検査してきましたよ〜

ここに何かが潜んでます。何かしら?

IMG_6683.JPG

「うみですにゃ〜!」

IMG_6685.JPG

押し入れは殆どがうみちゃんの部屋ですw
そんなうみちゃん。オデブのためゴハンの量を減らしてるんだけど、こんなふうにひもじさをアピールです。

IMG_6703.JPG

油断するとあおが食べ残してその場を離れた隙にバクバク食べちゃうの。そういうときの動きはビックリするくらい速い(笑)
監視するのも大変です^^;

さて、昨日は私の大腸の内視鏡検査。
腸管洗浄液がビックリするくらいマズかった!
あんなしょっぱいもの、喉が受け付けないよー。吐き気と戦いながら飲んだよ。すでに身体からは水しか出なくなっていたので、これ以上飲むのは断念^^;

IMG_6704.JPG

それでも 1L 以上は頑張った。
相方クンは「2L 全部飲まないと病院で浣腸されるよ」って脅してきたけど、これ以上は無理ぃぃ。

病院では「便は液体になってますかー?」って聞かれて「はい」って答えただけで検査開始。浣腸がなくて良かったわ(笑)
検査台に横になって点滴で鎮静剤を入れられました。完全に寝ちゃうわけではないんだね。
なので周りの様子を見ていたよ。検査中の痛みはないけど、多分腸の端っこをカメラが通るときに少し張るような感じがした程度かな。

点滴が終わって先生のお話を聞いて終了。
腸の中はピカピカでした〜。

というわけで、ポリープもなにも取られていないので検査後のビール!

IMG_6707.JPG

この日、在宅勤務だった相方クンもランチタイムは一緒に。
相方クンはビールは無し。ピザを半分こして……

IMG_6708.JPG

和風パスタを食べて帰りました。

IMG_6709.JPG

前の晩、検査用のレトルトごはんしか食べてなかったのに、こんなにドカ食いしちゃったので帰宅後は胸焼けしちゃって胃薬飲んで寝てました^^;
最初は胃に優しいモノを食べるべきでした。反省。。。

この記事へのコメント

  • くまら

    大腸検査お疲れ様でした
    おいら、看護婦から取り合えずと浣腸されましたが(汗)
    なーんも無くて良かったですね
    2024年06月27日 00:20
  • HOTCOOL

    お疲れ様でした。
    なんともなくて良かったですね。ポリープあったら一泊の可能性もありますからね。
    検査後は冷酒に蕎麦前。〆に蕎麦でよかったと思います(笑)
    2024年06月27日 03:46
  • kinkin

    検査お疲れ様、異常なしで良かったですね。
    ランチのシェアはウチも良くやります^^;
    2024年06月27日 04:27
  • あおたけ

    ダイエット中のうみちゃん
    ひもじいよ~って切ないお顔をされると
    ゴハンをあげたくなっちゃうけど
    ここはリュカさんも我慢ですね(・∀・`)
    大腸の内視鏡検査おつかれさまでした。
    マズ~い腸管洗浄液のあとだから
    喉越しがよくて冷たいビールは
    いつもよりいっそう
    美味しく感じたことでしょう笑
    2024年06月27日 05:11
  • ChatBleu

    あ〜ん、わかるぅ。そのひもじい〜のお顔はこっちが辛くなっちゃいますねぇ。うちもそうですぅ。ゴハンの量は変えてないのに、体重増えてるの。困っちゃうわぁ。
    検査お疲れ様。いやー、まずい腸管洗浄液は辛そうだ。喉が拒否るよねぇ、そういうの。
    腸内はきれいだったとはさすが。とはいえ腸管洗浄液攻撃の後にビールにパスタにピザ。それは胃腸もびっくりしちゃうよねぇ。
    私だったらまた下痢だわ^^;
    胃カメラ!私は今年、初胃カメラ予定なのだ。心配だよーー。
    2024年06月27日 05:39
  • サンフランシスコ人

    「こんなにドカ食いしちゃったので帰宅後は胸焼けしちゃって胃薬飲んで寝てました....」

    不幸になる危険信号?
    2024年06月27日 07:19
  • 夏炉冬扇

    お疲れ様でした。まずは安心。
    2024年06月27日 07:22
  • Rchoose19

    無事に無罪放免、おめでとうございます♪
    検査後はねぇ・・ビールは美味しいし、
    ついつい食べたいものを食べたいだけ食べちゃいますよね!
    健康診断後なんか、一国の猶予もない感じで
    お喉がビールを呼んでいます!!
    2024年06月27日 07:25
  • YAP

    お疲れ様でした。
    検査後にビール、いきなり行っちゃいましたね。
    私もあまりにもお腹がすきすぎていて、検査直後にちょっと多めに食べたら、かなりお腹が痛くなってしまい苦しんだことがあります。
    それ以来、検査後は消化のいいものを少量にとどめてます。
    2024年06月27日 07:56
  • marimo

    大腸検査の日だったのね~!お疲れ様でした。
    私は過去に一度しか受けたことないけど辛かった。
    うみちゃんのひもじいアピール(爆 そうか~
    ダイエットは、関節のためかな?
    今朝私のブラウスのリボンのひもにタルちゃんが
    じゃれついてきたのにちょっと驚き(笑) 
    お婆ちゃんになっても紐は好きみたいだな。
    2024年06月27日 08:21
  • kontenten

    そうそう、これっ・・・不味い方の洗浄剤ですね(-_-)
    紫蘇みたいな香りがしませんでしたか?
    この洗浄剤は、ポリープを取る可能性の有る時に飲むヤツです(w)
    2L飲まないと浣腸・・・それは無いと思いますが・・・^^;Aアセアセ
    私が受診している大学病院は、病院で洗浄するので便の状態を
    看護師さんに見てもらって【OK!】が出るまで飲み続けます(><)
    大概2リットル飲めば大丈夫ですが(^_-) そして麻酔、佳いですね!
    その大学病院は、麻酔も痛み止めも使ってくれません(゚ω゚)
    でも、数年前まで毎年検査してもらったので慣れましたが(^^ゞ
    2024年06月27日 08:27
  • わたし

    あの洗浄剤の味はわすれられません。
    石鹸水とポカリスエットをまぜたような、、ポカリはもともと好きでなかったのにさらに飲めなくなりました(>_<)わたしはポリープが3つみつかったので、昼は軽い物と言われ、お蕎麦にしました。6個見つかった、という人は「今日1日はおかゆ」と言われてました
    2024年06月27日 08:29
  • ma2ma2

    大腸検査で飲むのは味を良くしてほしいですよね。
    僕が飲んだときはフルーツ味になっていました。
    検査後のビールは最高ですね。
    2024年06月27日 09:54
  • Boss365

    こんにちは。
    「ひもじさをアピール」のうみちゃん、可哀想ですが・・・
    「うみちゃんのためだから」を連発でするしかないですね。
    あお君の食べ残しの話を聞くと・・・
    うみちゃんは、生存能力が高いニャンズです。
    ところで、大腸の内視鏡検査ですが、自宅で飲んで移動、凄いニャー!!
    小生だと、不安で自律神経がやられそうです(爆)お疲れ様でした。
    また「腸の中はピカピカでした〜。」は素晴らしい結果で何よりです。
    検査後のビールですが、飲み応えあるいいサイズです。
    相方さんはビールは無し(爆)拷問ですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年06月27日 10:22
  • まつき

    お疲れ様でした~!
    最初っから鎮静剤入れてくれるのは安心だわ~!!
    洗浄液、ホント、どうしてもっと飲みやすい味にならんのかねぇ。
    ビール味とかなら良いのに(笑)
    私も早く検査の予約をとらなきゃー。
    涼しくなったら頑張って重い腰を上げる・・・かも(^^;
    2024年06月27日 10:32
  • 溺愛猫的女人

    分かります!!!私もマズくて飲めなくて「ビール味はないんですか?」とマジに聞いて冷ややかな目で見られたことがあります。こんなまずいもの、500ccも飲めない!!!
    1リットルも飲まれたリュカさんは偉いっ(^^)v 腸がピカピカで良かったですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2024年06月27日 11:08
  • ゆきち

    食いしん坊のうみちゃん^^;
    ウチのも私が夜のカリカリをあげた後に相方が帰宅すると「ごはんもらってない」という顔で相方を追い回します。
    満腹中枢が壊れてるのかと心配になりますよ。
    検査お疲れさまでした。
    胃カメラは毎年飲んでますが、大腸の方は未経験。
    ビールならいくらでも飲めるけれど、そんなマズイ液体を2Lはキツイですね・・・。
    結果良好で何よりでした(#^^#)
    2024年06月27日 11:58
  • リュカ

    ◆ くまらさん
    え!とりあえずで浣腸!
    でもうちのダンナも「とりあえずやっておきましょうね」って浣腸されたみたい^^;



    ◆ HOTCOOLさん
    事前の用紙にポリープがあったとしたら入院の可能性もありますなんて書かれていたので、やだな〜って思ってました。
    やっぱり蕎麦前にしておけばよかったー!(笑)



    ◆ kinkinさん
    一緒に食べる人が居たら、シェアしたいですよね^^
    大腸は異常なしで良かったです。涼しくなったら胃カメラだなー



    ◆ あおたけさん
    うみちゃん、すっかりやさぐれています。
    「どうしてあおばっかりゴハンもらえるの!」って顔する^^;
    大腸の内視鏡検査は無事に終わりました。
    綺麗ぴかぴかだったので、今の食生活を続けつつ
    次の検査は5年後くらいにしておきたいww
    ビールは最高に美味しかったです!
    老廃物きれいになくなっている腸だったので、アルコールの吸収も進んだかしら^^;



    ◆ ChatBleuさん
    すっごいやさぐれてるうみちゃんですよ。
    しいちゃんもこういう顔するんだねえww
    ほんと、見ていてつらいけど心を鬼にしなくちゃ!(笑)
    検査後、いい気になって食べ過ぎちゃった^^;
    次回こういう検査のあとは、胃腸にやさしいものをたべることにします。
    おおお!今年初胃カメラなの?
    頑張って!!
    胃カメラ大嫌いーーーー!でも胃カメラも4年くらい受けてないから
    今年は頑張ることにするのだ。鎮静剤使ってくれる病院で受けるよ。
    (今回大腸の内視鏡検査をした病院w)
    いつもオエオエ言ってるから、今回は眠らせてもらうww



    ◆ サンフランシスコ人さん
    次回は胃に優しいモノを食べます。



    ◆ 夏炉冬扇さん
    ありがとうです^^
    便秘知らずの人間なので、まあ大腸は問題ないだろうって
    勝手に思ってました(笑)
    2024年06月27日 14:19
  • リュカ

    ◆ Rchoose19さん
    ありがとうございます!
    無罪放免ホッとしました〜(笑)
    検査後のビール美味しかった!!!けど、ちょっと食べ過ぎちゃった(笑)
    これは反省です^^;



    ◆ YAPさん
    なるほど!YAPさんもこういう経験をしているのですね。
    わたしもこれからは検査後は消化の良い物を少しにするようにします。
    スタミナニンニクラーメンみたいなのは食べないようにする!(笑)



    ◆ marimoさん
    かなり昔に大腸検査をしたとき、そんなにつらくなかったので
    (洗浄液も不味くなかった)軽い気持ちで受けたら
    今回のはチョーーー不味くてつらかったです;;
    もう5年くらいは受けたくない(笑)
    うみは関節のためにダイエットなんだけど
    ぜんぜんうまくいかないんですけどww
    ちっとも体重が減らないどころか増えてる?^^;
    タルちゃん、紐で遊ぶなんてかわいいなあ〜




    ◆ kontentenさん
    なるほど!
    わたしが飲んだコレは、まずいほうの洗浄液なのですね!
    もうね、不味すぎてシソなのかなんなのかも分からなかった(笑)
    初めて検査したときは、そんなにまずいっていう印象がなかったんですよ。
    ふつうに飲めたから大丈夫だと思っていたんだけど種類が違ったのかー。
    ポリープを取る可能性があるときに飲むとか、いろいろあるのですね。
    ポリープなかったから飲み損だ〜!(笑)
    でも、ま、異常なしってことを喜ばないとですよねww



    ◆ わたしさん
    あああ、なんか分かる。石けん水とポカリww
    あのなんとも言えない、喉が拒否る味、なんとかならないのでしょうかね。
    美味しい味になるだけで、相当検査がしやすくなると思うんだけどなあ〜
    製薬会社は是非とも頑張っていただきたい!
    ポリープ見つかると、やっぱりそういうものを食べないとなのですね。
    今回は無かったので、ガッツリ食べて……反省です^^;



    ◆ ma2ma2さん
    どうして美味しい味にしてくれないのでしょうかねー
    意地悪としか思えないですよね。
    味をちょっと変えてくれるだけで、絶対飲みやすくなると思うのにぃぃぃ
    2024年06月27日 14:27
  • リュカ

    ◆ Boss365さん
    うみちゃん、かなーーーり最近はやさぐれてます。
    あおばっかりゴハンもらえてずるい!ってグレ顔ですよ^^;
    でもガマンしてもらうのーーー
    それなのに痩せないうみちゃんです。。。
    そうなの!大腸のあの洗浄液、自宅で飲んでからの病院だったんですよ。
    電車に乗って行くから私も不安でした(笑)
    でも家を出る1時間くらい前にはもう出し尽くした感じでww
    ちゃんと病院に行けました(笑)
    腸のなかの写真ももらってきましたが
    ぴかぴか艶艶でしたよ^^



    ◆ まつきさん
    つかれましたぁ〜〜〜〜
    もうあと5年くらいは受けたくないww
    でも検査結果には「2年後に受診」って書かれていた(笑)
    あの液はどうしてあんなに不味く作る必要があるのでしょうね。
    もっともっと飲みやすい味に出来ると思うんだけど
    そこにお金をかけたくないのか!!???
    まつきさんも今年は検査するのね。胃カメラは私も涼しくなってきてからにするつもりです^^;



    ◆ 溺愛猫的女人 さん
    あんなまずい液体ってすごいですよね!
    喉がきゅって閉じちゃって
    「やだーーーのみたくないーーー」って言ってました(笑)
    ビール味ならグビグビ飲んじゃうのにぃぃぃww
    聞いた溺愛さん、NICEですww
    きっとビール好きはみんなそう思っているに違いない!
    2024年06月27日 14:32
  • リュカ

    ◆ ゆきちさん
    こてつくんってば、演技派だなあ(笑)
    でも猫父さんにもその演技派しっかりバレてるのにねww
    うみもね、絶対満腹中枢が壊れていると思う^^;
    検査、終わって一安心です。
    いやーーー、まじで不味くてつらかった。。。
    どうしてあんなに不味く作れるんだろう。。。作る人は味見しないんだろうかって思っちゃいますよねww
    2024年06月27日 14:34
  • ちぃ

    あおくんの食べ残しがあった時はビックリするくらい速い(笑)(笑)
    うみちゃんやれば早く動ける子ー(≧∇≦)
    リュカさんが「あ!」と思った時にはもう食べ始めてるのかなwww
    押し入れの暗がりから見つめるうみちゃんはめんこいお顔!
    浣腸かぁ@@
    されたら新たな境地が開けそうというか人生観変わりそうというか
    できればされたくないかな。
    食事制限した後にドーンと炭水化物を食べたくなるのはわかる!
    蕎麦も実は消化にはあまり良くないのでうどんか豆腐は良いんだろうけど
    ガッツリしたものが美味しいんだよねー(≧∇≦)
    胃カメラは私もしようと思ってるんだけど涼しくなってから。
    十二指腸見るのに空気入れられるのが辛いよねぇ><
    2024年06月27日 14:34
  • リュカ

    ◆ ちぃさん
    あおの食べ残しを奪ううみちゃんは、ほんっとまじで動きが速いのよ!
    ちょっとよそ見していたらあっという間に器に顔を突っ込んでるもん。何処から現れた!!って感じだよ^^;
    20代のとき高熱が出ちゃってそのときに座薬はやられたことがある!
    「ひえーーーーー!!!」ってびっくらこいたけど、確かにすぐに熱が下がって、これまたびっくらこいたw
    食事制限のあとは炭水化物よね!
    でも今回反省したので、次回はうどんなどにします。蕎麦は確かに消化が悪いww
    今回は初めて鎮静剤を使っての検査だったから、腸に空気を入れられてもとくになにも感じなかったよ。これは楽だわって思った^^
    2024年06月27日 15:31
  • ニコニコファイト

    1年前の大腸内視鏡検査を思い出した^^
    さあニコも大腸内視鏡検査予約とらないと~^^
    クイズ2番正解です^^
    2024年06月27日 17:10
  • kuwachan

    うみちゃんのひもじさアピールの顔がホントそうで笑っちゃう。
    大腸検査、一度引っ掛かってやったことがあるけど、
    腸管洗浄液を飲むのにホント苦労したわ。結果何もなかった。
    だから引っ掛からない限りたぶんやらないと思う(^^ゞ
    2024年06月27日 17:31
  • kiyotan

    不味い洗浄液飲んだ上に浣腸もじゃなくてよかったですね 
    鎮静剤を打ってくれると助かりますね
    うみちゃんかわいそう だけど仕方ないのかな
    2024年06月27日 17:44
  • てんてん

    モビプレップだよね^^;
    塩味のポカリスエットみたいな味だったな~
    僕は手術前夜にモビプレップ2Lとミネラルウォーター1Lの計3Lを2時間掛けて飲まされたよ(-"-;)uuuuu・・・
    検査無事に終わって良かった♪
    2024年06月27日 19:45
  • 八犬伝

    あの検査は嫌ですよね。
    屈辱的でもあるしね。
    2024年06月27日 20:46
  • 藤並 香衣

    押し入れに潜んでいるうみちゃんの顔が可愛い!
    うみちゃん、あお君の残したご飯を狙って素早い動き(笑)
    リュカさんの慌てている様子を想像してしまった
    大腸の術前検査薬、そんなに不味かったんだ
    美味しくないものを大量に飲むって辛すぎだよね
    ピカピカでよかったです
    2024年06月27日 21:17
  • リュカ

    ◆ ニコニコファイトさん
    ニコさんも検査予約ですね。検査頑張って下さい!!
    ふふふ。2番ですよねー^^



    ◆ kuwachan
    うみ、すごい顔でアピールでしょうw
    今日も少しずつしかゴハンを貰えず
    不満そうなうみちゃんですよ^^;
    大腸検査、検査前のこの準備がほんっとイヤよねえ〜〜
    5年くらいはもう受けたくないw



    ◆ kiyotanさん
    浣腸までにならないで良かったです〜
    今回初めて鎮静剤を使いました。
    コレがあると楽ですね!苦しくないしぼんやりしてるうちに検査も終わりました。
    うみちゃん、なかなか成果が出ない^^;
    焦らず頑張ります。



    ◆ てんてんさん
    そう!
    モビプレップ!!
    げろげろに不味かった。。。あの味、もっとどうにかならないのか??って思っちゃいます。
    検査結果は問題なしで良かったです。一安心^^



    ◆ 八犬伝さん
    ほんっとイヤだったーーー
    でも何年も受けてなかったから、今年は頑張ろうって思ったの。



    ◆ 藤並 香衣さん
    今日もあおのゴハンを奪おうと狙っているうみちゃんでしたよー
    阻止したら、いやーーーな顔をしてました^^;
    大腸の洗浄液、まじでまじで不味かった!
    数年前に人間ドックで受けたときは、そんなにマズイとは思わなかったんだよねー。
    なので今回、あまりにも不味くて驚きました^^;
    2024年06月27日 21:35
  • KOTA

    大腸検査お疲れ様でした。
    ポリープも無くて良かったね。
    検査後の爆食い。ご立派です。(笑)
    うみちゃんのご飯ちょうだいのアピール顔、可愛い。
    この顔を見てたらつい上げそうになるよね。
    2024年06月27日 22:02
  • 風来鶏

    薬剤が良く溶けていないと、最後の方になって凄く塩辛くなりますので、その都度良く振って混ぜながら飲まないと駄目ですよ^^;)
    私も前回は1.5L位で諦めて病院に「もう飲めません」と電話したら、何とかOKを貰いました^^
    腸の動きを止める薬を入れられるため、車の運転が出来ないのでバスで行ったことがありますが、帰りのバスを降りた途端に安心したのか、粗相をしてしまったことがあります(><)
    2024年06月27日 23:34
  • さる1号

    ひもじさをアピール^^;
    うみちゃん、役者やのうw
    2024年06月28日 06:09
  • リュカ

    ◆ KOTAさん
    ポリープもなかったので一安心^^
    でもマズイ液体、これは飲みたくないね〜!
    検査後に食べすぎは失敗だったわww
    うみちゃん、昨日もひもじそうな顔をしてました(笑)



    ◆ 風来鶏さん
    最後の方にすごく塩辛いのはいやですねー^^;
    安心しての粗相、気持ちは分かる気がしますが
    これは戸惑っちゃいますね(笑)



    ◆ さる1号さん
    ほんっとひもじいーーーって顔をしてますよww
    2024年06月28日 09:50
  • あとりえSAKANA

    「勇者リュカ」さん、大腸の内視鏡検査お疲れさま
    でした。もうホント勇者。後光が差します。
    (当方検体提出だけで今のところ済んでいて未体験。)
    喉からの胃カメラのも辛いけど、バリウム胃カメラも
    辛いけど、婦人科のエコーも細胞摂取も痛くて辛いけど
    …元々水分を大量に摂取する方ではない私は検査前の
    下剤摂取が恐怖で。なので立派に検査をパスしたリュカ
    さんスゴイ☆再度言います。お疲れさまでした。
    2024年06月28日 16:16
  • リュカ

    ◆ あとりえSAKANAさん
    えっへん!
    勇者リュカ、苦しかったけど見事に内視鏡検査をクリアしました!(笑)
    かなり昔に初めて体験したときは、あの検査液もそこまでマズイとは思わなかったので楽勝〜って思っていたの。
    今回のはマジで不味かったorz...
    種類が違ったみたいです。
    そっかー、SAKANAさんはもともとあまり水分は大量にとらないのですね。わたしはけっこう摂るほうなので、胃の内視鏡検査よりはマシかもって思ってます(笑)
    その胃の方は……ホントは逃げたいけど、今年はあおもつらい精密検査を頑張ったので、私も頑張るって思ってるから涼しくなったら受けるつもりです。
    でもそのときは鎮静剤を使うつもり。もう覚醒してるときの胃カメラはイヤ!(笑)
    2024年06月28日 16:37