あおうみ病院へ

今まで SS ブログでは nice! 機能があったので、忙しくてコメントを書けないときも nice! を押せば訪問履歴が残っていて便利でした。Seesaa ブログにはないからねぇ。長々コメントを書けないときは「ナイス」や「来たよ」「足跡」みたいなコメントを残してくれるだけでもいいです!!っていうルール作っちゃおうかしら(笑) そしたらどなたが来てくれたのか分かるぅぅ



あおくん、ソファーの上で寝てます。
ピンクのブランケットの下には酸素チューブが入っているんだよ。なので呼吸は少し楽なはず。

IMG_0196.JPG

土曜日はうみの通院日。あおも連れていくか悩んだんだけど、この日はちょっと目ヂカラもあったので連れて行くことにしました。これから先、呼吸はどんどん苦しくなるだろうから、そうなるともう病院には連れていけない。

IMG_0199.JPG

先生にあおの現状を見せて、病院に連れて来るのは最後にしますねって言おうかなって思ってね。
待合室での 2 ニャン。あおのシッポがうみのマフラーになってる(笑)

IMG_0245.JPG

うみは 2 度目の抗がん剤点滴をして一週間経過。まだ一週間なのでガンや肉腫に変化は見られなかったです。このあとまた小さくなってくれたらいいなあ。食欲もあるし、おしっこの量なども明らかな変化は見られないのでまた来週ってことになりました。

あおの呼吸音を聴診器で聴く先生。渋い顔。
食欲増進の薬を使っても食欲はあまりない旨を伝えると、食欲よりも呼吸する方に体のエネルギーを使っているんだろうなって。

この先はもう病院に連れて来るのも可哀相なのでやめることを伝えたわ。今は動画などであおの様子を先生に見せられるし。

IMG_0243.JPG

帰宅後は窓辺で寛ぐあおくんです。

うみちゃんは押し入れの中に入っていったけど、此処でご機嫌スタイル。

IMG_0231.JPG

うみちゃんは強いなーって先生も言っていたよ。
あれだけ大きかった肺のガン、そして超悪性と先生が言っていた足の肉腫。弱っていたけど元気を取り戻しているうみちゃん。

IMG_0233.JPG

もちろんガンや肉腫が消滅しているわけではないけど、QOL (クオリティ・オブ・ライフ)はそれなりに高めで維持出来てる。それが嬉しいよ。

あおももうちょっと食べてくれたらなあ〜(願)

CEF74E.jpg



その後、月曜日に病院の先生から電話が掛かってきて、家でやっているうみの輸液内容を変更することにしたよ。
吐き気止めの薬はお休みしてみて、ステロイド剤も今までの半分の量にしてみることになったわ。これで咳が出てくるようなら知らせてくださいとのこと。薬の量が減っていくのは嬉しいわ。

この記事へのコメント

  • kou

    引っ越し(インポート)と移転先の設定が順調に進んでいるようで何よりです。(^^) SSブログのnice!やAmebaのいいね!機能は、コメントしないけど読んでるよ~的な気楽な足跡がわりになったので、そういったサービスがないブログだと当面違和感がありそう。
    喘息持ちとしては「食欲よりも呼吸する方に体のエネルギーを使っている」こと、わかる気がします。私もひどいときは半日くらい肩で息をしていました。
    2024年12月03日 00:14
  • kinkin

    なるほど、「nice!」「いいね」等のショートコメントを残す。この手は使えますね。
    2024年12月03日 04:40
  • あおたけ

    うみちゃん、あおくんの通院、
    付き添いのリュカさんもおつかれさまでした。
    バッグに収まって診療待ちの2ニャン
    ホントあおくんのシッポが
    うみちゃんのマフラーになってる~(*´艸`*)
    先生の渋い顔というのが気がかりだけど
    辛くなく穏やかに日々が過ごせますように。。。
    がんばれあおくん、うみちゃん!
    2024年12月03日 04:58
  • ChatBleu

    2ニャンの病院お疲れ様。もう通院も辛い状況になっちゃったのね(;_;)
    あおくん、強制給餌とか点滴とかは考えてないのかな。それも辛いけど。
    病院の先生ってあおくん大好きな先生だよね。
    もう連れてこないって言ったら寂しがってるんじゃないかな^m^
    でも、ほんっと大変そうだけど、とにかく、あおくんもうみちゃんも少しでも良くなって欲しいです。

    アカウント作ってログインするようになるとコメントもそのまま書けるのだろうけれど、いまはゲスト扱い?で、名前とかいろいろ毎回書くのがちょっと面倒かな。ブラウザが覚えていてくれるかと思ったけど、あっさり忘れられてた^^;
    2024年12月03日 06:57
  • YAP

    あおくんが心配ですね。
    うみちゃんの方が深刻な感じでしたが、盛り返してきているだけに、あおくんの方はちょっと急な変化に感じます。
    皆さんを応援してます。
    2024年12月03日 06:58
  • 英ちゃん

    ぁぁ、早々と新ブログへのコメントありがとうございます。
    うみちゃんは元気そうだけど、あおくんは心配だね。
    お大事にしてください。
    2024年12月03日 07:09
  • リュカ

    ◆◆◆ kouさん
    まだ移行ツールがないので、ちまちまと手作業だけど進んでます。
    でもね1日でインポート出来るのが 6ヶ月分なのよww
    それ以上やるとエラーになるのww
    そっか、kouさんもやっぱり喘息が酷いときは呼吸にエネルギーを持っていかれるのですね。
    あおくん、今日は少し元気。日によって本当に波があります。



    ◆◆◆ kinkinさん
    一言だけのコメントでもイイと思うの!
    niceの代わりコメント!とかww
    もし忙しいときやコメントしづらい記事のときはそれでOKですので
    足跡残してね^^



    ◆◆◆ あおたけさん
    病院、2ニャンはもちろん大変だったけど
    2ニャンをいっぺんにリュックで運んだ相方クンも大変だったかな?(笑)
    明日の記事は、このあとカレーを食べに行ったときの話です〜^^
    あおの肺、機能していないところが増えたみたいで
    残っている肺で呼吸をしてるからキツそうなんですよね。
    でも昨日の夜中から明け方は、わりと元気だったあおくんです。
    すっかり夜行性なので下僕が寝られない^^; ワハハ



    ◆◆◆ ChatBleuさん
    あおの通院はもう厳しいね〜。行くだけで緊張するのに息がしづらいから可哀相なんだよね。
    強制給餌は考えてないです。息が苦しいときって食べてるときもけっこう苦しいでしょー。なので強制給餌は拷問だなって思えてしまって。
    急性膵炎になったうみのときは、うみもまだ若かったから強制給餌させちゃったけど、あおにはしないつもり。食べないなりにも少しは口にしてるので、うんPは毎日出てる^^
    先生に「あおは今日で最後ってことで」って言ったら「最後って……」って言ってました(笑)
    コメントのお返事、管理画面から「返信」ってやると名前が表示されるんだけど、わたしも普通にコメント欄から返事するときは、名前もなにもかも覚えてくれてなくて空欄(笑)
    そして既にSeesaaブログに移行した人のブログで試しにコメントを書いてみたんだけど、名前などの欄は空欄だよ^^;
    これは面倒くさいよね。



    ◆◆◆ YAPさん
    うみは症状も落ち着いているのですが、あおが病状は進んでいるなって気がしてます。やっぱりうみのようにちょっとオデブちゃんのほうが体力はあるのかもです。
    昨日の夜中から明け方にかけては、あおもわりと元気でニャンニャン言っておりました。ゆるゆるでもいいので、穏やかになるべく苦しくなく過ごしてほしいです。ありがとうです。
    2024年12月03日 07:10
  • リュカ

    ◆◆◆ 英ちゃん
    あのブログのデザイン、英ちゃんにピッタリ!
    あおうみの応援ありがとうです。
    なるべく穏やかに過ごして貰うよー
    2024年12月03日 07:16
  • marimo

    あお君心配だね。
    先生の診断…そうなのかぁと思って読んだよ。
    呼吸することに体力を使うんだね。がんばれあお君。
    うみちゃんは強いね♪
    Seesaaブログもまとめて数人あてにレスできるんだね。
    先日使い方を読んだ時は一人ずつしかできない感じだったから、
    それだと、時間がかかるなって思ったのだ。
    私も2009年当時の過去記事をちまちまAmebaブログに移行しているけど、
    手作業だから、1日に移行できるのは10日~15日分くらいで、
    果てしない作業になってるよぉ(;´Д`)
    2024年12月03日 07:43
  • ma2ma2

    SeeSaaに行こうしているのですね。
    僕は3月まではSSです。
    病院食が美味しくなりました(^^)
    2024年12月03日 09:49
  • くまら

    通院お疲れさまでした
    どんどん前向きに進んでると思いきや
    あお君は心配ですね
    食事にも体力・・・なるほど
    2024年12月03日 09:55
  • Boss365

    こんにちは。
    待合室での 2 ニャンズ」うみちゃんはちょい無視?不機嫌な感じですが、素敵な風景ですね。うみちゃんは体内で悪いヤツと闘って踏ん張ってますね。また、食欲・食べれば、より免疫力が向上です!!あお君の呼吸系機能が気になりますが、少しでも食べて活性化する事を願うばかりです。また、先生も色々と試行錯誤あり、踏ん張って欲しいです!?(=^・ェ・^=)
    2024年12月03日 10:00
  • まつき

    うみちゃん、元気を取り戻してくれてるのは何よりだわ~!!
    あとはあお君の食欲が戻れば良いのだけど。。。
    待合室の密着 2 ニャン、でも頭は別々の方向なのね(^^;
    2024年12月03日 10:30
  • ゆきち

    Seesaa初コメです^^
    うみちゃんは余裕のゴロンですね♪
    抗がん剤は効くけれど強いお薬、それに耐えて頑張ってるんだな~と思うと涙がでそうです。膵炎からも見事復活してくれましたし、この調子でお薬減らしていけるといいですね。
    心配なのはあおくん・・・。
    病院はストレスになりますから、特別な治療がなければお家がいいと私も思います。
    2024年12月03日 11:24
  • SAKANA

    QOLを下げないで少しでも過ごしやすいようにとリュカさんやドクターの心配りに胸が熱くなります。
    そしてっ!SeaSaaブログにもう移っているリュカさんの行動力!
    あっぱれですわっ☆☆☆
    2024年12月03日 11:28
  • リュカ

    ◆◆◆ marimoさん
    たしかに私たちも息が苦しいときって、食べて咀嚼するのも苦しいことあるよね。
    そういう感じなのかな〜って思った。
    パウチやウエットならわりと口にしてくれるかな。少量だけどね^^;
    うみは案外ご機嫌(笑)
    コメントの返事は管理画面からじゃなくて、わたしも普通に「コメントする」ってところからまとめて返事書いてますわw
    Amebaブログに移行頑張ってるんだね。こっちも1日に移行出来る記事数は限度があるからはてしない作業中(笑)



    ◆◆◆ ma2ma2さん
    12月からSeesaaに移行してます。
    病院食が美味しいとは!病院も進化してるのですね(笑)
    でも早く退院出来ると良いですねっ^^



    ◆◆◆ くまらさん
    うみちゃんは目ヂカラもあるんだけど、あおはシミシミな感じの顔つきです。
    食事するにも体力が必要。具合悪いときはそうだよねーって思いました><



    ◆◆◆ Boss365さん
    こんなふうに2ニャン揃って待合室、これはもうなくなるかなー。
    あおは病院卒業だ(笑)
    うみ、見た目は弱っているように見えないんだけど、身体の中ではすごい戦いが繰り広げられているんですよねー。頑張ってほしいな。
    あおは徐々に肺が駄目になってるんだろうなって思います。酸素ケージから出てしばらくするとすごい速さで呼吸してるのが分かるもの。自分から酸素ケージに戻っていきます。
    先生もいろいろ考えてくれているみたい。有り難いです。



    ◆◆◆ まつきさん
    うみちゃんは食欲もあって、見た感じはわりと元気なのです。
    あおが残したものも食べてる(笑)
    あおも昼間は殆ど食べないんだけど、夜中は少し食べてる感じ。すっかり夜行性なのかもしれない。
    同じカバンに入っても、2ニャンの頭は別方向ww



    ◆◆◆ ゆきちさん
    いらっしゃいませー!w
    うみちゃんは身体の中江はすごく闘ってるんだろうけど、見た目は余裕な感じです。
    今も「押し入れの上の段に行きたい〜」とおねだりしてきたので入れてあげました。
    膵炎からも復活した子だから、ガンとも闘えているのかもしれないです。
    あおのほうが心配。
    それでも今日はほんの少しだけど、自分からカリカリを食べに行ってるので、そういうのを見ると嬉しい^^



    ◆◆◆ SAKANAさん
    先生も一番大事にしてるのが QOL なので、いろいろアドバイスしてくれます。
    ありがたいですよー。
    Seesaaにブログ立ち上げちゃいましたので、以後こちらを宜しくお願いしますww
    2024年12月03日 12:59
  • 拳客の奥様

    咳辛いよね〜酸素チューブをブランケットの↓に
    2024年12月03日 14:02
  • 拳客の奥様

    コメントを「書き込む」間違えて押してしまった 笑
    2ニャン同時くらいに病になったのは?兄妹だから‥
    あおくん呼吸が少しでも楽になって、カリカリ食べて
    くれると良いね^^
    うみちゃんの肉腫は今のところ落ち着いているの?
    少し安心しました、ニャン力がうみちゃんの方がある!
    2024年12月03日 14:15
  • HOTCOOL

    あおくんもうみちゃんも頑張ってるよ。
    オイラもその頑張り見ながら、読みながら頑張りますのだ。
    2024年12月03日 14:46
  • ちぃ

    ブログのヘッダーがカッコよく
    そしてデザインが可愛くなってる(≧∇≦)
    ってもしかして同じテンプレをベースにしてるかしら、私たちwww

    リュックの中に仲良く収まるあおくんとうみちゃんが太極マークに見えるよ^^
    もふもふのおしっぽは暖かかったに違いない^m^
    うみちゃんはご機嫌スタイルも見せてくれてうまい具合治療が進んでるんだね。
    体調に問題がありながらも質の高い生活ができているのも
    リュカさんと相方さんの気遣いと愛情のおかげだと思うわ!
    あおくんの今後はお家でゆっくりのんびり過ごすことになるのね。
    濃縮酸素で少しでも呼吸が楽になってくれるといいな。
    あおくんのご飯、高栄養食みたいなの試してみた?
    森乳のエナジー500はペットショップの人に勧められていいなって思った。
    うちは受け付けなかったけどね>_<

    nice!の代わり、了解です。
    私はそうねぇ・・・・足跡ってことで「肉球」って書いちゃおうかしらwww
    2024年12月03日 14:53
  • リュカ

    ◆◆◆ 拳客の奥様さん
    うん。2ニャンがほぼ同時に肺を患ったのはきょうだいだからと思う。
    遺伝性のものって言われたからねぇ;;
    あおくん、今日は少しずつだけどちょくちょくカリカリを食べてくれてます。こういう姿を見るとホッとするよー。
    うみは肉腫があっても以前よりは痛そうに歩いてないの。もっと肉腫が小さくなってくれると嬉しいなあ。うみは強いですww



    ◆◆◆ HOTCOOLさん
    ありがとうです。2ニャン、めっちゃ頑張ってくれてます^^
    今日は皮膚科行ってきましたか?
    お薬で落ち着くといいですね^^



    ◆◆◆ ちぃさん
    ヘッダーに画像が入れられるテンプレートをあれこで試してて、
    あ、このテンプレートは可愛い〜って思って選んだのよ。
    そんで完成したのを見て「あれ? この色味、どこかで見た……」って思ってさ、ちぃさんのブログに行ったら同じだった(笑)
    ごめん、真似したことになったwww
    あおうみの太極マーク!(笑)
    これで悪い病気なんかも退散〜!ってなると良いんだけどw
    うみは、ガン&肉腫なりに生活の質は良いと思う。ベランダにも出てご機嫌なんだよ(笑)
    あおはもう病院には行かないつもりー。家で酸素ケージのあるリビングでのんびり過ごして貰うよ。
    エナジーちゅ〜る、以前は食べなかったんだけどダメ元で再度与えてみたら舐めた!
    森乳のエナジー500っていうのもあるのね。ありがとう、チェックしてみる!

    忙しくてコメント書けない〜ってとき、わたしも「肉球」って書こうかなww
    2024年12月03日 15:50
  • よーちゃん

    シーサーブログ初訪問です。
    そうか~、ナイスのボタンとか無いんですね・・・。
    色々慣れるまで時間かかりそうです。
    あおくんもうみちゃんも頑張ってますね。
    遠くから応援するしかできないけど、頑張れ~~!
    2024年12月03日 16:29
  • 溺愛猫的女人

    通院お疲れさまてした。
    あおくんの食欲が少しでも増えることを祈ってます。
    2024年12月03日 17:44
  • 藤並香衣

    あお君、呼吸するのにエネルギーが必要になってきたんだ
    しんどい時ってご飯どころじゃないもんね
    うみちゃんは元気を取り戻して食欲もあるって素晴らしい
    キャリーの中でくっついている2ニャン
    お互いにきっと頑張ってるねって励ましてる気がする
    2024年12月03日 17:49
  • 夏炉冬扇

    気を使いますね。落ち着いてくれますように。
    2024年12月03日 17:57
  • Mitch

    nice!
    seesaaブログには「拍手」というボタンがあったりしますが、
    だれの拍手か分かったりしないのですか?
    2024年12月03日 18:00
  • リュカ

    ◆◆◆ よーちゃんさん
    初訪問ありがとうございます^^
    nice! に代わるボタンは見当たらないんですよね〜。
    SSブログのようなアイコンもないのでかなり寂しい感じです(^^;
    あおうみに応援ありがとうです。
    頑張ります^^



    ◆◆◆ 溺愛猫的女人さん
    毎週土曜日の通院です。
    家で輸液が出来るようになったので、週に一回の通院で済んでるのが嬉しい。
    今日からは輸液じゃなくて注射になったしw
    あお、今日はそれなりに食べてくれてます。



    ◆◆◆ 藤並香衣さん
    しばらく酸素のある場所から離れていると苦しくなるみたいで
    酸素ケージ周辺に戻ってきます。
    たしかに呼吸がしんどいと、食べるどころじゃないですもんね。
    それでも今日は食べてる方かな。
    キャリーの中ではくっつくけど、顔は逆側w



    ◆◆◆ 夏炉冬扇さん
    ありがとうございます。
    今日はわりと平和な1日でした^^



    ◆◆◆ Mitchさん
    niceコメントありがとうございます。
    拍手ボタン???
    私のブログ画面にはそういうのが出てないんですよねー。あるのかなあ。
    2024年12月03日 18:19
  • kiyotan

    うみちゃんあおくん両方とも無事に年越してほしいな
    うみちゃん芯が強いのね 精神力で頑張れ!
    あおくんも呼吸が楽なときにご飯を食べられると良いですね
    2024年12月03日 18:46
  • てんてん

    あおくん、心配だ~
    うみちゃん、頑張ってるね♪
    待合室での 2 ニャン、すごく仲良しに見える(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2024年12月03日 20:40
  • リュカ

    ◆◆◆ kiyotanさん
    ありがとうございます^^
    2にゃんとも、年越ししてくれると嬉しいなあ。
    まずは無事にうちの子記念日を迎えてくれて
    クリスマスを迎えてくれたらいいなって思います^^
    2024年12月03日 20:40
  • リュカ

    ◆◆◆ てんてんさん
    あお、今日はそこそこ食べてくれたので嬉しかったです。
    2ニャン、この中では仲良しに見えるけど顔は逆側w
    2024年12月03日 20:42
  • Rchoose19

    こんばんわぁ~!
    nice! 機能がないのは、少し物足りないですよねぇ・・^^;
    あおさん、少し食べてくれるといいのにねぇ。。。
    酸素だくさん吸って、食欲が目覚めてくれますように♪
    2024年12月03日 21:12
  • kuwachan

    あおくんのことが心配。
    病院の連れて行くのが可哀想なくらいなのね。
    食欲が戻ってくれるといいね。
    うみちゃん、このままの状態が維持できますように。
    2024年12月04日 00:08
  • さる1号

    うみちゃん、食欲があるのはエライ
    あおくん、食欲が出てくれるといいのだけれど・・・
    2024年12月04日 03:34
  • リュカ

    ◆◆◆ Rchoose19さん
    nice! 機能は欲しいですよねー。あとやっぱりアイコンがないと寂しい(笑)
    まぁ Seesaa で、いつまでもそんなこと言っていても仕方ないんですけどね^^;
    あおくん、昨日は薬が効いたのかそれなりに食べてくれていました。
    さて、今日はどうかなあ



    ◆◆◆ kuwachan
    もう病院に連れて行くのはちょっとしんどいかなー。
    息が苦しそうになっちゃうから、なるべくすぐに酸素ケージに入れる場所に置いていてあげたい。
    うみは今日も家で注射されて押し入れ中だけど、そのうち機嫌もなおって出てくるんじゃないかな(笑)



    ◆◆◆ さる1号さん
    うみの食欲を少しあおにも分けてあげたいくらいです〜〜〜
    2024年12月04日 08:32