相国寺展を観てきました
雨だった火曜日。こういう日なら空いてるかな〜って思って展覧会に行ってきました。
東京藝術大学大学美術館で開催されている『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史』です。
私は相国寺には訪れたことはないんだけど、伊藤若冲が『動植綵絵』を寄進したお寺なので、若冲の展覧会などでその名は知っています。訪れたいなと思っているけど、いまのところ縁はないのだ。(現在『動植綵絵』は宮内庁が管…
SS ブログからの移住組。観に行った展覧会の感想を書いてます。
夏はカブトムシ日記にもなるよ。現在は旅立った猫たちの記事多め。
アートの記事一覧