ちょぼぺろ

みなさま、ご訪問 & コメントありがとうございます。
うみは 12 日の土曜日も朝から夜まで病院で静脈点滴をしてました。
病院で、ちょっとだけならカリカリやパウチも食べてくれたそうです。パウチは手であげないと食べなかったらしい。家でもそうだもんね^^;
スタッフの皆さま、お手数おかけしました。

帰宅後のうみちゃんは、カリカリを少しずつ何度も食べてくれてます。
まだヨタヨタしてるけど、あちこち歩いたりテーブルに乗ったりしてます。

13 日の日曜日、本来は病院は休み。
でも先生は朝から石川県の病院に行っての診察があり、夕方には東京に戻ってくるので、そしたらうみに補液注射をして診察してくれるみたい。

新幹線に乗る前に電話をくれるそうです。本当に先生も忙しくて大変だぁ(>_<
でもありがたいです。

今日の記事は、うみちゃん怒濤の病院通いになる前に下書きにいれておいたものです。
あおくんの寝顔をご覧下さい。

昨日のコメントはのちほどお返事させて下さいね ^^

***

あおくん、気持ちよさそうに寝ています。口が少し開いてるよ。

IMG_8974.JPG

ちょこっと舌が出てるのだ。しまい忘れてるねぇww

IMG_8976.JPG

ぷぷぷ。ブサイクで可愛い寝顔です(笑)

IMG_8978.JPG

舌をチョイチョイって触ったら引っ込めました。

IMG_8979.JPG

このあともぐっすり寝ていたあおくんです。
うみならちょっとイタズラすると起きるけど、あおは起きないのよね。

この記事へのコメント

  • あおたけ

    治療が始まったうみちゃん
    大変だけど頑張ってほしい。。。
    休日や出張後でも診察してくださる先生は
    とてもありがたいことですね(*´ω`)
    すやすや眠るあおくんの
    ブサかわな寝顔に和みます(*´艸`*)
    2024年10月13日 05:35
  • HOTCOOL

    素晴らしい先生ですね。
    そのような先生がいるだけで安心できて気持ちにも少し余裕がでますね。
    2024年10月13日 06:04
  • ニコニコファイト

    病院お休みなのに、診察してくれる先生は信頼できますね。
    2024年10月13日 07:21
  • 夏炉冬扇

    可愛いですね。元気でね。
    2024年10月13日 07:29
  • ChatBleu

    病院通いお疲れ様。
    いい先生でよかったですねぇ。
    あおくんのちょこっとベロ、これは触りたくなる!
    慌てて引っ込めたけどそのまま寝てるのね。偉いなぁ。
    しいちゃんは寝ている時に何かやるとすぐに目を覚ますのです。
    2024年10月13日 07:42
  • くまら

    治療が始まるんですね
    大変でしょうけどリュカさんも頑張ってくださいね
    完治されることを願います
    2024年10月13日 08:22
  • さる1号

    うみちゃん、食欲はあるようで良かった
    治療頑張ってー
    2024年10月13日 08:35
  • Boss365

    こんにちは。
    うみちゃんの見守り、お疲れ様です。また、良い先生&スタッフで、ありがたいですね。
    ところで、舌をしまい忘れて寝ているあおくん(爆)まさか?撮影されているとは気付かず?無防備で無邪気で可愛いです!!
    コメント・返事等、無理をしないでお過ごし下さい!?(=^・ェ・^=)
    2024年10月13日 09:13
  • ma2ma2

    病院通い大変ですね!
    先生は日曜も見てくれるのですね。
    2024年10月13日 09:23
  • kiyotan

    先生ありがたいですね
    先生に任せるしかないものね
    お家ではリュカさんたちがついている
    うみちゃん痛くないといいな
    2024年10月13日 09:54
  • ゆきち

    うみちゃん、食べてくれているようで良かったです。
    いい先生で何より、お休みの日も治療してくださるのは有難いですね。
    うみちゃんも頑張ってくれると思います。
    爆睡あおくん、かわいいですね♪
    2024年10月13日 10:02
  • まつき

    親切な病院が近く?にあって良かったねぇ。
    親身になってくれる獣医さんは心強い!!
    あお君、舌をチョイチョイしても爆睡なのね(^^;
    同じ事したらトラ次郎は鬱陶しそうな顔すると思うし、
    茶太郎に関しては何するニャーって怒ると思う( ̄▽ ̄;)
    2024年10月13日 10:05
  • 横 濱男

    優しい先生ですね。
    自分の寝顔は、どんなんだろう?と思っちゃいます(;゚ロ゚)
    2024年10月13日 11:16
  • 溺愛猫的女人

    親身になって治療に当たってくださる先生ですね。良い先生に巡り合えたことはうみちゃんにとって最良の治療だと思います。
    2024年10月13日 12:37
  • リュカ

    ◆ あおたけさん
    いま、先生から電話がかかってきて
    17時半頃病院に行ってきます。
    うみちゃん、ホントはカリカリを食べてほしいんだけど
    なかなか食べてくれないなあ〜^^;



    ◆ HOTCOOLさん
    先生が倒れないように気をつけてもらわないとですよ〜〜
    親身になってくれてます。



    ◆ ニコニコファイトさん
    ほんっとお忙しそうな先生です^^;



    ◆ 夏炉冬扇さん
    ありがとうございます^^



    ◆ ChatBleu さん
    病院の先生、ほんっとありがたい!!
    しいちゃんもすぐに目を覚ます子なのね。
    女の子って多いのかな〜



    ◆ くまらさん
    まだ抗がん剤の治療にはならないのですけどね。
    まずは食べて体力付けて貰わないと〜!



    ◆ さる1号さん
    今日はまたあまり食べないうみちゃん。
    食べてくれー!



    ◆ Boss365さん
    こういう舌をちょっと出して寝てる姿、
    ほとんど見ないので、ニヤニヤしながらパチリしました(笑)
    コメントなどの件、ありがとうです。
    反応出来ないときは、しばらく沈黙になっちゃうと思います^^;



    ◆ ma2ma2さん
    先生ほんとうに忙しそうだなって思います。
    身体こわさないといいんだけど。
    2024年10月13日 13:20
  • リュカ

    ◆ kiyotan さん
    ほんとありがたいです。
    こんなふうに休みの日も診てくれるんだもん。



    ◆ ゆきちさん
    昨日はわりと食べてくれていたんだけど
    今日は食べない。
    こんなふうに1日1日で一喜一憂しちゃう日が増えるんだろうな〜。
    あおのことも見ないとだし。咳も増えてきました。



    ◆ まつきさん
    病院はチャリで10〜15分かな。
    それでもチャリで行ける範囲なので助かります^^
    3Fにゃんずはチョッカイ出すと起きるのね(笑)(笑)
    あおはほんっと起きないのよねえw



    ◆ 横 濱男さん
    動物のことを優先して考えてくれる先生。
    体調くずさないことを願うばかり(笑)
    自分の寝顔は想像したくない〜〜〜w



    ◆ 溺愛猫的女人さん
    今は院長先生のかわりに、この先生が頑張ってくれてるのですよ。
    ありがたいです。
    2024年10月13日 13:25
  • ちぃ

    石川県の病院とは災害ボランティア診療かな?
    先生も頑張れー!
    無防備すぎるあおくんの寝顔に鼻チューしたり舌をツンツンしたりする妄想をして楽しんだわ(笑)
    うみちゃん、病院から帰ってきたらご飯食べてくれますように。
    2024年10月13日 13:40
  • lequiche

    それは大変!
    猫って何も言わないし痛いのかどうかもわからないし
    むずかしいです。
    特に食べてくれないのが一番気がかりですね。
    ウチの一番年上の子が腎臓が悪くて週2で皮下点滴しています。
    ところが膵炎の疑いもあって、炎症で突然食べなくなる……
    大変ですけどがんばりましょう。
    2024年10月13日 16:34
  • kontenten

    本当に先生・・・ありがたいですね。
     ゴハン、どんな事をしてでも食べさせたい
    胸中ご察し申し上げます。なので雪丸にも
    つい甘くなってしまうのでありました^^;Aアセアセ
    2024年10月13日 16:59
  • YAP

    病院の先生のサポート、心強いですね。
    人間の病院の医者は、ときどき変な人がいたりしますが(経験上)、動物病院の先生は優しい人にしか出会ったことないなあ。
    2024年10月13日 17:55
  • 藤並 香衣

    いい先生ですね
    うみちゃん、少しでも何か食べてくれたかな?
    あお君は寝ている時に触っても起きないんだ
    うみちゃんはすぐ起きちゃうんだ、らいむもすぐ起きちゃう
    うみちゃん、らいむも応援してるよ〜
    2024年10月13日 17:55
  • てんてん

    先生、病院がお休みなのに診てくれるのね、嬉しいね
    うみちゃん、頑張ろうね
    2024年10月13日 20:54
  • みち

    あおくんの寝顔に癒されますね。
    うみちゃん、頑張ってね!
    2024年10月13日 21:31
  • リュカ

    ◆ ちぃさん
    先生の専門の診療で、石川県の病院に行ってるみたい。
    災害ボランティアではなさそうな感じだったよ。
    祝日の明日も診察してくれることになってさ。ほんと先生大丈夫だろうか。
    うみが体調悪いと、あおもなんか引きずられる感じでさ。
    困っちゃうよ。



    ◆ lequicheさん
    猫は痛みを隠すのが本当に上手いですよね。
    もっとアピールしてくれていいのに!って思っちゃいますよ。
    とにかく食べてくれないことには!って感じです。
    そっかー、lequicheさんの子は膵炎の疑いもあるのですね。
    うみは急性膵炎をしてるので、苦労が本当に分かります。
    お互い頑張りましょう!



    ◆ kontenten さん
    ゴハンを食べないとあっという間に体力が落ちますよね。
    雪丸クンも、しっかり食べてくれるなら
    今の状態でもOKなのかもしれないですね(笑)



    ◆ YAPさん
    分かります!!
    人間の病院のお医者さんは、正直ムカってする人も居ますよねー。
    でも動物病院の先生は本当に優しくて良い人!!
    明日も診察してくれるそうです。



    ◆ 藤並 香衣さん
    うみ、食べたいという意志はあります。
    でもちょっと食べると「もういいや」って感じみたいで
    量がねえ。。。
    らいむちゃん、応援ありがとう!!



    ◆ 侘び助さん
    ありがとうございます^^



    ◆ てんてんさん
    すごい先生ですよ。先生も疲れているだろうに。
    明日も診察してくれます。



    ◆ みちさん
    ありがとうです^^
    2ニャンがいるから頑張れます。
    2024年10月13日 22:52
  • kuwachan

    休日も対応してくれる先生、感謝しかないね。
    うみちゃん少し食欲が出て来たみたいでよかった。
    爆睡中のあおくん、可愛いね^^
    2024年10月13日 22:56
  • リュカ

    ◆ kuwachan
    明日の祝日も診察してくれるんだよ。
    ありがたいよ。
    うみ、食欲はあるみたいなんだけど
    実際に食べる量は全然足りないんだよねー。
    2024年10月13日 23:38
  • kuwachan

    午前中の診察はどうだったかな。
    うみちゃん、そうなんだね〜、それは心配になる。
    この前まで食べ過ぎを心配していたのに。
    耳に塗ってもらった食欲を出すお薬が効くといいね。
    2024年10月14日 14:05
  • リュカ

    ◆ kuwachan
    ありがとうー。
    補液をしてもらってきたよ。そしてCT検査もすることになったわ。
    16日だって。
    これで転移してるか詳しく分かる!!
    うみは、ちょっと食べてくれてるかな^^
    まじで一喜一憂だよ〜〜
    2024年10月14日 14:30
  • 風来鶏

    うみちゃん、心配ですね。
    早く良くなることを祈ります。
    2024年10月14日 23:25
  • リュカ

    ◆ 風来鶏さん
    ありがとうございます!!
    2024年10月15日 06:53