最終回:大規模修繕が終わったぞ

ソファーで寛いでいるうみちゃんのそばにあおが来ました。

IMG_4351.JPG

スマホで撮影されてることに気づいたあおはカメラ目線。
うみはいつも通り目は閉じる(笑)

IMG_4355.JPG

もしかしたら、うみにチョッカイを出そうとしていたあおかもしれないけど
撮られてることに気づいたのでチョッカイは出さず、此処に座って寝てました^^



さて。いよいよ大規模修繕も終わりになるようです。

IMG_4373.JPG

うちの階のエレベーターホール。
金色になったエレベーター扉も、こうやって見ると落ち着いた色になるわ。

IMG_4378.JPG

1F のエレベーターホールはこんな感じです。
まだピンク色のテープが貼られているけど、そのうち剥がされるんだろうな。

IMG_4379.JPG

2022 年から始まった工事もやっと終了だね。
いやー、長かった!
このカテゴリに入る記事も、今回でおしまいです^^



家の周りの桜をパチリ。
ある日の桜。大寒桜かな? まだモリモリです。この木の下では外国人観光客がよく自撮りなどで写真を撮ってます(笑)

IMG_4466.JPG

こちらは家の前の大島桜だよ。満開です^^
桜もちの葉っぱに使われるだけあってフワリと良い香り。

IMG_4515.JPG

ソメイヨシノもかなり咲いてきてます。今度の土曜日は人が多く集まるのかなw

IMG_4509.JPG

早朝はまだ人は居ないww

この記事へのコメント

  • くまら

    マンションの改修工事終わって良かったですね
    それにしても2年近く掛かるとは・・・
    しっかり改修されたんですね~
    2024年04月05日 00:32
  • 英ちゃん

    あおくんは、しっかりモデルの仕事をしてるニャ~(=^・^=;)
    今年はまだソメイヨシノの写真は撮ってません。
    うちの方はまだ満開にならないので(^_^;)
    それに天気もイマイチなので写真撮る気もあまりしないしね(;^ω^)
    2024年04月05日 00:33
  • yamatonosuke

    撮られていればちょっかい出さない賢いあおくん(笑)
    「あら、撮ってたのね~」が聞こえそうです。
    木目調のエレベーターホールはホテルみたい~
    黄金の扉はツタンカーメンの気分になれそう(≧◇≦)
    外国人観光客の自撮は奈良公園でもよく見る風景~
    でも顔の近くに枝を持っていくのは止めてほしいです(^-^;
    ソメイヨシノの並木道が素晴らしい☆
    2024年04月05日 01:35
  • サンフランシスコ人

    「いよいよ大規模修繕も終わりになるようです.....」

    おめでとうございます....

    「ソメイヨシノもかなり咲いてきてます.....」

    サンフランシスコ.....寒い日が続いて、遅れました...
    2024年04月05日 01:37
  • kinkin

    ようやく補修工事も完了したんですね・・・良かったですね。
    さて今日会社帰りは、目黒川沿いでも歩いてみますかね^^;
    2024年04月05日 04:39
  • あおたけ

    ウマくフレームに収まった2ニャンだけど
    うみちゃんはやっぱりいつもの表情(´∀`)
    ようやく終わりが見えてきた
    マンションの大規模修繕
    リュカ家の階のエレベーター扉は金色なのね
    なんだかゴージャスでいいかも笑
    ご近所に咲いたそれぞれの桜が
    どれも見ごろを迎えていてきれい(*'▽')
    平日の早朝だとのんびりと花を愛でられますね♪
    2024年04月05日 04:56
  • さる1号

    工事、凄く長くかかりましたねー
    週末は花見で凄く混むでしょうね
    2024年04月05日 05:26
  • ChatBleu

    ようやく最終回! 長かったねぇ。その間に、うちの大規模修繕工事が始まって終わってるよ(笑)
    あおくん、そのまま放置してたらうみちゃんをいじめに行ってたかな。カメラ目線にさせて気をそらせるのはいい作戦になるかも。
    桜、いろんな品種がみられるんだね。それもいいな。
    しかし人が多いのもちょっとねー。
    今年はマジ、家の前がしょぼしょぼ。
    2024年04月05日 05:37
  • HOTCOOL

    流石モデルねこ。ちょっかいよりも、カメラを優先したのね
    (=^・^=)
    しかし、長い工事でしたが出来栄えはいい感じですね。
    明日は私も花見に繰り出そうっと^^
    2024年04月05日 06:46
  • 夏炉冬扇

    オオシマザクラ。お店の斜め前の家に咲いています。家の人は「提灯桜」と呼んでいます。
    立派なホールですね。
    2024年04月05日 07:44
  • YAP

    マンションの修繕工事、長かったですね。
    すっきりきれいになって、お住まいの皆さんもにっこりですね。
    2024年04月05日 07:48
  • Rchoose19

    そうそう最近の養生テープ、ピンク流行ってますね♪
    ちょっと前まで、オレンジもあったんですけどね、
    いつの間にか生産中止になったみたいで。。。
    なかなか落ち着いた感じの金色だったのですね~~♪
    『お花見は土曜日に!』って言っていましたね!
    2024年04月05日 07:53
  • kontenten

    ホント、エレベーターホール・・・きれいになりました(^^)
    確かにマスキング?養生?されていると色の感覚も違います。
    でも、やっぱり色合いのプロがデザインしたので美しいです。
     そうそう、お江戸の桜は満開・・・だとか(゚ω゚)
    こちらは、早くて週末・・・場合に依っては来週っぽいです(w)
    おまけに今日も朝まで雨で気温も今のところ低いですし・・・
    カメラを向けると目を瞑る・・・アルアルですね(=^..^=)ミャー
    雪丸も、大概そっぽ向くか目を細めてしまう事が多いです(^^ゞ
    2024年04月05日 08:28
  • Boss365

    こんにちは。
    カメラ目線のあお君、クリクリお目々に変化(爆)流石ですね。
    うみちゃんは、安定の癒し顔で可愛いです!!
    「チョッカイは出さず」は何よりで、撮影は防犯効果?ありかな?
    大規模修繕工事の終了、お疲れ様でした。
    ところで、近所のソメイヨシノですが、撮影に適した低さで好感触です。
    今週の週末は人出多く賑いそうですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年04月05日 09:08
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    本当に長かったです!
    足場が外れてからも建物内を長々とあちこち工事してましたからねー。
    今回の修繕でかなり頑丈な建物になったと思いたい!
    どうなんだろ(笑)



    ◆ 英ちゃん
    そっか、そちらはまだ満開になってないのですね。
    うちの周りは満開になりました。
    昨日の夜、家の前の夜桜楽しんじゃった^^
    昼間、天気が悪いから夜の方が綺麗に見えました(笑)



    ◆ yamatonosukeさん
    うみにチョッカイを出そうとしたらスマホを向けようかしら(笑)
    いじめ現場の証拠写真!って感じ?ww
    そしたら苛めないかなあ?(笑)
    黄金の扉、毎日出入りしていたら
    金運がついてお金も貯まるようになるといいのいなーww
    そうそう!外国人って桜の枝を平気で触りますよね。
    そして顔の傍に持って行って写真撮るの。
    あれやめてほしいですよねー。日本人の感覚だと触らないで!って思っちゃう。デリケートな木なんだから><



    ◆ サンフランシスコ人さん
    長かった修繕工事もやっと終わります〜!!
    家の界隈のソメイヨシノは昨日満開になりました^^



    ◆ kinkinさん
    補修工事終わりました!!
    床のシート張り替えのときは、かなり匂いもきつかったので
    解放されて嬉しい^^
    昨日の夜家の前の桜を楽しんだのですが、会社帰りの人たちも
    立ち止まって写真撮ってましたよ^^
    目黒川沿い楽しんで下さい!!
    2024年04月05日 09:27
  • marimo

    あお君はカメラの弱いんだね(≧艸≦)
    うみちゃんセーフ♪
    マンションの大規模改修工事、2022年からだったのか!
    長かったね~~~!
    これでこの先10年くらいは安泰かな?
    桜の公園は、ちゃんと遊歩道も整備されていていいね~♪
    こりゃ、外国の方以外でも集まりそうだ。
    2024年04月05日 09:35
  • リュカ

    ◆ あおたけさん
    うみちゃんは安定のこの顔ですw
    あおが近づく前は可愛い顔でぼんやりしてたんですよー(笑)
    マンションの工事、やっと終わりました!
    まじで長かった〜〜〜!つぎは20年後くらいか???ww
    うちの階のエレベーター。直射日光は入ってこないので金ピカにみえないからいいけど、直射日光入っていたらまぶしすぎるんだろうか?(笑)
    平日の早朝はまだ人がほとんど歩いてないのでゆっくり桜も楽しめました。あとはね、昨日の夜8時半頃、見てきましたよ。
    公園じゃないのでライトアップはされてないけど、マンションの各部屋の灯りがライトアップ代わりになって、綺麗な夜桜楽しめました(笑)



    ◆ さる1号さん
    本当に長い工事でしたー
    完了して一安心^^
    週末、土曜日の天気も悪くなりましたね。日曜が唯一の花見日和??



    ◆ ChatBleuさん
    ほんとだよー。うちの工事のあいだに、ChatBleuさんちの工事始まって終わってるww
    あおにスマホ向けないでそのままにしてたら、絶対のしのしソファーにのぼってうみを苛めていたと思うわ^^;
    ほんと、写真を撮るのは良い作戦になりそうよ。
    「あお、こっちむいて〜!撮るよ〜」って言うとこっち向くしww
    桜、まじでいろんな品種が見られるのよ。
    このあとはいろんな八重桜も楽しめる^^
    ChatBleuさんち、あんなにもりもりだったのにねぇ;;



    ◆ HOTCOOLさん
    モデル猫はカメラ優先です(笑)
    これからはこの作戦でいこうと思いますww
    「こら!」って叱るよりも「写真撮るよ〜」のほうがいいですもんねww
    工事長かったけど、やっと終わって綺麗になりましたw
    まあ、初期に工事が終わったところはだんだん汚れてきてるけど(笑)(笑)
    土日、私はどこの花見をするかな〜
    やっぱり家の周りなんだろうかww
    2024年04月05日 09:37
  • リュカ

    ◆ 夏炉冬扇さん
    提灯桜って素敵な呼び方ですねー。
    うちの棟はエレベーターが3基なのですが
    小学生の通学帰宅時間帯に重なると、エレベーター渋滞です(笑)
    仕方ないので非常階段つかって頑張って12Fまでのぼってますww



    ◆ YAPさん
    長かったです〜〜〜
    でもやっと終わってホッとしました。せっかく綺麗になったので
    いろいろ管理規約も見直してるみたい。今度の総会で取り上げられるようです^^ 出席しないけど賛成に一票いれておきましたww



    ◆ Rchoose19さん
    ピンクの養生テープが流行ってるのですね!
    わたし、この色見たの初めてでしたよ〜
    エレベーター扉、金色のを貼ってるときはどうなるかと思ったけど
    落ち着いた色で安心しました(笑)



    ◆ kontentenさん
    養生テープ、こんな色があるのにも驚きましたよ(笑)
    昨日もまだ貼られていたんだけど、いつ剥がされるのか?ww
    うちの界隈は昨日満開になりましたよー
    川越は今度の週末か来週になるのですね。
    このあと桜前線北上で、あちこちから桜の便りが届きますね^^
    うちの界隈はこれから八重桜の季節に突入かな?
    雪丸くん、いつもイイ顔撮れてるけど、そっぽ向いたり目を細めたりするのねww
    2024年04月05日 09:50
  • ma2ma2

    改修工事も結構長くかかった感じですね。
    エレベーターホールとか色も変わった感じですが、馴れたらそれなりに落ち着いて見えるのですね(^^)
    2024年04月05日 09:52
  • リュカ

    ◆ Boss365さん
    カメラに気づいてないときの顔と
    カメラ目線の顔の違い、楽しんでいただけたでしょうか(笑)
    うみはいつも通り(笑)
    うみをあおから守るためにもスマホは近くに置いていて
    すぐにパチリできる環境が必要かしらw
    近所のソメイヨシノは植えられてからまだ20年にはなってないので、老木の貫禄はないけど丁度良い場所に桜が咲いてる気がします^^
    スマホだとあまり綺麗には撮れないから、全体像だけパチリして
    花そのものは実際の目で楽しんでます^^



    ◆ marimoさん
    カメラを向ければイタズラをやめるあおくんなので
    今度からこの作戦でうみを守ろう!(笑)
    大規模修繕、ほんとに大規模になっていたよww
    2年かかってるもんww
    いちお〜15〜20年は大規模修繕しないで済むように今回ガッツリ工事したみたいだよ。
    桜の道、これね遊歩道じゃなくて一般の歩道なのよ(笑)
    なのでここに観光客が群がられると、ちょっと困るのが界隈住民としての気持ちww



    ◆ ma2ma2さん
    長かった工事もやっと終わりました。
    エレベーターホールが1番変わりました。でもだいぶ慣れてきましたww
    2024年04月05日 10:02
  • まつき

    おぉ、これがなんちゃってツーショット!(^^)!
    でもちゃんとツーショットだよ~! 仲良し風に見えるもの♪
    あお君、どういうおつもりでそこにいたのか気になるけど、
    カメラに邪魔されたと思っているのかも?(笑)
    私は大島桜とソメイヨシノの区別がつかないわ~。
    たまにこれは違うなって分かるのもあるんだけど、種類までは(^^;
    2024年04月05日 10:53
  • 2022年からって本当に大規模な修繕工事だったのですね。
    カメラを向けると嫌がる子や寝てても起きる子などみんなレンズに敏感ですよね。
    2024年04月05日 10:59
  • とし@黒猫

    拙宅は、来週月曜から、ユニットバス、洗面室、キッチンを全部壊して、新型のやつにリフォーム工事が始まります。

    大規模修繕は、15年目のときも積立金を値上げしたけど、30年目はもっと費用がかかる(物価、人件費アップで、 1.5倍だそうな)ので、さっそく修繕積立金が再値上げになりました。
    2024年04月05日 11:33
  • 溺愛猫的女人

    改修工事が終了し何よりです。お疲れさまでした。エレベーターホールがとてもキレイ!!!
    お家の回りの桜が美しいですね~週末はお弁当とビールを持って出かけたいです。
    あおくんとうみちゃんの微妙な距離感・・・それはそれで可愛いです(*^^*)
    2024年04月05日 12:07
  • kuwachan

    あおくん、カメラの方を優先するところがさすがモデル猫だわ~^^
    2022年から始まった改修工事終了お疲れ様。
    これで暫くはないと思うとホッとするよね。
    ソメイヨシノ、明日が一番の見ごろになるのかしら?
    2024年04月05日 12:29
  • ちぃ

    うみちゃんのお顔ったらw
    カメラを向けられたからなのかあおくんが近寄ってきて
    「げっ」と思ったのか(≧艸≦)
    あおくんが寝ちゃったのは(もしかしてトランポリン?w)
    ソファへのステップになっているのかしら^^
    伝って上り下りしてくれたらかなり負担は減りそう。
    で、下僕の思惑通りに使ってくれてる???(笑)
    金色のエレベーター扉はすごくしっくり馴染んでるねー。
    1Fはシックな感じだけど12Fはパッと明るくて雰囲気が全然違うのも良い感じだわ(≧∇≦)
    ピンクのテープが剥がれたら完全に終了の合図かな^^
    桜を見てたら桜もちの香りがしてくることあるある!
    そういう時は大島桜系の桜ってことなんだね^m^
    2024年04月05日 14:21
  • よーちゃん

    改修工事レポート、長きにわたりお疲れ様です!!
    補強工事ですから、色んな意味で安心になりましたね。
    落ち着いた色調の内装もナイスです!
    2024年04月05日 15:10
  • リュカ

    ◆ まつきさん
    そうなの。コレがなんちゃってツーショット(笑)
    最近はゴハンの時間のタイミングも同じにしてるので
    並んで食べることも増えてきたよ^^
    今まではそれぞれムラ食いだったからバラバラだったのよね(笑)
    あおは多分うみにイタズラする気満々で近づいていたんだと思うww
    カメラに邪魔されたって思っていそうだよ。
    大島桜って、花と葉っぱが同じタイミングみたい。
    ソメイヨシノは花が散ってから葉っぱでしょー。なので花と一緒に葉っぱも出てきていたら大島桜かも^^



    ◆ 響さん
    そうなんです。めちゃめちゃ長い大規模修繕になってしまいました。
    資材高騰やら人手不足も影響していたと思います。
    カメラ向けるといろんな態度、ワンちゃんはどうなのかなーって気になってます。
    カメラ好きな子や嫌いな子、居そうですよね^m^



    ◆ とし@黒猫さん
    おおお!来週からいよいよリフォーム工事が始まるのですね。
    お風呂場はピンクになるんでしたよね。可愛いだろうなあ^^
    修繕積立金、再値上げですか。
    うちも今度の総会でそういう話も出るんだろうなあ〜



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    長かった工事もやっと終わりです。
    修繕中はカブトムシがめっちゃ小さい子が羽化してきたり
    いろいろだったなあ〜
    今年はどうなることやら?
    家の周りのサクラ、満開
    です。昨日の夜、缶ビール片手にちょっと散歩してきました(笑)
    2024年04月05日 15:13
  • リュカ

    ◆ kuwachan
    モデル猫の鏡って感じのあおくんですww
    大規模修繕もやっと終わって良かったよ〜〜
    一時期作業が中断していたときは、どうなるかと思ったわww
    次は15〜20年後の予定になってるみたい。
    その頃は高齢者向けの住宅に入るか否か、検討している頃になるんだろうかww
    ソメイヨシノ、うちの界隈は満開になったよ。明日が花見の良い時期だろうな。天気が心配だけど^^;



    ◆ ニコニコファイトさん
    「ち、見られていたニャ」ってあおは内心思っていたかもしれないわw



    ◆ ちぃさん
    ふふふ。さすがだわ〜
    うみのこの表情は、あおが近づいてきたときから始まったのww
    それまでは穏やかな顔でのんびりくつろいでいたんだよ(笑)
    このトランポリンは、すっかりニャンズのステップ台になってます。
    ここに置いてから、うみもトランポリンを伝ってソファーに行ってるよ。
    あとは相方クンが椅子代わりに座ってるww
    ちょうどいい高さなんだよねw
    あおは此処で寝るのも気に入ったみたいで、よく此処で寝てる^^
    マンションの工事もやっと終わって一段落。
    今日もまだピンクのテープは貼られたままだけどねww
    桜を見ていて桜もちの香りあるよねー。
    昨日も夜、大島桜からはふわりと香っていたよ^^



    ◆ よーちゃんさん
    まさか2年にも渡ってここのカテゴリに記事が入るとは
    思ってなかったですよ〜(笑)
    無事に終わりました!!
    2024年04月05日 15:22
  • kiyotan

    改修が終わってホッとしましたね
    マンションの価値も保たれて良いですね
    素敵な桜並木もあるし
    桜を見ながらビールできるといいですね
    2024年04月05日 15:59
  • わたし

    あのピンクのテープ、なくなればとてもシックでよい雰囲気になりますね
    さくらもちの葉って特定の桜の葉なんですね?
    知りませんでした、ちょっと塩の効いた葉っぱ大好きで、それが食べたくて桜餅を買ったりします。桜の葉はがして残す人がいれば、「それちょうだい」ともらうタイプです(笑)
    2024年04月05日 17:00
  • リュカ

    ◆ kiyotanさん
    一段落してホッとしました〜
    これで資産価値も保たれたと思います^m^
    すっかり桜の名所にもなって、資産価値が上がってくれるとなお嬉しいんだけど(笑)
    昨日の夜、缶ビール片手に夜の桜を楽しみましたよ♪



    ◆ わたしさん
    今日もまだピンクの養生テープが貼られていました(笑)
    いつ取れるのかな〜w
    長命寺の桜もちは、大島桜の葉っぱが使われてるって書いてました^^
    あ、もしかしたら道明寺の桜もちの葉っぱは別の種類のものかもしれないですよね。大きさが違うし!!
    私も葉っぱ好き^^
    2024年04月05日 17:57
  • あとりえSAKANA

    大規模修繕完了、お疲れさまでした☆
    これで気持ちよく静かな生活に戻るのですね。
     桜餅の葉っぱ…桜餅…良いですねえ。
    桜を見ながら桜餅と大吟醸♬、か、ワイン♬を
    どこかでやろうとカレンダーを見て計画中です。
    (以前は平安神宮の某所でコッソリ飲食していた
    のですが(勿論ゴミも持ち帰りで)コロナや、イン
    バウンドの方々が多くて&出来なくなりました。)
    関西…我が近場は今週末満開になりそうです☆
    2024年04月05日 20:22
  • KOTA

    修理長かったね〜〜
    ようやく快適な日常に戻りますね。
    桜綺麗ですね。
    16日に上京した時にも桜咲いてるかなぁ
    八重桜なら大丈夫かな?
    2024年04月05日 20:52
  • 八犬伝

    大規模修繕、2年もかかりましたか。
    大変でしたね。
    我が家も、もう少し経つとありそうです。
    綺麗になるのはいいけど、嫌ですね。
    2024年04月05日 21:35
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    一月半、PCを開かずに過ごしまして失礼しました。昨日やっと更新しました。
    墨田川沿いの桜はもうこんなに咲いてるんですね! 当地はまだ5分咲きですよ。エレベーターをみるとなかなか高級マンションのようですねえ。ご立派!
    2024年04月05日 22:17
  • 藤並 香衣

    完了まで長かったですね
    カブトムシの生育に影響もあったりでお疲れ様でした
    リュカさんの家付近は種類の違う桜で色々楽しめますね
    らいむは今3.4kgなのであお君より小さいです
    2024年04月05日 22:52
  • ゆきち

    今日の写真だと、あおくんとうみちゃん、同じぐらいの大きさに見えますね(#^^#)
    大規模修繕、お疲れさまでした!
    うるさいし、暗いし、臭いはするし、結構なストレスですよね^^;
    この美しい桜を独り占めは羨ましい限りです♪
    2024年04月05日 23:11
  • てんてん

    お!あおくん!お目々が悪人ですぞ( ´艸`)ククク・・・
    2024年04月05日 23:46
  • リュカ

    ◆ あとりえSAKANAさん
    長いこと工事でしたが、やっと落ち着きました^^
    今年の花見シーズンは天気がいまいちですよね〜
    私も花を愛でながらお酒!といきたいけど
    どんより天気だと盛り上がりに欠けますね(笑)
    SAKANAさんのところは今日辺りが満開かな?
    平安神宮の某所でお花見ができなくなったのは残念っ



    ◆ KOTAさん
    長かったよーーー。でも綺麗になってよかったわ^^
    16日はソメイヨシノは終わってるだろうけど
    八重桜がいろいろ咲いてると思うよ。公園散歩しましょw



    ◆ 八犬伝さん
    2年掛かりの工事もやっと終わりましたー!
    次は15年後くらいかな?(笑)
    八犬伝さんのところはもう少しすると工事が始まるのですね。



    ◆ 暁烏 英(あけがらす ひで)さん
    いろいろ活動されていたみたいで羨ましいです^^
    私もブログが出来ないくらい、いろいろチャレンジしてみたいー(笑)
    隅田川沿いは満開の桜ですよ^^
    今日、これからちょっと花見に行こうと思ってますが
    天気がねぇ^^;



    ◆ 藤並 香衣さん
    長かったです〜〜〜
    今年はカブトムシたちも通常サイズであってほしい!
    幼虫の段階では、けっこうデカい子が居るんだけど
    どうなることやら??
    らいむちゃん3.4kgなのね。
    うみ→あお→らいむちゃんで、だいたい1kgくらいの差だね^^



    ◆ ゆきちさん
    今日はだいたい同じ大きさの2ニャンww
    これぞまさに遠近のなせる技!?(笑)
    大規模修繕もやっとやっと終わって一段落です。
    家の前の桜、昼間は人が多いので早朝 and 夜の鑑賞ですw



    ◆ てんてんさん
    あおの顔って基本悪顔(笑)(笑)
    2024年04月06日 08:57