ソファーに寝転んでブランケットを掛けて読書をしていたら乗って来ました。
わーい。あおが近くに居るよぉ^^
なでなで。すぐに居なくならないように、優しくなでなで。
どう?
おかーちゃんの上も居心地いいでしょ? いつもおとーちゃんの上に乗ってるのを見てチョット悔しかったのよ。
「おかーちゃんは分かってないのにゃ」
…… 分かってますよ。ホントは。分かりましたよ。おかーちゃんは移動しますよ。
「分かってるならすぐに場所をゆずるのニャ。やっと伸び伸び出来るにゃ〜」
「ボクはここで寛ぎたかったのニャーーー」
あおの場所だもんね。分かってますよ。
でもあおに密着してほしかったんだよぉーーー
あおのオデコにチューをしてから、おかーちゃんは別のソファーに移動しましたとさ。
そんなあおも、体重は 3.9kg まで落ちてきました。抱っこするとめっちゃ軽いよ(涙)
*
メリークリスマス。
2 ニャン揃ってクリスマスを迎えられました。くつしたにゃんさんからクリスマスカードが届いたよ。
うみちゃんは匂いに反応w
あおはビシっと決めてくれます。
少しずつ衰弱してるんだけど、まだ凜々しいでしょ。
くつしたにゃんさんからは、プレゼントも贈られてきたんだけどその紹介は後日^^
この記事へのコメント
くまら
ソファーに乗ると、」ほぼお腹の上に
ソファーに行かないと、文句も・・・
yamatonosuke
と思ったらナデナデ要求だった~
なるほどそういう葛藤があったのですね(≧◇≦)
「違う違う、そうじゃな~い」が脳内再生です(笑)
でもあおくんもご満悦なご様子ですね(^^♪
2 ニャン揃ってメリークリスマス☆
サンフランシスコ人
サンフランシスコの巨女の体重の1/50?....1/100???
「抱っこするとめっちゃ軽いよ....」
サンフランシスコの巨女と一緒にエレベーターに乗ると、床が水平にならない気がする.....
kinkin
そのくせ構ってニャって、スリスリしてきます。
三択ロース(あおたけ)
メリクリ~☆
★:゚*☆※>o('ー'*)>o Merry*Christmas☆彡
ご友人から届いたグリーティングカードだけど
2ニャンといっしょに撮られた写真は
それもまたクリスマスカードになりますね(*´▽`*)
ChatBleu
あおくんのお気に入りの場所をとっちゃっていたから寄ってきたってわけね。
しいちゃんはまだ定番のお気に入りの場所ってない感じだな。
お膝は乗せてあげるとたまにそのまま居座ってくれる^m^
でも、大抵は人の方をじっと見ている割には距離をとるのよねぇ。
とにかく、2ニャン揃ってクリスマス。良かった、良かった。
年も越せるよ、きっと。祈ってます。
リュカ
◆◆◆ くまらさん
確かに雫ちゃんはいつもくまらさんの上に乗ってるイメージです(笑)
嬉しい悲鳴?ww
◆◆◆ yamatonosukeさん
一緒に読書?って思ったら違いましたーww
北海道弁で言うところの「おかーちゃん、どけれ!(どいて)」でしたww
おかーちゃんがソファーから居なくなって伸び伸びのあおくんですよorz…
クリスマス、一緒に居られるかな?って思っていたけど無事に一緒に過ごせます。
メリークリスマス!!
◆◆◆ サンフランシスコ人さん
もうサンフランシスコの女性たちの印象が固まってしまいましたww
みんな巨女って脳内にインプットですよ(笑)
◆◆◆ kinkinさん
それはうみちゃんと全く同じです!
かまってにゃ〜ってスリスリするのに絶対乗ってこない!
◆◆◆ 三択ロース(あおたけ)さんwww
もう可笑しすぎますww
メルカリ〜っても確かに言っちゃいそうだしー(笑)
クリスマスっぽくない我が家にクリスマスっぽいグリーティングカードが届いて嬉しいです。今年は何人かからクリスマスカードが届いたのでウキウキ^^
来年はこの写真で私もクリスマスカードを作ろうかしら!^^
リュカ
◆◆◆ ChatBleuさん
メリークリスマス!!
あおは昨日も昼間ほぼ1日、このソファーに居て
ストールふみふみしてました。そんなわけで酸素チューブはストールにしのばせておいたよ。
明け方寒い時間帯だけ酸素ケージに入ってる印象ですわ。
このソファー子供の頃から好きだったから、此処に居るのが一番安心するのかもね。
おかーちゃんは必要ないようです(笑)
しいちゃんは膝に乗せると居座ってくれるのねww
それは羨ましいなあ〜
うみは絶対乗ってこないし、あおもすぐ居なくなっちゃう。
クリスマスは無事みんなで過ごせそう。お正月もだといいなあ。でも固形物は一切食べなくなったよ。
YAP
あおくん、お気に入りの場所をリュカさんから譲ってもらってうれしそう。
目つきの凛々しい鋭さが、まだまだしっかりしてますね。
HOTCOOL
なんとか、食べて欲しいな。
ma2ma2
なるべく食べてくれると良いですね。
昨日はケーキにチキンと食べすぎでした。
くつしたにゃん
あおくんうみちゃん、揃ってクリスマスを迎えられた〜嬉しい〜♡
あおうみちゃんの「乳母のソファー母さん」だものね笑「チョット故郷を懐かしみたいから…ねぇおかーちゃん…えっと〜察して?」的な笑笑
あのお写真は可愛いやら切ないやら…強烈インパクトで脳裏に焼きついています。お引越ししても見に行けるのかな?
私もにゃんずと共にリュカさんとの大切な思い出の場所でもあるので、そうそう、こんな事あった〜って振り返りが出来たら嬉しいー(^^)
さて、あと3日のお勤め…面倒臭いけどw行ってくるか笑笑
昨日は事故で最寄駅1時間も待たされたよ…身体冷え切って走っても汗すら出なかった笑デスク下で足湯に浸かりたいと思ったのは初めてかも?(≧∇≦)
kontenten
そう云えば、毎晩家内のお腹の上に数匹乗っていますが
思いの他、大丈夫そうなのが謎です^^;Aアセアセ
そうそう、長毛さんって痩せても見た目が
変わらないので抱っこして驚きますよね(-_-)
昨晩、シリウスが私の布団の上で寝ていましたが
暖かな反面、寝返りを打てないのが・・・また(^^ゞ
リュカ
◆◆◆ YAPさん
メリークリスマス^^
あおがお気に入りの場所を奪っちゃったおかーちゃん、
やっぱり場所を譲るしかなかったです(笑)
抱っこするとすっかり軽くなっちゃったんだけど、まだ目ヂカラはあるあおくんですよ。
◆◆◆ HOTCOOLさん
内臓は悪くなくて元気だから見た目は衰えたように見えないんですよね。
ほんと、肺だけなんだよなぁ(>_<)
固形物を食べる体力はなくなっちゃいました。食べると息切れしちゃうんだろうね。
◆◆◆ ma2ma2さん
食べたいという意志は見られるんだけど
食べると息が苦しいみたいです。つらいよねえ;;
ケーキ&チキン!それはガッツリいきましたね^^
Boss365
リュカさんに甘えているあお君かな?と思いましたが・・・
「伸び伸び」寝たかったのですね?
あお君ですが、ニャンゲンに訴える目力あり、良い事ですね。
それにしても大変寛いだポーズで癒しありです。
メリークリスマス!
2ニャンズ揃ってクリスマスを迎えられ何よりです。
また、見えないですが、サンタからの贈り物あり・・・
穏やかに踏ん張ってくれるあお君&うみちゃんと思います!?(=^・ェ・^=)
kiyotan
うみちゃんマイペースで それも良いね
ゆきち
コタツで相方が新聞を広げているとこてつが寄って行くのですが、甘えているのではなく「そこはボクの家だからどいて!」と主張しているなと最近わかりました(≧◇≦)
居心地のいい場所はお猫さま優先ですね♪
あおくん体重3.9kg、今のこてつと同じ。
調子崩してからウチのも少し減り気味なのです。
みんにゃ一緒にクリスマスを迎えられて何よりでした!
ちょろぶぅ
ソファーはあおくんの場所なのね。
お母ちゃんもどかしちゃうとは!!すごっ!
とし@黒猫
ここで一句。
猫にも届くクリスマスカード
かな。
拳客の奥様
あおくん^^軽くなったね〜食べられないのか‥‥
英ちゃん
猫行火?いいね!(^_^;)
今年は、2ニャンはコスプレはしないのか?(^▽^;)
リュカ
◆◆◆ くつしたにゃんさん
メリークリスマス!!
2ニャン揃ってクリスマスを迎えられたよ〜。
日々、この日までは一緒に居られるかななんて思いながら暮らしてるからさ^^;
あおくん、今は酸素ケージで寝てるけど
出てきたらまたソファーに行くんだろうな(笑)
ブログは、このブログに全部の記事を引越しできたので、4月1日以降もちゃんと2ニャンの過去画像は消えずに見ることが出来ます^^
(容量無制限の有料プランにした!)
この季節になると、なんか電車などの事故も増えるよねえ。
風邪引かないように気をつけてね。
我が家は寒がりのあおのためにポカポカだよw
◆◆◆ kontentenさん
あおがお腹に長い時間乗っていたら重たくなるのかもしれないけど、お腹の上に居てくれたのは2〜3分だったので平気ww
おくさまは毎晩おなかの上に数匹!
それは重たいんじゃないだろうかと思ってしまいますが、平気なのですね、きっと(笑)
シリウスくんも甘え上手になりましたよね^^
確かに寝返りは打てないですねww
溺愛猫的女人
あおくん、うみちゃんと一緒にステキなクリスマスになりましたね。
リュカ
◆◆◆ Boss365さん
私も「甘えに来てくれた」って思ってウキウキしたんだけど
あおの目的は違ったみたい(笑)
わたしが移動したあとの伸び伸び楽しそうなこと!!
ちぇ〜って感じでしたw
クリスマスに2ニャン揃って居ることがまずは嬉しいです。
この調子で大晦日も、お正月も、そのあとも!って思っちゃうけどどうかなあ。
いま、動物病院の先生と電話で話をして(あおはもう病院に連れて行ってないから)あれこれ相談しました。
夕方、わたしだけ病院に行って缶詰買ってきます。少しでも食べてくれますように。
サンタさんの贈り物、きっとあるって信じる^^
◆◆◆ kiyotanさん
あおくんはさすがにビシっと決めているのです♪
うみはね、いつもの通りww
いつもの日常です^^
◆◆◆ ゆきちさん
あはははw
こてつくんもやっぱり甘えてるわけじゃなくて、自分のテリトリー主張ですね(笑)
ほんと、居心地の良い場所は猫様優先ですわ〜
こてつくんも3.9キロになっちゃったの?
体調崩すと影響出てきちゃうよね。はやくいつもの4キロに戻りますように。
甲状腺に異常があると痩せてくるから気をつけないとだよね。
無事にこちらもクリスマスをみんなで迎えられます。
ありがたいよ^^
◆◆◆ ちょろぶぅさん
メリークリスマス!
ソファーは、あおが優先なのよねえ。
この場所は空けておかないとだめねw
◆◆◆ とし@黒猫さん
ありがとうございます。このブログに書き換えをお願いします!
一句ありがとう^^
クリスマスカード、ニャンズにも届いて嬉しいのです^^
◆◆◆ 拳客の奥様さん
メリークリスマス!
あお、固形物が食べられなくなってしまったので
やっぱり必要なカロリーが摂取出来ないんだよね。
◆◆◆ 英ちゃん
メリークリスマス!!
猫行灯にしたかったのに、拒否られました(笑)
さすがに病気の2ニャンにコスプレは出来ないわ〜^^;
リュカ
◆◆◆ 溺愛猫的女人さん
メリークリスマス!!
2ニャン揃ってクリスマスを迎えられました^^
溺愛さんの家はとっても賑やかなクリスマスになりそうですね♪
侘び助
ちょっと切ないニャン
よーちゃん
そうか~、体重おちてきても、3.9kgあるのか~。
いつも抱っこしてるリュカさんには軽く感じるのね。
これからもいっぱい乗っかかってくれるといいですね~。
ちぃ
第一ハードルを見事にクリア(≧∇≦)
次の目標は大晦日と元旦だね。
こうやって一個一個クリアしていって気づいたらこんなに月日が経ってた!ってなって欲しいな。
あおくん、一旦おかーちゃんの上に乗ってから「どけれ」なんて酷い仕打ちだわー(≧艸≦)
おかーちゃんを喜ばせて持ち上げておいて思いっきり落とす、みないな感じ?
そんな仕打ちをされてもあおくんが気持ちよさそうにくつろいでいるのをみたらどんなことされても許しちゃうよね♡
おでこにチューしてもらってあおくんも気持ちよくおやすみできたかな^^
リュカ
◆◆◆ 侘び助さん
コメント残してくださってありがとうございます^^
ウサちゃんとの生活、思い出させちゃってるのですね。
うちの2ニャンとも日々大事に過ごしていきます!
◆◆◆ よーちゃんさん
今まで4.3kg〜4.5kgあった子だから
抱っこするとすごく軽く感じちゃうのーー
今日は酸素ケージで過ごしているあおくんです。
夕方くらいになったら出てくるんだろうな。
◆◆◆ ちぃさん
2ニャン揃ってクリスマスを迎えられたよ〜
一安心^^
ほんと、こんなふうに一個一個クリアしていきたいな。
うみは食欲が落ちていて、炎症マーカーで数値上がっていたから注射再開したら、2日くらいで食欲も戻って部屋の中をあちこち探検してる。
炎症が落ち着いたんだろうね。わかりやすい子だよぉ(笑)
あおってば、お腹に乗ってすぐ下りて、またお腹に乗って下りて…これされたら、「どけれ」ってことよねってすぐに気づくよ^^;
でもまぁ、あおが此処で伸び伸び気持ちよさそうなら、それで良しです。
おかーちゃんはあおとの密着をガマンしますわ〜〜ww
ニコニコファイト
あおくん、イケメンだにゃあ^^
KOTA
あお君体重は落ちて来たけど頑張ってるんだね。
今日はみんなでクリスマスのお祝いだね。
お祝いの写真送ってねー
夏炉冬扇
Mitch
いつまでも元気でいて欲しいですね。
リュカ
◆◆◆ ニコニコファイトさん
ありがとうございます。
もうちょっとしたら相方クンが帰ってくるので
みんにゃでお祝いです^^
◆◆◆ KOTAさん
クリスマスも無事みんなで過ごすことが出来るよ〜
あおは今、ソファーで酸素チューブの入ったストールに
顔をうずめてるよ^^
写真撮らなくちゃね^^
◆◆◆ 夏炉冬扇さん
4.3kg から 3.8kg に突入です。
減ってますよね><
◆◆◆ Mitchさん
あおはこれからもきっと男前です^^
凜々しい顔をしてるでしょー^^
てんてん
あおくん、3.9kgしかないのね~バロンくんは9kg、デカすぎ^^;
痩せても、あおくんの目力は健在だね!
藤並香衣
ソファーを譲って欲しかったのね
ちょっとぐらいおかーちゃんにもくっつこうよ
うちもらいむがちっともお膝乗りとかしてくれないのであお君が相方さんに甘える様子が羨ましい
そうか〜、3.9kgだとらいむよりちょっと重いぐらい
凛々しい表情を見ると病気だと思えないね
YAP
記事と関係ないのですが、ブログ引越し先駆者のリュカさんにお聞きしたいことがあります。
リュカさんのお引越しは、公開前の下書き記事とか、そういうのを抱えての引越しだったでしょうか?
もしそうだとしたら、そういうのもきちんと引越しできましたでしょうか?
私はけっこう下書きで控えている記事があり、引越しの対象が公開分のみだとそいつらがもったいないなあ、と。
引越し後も SS ブログが閉鎖されるまでは(移行時設定を間違えなければ)アクセスできそうなので、最悪でも移行できない下書き分をコピペで新たに移せばいいとは思ってますが、時間かかるとしても丸ごと一発でいければそれが楽でいいなあと思ってます。
他力本願でお聞きしてすみません。
さる1号
のびのび寛げて良かったね^^
リュカ
◆◆◆ YAPさん
下書き記事は PC のメモ帳にコピペして、画像も保存して、
下書きは無い状態で移行ツールを使ったのです。なので下書きまで抱えて引越が可能なのかは分からずごめんなさい。
先にSeesaaブログを使っていて、SSブログとは下書き記事の持ち方(って言っていいのかな)が違うと感じていたので、下書きは移行されないんじゃないかなって思ったの。
なので、PCにデータだけ残して、下書き記事を全部削除した状態で移行したのです。
実際にやったわけじゃないので本当はどうなのか分からないけど、個人的には下書きは移行されないんじゃないかと思ってます。
当然、下書き記事にUPする予定だった画像も移行されないと考えています。
移行処理は、先に記事移行をして、それから画像取り込みの順番だそうです。
(スクショを撮ったので、近いうち公開します)
なので、記事に書かれている画像のファイル名を見て、その画像だけを取り込んでいると思われます。
もしかしたら、下書き記事に残っていれば移行はされて、それは「公開」という扱いで移行されるかもしれません。でも試してないので憶測です^^;
あと、同じ日に複数記事がある場合は、1つの記事にまとめられちゃう可能性もあるので、それは気をつけてください。たぶん、移行するときにその注意書きは出てきた気がします。記事のタイトルが違っていれば別記事と判断してくれるとは思うけど、実際移行後の私のブログ数はSSブログよりも5記事少なかったです。まとめられたくさいww(記事数が少ない月は分かったけど、探し出せず未確認)
こんな感じでお役に立てずすみません。
念のためコピペして下書きデータと画像は別保存しておいて、そして下書き含めて移行を試すのもありかな?^^
リュカ
◆◆◆ てんてんさん
バロンクンは9kgですか!
大きくなる猫種でしたっけね?(笑)
9kgの抱っこはつらいなあww
◆◆◆ 藤並香衣さん
お腹の上に乗ってきて、下りて、また乗って来て。。。って繰り返してました。
これはもう「どけれ!」です(笑)
らいむちゃんの体重がだいたい今のあおくらいなのですね。
あおくん、3.8kg 台になりました。日々減っていってるよ。
先代猫ゆずくんが死んだときの体重は1.7kg(元気な頃は6kg弱)
どうなるのかなあ。
◆◆◆ さる1号さん
このソファーはあおの場所なのですよ。
おかーちゃんが寝転んではダメだったみたい(笑)
YAP
念のためのバックアップはきちんとしておいた方がよさそうですね。
それに気づけたのはほんとに大感謝です。
ありがとうございました。
Rchoose19
「俺様の居場所だよ」って言いに来たのね^^;
クリスマスカードと共にキリリと恰好いいですね♪
リュカ
◆◆◆ Rchoose19さん
ここはオレの場所なのにゃ〜のアピールでした(笑)
クリスマスカードと一緒にパチリも思い出です^^
リュカ
明日の記事に移行のことを書こうと思ってます。
YAPさんも記事数も画像も多いので、移行に時間はかかると思いますが、頑張って下さい!!