買い物じゃないよー。買えないよー。
ポケモンGO で、此処の FENDI がポケストップになっていて、回すと特別な帽子と T シャツが貰えるのだ。だいぶ昔からコラボしてるんだけど、なかなか来る機会がなくてやっと手に入れることが出来ました^^
銀座の町並みも、ポケモンGO の世界ではわりとのどかです^^
そしてこの日の目的の 2 つめは GINZA SIX で開催されている『クラフトビールと銀座のおつまみ』で軽く飲むこと〜!
GINZA SIX 2F 三原テラスで開催中なんだって。初めて来るよ(笑)
あ、このイベントは 4/28 で終了してます。
クラフトビールのショップ「Ladybirds Bottle Shop Tsukiji」が厳選したビールを販売するみたい。イベント限定オリジナルビールもあって、猫ちゃんのデザインが可愛かった〜。
GINZA SIX の近所にある銀座の名店からビールに合うおつまみも来ていて、これが本当に美味しかったの。
飲んだビールはスウェーデンの Killer Pale、猫ちゃんラベルが可愛い埼玉の Mandarin Pop、北海道の FLOWER、スペインの Naparbier / RISING です。おつまみは木川屋「ほたるいか素干し」、石田屋「甚五郎」のカマンベール味のお煎餅が良かったな。
あと、麦酒屋るぷりんさんのポップリーニという揚げパンが美味しかった!!
ホップの苦みがめっちゃ良いバランスで入っていて、これは本当にビールに合う揚げパンでしたわ。席で食べて、帰るときにお土産にもう1袋買って帰ったww
このパンを作った店長さん(?)も来ていて、粉だらけの服だったわww
美味しかったですよーって言ったらホップの配合に苦労した話をしてくれました。今度お店にも行ってみたいって思いました。
当初はこれで帰る予定だったんだけど、お台場まで行くことにしちゃった!
ポケモンGO で新しいポケモンが登場したので、その子をゲットしに行くのだ。その子は海辺に出現するポケモンなので、うちの近所では捕まえることが出来ないの。
気温はどんどん高くなって、お台場海浜公園には既に水着姿で浜辺で寝転ぶ人たちがたくさん! まぁ殆どが外国人だけどww
そんななか、初めてのポケモン「ウミディグダ」をゲットしましたー。チンアナゴみたいな姿です。ルカリオのレイドも出ていたので、参戦してルカリオもゲットです。
2匹目のウミディグダをゲットすべく、海浜公園をうろうろ。
台場公園方面まで歩いて品川第三台場砲台跡まで来てしまった。ウミディグダは居なかったけど、砲台跡を記念にパチリ。
江戸時代。黒船来襲に備えて幕府が品川沖に築いた砲台の跡。見に来たのは初めてかもしれん。ペリー来航の翌月(1853年8月)に着工したんだって。当時の人々はかなり危機感を持ったことだろうな。
今はレインボーブリッジを眺めながらポケモンを捕まえているんだもん、平和な場所になったねえ。

ウミディグダは TOTAL 3 匹捕まえることが出来ました。思っていたよりも出現してなかったけど、オスとメス両方ともゲット出来たので図鑑登録完了^^
満足して帰りました^^
*
今日はバイクで浦和まで行ってきます。
相方クンとのんびり出掛けてくるよー。今日着の荷物(猫のシステムトイレ、蛍光灯、テレビ台)があるので、それを受け取って相方クンに組み立ててもらうわ ^m^
煙探知機などの期限や電池交換もしてこようっと。
というわけでブログ活動はお休みします^^
北海道以外は暑くなりそうなので、みなさん熱中症に気をつけてねっ!
この記事へのコメント
くまら
ウミディグダ、おいらはお遭いしてないけど
相方は数匹持っててビビりました
英ちゃん
てゆーか、お台場には1回しか行った事ないしね(;^ω^)
まぁ、私は砲台より放題(飲み放題)の方がいいなぁ(^▽^;)
HOTCOOL
あおたけ
ほかの所より高級そうに感じます笑
FENDIでもらえる特別な帽子とTシャツは
リアルでなくポケモンにですよね!?
ポケモンが着用するのかな?(・∀・)
クラフトビールフェアで飲めた各種のビール
猫のデザインの缶がオシャレでかわいい(*'▽')
ビールに合う揚げパンも食べてみたい~!
揚げパンというと給食に出ていた
甘いやつのイメージだけど
これはホップの苦みがきいているのですね(^^)
うみ でぃぐだ・・・(=゚ω゚=)
夏炉冬扇
marimo
昼から飲んでも罪悪感を感じない(笑)
お台場って、そういう意味だものね…
私はまだ、この砲台があるところを訪ねたことがないですわ。
リュカ
去年の早い時期からコラボスタートしてたんじゃないかな〜。
相方さま、しっかりウミディグダゲットしてるのですねww
◆ 英ちゃん
砲台跡、わたしも今回が初めて〜〜
確かに飲み放題の方が魅力ね(笑)
◆ HOTCOOLさん
業界人っぽいーーーwww
さいしょ、ザギンをザンギって読んじゃった(笑)(笑)
◆ あおたけさん
銀座のchocoZAP、マシンはいっぱいあったけど
壊れてるものもいろいろでした(笑)
FENDIでもらえた帽子とTシャツは、ゲームの中の私が身につけるものなんですよ〜^^
リアルの人間が身につけるTシャツなんかも本当に発売されるコラボもいろいろあるんだけど、高くて買えない(笑)
クラフトビールでほろ酔いして、お台場でポケモン捕まえて楽しみました。
あげぱん、二口サイズくらいのパンで、これは本当に美味しかったです!!!
うみちゃんの名前が入っているウミディグダ(笑)
大事に育てようww
◆ 夏炉冬扇さん
昔は幕末にはあまり興味がなかったんだけど
最近はちょっと面白いな〜って思ってますww
倒幕に至るまでのそれぞれの藩の考えや世界情勢、面白いなって(笑)(笑)
もしタイムスリップしたら私は家光さんに「天下太平の世になっても、武器作りの鍛錬はしておいたほうがいいよ」って言っちゃいそうw
◆ marimoさん
銀座のおつまみ!っていうのが良かったのよ〜〜
普通のビアガーデンだと、ソーセージやフライドポテト、生ハムでしょ。
銀座の名店が出してくるおつまみってのが斬新で面白かった^^
ホタルイカなんて、絶対日本酒にも合う〜って思って追加で買って帰ったもんw
ma2ma2
クラフトビールは日本でも作っている所が結構増えましたね、でも普通のビールを飲んじゃいます。
kiyotan
浦和での準備着々と進んでる感じ
良い季節だからやりやすいですね
気をつけてね
Boss365
バイクで浦和まで、電車よりは早く着きそうですね?
日差し強いのでバイクはちょい疲れるかも?お気を付けてお出掛けください!?(=^・ェ・^=)
溺愛猫的女人
ChatBleu
ウミディグダいいな。立川の少し北にららぽーと立飛があるんだけど、その近くにTACHIHI BEACHって人工浜がある施設ができたらしくて、そこに出るとか。でも、普通にフラッと入れなさそうだし(有料っぽい)、うーん、と思って行ってない。
今日出かけた帰りに、立飛まで回って行ってみるか聞くのに、チンアナゴ捕まえに行く?と聞こうとして、うっかり、ちんすこうって言っちゃって、全然別物になってしまった(笑)
藤並 香衣
ぼくはいつ捕まえる事ができるやら(^^;)
FENDIでもそんなコラボがあったんだ
疎くて全然しらなかった~
kuwachan
『クラフトビールと銀座のおつまみ』これは良さそうなイベントだったね。
GINZA SIX はいまだに入り口位しか入ったことがない(^^ゞ
とし@黒猫
最近、1週間ほどポケGOを起動していませんでした。
横浜が観光客でごったがえしているので、ピクミン散歩もできていません。
早くGWとやらが過ぎ去ってほしいです。
てんてん
僕も欲しいな~
Rchoose19
私は偶然、出会ったイベントで音楽も楽しんだよ♪
台場は、天王洲の土台の一部にもなってますよぉ!
昔に作られたのに頑丈ですよねぇ~~(#^^#)
リュカ
そうなんですよー。FENDIとコラボしてるんです。
いつまでなのかはちょっと分からないんだけど(笑)
クラフトビール増えましたよね〜
こういうイベントなどで飲むのは楽しいです♪
◆ kiyotanさん
昨日は暑かったですね〜
でも湿気はさほど感じなかったので、気持ちよい風を受けながら
浦和までバイクで行ってきました〜
高速は使わずに行ったのですが道も快適でした^^
◆ Boss365さん
電車&バスよりも、バイクの方がはやく着きました^^
日差し強かったです!
今日はなんか疲れてるけど、バイクで行くのも良かったですよー
道も空いていたし。
アパートの近くに温泉っぽいのを見つけました(笑)
今度行ってみようww
◆ 溺愛猫的女人さん
銀座のchocoZAP、マシンはいっぱいあったけど
室内はさほど高級感は無かったですww
掃除もあまりされてない雰囲気だったなー。うちの近所のchocoZAPのほうが狭いけど綺麗だった(笑)(笑)
リュカ
うん。前に FENDI のアイテム身につけていたのを見たから
ゲットしたんだな〜いいな〜って思ってた^^
ウミディグダ、立川あたりでゲット出来るなんてビックリ!
TACHIHI BEACH、検索しちゃったww
楽しそうだけど確かに気軽に行ける感じじゃないね。予約制っぽかったw
BBQするのが基本なのかなー?仙人さんはやらなそうだww
ちんすこうww でもうっかり言っちゃうのは分かる(笑)
◆ 藤並 香衣さん
奈良だと、なかなか遭遇できなそうだよねー。ウミディグダ。
うちの界隈もコイキングは出るんだけど
ウミディグダは影も形もなかったわ(笑)
FENDIのコラボ、去年の初めくらいにスタートしたんですよ。
かなり長い期間やってるから思ってそのうち・・・って思っていたら今年になっちゃった(笑)
◆ kuwachan
銀座のchocoZAP、高級じゃなかったww
室内は他のchocoZAPと殆ど変わらなかったよ〜
しかもあまり掃除されてない雰囲気でww
うちの近所の方が明るくて綺麗だったわ(笑)
GINZA SIX 、今回初めて入ったよ〜〜〜
イベントをしてるテラス直行だったので他は見てないんだけどねw
リュカ
ウミディグダは登場したてほやほやのポケモンです〜
横浜ならすぐにゲット出来そうですね^^
GWが終わったら海辺へお出かけください〜
ピクミンは今イベントのきのこがまったく割れず
(いつも人がいっぱい)ヤル気なしです(笑)
月曜スタートのみんなとの花植&歩きだけ参加で他は放置w
◆ てんてんさん
FENDIでも東京や大阪の店舗だけっぽいです。
去年はリアルのトレーナーなんかも売られていたみたい^^
◆ Rchoose19さん
あちこちでイベントありますよね〜
偶然出会ったイベントっていうのも素敵!
そうか、天王洲って土台の一部は台場なのですね。すごーーーい!
あとで地図まじまじ見てみようっとw