自分のカタチにするにゃ

うみちゃんのにゃまくび。

IMG_2477.JPG

このカゴは、あおがよく入っていたので、あおの体のカタチに変形しているのです。細長くなっているんだよ。

IMG_2475.JPG

うみちゃんには狭いよねえ。
というわけで、現在うみは自分のカタチに変えるべく広げている最中(笑)

IMG_2522.JPG

そのうちうみの体のカタチに合うように変わっていくんだろうなw



ある日、モスのキッチンカーを見かけたのでフラフラと近づいて買っちゃいました。

IMG_2490.JPG

フィフティースモスチーズバーガー。キッチンカーのオリジナルメニューだと思われます。お肉も美味しかった〜!

IMG_2493.JPG

食後はこのうみちゃんのように、まったりしていたおかーちゃんです。

IMG_2517.JPG

「お昼寝には付き合ってあげないにゃ」

IMG_2519.JPG

ソファーで添い寝してほしいけど、うみは無理だよねえ^^;
あお〜! うみに「おかーちゃんのお昼寝に付き合ってあげなよ」って言ってちょうだいよぉーーー

aoao.jpg

「おかーちゃんとソファーで添い寝をするのはボクだけにゃから、それは出来ない相談にゃ」



5 日はうみちゃんに抗がん剤の点滴をしました。

IMG_2544.JPG

先生といろいろ相談。
今まではドキシルという抗がん剤を使っていたんだけど、なんとなく肉腫には効果が出なくなっているかなというのが私たちと先生の見解。今回はアクチノマイシンD という抗がん剤を点滴することにしたのだ。猫での症例は殆どないんだけど挑戦です。肉腫に効いてくれるといいな。

12 時半に病院に行ってお迎えは 16 時半。
帰宅後、うみドカ食いの図。

IMG_2609.JPG

そのあとは押し入れのうみの部屋に行きました。

IMG_2610.JPG

頑張ったね。偉いね。

明日以降もしばらくは毎日通院してステロイド剤の注射です。
ちょっと大変だけど、うみちゃん頑張ろうネ。
先生は休院日もうみのために来てくれるんだよ。ありがたいね。

この記事へのコメント

  • くまら

    モスもキッチンカーを出してることに驚きです
    でも、おいらモスでライスバーガーとチリドックしか食ったことない。。。
    2025年02月06日 00:07
  • 英ちゃん

    モスバーガーは、1回しか食べた事がありません(^_^;)
    国分寺の駅前に店舗があったけど無くなったしね(;^ω^)
    店舗だと家賃が高いからキッチンカーに鞍替えか?
    2025年02月06日 00:25
  • とし@黒猫

    ほんと、がんばったね、えらいね。ですよ。
    うみちゃん、えらい!

    モスは、茗荷谷のデンタルクリニックの近くにあります。
    でも、フッ素を塗ってすぐにモスも、なんだかなーと
    思ってスルーしています。
    でも、3回ぐらい、誘惑に負けて食べました。
    2025年02月06日 00:49
  • yamatonosuke

    ホットドッグならぬウミドッグの完成ですね(≧◇≦)
    うみちゃんには狭いよねえ・・・聞いたら激高しそう(笑)
    ちょっとボディーがわがままなだけなのです。
    取っ手を持ったらそのまま移動できるのかな(^^♪
    モスのキッチンカーは走ってるの見たら追いかけそう(笑)
    2025年02月06日 01:10
  • サンフランシスコ人

    「チーズバーガー....オリジナルメニュー.....お肉も美味しかった〜....」

    サンフランシスコには、色々なハンバーガーがあります....
    2025年02月06日 02:33
  • HOTCOOL

    うみちゃんの担当医さんには、頭が下がる思いですね。
    2025年02月06日 04:06
  • kinkin

    モスは割と野菜が入っていますよね、そしてシッカリとしている
    感じかな・・・
    そう言えばモスと言えばSSブログのsuzuran6さんは元気なのかな???FBではちょっと投稿は見るけど。
    2025年02月06日 04:28
  • さる1号

    カゴに入ったうみちゃん、何だか美味しそうに見えてしまった^^;
    2025年02月06日 04:49
  • chatbleu

    うみちゃん、次々とあおくんの場所を占拠しているような^m^
    今まで遠慮していたんだねぇ。めいっぱいわがまましちゃってくださいな。
    あおくんはおかーちゃんの隣は譲らないぞ、と言ってますね^m^
    うみちゃんの治療もいろいろ悩ましいね。それでも先生もいろいろ考えてお休み返上で対応してくれるなんて良かったねぇ。
    2025年02月06日 07:19
  • tochi

    こんにちは
    なるほど
    自分の形にするために、ゴロゴロして広げているのですね
    流石です
    美味しそうなハンバーグですね
    2025年02月06日 07:48
  • engrid

    うみちゃん、効果あるといいね
    たくさん食べれていいな
    海ちゃんも、少しづついろいろおかぁちゃんに甘えるようにようになってきてるみたいだから、添い寝も、そのうちね
    2025年02月06日 08:23
  • Boss365

    こんにちは。
    あお君の籠をうみちゃん用のカタチに改造中?(爆)。
    ニャンズらしい行為ですが、あお君は「にゃメロー」と吠えていそうです?
    フィフティースモスチーズバーガーを初見ですが・・・
    移動可能なキッチンカーでの販売は有難いですね。モスは仕掛けているニャー!!
    お昼寝に付き合ってくれないうみちゃんですが・・・
    徐々に距離を縮めて、ソファー添い寝が出来ることを願ってます。
    抗がん剤ドキシルからアクチノマイシンに変更、効果出て欲しいですね。
    ステロイド効果ですが、食べているので「病気に打ち勝つ」と信じています。
    ところで、抗がん剤ですが、骨には影響ないのか?少し心配しています!?(=^・ェ・^=)
    2025年02月06日 08:51
  • ゆきち

    うみちゃん、ちょっと狭そうだなと思ったら、しっかり拡張作業中でした!
    あおくんはベッドは貸してあげても、おかーちゃんとの添い寝だけは譲らないってことですね^^
    うみちゃんドカ食いの図、ぱくぱく食べてくれると嬉しくなります。治療は大変だけれど、先生がお休みの日にも来てくださるとのこと、頑張って欲しいです。
    お薬効くように祈っています。
    2025年02月06日 08:57
  • marimo

    毎日通院は大変だね。
    Naoちゃんの時を思い出すな~。
    仕事していたから、帰宅とともに、キャリーに入れて
    自転車で毎日輸液に通ったっけ。
    やるだけの事をやったぞ!という闘病記録が残るだけでも
    自分の慰めにもなってた気がする。
    うみちゃん、頑張れ。
    2025年02月06日 09:38
  • ma2ma2

    モスのバンズにはリンゴやバナナの成分があるので食べられなくなりました。
    アレルギーは困っちゃいます。
    2025年02月06日 10:19
  • リュカ


    ◆◆◆ くまらさん
    キッチンカーのほうが売り上げも良いのでしょうかね?
    あちこちに行けるのは強みですよね。



    ◆◆◆ 英ちゃん
    モスバーガーの店舗って殆ど見かけないですよね〜
    キッチンカーに鞍替えしたのかしら(笑)



    ◆◆◆ とし@黒猫さん
    うみ、今日も通院頑張って来ました。
    いまドカ食い中(笑)
    そっか茗荷谷にはモスがあるのですね。
    デンタルクリニックのあとに食べるのって躊躇しますよね。
    でも食べちゃうww
    わたしも同じです(笑)



    ◆◆◆ yamatonosukeさん
    うみドッグ、ここにはマスタードをかけますか?^^
    うみちゃんは自分が居心地いいように思いっきり広げている最中です(笑)
    今日も病院に行ったんだけど、体重を見て先生は笑ってました。
    ガンとは思えない体重なんだろうなあww
    わがままボディだからガンと闘えてるんですよね^m^
    モスのキッチンカー、まじで美味しいです!



    ◆◆◆ サンフランシスコ人さん
    確かにいろんなハンバーガーがありそう。
    そして私には絶対食べきれない大きさだと思う!



    ◆◆◆ HOTCOOLさん
    病院がお休みの日もうみのために来てくれてて本当にありがたいです。
    先生も頑張ってくれてるから、うみも頑張らなくちゃ。
    今のところ抗がん剤の影響での体調不良はなさそうです。



    ◆◆◆ kinkinさん
    モスはしっかりしてる!っていう感じですよね。
    suzuran6さんはモスが大好きなのかしら??
    そういえばお見かけしてません。



    ◆◆◆ さる1号さん
    うみの色は美味しそうなんですよね(笑)



    ◆◆◆ ChatBleuさん
    うみ、じわじわとテリトリーを広げてますよ。
    ほんとに今までどれだけ遠慮していたのかって分かります。
    夜、布団を敷くと隣には寝転んでくれるんですよ。
    ならいっそ布団に来てくれればいいのに、それはイヤみたい(笑)
    あとはソファーでの添い寝もまだまだ無理みたいww
    昨日の抗がん剤は犬でのデータしか無いに等しいので、すこし少なめの量にしたみたい。今日のうみの様子を見ていて、もうちょっと増やしても大丈夫かなって言ってました。
    しばらくは毎日先生に診てもらって、次の点滴に備えます。ほんと休み返上なんだよ、先生。ありがたいよ(涙)
    2025年02月06日 10:28
  • リュカ


    ◆◆◆ tochiさん
    そうなんです。自分のカタチにするために広げているうみちゃんです(笑)
    だいぶ広がってきましたよ^^



    ◆◆◆ engridさん
    うみの肉腫にガツンとダメージを与えてくれること願います。
    あとは転移しちゃったリンパ節にも効いてこれ以上広がらないでほしい。
    うみもだいぶ甘えてくるようになりました。
    あおが居たときは我慢していたんだねえ。健気な子だよーって思いました><



    ◆◆◆ Boss365さん
    あおからしたら「そのカタチ変えるにゃーーーー!!」って言っていそうだよね。
    うみはどこ吹く風で丸まって広げてます(笑)
    モスのキッチンカー、わりとあちことに出没してるのかな?
    まじで美味しいですよ^^
    昨日抗がん剤の点滴をして、今のところその薬による体調不良は出ていない感じです。
    食欲もあるし体重も維持してるわ。
    アクチノマイシンは猫での論文数が1つしか見つからなくて、先生自身も猫に使うのは初めてなんだって。なので手探りです。効果があるといいな。
    ステロイド剤も血糖値が心配なのでホントに微量の投与になってるみたい。
    それでも炎症マーカーの数値は今回は安定してるので、この調子でいってもらいたいです。
    抗がん剤、長期投与は骨への影響はあるんじゃないかなあ〜。内臓にもいずれはいろいろ負担はかかってくると思います。ガン細胞が死んでくれるのが一番なんだけどな。



    ◆◆◆ ゆきちさん
    そうなのww
    うみには狭いでしょ〜って言ったら、ころんって丸まって広げ始めてました(笑)
    ソファーでの添い寝は今のところあおだけみたい。
    うみもやってくれるようになったら嬉しいなあ。
    今日も病院に行ってきて、帰ってきたらドガ食いしていたうみちゃんです。
    便秘解消のお薬も効果があるみたいで、うんPもスムーズに出ているのが嬉しいな。
    先生も休み返上でうみのことをみてくれているので本当にありがたいです。
    みんなに感謝だよぉー



    ◆◆◆ marimoさん
    Naoさんのときも毎日輸液に行っていたんだね。
    仕事してるときだと本当に大変だったと思う。闘病記録はほんと、自分の慰めにもなるよね。
    これだけやったんだって、自分を納得させることも出来る。
    うみはまだまだ頑張れると思うから、私も頑張るよ^^



    ◆◆◆ ma2ma2さん
    ほんとにアレルギーはイヤですよね。
    いままで食べられていたものが食べられなくなるのはキツイです。
    私は餅米が食べられません;;
    2025年02月06日 10:42
  • まつき

    カゴ、細長く変形しちゃっているとは面白いわ~。
    生首状態で寝るのが好きだったのかな♪
    うみちゃん、ご飯モリモリ食べてくれるのは嬉しいね!(^^)!
    通院が続くのは大変だけど、ご飯いっぱい食べて体力付けて、
    乗り切って欲しいなぁ。。。
    新しい薬も効いてくれますように!!
    2025年02月06日 11:46
  • 溺愛猫的女人

    モスのキッチンカー!?初めて見ました。
    "フィフティースモスチーズバーガー"、ボリューミーでとても美味しそうですね。近所のモスバーガーが閉店してから食べる機会が無くなってしまいました。

    2025年02月06日 12:26
  • 拳客の奥様

    「アクチノマイシン」効いてくれると良いね
    毎日の通院で、注射されるのイヤだろうねー
    ファイトだ〜!うみちゃん
    食べる元気は落ちて無いから一安心かなぁ?
    2025年02月06日 12:56
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年02月06日 12:59
  • kiyotan

    先生がしっかりついててくれるみたいで嬉しいですね
    休院日もなんて。
    うみちゃん穏やかに過ごせますように。
    2025年02月06日 14:32
  • ちぃ

    帰宅後のドカ食い、食欲も少し戻ってきたのかな。
    うみちゃん、お薬を変えて点滴したのね!
    この挑戦は是非是非効果が出てほしい。
    寒い中しばらく通院とのことなのでうみちゃんもリュカさんも
    体調崩さないようにね^^
    添い寝できたらリュカさんもうみちゃんもあったかいのにねー!
    小悪魔あおくんはNG出してるけど後で梅吉にうみちゃんの説得を頼んでみようwww
    あおくんが細長くしたカゴはまだまだ変形の余地がありそう(≧∇≦)
    うみちゃんがどんどん横幅を広げてだんだん丸っこくなったりしてw

    昨日の記事、スパイはトイレも直せるのね!
    トイレ直しに来ましたーって偵察も出来るね(笑)
    2025年02月06日 14:37
  • kontenten

    うみちゃん・・・ドカ食い、すごいすごい・・・偉いね!!
    リュカさんもうみちゃんもお疲れ様でした(=^..^=)ミャー
     うみちゃん・・・添い寝が苦手なんですね^^;Aアセアセ
    我が家でも、一緒に寝てくれるのはシリウスくらいですが
    来たばかりの時に噛まれたトラウマがあり、恐いです(><)
    神明神社や神明宮・・・なぜかkontenten興業近くに多いです。
    この辺は、間氷期に海だった場所だからかも知れません(-_-)
    そして、氷川神社は高台に多いような気がします(゚ω゚)
    2025年02月06日 15:43
  • 藤並香衣

    寝心地良さそうなかご、うみちゃんのカタチに整形中なんだね
    モスバーガー、しばらく食べてないな〜
    時々食べたくなります
    小悪魔あお君!
    そうだよね〜、ソファーで一緒にいるのはあお君だよね
    うみちゃん、動物病院頑張ったね
    リュカさんもお疲れ様〜
    2025年02月06日 17:18
  • ニコニコファイト

    うみちゃんの形になるカゴ^^
    カゴ君?も嬉しいかなあ^^
    2025年02月06日 17:33
  • 夏炉冬扇

    一安心ですね。
    2025年02月06日 17:53
  • Mitch

    うみちゃんも大変だけど、リュカさんも大変ですね。
    お疲れ様です。
    病院の先生も優しくて良かったですね^^
    2025年02月06日 18:17
  • リュカ


    ◆◆◆ まつきさん
    あおは生首状態で寝て、後ろ足の片方を伸ばしていたのよ。
    そんな格好で寝ていたからカゴも細長くなっちゃったのよね。
    うみは丸くなって広げてますww
    今日も今のところゴハンは普通に食べているうみちゃん。
    この調子でしっかり食べてガンと闘ってほしいな。



    ◆◆◆ 溺愛猫的女人さん
    モスのキッチンカーあるんですよ〜
    私は店舗をあまり見かけなくなっているわ。
    溺愛さんのところもモス店舗は閉店しちゃってるのですね。



    ◆◆◆ 拳客の奥様さん
    今度のアクチノマイシン、効いてくれるといいな。
    前回のドキシルでガンは小さくなってるから
    今度の薬でガンが死んでくれたらいいなあ〜〜
    今日もカリカリを食べてるうみちゃんです。



    ◆◆◆ kameさん
    ご訪問ありがとうございます^^



    ◆◆◆ kiyotanさん
    先生、休みの時も来てくれてうみを診てくれてます。
    本当にありがたいです。
    うみ、今日も病院に行ってきたけどそのあとはわりとリビングでノンビリしてます。



    ◆◆◆ ちぃさん
    食欲も戻ってきたみたい。1日に必要な分のカリカリに近い量を食べているよ。
    前回のドキシルでガンや肉腫自体は小さくなってくれてるから
    今回の薬でさらに効果を出してほしいな。
    小悪魔あおは添い寝OKを出してくれないから梅吉くんにお願いしちゃおう(笑)
    今日は読書してると「にゃー」って声を掛けてくるので
    そのたびに近づいてナデナデしてるわ。
    ちょっとかまってほしいモードみたいよ。
    あおが細長くしたカゴ、じゃっかん広がってきてるよww
    そのうちまん丸になるかしら^m^
    そうか!トイレを自分で直したのはトイレ修理の業者に変装するための準備だったか!(笑)
    2025年02月06日 18:33
  • リュカ

    ◆◆◆ kontentenさん
    帰宅後はドカ食いしまくってました(笑)
    今日もそれなりにちゃんと食べてくれるので
    その様子を見ると安心します。
    うみは添い寝ダメなんですよ〜
    緊張しちゃうみたい。
    kontentenさんのところはシリウスくんが添い寝してくれますよね。
    でもトラウマがあるとkontentenさんのほうが緊張しますねww
    なんと!kontentenさん興業の近くはアマテラスさんの陣地!(笑)
    地形によって神社の分布が分かれるのは興味深いですよね。



    ◆◆◆ 藤並香衣さん
    そのうちこのカゴはうみちゃんのカタチになりますねw
    このカゴ、あおうみを育ててくれたボランティアさんがプレゼントしてくれたものなのですよ。
    モスバーガー、店舗がうちの周りからは消えてしまったのでキッチンカーが来てくれて嬉しいの^^
    やっぱり美味しいね。
    小悪魔あおはソファーの添い寝は許してくれないみたいですよww
    今日もうみは病院頑張りました!



    ◆◆◆ ニコニコファイトさん
    カゴくんも今度は海のカタチになれることが嬉しいと思うわ^^



    ◆◆◆ 夏炉冬扇さん
    まずはしっかり食べてもらいたいです^^



    ◆◆◆ Mitchさん
    ありがとうございます。
    うみも頑張ってるので私も頑張れます!
    先生も本当に優しくて感謝なのですよ〜
    2025年02月06日 18:43
  • テリー

    アクチノマイシンDの抗がん剤が、効くといいですね。
    頑張れうみちゃん
    2025年02月06日 18:49
  • りっとん2

    オリジナルのフィフティースモスチーズバーガー食べてみたいですw
    2025年02月06日 19:49
  • リュカ


    ◆◆◆ テリーさん
    ありがとうございます。
    今回の薬、しっかり効いてくれて副作用も出ないと嬉しいなって思います。



    ◆◆◆ りっとん2さん
    このバーガー、ほんっと美味しいですよ^^
    2025年02月06日 19:59
  • Rchoose19

    こんばんわ。
    うみさん、自分好みに居場所を作ってますね🎵
    いいことですよね!
    病院頑張って沢山食べて、寛いで💛
    昔々モスバーガーが家の並びに出来た時、
    トマト入ってるし、あまりの美味しさに衝撃受けました!
    2025年02月06日 20:08
  • てんてん

    アクチノマイシンD!効きますように!
    休院日にも来てくれるって!先生、頼りになるね♪
    2025年02月06日 20:42
  • 侘び助

    うみちゃん*頑張って治療してニャ~
    侘びもモス派⁂ てりやきバーガー1点張り+シェイク
    止められない~~
    2025年02月06日 21:24
  • YAP

    うみちゃん、少し食欲出てきましたかね。
    食べることができると、体力もつくし、うみちゃん自身も楽になるといいな。
    注射続きはストレスかもだけど、うみちゃん、がんばれ!
    2025年02月06日 22:31
  • skekhtehuacso

    食事は元気の源。
    うみちゃんいっぱい食べて病気なんか退散だ!
    2025年02月06日 22:41
  • kuwachan

    うみちゃん、かごをカスタマイズ中ね。
    お気に入りの形になるといいね。
    暫く通院して注射は大変だけど頑張ってね。
    食欲もドカ食いの図があるってことは改善してきたのかな?
    それだったらいいな。
    2025年02月06日 22:45
  • lamer-88

    うみちゃん けなげです。
    mos好きです。
    2025年02月06日 23:16
  • みち

    しばらくモスで食べてないです。これ美味しそう~。
    うみちゃん、頑張ってますね!いっぱい食べようね。
    治療の効果があると良いですね。
    2025年02月07日 00:05
  • KOTA

    うみちゃん頑張ったね。
    家に帰ってからドカ食い。
    食欲が出て良かったね。
    新しい抗がん剤。少しでも効きますように。
    2025年02月07日 06:20
  • リュカ


    ◆◆◆ Rchoose19さん
    うみちゃん、いろいろテリトリーを広げてうみの快適空間にしているようです^^
    病院はイヤだろうけど、もうちょっと我慢してもらいます。
    今日も頑張ってくるよ〜
    モスバーガーはトマトが魅力ですよね!
    食べづらいけど美味しい^^



    ◆◆◆ てんてんさん
    ありがとうございます。
    ほんっとたよりになる先生なんですよ。猫大好きなんだな〜って分かる(笑)



    ◆◆◆ 侘び助さん
    ありがとうです。うみ、まだまだ頑張れると思います!
    モスバーガー美味しいですよね。
    近くに店舗がないのが残念なのです。



    ◆◆◆ YAPさん
    食欲戻ってきました。
    もろもろ薬が効いて体の中の炎症が少しおさまっているのかな?
    ちゃんとうんPも出てるので一安心です。
    病院通い、うみも大変だろうけどもうしばらくは頑張ってもらいます^^



    ◆◆◆ skekhtehuacsoさん
    ありがとうございます。
    やっぱりちゃんと食べてくれるとホッとします。
    闘う力も出ますものね。



    ◆◆◆ kuwachan
    うみ、いろいろ自分仕様にへやのものを改造中かな?^^
    うん。まだしばらくは毎日通院だと思うんだ。
    天気が良いので助かってるよ〜。
    食欲も戻ってきているので、体力はまだあると思う。
    頑張ってもらわなくちゃ^^
    2025年02月07日 08:16