatBleu

    紅葉がきれいで、良い時期にいらっしゃいましたね。
    お義母さまは、土地勘があるって、もともとが東京の方なのかしら。
    お義父さまの介護、大変ですよねぇ。介護はマジ息抜き大事!
    2023年11月30日 19:08
  • 八犬伝

    東京の紅葉は随分と進んだのですね。
    こちらは、まだまだ紅くないです。
    2023年11月30日 20:21
  • 藤並 香衣

    お義母様、久しぶりにリフレッシュできてよかったですね
    家に介護や介助の必要な人がいると家族でも気をつかうし
    嬉しかっただろうな
    あお君、おもてないお疲れ様〜
    2023年11月30日 21:20
  • てんてん

    あら~ どうしてうみちゃん出てこなかったの~?^^;
    2023年11月30日 22:03
  • kontenten

    遅くなりましたm(_ _)m
    きのう&きょう・・・イベントがありました(^^ゞ
    きのうは、天台宗埼玉教区伝道師会の臨時総会でした。
    来年、トーハクで中尊寺展をするそうですが・・・中尊寺
    只今の住職さんは、川越のお寺の住職さんが兼任だとか(゜ω゜)
    折角なので伝道師研修会をして下さるそうで・・・折角なので
    参加させて頂こうと思いますが、定員が少ないので行けるか(w)
    来年の川越東部工業会新年講演会の講師は川越氷川神社の宮司さん
    本当は、リュカさんもお誘いしたいのですが・・・kontenetn興業の
    社員になりすまして・・・聴きにみえますか・・・(*^_^*)
    2023年11月30日 22:10
  • kuwachan

    都心の方も紅葉が綺麗!
    お義母様、丁度いい時期に東京にいらっしゃることが出来よかったね。
    ゲストルームが取れなかったのは残念だったけど。
    2023年12月01日 06:37
  • リュカ

    ◆ ChatBleuさん
    お義母さんやお義父さん、出身は中部地方なんだけど
    大学で東京に居たから^^
    相方クンが高校までは埼玉に住んでいたし、土地勘はあるのだ。
    このくらいの年齢の人って、自分が面倒みなくちゃって思って頑張っちゃうんだよねえ。施設の利用を言っても聞く耳を持たないし^^;



    ◆ 八犬伝さん
    静岡はあたたかいのですね〜
    東京はだんだん色づいてきてますよー



    ◆ 藤並 香衣さん
    土日は夢みたいな時間だったーって言ってました。
    もっと自分の体のことを考えて手を抜けばいいのに
    お父さんファーストなんですよねえ^^;



    ◆ てんてんさん
    動物苦手な人は、うみもちょっと苦手だにゃ〜(笑)



    ◆ kontentenさん
    そうなんですよ!トーハクで中尊寺展があるんです!!
    めっちゃ楽しみなの〜〜〜
    中尊寺は団体ツアーでしか行ったことがなくて、宝物を見る時間がちょっとしかなかったから、めちゃめちゃ欲求不満なの(笑)
    川越氷川神社の宮司さん!!
    あーあーあーあー平日の昼間だったら参加したいなあ〜〜〜〜



    ◆ kuwachan
    このあたりも色づいてきたよ〜〜^^
    庭園で紅葉が見られて良かったなって思った♪♪
    ゲストルームが取れていたら一番良かったんだけど
    土日は難しい^^;
    2023年12月01日 07:08
  • くつしたにゃん

    お義母さま、色々と楽しんでらしたのですね♪
    私と入れ替わり、リュカさんは連日でお疲れだった事でしょう…
    あおくん、ちゃんと自分の可愛さをアピールしたのね!ぬかりないわ〜笑抱っこできるかもと仰ったとのこと…あおくんの魅力、猫さまの良さがチョット伝わったのかな?うみちゃんはやっぱり押入れか〜(T-T)でもある意味マイペースよね。うみちゃんらしい♡
    ゲストルームは本当にラッキーだった!!行く時は祝前日の平日が狙い目ね!!メモメモ_φ(・_・次は和室だなwwwお風呂が気になるよねwww
    2023年12月01日 23:20
  • リュカ

    ◆ くつしたにゃんさん
    子供たちがあれこれ言っても「自分でおとうさんの面倒みる」って言ってるからさ^^;
    絶対ストレスはたまるし、自分の時間もなくなるんだけどね。
    まぁ、ちょっと気晴らし出来たなら良かったかな(笑)
    あおは足にすりすりしてコロリンなんてやっていたよ。
    「この子はかわいいねえ」って言ってた(笑)(笑)
    うみは当然のように押し入れww
    今日も気持ちよさそうに押し入れのマイルームで寝ているよ^m^
    ゲストルーム、予約取れたのはまじで初めてだったんだよ。
    和室も気になるよねえ^^
    和室だと布団なのかなー。それともベッドなのかなー。
    お風呂はどんな感じなんだろう〜〜〜。気になる!(笑)(笑)
    2023年12月02日 09:05
  • カトリーヌ

    トーハクの庭園、イチョウが見事ですね♬
    色づき始めたお庭、ずっと眺めていたくなりますねw
    リュカさんと一緒だと仏像の説明もしていただけるので
    いいなぁ(*´꒳`*)
    動物が得意でないお義母様もあおくんの接待に
    癒されたでしょうか♡
    いろいろとお疲れさまでした☆
    2023年12月02日 22:24
  • リュカ

    ◆ カトリーヌさん
    トーハクの庭園は人も多くないので
    ほんとにゆったり出来ます^^
    桜の季節、上野公園は混雑してるけど
    トーハクの庭園はガラガラなので穴場ww
    あおはお義母さんにすりすりして、猫の可愛さをアピールしてました(笑)(笑)
    2023年12月03日 09:07