近所の桜とシェアチャリデビュー!

久しぶりのラーメン画像からスタート!
背脂濃厚味噌らーめんです。確かに濃厚だけどくどくない味。美味しい!

IMG_4627.JPG

さて、前回の日曜日。良い天気になりました。
この日はポケモンGO のイベントがあったので近所をうろうろしながら、ポケ活 & 花見です。隅田川が近くにあるからなのかは知らないけど、うちの界隈は本当に桜が多い(笑)

IMG_4628.JPG

江戸時代の浮世絵に描かれている場所もあちこち近所にあるからね ^m^;
もりもりに咲いてるーー^^

IMG_4631.JPG

此処の桜並木のソメイヨシノはお年寄りなので貫禄があります。

IMG_4635.JPG

木の下では近所の人たちが花見をしながら楽しそうに飲んだり食べたりしてました。観光客らしき人の姿はなく、ずっと穴場であってほしいわ^^

IMG_4636.JPG

桜のふわりとした香りを嗅いだら、長命寺の桜もちが食べたくなってきたよ。
でも今居る場所からはちょっと遠い。家に自転車を取りに戻るのも面倒くさい……そしたら「自転車借りて行こうよ!」と相方クン(笑)

じつは、全国あちこちにあるシェアチャリにずっと興味があって、どこかのタイミングでチャレンジしたいと思っていたんだって。Google Map でチェックすると、今居る場所のすぐ近くに LUUP のチャリがあるみたい。

4646.jpg

アプリをダウンロードして手続き完了。レンタルするチャリに付いてる QR コードを読み込んだら解錠されて乗れるようになりました。
人生初の電動自転車。一漕ぎで加速してすごい進むからびっくり。最初はおそるおそる乗ったけど 5 分もしたら慣れました。坂道では本当に楽々なんだね〜。

隅田川沿いを走って長命寺に到着〜。
わはははww
いつも早朝に買いに来るからガラガラだけど、めっちゃ人が居るww

IMG_4638.JPG

せっかく来たから意地でも買うか。
私はシェアチャリからは離れずに、相方クンが並んで桜もちを買ってきました。

隅田公園界隈も、多くの人で賑わっていたわ。
スカイツリーの先端だけ写真に写っております。(どこか分かる?w)

IMG_4640.JPG

シェアチャリで家の近所まで戻ってきて、事前に設定していた駐輪場に返却。
施錠して駐輪した写真をアプリからアップロードすると返却手続きが完了となりました。仕組みが分かったわ。

これで出張先でシェアチャリを使いたいときも抵抗なく使える〜と、相方クンは喜んでおりました(笑)
今度はキックボードに乗ってみたいってさ。体幹が鍛えられていない私は乗れるのだろうか? っつーかそもそもイキナリ乗っていいものなの??

帰宅後は桜もちを食べて、のんびりお風呂。

IMG_4654.JPG

翌日の月曜日、早朝。
前日の賑わいが嘘のように、家の周りで花見をしているのは犬の散歩をしている人くらい。桜もホッとしてるかな?

IMG_4663.JPG

こちらは白妙。
そろそろうちの周りは八重桜も咲き始めてきました。

IMG_4664.JPG

まだまだ桜を楽しめるね。

この記事へのコメント

  • くまら

    タツベイイベントイロチ持ってたので
    スルーしました
    もう八重桜が咲いてるんだ~と言いつつ
    当地も咲き出した所があるそうな
    2024年04月12日 00:17
  • 英ちゃん

    長命寺人気あるね(^_^;)
    そう言えば桜餅は食べなかったなぁ(;^ω^)
    2024年04月12日 00:41
  • サンフランシスコ人

    「背脂濃厚味噌らーめんです...」

    サンフランシスコでは、牛・豚・ 鶏でラーメンを分類する....

    「帰宅後は桜もちを食べて....」

    サンフランシスコの日本町でも販売....
    2024年04月12日 01:13
  • HOTCOOL

    日曜日は日本人はどうして桜が好きなんだろうってほどの賑わいでしたね。
    2024年04月12日 04:22
  • あおたけ

    うはっ!いきなり飯テロ(゚∀゚)
    背脂濃厚味噌ラーメン、
    メニュー名も見た目も濃厚そうw
    でもクドさはないのね(・∀・)
    ご近所で満開を楽しませてくれる桜、
    やっぱり晴天の青空だといっそう映えますね(*'▽')
    まさに春爛漫♪
    シェアチャリのLUUP、
    私もアプリをDLして一度だけ利用したことがあります。
    都内などのちょい乗りだとホントに便利ですよね(^^)
    そしてLUUPといえば電動キックボードも気になるけど
    はたしてウマく乗れるのかという不安と
    よく交通違反の話題が取り上げられているので
    なんとなく躊躇しちゃいます(^^ゞ
    2024年04月12日 04:42
  • kinkin

    まだ桜の花は残っていて、花見を楽しむ事は出来ますね・・・
    やはり低温傾向だから花が持つのでしょうね。明日明後日の
    土日も花見が出来そうですね^^;
    2024年04月12日 04:56
  • 夏炉冬扇

    お年寄り、ですが、貫禄がありません、当方。
    2024年04月12日 06:51
  • テリー

    桜餅、美味しそう。
    2024年04月12日 07:05
  • YAP

    シェアチャリは長続きする事業者がこれまでなかったので、定着できるかですね。
    利用者の立場ではとても便利なサービスで役に立つのですが、ビジネスとして成立させられるかというと、いろんな利用者がいる中で中にはモラルのない悪い利用者もいると思うので、そんな中で維持できるかですね。
    2024年04月12日 08:05
  • kontenten

    長命寺 桜もち・・・食べたくなりますよね^^;Aアセアセ
    甘い物が苦手な私も・・・胸中ご察し申し上げます(^^)
    ただ、お上りさんなので近くの言問団子もついでに・・・(^^ゞ
     OH!一枚目の写真から濃厚ラーメンとは・・・(゚ω゚)
    月曜日朝の桜・・・きのうのkontenten興業近くの桜と同じ
    そろそろ葉桜になりつつありますが、きれいに咲いておりました。
    ただ、菜の花とコラボが楽しみな入間川の河川敷では・・・残念
    菜の花も殆ど終わってしまっておりました(T-T)
    2024年04月12日 08:25
  • Boss365

    こんにちは。
    背脂濃厚味噌らーめん、旨そう。「くどくない味」は好感触です。器の文字が見えない状態?スープ多めかな?友人に連絡してみるかな?(爆)。シェアチャリですが、近所のコンビニ駐車場にも赤い自転車設置あり、利用者が多いみたいですね。キックボードですが、観光客・外人さんも多く利用で、皇居周辺でよく見掛けました。リュカさん近所、桜の種類も多く、まだまだ花見を楽しめそうな環境ですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年04月12日 08:28
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    私も桜メインで、タツベイはGo Plus+ で自動でビービー捕ってました(笑)
    八重桜もどんどん咲いてきてます。
    今週末見頃かもしれない^^



    ◆ 英ちゃん
    長命寺人気ですね〜(笑)
    まさかこんなに行列だとは思わなかったですww



    ◆ サンフランシスコ人さん
    ほほー!牛・豚・ 鶏でラーメンを分類するんですね。
    でもこっちも似た感じかな。牛骨、鶏そば専門店もあちこちあります。



    ◆ HOTCOOLさん
    ほんっと桜が好きな日本人ww
    めっちゃすごい賑わいでしたよね。
    今週末も八重桜は良さそうな感じ^^



    ◆ あおたけさん
    朝食前の飯テロしちゃいましたねーww
    生姜が効いているのか、濃厚だけどくどくなかったんですよ。
    これは好みだ〜って思ってわしわし食べたら
    案の定次の日1kg増えてました(笑)
    カレーではこんなふうに増えないんだけどなww
    おお! LUUP の先輩でしたか^^
    ちょい乗りにいいなって思いました。お手軽なことが分かった!
    キックボードはニュースでもやってるので
    やっぱり私もちょっと怖いww
    バランスよく乗れるか疑問なのと、なにせ運転免許持ってないから、車のルールをあまり知らない(笑)



    ◆ kinkin さん
    土日のどっちか、めっちゃ暑くなるんでしたっけね?
    桜は今度の週末も大丈夫そうですよね。
    また賑わうんだろうな^^
    2024年04月12日 08:47
  • リュカ

    ◆ 夏炉冬扇さん
    いえいえ、そんなことないと思いますよー^^
    でも優しいお年寄りも大歓迎です(笑)



    ◆ テリーさん
    我が家では年に一度、この季節のお楽しみです。桜もち^^



    ◆ YAPさん
    そうそう。いつの間にか消えてしまった会社もありますよね。
    そしていつの間にかいろいろ増えてる(笑)
    うちから1番近いところにあるシェアチャリはダイチャリだったかな。
    今回、最初に返却場所を指定して借りて返すときに、指定場所以外のところに停めて返却してるチャリがありました。
    こういうマナーを守れない人への対応も課題になりますね〜



    ◆ kontentenさん
    長命寺の桜もちは、甘さも控えめなので
    少量なら美味しく食べられます^^)b
    桜のあの香りが好きなんだよなあ〜ww
    言問団子もすごい人が並んでました!(笑)
    そっちはまだチャレンジしたことがないのですが、どうやら店内で出来たてを食べると、まじで美味しいらしいです。
    それなら1回くらいはチャレンジしてみたいなあ〜ww
    菜の花は終わっちゃいましたか〜
    桜、今回は遅かったからコラボにはならなかったのですね。残念><



    ◆ Boss365さん
    どうやら生姜がポイントと見ました。
    そのおかげでくどくない味になってると思う!
    背脂増しは130円プラスでしたよ^^
    ぜひぜひ桜を見ながらのラーメン如何ですか?
    八重も咲いてきてますよー。
    ラーメン屋さんの裏手の公園のソメイヨシノも見事ですよ^^
    キックボード楽しそうだなって思う反面
    やっぱり怖いww
    2024年04月12日 09:00
  • ma2ma2

    やっぱり桜には青空が似合いますね!
    濃厚味噌ラーメン美味しそうですね、味噌ラーメンは大好きです。
    2024年04月12日 09:30
  • ぼんぼちぼちぼち

    ここの桜餅、有名でやすね!
    桜の葉っぱ3枚で包んであるんでやすよね!
    あっしも一度食べてみたいと前々から思いつつ、まだ未体験でやす。
    2024年04月12日 10:12
  • よーちゃん

    背脂濃厚味噌らーめん、このビジュアルなのにくどくない?!
    それならちょっとそそられるかも~!
    キックボードは私も乗ってみたいけど、きっかけがないわ。
    どこか近くで体験できるとこあるんだろうか????
    2024年04月12日 10:27
  • まつき

    シャアチャリ、解錠するのは簡単そうなのに、
    施錠時は画像アップしないとダメなんだねぇ。
    キックボードはバイト先の近所で見掛けたけど、
    ウチの方では見た事がないなぁ。田舎には無いのかも(^^;
    2024年04月12日 11:36
  • 溺愛猫的女人

    背脂濃厚味噌らーめん!!!待ち受け画面にしたいくらいめちゃ美味しそうです(*^^*)
    桜が見事ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2024年04月12日 12:55
  • リュカ

    ◆ ma2ma2さん
    青空の下で撮る桜はいいですよね^^
    この日は天気に恵まれたので桜も楽しめました。そしてラーメンも!
    味噌ラーメン私も好きです^^



    ◆ ぼんぼちさん
    そうですそうです。桜の葉っぱ3枚の桜もちです!
    甘さ控えめで好きな味です^^



    ◆ よーちゃんさん
    生姜も入っているので、くどくなかったです。
    ギトギトだと苦手だなーって思いながら食べたら大丈夫だった^^
    キックボード、私もまずは体験をしてみたい。
    イキナリ一般道はちょっと怖いです^^;



    ◆ まつきさん
    ちゃんと決められた駐輪場に入れました!って証拠の写真なのかなー
    でも流れが分かったので、今度はもっとスムーズに借りられそう^^
    キックボードに乗ってる人、浅草界隈で見かけました。
    まだ乗る勇気はない(笑)



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    美味しいラーメンだったので、また機会があったら食べたいって思いましたよ〜^^
    桜も満喫しました♪
    2024年04月12日 13:47
  • ちぃ

    ふふふΦwΦ
    やっぱりラーメンも食べたくなるよねー!
    カレーとラーメン。私たち日本人で良かったよねwww
    リュカさんちのあたりは浮世絵にたくさん登場してるもんね。
    造幣局の桜を見てもリュカさんちあたりの里桜を改良した品種ってのがたくさんあるのよ。
    あと目立つのは北海道の松前で改良された桜。
    リュカさんは何かと桜に縁があるのかもね^^
    シェアチャリは災害等で万が一交通機関が使えない時に
    状況が許せば移動の手段に使えるんじゃないかって前に家で話してたことがあったんだ。
    とりあえずチャリのステーションの場所と
    dポイントのアプリから利用できることは確かめておいたよ。
    電動チャリの加速はやっぱりすごいんだね。
    体がついていけるかしらー(≧∇≦)
    長命寺の桜餅は特に皮が美味しそうだよね。
    その辺が他のお店と違う所なのかな^^
    2024年04月12日 14:16
  • リュカ

    ◆ ちぃさん
    うひひひ。明日の記事には鮨も出てくるんだけどさ、
    ほんっと、カレーラーメン鮨!
    日本人で良かったよぉぉぉぉ(笑)
    造幣局の桜にはうちのほうの里桜を改良した品種がたくさんあるのね!
    それは一度はぜひとも訪れてみたいなー。
    松前で改良された桜まであるなんて、素敵すぎる^^
    そうか、シェアチャリ、災害時にも場合によっては使えそうだね。
    私も他のシェアチャリの場所を確認しておこう^^
    電動自転車初めて乗ったけど、まじで加速にびっくり。
    これは気をつけて乗らないと人をケガさせてしまうよ〜って思っちゃった^^;
    長命寺の桜もち、ちぃさんの記事を読んでいたからなんか食べたかったんだよね。ここのは皮は白色なんだけどね^^
    皮には甘さが殆どないので食べやすいww
    2024年04月12日 14:46
  • marimo

    あs蔵を眺めながら桜餅を食べる♪
    贅沢の極みだね~♡
    長命寺はかんとうなんだっけね。
    そういえばこちらでも見かけるけど、会社の方々に言わせると
    長命寺は桜餅じゃない!とのこと(;^_^A
    シェアチャリ、仙台で借りようと思ったら、
    事前にカード支払い等の登録が必要で、面倒なのでやめちゃったよ。
    都内みたいに、スポットも多くないだろうから、
    田舎だと返却先を探すのもなかなか大変かもしれないなぁ。
    2024年04月12日 16:26
  • ChatBleu

    シェアチャリは気になっていたけど、結局、使わないままです。
    電動なのもちょっと怖いなーと思って。
    でも、すぐ慣れるのね。
    何社かあるからそれぞれのスポットがわからないと使いにくいなーとか、そういうところも悩みの種。
    桜は今年はほんっとダメだったなー。
    今日は半休取って病院のハシゴ。いやはや、いろいろ疲れたわ。
    2024年04月12日 17:27
  • kuwachan

    勤め先の周辺ではシェアチャリが結構あったけど
    チラシだけ持ってきたものの誰も使わなかったわ。
    うちの近辺では全くなし。私は自転車持っていないけれども
    持っている人が多いから需要がないかも。
    長命寺の桜もちが美味しそうね。
    以前買って帰ったら姉も買って来たってことがあったわ(笑)
    早朝って一体何時からお店やっているの?
    2024年04月12日 18:33
  • てんてん

    もりもりに咲いてるって表現がぴったしだね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    あるの嵐で散らなくて良かったね♪
    お!電動自転車~経験しちゃったのね^^
    僕はまだ乗ったことない!
    乗ったら進み過ぎてコケちゃいそう^^;
    2024年04月12日 19:05
  • わたし

    そうそう、うちの脇の公園にもシェアチャリあるんだけれど、仕組みがわからず借りた事がないんです、まあうちの脇だったらバイクがあるので。使う事はないですが、電車で都心に行った時に、ちょっと離れた所に行くのにつかってみたいなあ、と思っているのですが、いろんな会社があるみたいで、これ共通?仕組みがそれこそわかりません(>_<)
    2024年04月12日 19:11
  • リュカ

    ◆ marimoさん
    長命寺と道明寺じゃ全然ちがうもんねー。
    私は残念ながら餅米アレルギーなので道明寺は食べられないんだ。
    長命寺も餅米なんだと思っていたら違ったから
    それを知ってから食べてる(笑)
    そうそう。シェアチャリは事前にカード登録が必要だね。
    今度からは旅先で使おうかなって思ってるよ。



    ◆ ChatBleuさん
    電動、最初は怖々乗ったよーw
    だってグーンって加速するんだもん!
    でもすぐ慣れて、スピード加減して走れるようになったよ(笑)
    行くところをチェックしてどんな会社がはびこってるのか(笑)、それを知らないとだなっては思ったw
    今日は病院ハシゴだったのね。おつかれさま^^



    ◆ kuwachan
    自転車は持っているけど、出先とかで乗りたいな〜って思ったときに
    便利だなっておもったよ^^
    たとえば、相方クンの伴走で浅草までチャリはシェアチャリ!
    そしてチャリを返してお酒飲んだら電車で帰ってくるとかね(笑)
    長命寺の桜もち、めっちゃ混雑していてびっくりだったw
    えっとね、朝8時半からやってるよー
    いつもそのくらいの時間に買いに行っててそのときはガラガラww



    ◆ てんてんさん
    でしょ。もりもりなのです!!ww
    あの日の暴風雨でだいぶ散っちゃったかな〜って思っていたけど
    大丈夫だった^^
    電動自転車、ぐーんって加速してびっくりした!
    でもチャレンジしてほしい^^



    ◆ わたしさん
    会社ごとにインストールするアプリも違うし
    多分システムも違うと思うけど、基本は似た感じなのかなって思ってます。
    まだ LUUP しか使ってないけどww
    基本はアプリにクレジットカード登録して、そのあとチャリに付いてる QRコード読み込んでOKなんじゃないかなあ?
    そのうち別の会社のアプリもインストールして使ってみようと思ってます^^
    2024年04月12日 19:42
  • kiyotan

    もう 八重桜の季節ですね 欅も芽生えて新緑が
    やってきたようです はなみずきも少し咲きかけて
    ましたので明日からの気温によっては来週はじめには
    咲くかな
    近くに桜の散歩道があって良いですね
    2024年04月12日 20:17
  • 藤並 香衣

    こちらでも八重桜が咲き始めてますよ
    地元の人の穴場でそっとしておいてほしいポイントってありますよね
    桜餅、やっぱりこの季節に食べたくなります
    2024年04月12日 22:17
  • ゆきち

    私も電動チャリ乗ったみたい~♪
    シェアチャリという手がありましたね(#^^#)
    家から乗って行くには遠すぎる場所で利用できたら便利だわ!
    今年は桜はいっぱい見たのに、桜餅を食べ忘れたのに今気が付きました・・。
    2024年04月13日 00:11
  • さる1号

    青空にもりもりに咲いた桜、いいですねぇ
    長命寺の桜もち、食べたいなぁ
    桜の葉の香りと塩気がいいよね^^
    2024年04月13日 05:16
  • リュカ

    ◆ kiyotanさん
    八重の季節になりましたねー
    家の前の公園もどんどん咲いてます!
    いろんな種類があるので、少しずつ時期がずれて咲いてくれるの^^
    ソメイヨシノよりも花も長持ちするからいいですよねー



    ◆ 藤並 香衣さん
    お、そっちも八重が咲き始めましたか^^
    そうなの。地元の人の穴場は穴場のままにしてほしい♪
    画像もあれこれ加工しちゃったww



    ◆ ゆきちさん
    シェアチャリなら電動自転車試せます!^^
    最初はドキドキだったけど、すぐに慣れました。
    足の筋肉全然使わない〜って思っちゃった(笑)(笑)
    いつも必死にチャリ漕いでるのがうそみたいw



    ◆ さる1号さん
    長命寺の桜もち、美味しかったです。
    そうそう、桜の葉の香りと塩気、これが良いんですよね^^
    2024年04月13日 09:11
  • カトリーヌ

    桜のトンネルがいいですね。うっとりしちゃいます☆
    穴場であってほしいですねww
    桜餅といえば、私は道明寺タイプなのですが
    電動自転車で買いに行かれたという長命寺もおいしそう♡
    葉っぱの塩気がたまりませんよね(*´艸`*)
    今年は通り抜けに行きたかったのですが撃沈でした(T^T)
    2024年04月16日 11:43
  • リュカ

    ◆ カトリーヌさん
    来年も穴場であってほしい場所です^^
    うちの前は知られちゃったからダメだろうなー
    来年が恐ろしいです。
    そっか〜。通り抜けには行けなかったのですね。
    来年はぜひぜひ!
    そして写真UPしてください^^
    2024年04月18日 18:29