「HOME 空から見た地球」を観ました

かなり前の話になってしまいますが、「HOME 空から見た地球」が Movie Plus で放送されていたので観ました。 2009年6月5日、世界88カ国にてTV放映されたドキュメンタリー映画です。 ほんっとに良かったわー。 美しい地球。ホモ・サピエンスが誕生してからの崩れようがよく分かります。 知恵を手に入れて、文明を手に入れて、石炭を手に入れて、石油を手に入れてからの自然の支配っぷり。…

続きを読む

宇宙ゴミがたくさん!

長崎旅行記とは別に、本日 2 つ目の記事です^^; お正月に観た映画「ゼロ・グラビティ」の感想で、宇宙はゴミだらけだー!と書きましたが、まさに宇宙にはゴミがいっぱいです。 宇宙での作業中に出たゴミ。 衛星を爆破して飛び散った破片。その破片同士がぶつかり、さらに小さなゴミになって地球を取り囲んでグルグル回ってます。 今のままいくと、地球の周りには1cm以下(だったかな?)の…

続きを読む

19日は中秋の名月と満月

今日は中秋の名月&満月です。 2011年、2012年、そして2013年は中秋の名月に満月が重なってましたが、次回は2021年までないんだそうです。東京オリンピックの次の年だよ!(笑) 今日のお月様は貴重ですよ(^▽^) ちょっとボヤーンとしたお月様だったので、もう一度カメラの設定を変えてチャレンジ! 花火モードで撮ったら、何とかマシになりました(笑) やっぱ…

続きを読む

太陽面を通過中の金星、見えてますか?

2012年6月6日。 午前7時過ぎに太陽面を横切り始め、6時間半以上かけて太陽面を移動する 金星の太陽面通過。 画像・国立天文台より 大きい画像はこちら ↓ http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120606-venus-tr/img/vt2012.jpg 晴れれば日本全域で見られる現象なのですが・・・なにせ台風接近中! 残念ながら…

続きを読む